確定申告終わりました。
楽しみ2(確定申告税金鬱ですが…ギターのお話ね)
【確定申告・ふるさと納税】2月に申告している理由。
確定申告 スマホ+マイナンバーカードで提出終了
一口馬主分の確定申告のやり方
早々に2/1に確定申告完了♪
弥生会計オンラインもやっと2023スタート!
確定申告 2023スマホで、、、にはまった。
生活118(確定申告の続き/どうやっても納税減らん)
会社員にも簡単なふるさと納税のe-taxによる確定申告方法とは
生活117(大悲報/確定申告やったら今年も還付でなく払えだと!)
専業主婦の確定申告
医療費控除のためにE-taxで確定申告してみたら、還付金2万円返ってきそうです
e-Taxで送った還付申告ですが、マイナポータルに、「状況報告及び金融機関確認」のお知らせが届いた。
【2023年版】確定申告の期間前に「還付申告」はできる?
1月末の総資産は、こんな感じ~
楽しみ2(確定申告税金鬱ですが…ギターのお話ね)
【前月比+85万円!】1月末の資産総額
生活117(大悲報/確定申告やったら今年も還付でなく払えだと!)
今月たくさん笑ったのは、たくさん人に会ったからー笑いって「化学反応」
50代で「老後資金」を作る方法!だってさ。
【確定】資産推移4(2023年1月末)
心境の変化(リタイア生活22ヶ月後)
生活117(地方税を払いましたよ!)
楽しみ1(ギターとYouTubeチャンネル)
その他115(シニア男性に仕事はそうないよ/実母/ハードオフ巡りなど徒然に)
早期退職後の予期せぬ出来事!
【早期退職】退職願い提出からちょうど1年。
有終の美を飾る。
【暫定】資産推移4(2023年1月末見込みなど)
50代後半のサラリーマンがセミリタイアとアーリーリタイアも目指します。個人投資家とかではないので、目指していく日々の想いのほか、サラリーマン時代の出来事などを書いていきます。
58歳で早期リタイアして4カ月です。このブログはちょうど2年前の2月に早期リタイアを目指して始めたものです。 数日、ブログをサボりました。確定申告で今年も還付どころか、17万円も支払結果に意気消沈…昨年も25万支払…2年連続、所得税だけで130-140万円も国から徴収されるって何よ! 他のブロガーさんはみなさん還付で大喜びされてる…この違いに愕然ですわ。 働くのやめて正解でしょ!、働いて稼ぐと税金がこの有り様ですから。 その話はさておき、気分転換に主題。前回、趣味のギター演奏YouTubeのことを書きましたが、ブログ読者には受けは悪いようですが。。 自分のYouTube チャンネル、ここのとこ…
とある会社で私の上司だった「メガネさん」のお話です。※前回の話はこちらから!缶の話はしてねぇ!次回でラストになります。↓↓ブログランキングに参加中です↓↓ よかったら押していってねにほんブログ村絵日記ランキング
諸君!遅ればせながら、1月の損益。 売却損益は 17,921円 ここから所得税 2,744円 、住民税 896円が引かれる。I-タカラインフラF[9281]を売却。インフラファンドは利回りは良いが、成長性が期待できないのでこの辺で手じまいした。 配当は+64,716円 ここから所得税9,899円 、住民税 3,224 円 が引かれる。まあまあの滑り出し。 引き続き円高になったらドルを買い、米国株をチビチビ買い増しする。 以上、つづく。
とある会社で私の上司だった「メガネさん」のお話です。※前回の話はこちらから!マウントからの思考停止。次回に続きます。↓↓ブログランキングに参加中です↓↓ よかったら押していってねにほんブログ村絵日記ランキング
とある会社で私の上司だった「メガネさん」のお話です。※前回の話はこちらから!勝手に買ってきて勝手に怒ってた。次回に続きます。↓↓ブログランキングに参加中です↓↓ よかったら押していってねにほんブログ村絵日記ランキング
生活117(大悲報/確定申告やったら今年も還付でなく払えだと!)
