【京都】【御朱印】『法輪寺(達磨寺)』に行ってきました。 京都旅行 京都観光 女子旅 主婦ブログ
こんにちは、あとりです❤ 21年2月5日 京都、『法輪寺(達磨寺(だるまでら))』に行ってきました。 『法輪寺(達磨寺)』はJR円町駅から徒歩約5分です。 【達磨堂】 『法輪寺』は三国随一といわれる起き上がり達磨をはじめ、心願成就を願い奉納された八千体余りの達磨を達磨堂に祀っていることから、「達磨寺」と呼ばれています。 (達磨堂の天井画) 【鐘楼】 屋根の上にも達磨が、瓦には「宝」の文字がありました。 御朱印をいただきました。 下は節分の期間限定御朱印です。 今回は閉門間際に行ったため、駆け足の拝観で、庭園などゆっくり見ることが出来ませんでした。 御朱印と写真を撮っただけという感じでした。 達…