近所のヤマダ電機にガンプラが売っていました。
51歳低収入施設警備員です。 ふと近所のヤマダ電機へ行ったらガンプラが売っていました。 私はビックカメラの株を保有しているので、ソフマップやコジマを利用していました。 だから、数年ぶりにヤマダ電機へ行きガンプラを目にして驚きました。HGシャア専用ズゴックやHGシュナンジ、MGガンダムなんちゃらがありました。残念ながら高くてあまり手に入らないので、ガンプラ熱は冷めて来ました。 そこで購入したのが、30mmです。 量産型の品はECより安く手に入りました。 ECサイトかなりの安値で販売されているのを見かけても、送料がプラスされるとそれなりの値段になってしまいます。送料は適正に取るべきものなので、しか…