税務署はおとがめなし
決してやましいことはしてないはずなんですが、ドキドキしていた税務署さんからの調査(監査?)本日結果が届きました。まぁそうなんですけどね。ちょっとでもミスなかったかな?ってちょっとドキドキしてましたが、これで安心です。しかし、あの数十枚もある
お金や生活にまつわることなら何でも大丈夫!株式投資、投資信託、ポイ活、家計管理、節約、おすすめ書籍などなど、様々なことを共有して経済的自立を目指そう。
【ハノイ冒険記】電子工作、オートバイ部品など男子が”あがる”市場
海外駐在中に日本の免許更新を忘れたら?失効後の再取得方法を解説
ベトナム語で「美味しい」は?食事に招かれた時の料理の感想・味の表現まとめ
ベトナム移住で日本人が後悔する理由TOP10【在住者が語る現実】
ハノイでチェコ料理とクラフトビールを楽しむ特別なひととき
ハノイで気軽にカラオケを楽しむなら「MUZIC BOX」へ!
日本人駐在員が単身赴任で海外に居住する場合の給料配分の考え方
日本からベトナム駐在にペットを連れてくるにはどうする?手続きと費用は?
ベトナムでスマホのSIMはどうする?旅行者 / 長期滞在者 それぞれのおすすめ
【ベトナム語で話したい!】ベトナム語を勉強できるYouTubeのまとめ
【新規ハノイ駐在員必見】見知らぬ土地で日本人の友達を作る方法ガイド
ベトナム生活で気をつけたい!排水口からの虫の侵入を防ぐ方法
【ベトナムのトイレ事情】トイレットペーパーって流すのはダメ?
【ハノイグルメ】ハノイでNo.1!?CURRY NO HARUKI
【ハノイで猫カフェ】猫好きさんにおすすめ にゃんこに癒される時間
【雑記】新年度スタートして、はや2週間!新入社員をみて想うこと。
【雑記】人生はフリースタイル!それが答えの生き方なんて、きっとない!
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅、初日!岡山で麺活&サッカー観戦!【1日目】
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
【雑記】私も人にエネルギーを届けられるように!今週はメンターと会ってきます!
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年4月第2週目
なぜ、FIRE達成で「仕事を辞めること」が大事ではなくなるか
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!私がテント泊で感じたこと。
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年4月第1週目
トランプ劇場に思う 幸せ伝道師@ぽんたの悲痛な叫び!
【4月10日は女性の日】からのしあわせになる秘訣✨「女性の日」?✨
【雑記】両親から温かい言葉をもらって、また自分の夢に向かって歩み進めることができる!
【資産運用術】世界的に、金融相場大暴落!私の金融資産も1,500万以上も溶けました!
【雑記】サラリーマン卒業後に、収入ゼロの私はどうなるのか!?
【雑記】今夜は、一人旅最後の夜です!テント泊で、今宵の小豆島の月も空気も大切な想い出に。
2020年10月 (1件〜50件)