みことのりと申します。金融機関に10年以上勤めています。FP2級取得済。金融機関に勤めているからこそ分かる、良いものを【分かりやすく】【始めやすく】【楽しく】お伝えします。金融、雑記ブログとして少しでもお役に立てればと思います。
買い物の中には外れと思う商品もあるので書く。カッコ内は社名と購入額。なお全部店舗で買った。通販ではない。ファンヒータ(D、10k)買って2年目あたりから、スイッチを入れて2~3分経つとアラームが鳴って温風が消える。中の部品を交換してクエン酸で洗っても症状が治らない。スニーカー(A、5k)靴裏のゴムが溶けて剝がれかかっている。専用の接着剤を買っても効果がない。つま先の部分のゴムを貼り付けただけの靴は止めた方がよさそうだ。ベンジンを入れるカイロ(H、5k)ベンジンの匂いは仕方ないとして、6時間分の燃料入れても1~2時間で冷める。洗濯機で洗えるまくら(N、5k)2~3回洗ったら中身のビーズみたいなのが出てきたので捨てた。今はまくらカバーに古着を詰め込んで枕にしている。洗えるし、硬さもちょうど良い。置き時計(N、...外れ商品
3月〇日9千歩7時起床21時帰宅。さしで飲み。3月〇日6千歩7時起床20時半帰宅。3月〇日5千歩6時半起床20時帰宅。3月〇日4千歩7時起床21時帰宅。少し残業。3月〇日4千歩7時起床20時半帰宅。少し残業。3/10~14
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)