この国は何なんでしょうか、怒。昨年9月末でサラリーマンを卒業リタイアした58歳です。転職人生だったので退職金はないです。 確定申告の時期になりました。2021年度から会社員としての給与以外に副業収入(業務委託で顧問料)があったので、昨年から確定申告し、昨年は25万円も追加支払しました。なんだかブロガーさんたちは還付を受けているようなのに。。 そして今朝am5:00に起きて、2022年度の確定申告に着手し、細かい経費(コンビニでのコピー代とか、家の複合機のインクとかコピー用紙代とか、書籍とか)を集計し(毎月してないんで)、スマホでe-taxをやりました。5時間もかけて…なのに…なんで。 1.結果…
【ローソン】とろける新食感!「濃厚生チョコチーズケーキ」クリームチーズと生チョコが香るよ♪
こんにちは。すじえもんです! ローソンバスチーを超える新スイーツ生チーズケーキ&生チョコの新食感!早速、レビューしていきましょう ローソン Uchi Caf…
【セブン】めちゃハピチョコフェア♡「カカオ香るとろける生チョコ」極上の口どけ♡至福の時間を!
こんにちは。すじえもんです! セブンロングセラーの生ちょこ餅がハイカカオ使用でより大人な味に!早速、レビューしていきましょう セブン-イレブンカカオ香るとろ…
流氷物語号とSL冬の湿原号に乗りたいと思い網走へ。丁度、ANAでキャンペーン(片道7,000円)をやっていて活用、訪問しました。網走駅の向かい、直ぐの所にあります。晩御飯は隣のファミレス、ヴィクトリアステーション網走駅前店で食べました。写真は大俵HB(990円)Aセット(330円)です。東横INNオホーツク・網走駅前
網走から釧路に移動して一泊しました。周囲にコンビニはありますが、飲食店は少ない。朝、窓から撮影した風景。一番奥に見えるのが釧路駅です。東横INN釧路十字街
温泉があるビジネスホテルをリピートしてきました。 このホテルの最安値は無料朝食が付き5100円で、ポイントを使用し4400円でした。 大浴場は天然温泉です。 日帰り温泉付きのホテルも良いですが、落ち着いた雰囲気の大浴場だけで十分ではあります。 部屋はシンプルで、将来自分の部屋の参考としたいです。 さすがに無料朝食のクオリティは下がったような気がしますが、食材や燃料高騰の影響が激しい中、大変だろうなと思います。 低価格で1日満足に過ごせます。 セミリタイアして月に1~2回、温泉付きホテルでゆっくり過ごすことが楽しみになっています。
オシャレな空間や夜景を目にしたとき、「まるで映画みたい」という定型の感想があります。日常でありながらドラマティック、あるいはロマンチックな風景を指して使われま…
【ローソン】とろける新食感!「濃厚生チョコチーズケーキ」クリームチーズと生チョコが香るよ♪
こんにちは。すじえもんです! ローソンバスチーを超える新スイーツ生チーズケーキ&生チョコの新食感!早速、レビューしていきましょう ローソン Uchi Caf…
【お買い物】2月 楽天お買い物マラソン 3日目!本日のタイムセール&クーポン半額商品をご紹介!
こんにちは。すじえもんです! 楽天お買い物マラソン開催中!本日限定の日替わりタイムセールお得なクーポン半額商品をご紹介 楽天 お買い物マラソン 本日の特選商…
諸君!遅ればせながら、1月の損益。 売却損益は 17,921円 ここから所得税 2,744円 、住民税 896円が引かれる。I-タカラインフラF[9281]を売却。インフラファンドは利回りは良いが、成長性が期待できないのでこの辺で手じまいした。 配当は+64,716円 ここから所得税9,899円 、住民税 3,224 円 が引かれる。まあまあの滑り出し。 引き続き円高になったらドルを買い、米国株をチビチビ買い増しする。 以上、つづく。
Trash(ゴミ)です。名前の通り現在22歳にしてゴミみたいな人生を送っております。ギャンブル等で借金に悩まされ日々生きることが辛い人は沢山居ると思いますが、このブログを読んでいただき『こんな奴がいるんか』と、生きる自信になれば嬉しいです。
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)