4月末辺りに感染したと思われる喉痛/咳/鼻炎/声枯れ、熱無し。長くかかってようやく完治しそ。内科でなく耳鼻咽喉科に行った。3回も。ネプライザーって吸引を3分してくれるのがいいんよ。あと少し嫌だけど耳鼻咽喉科はカメラで鼻から奥を見てくれるので、内科みたいに口での説明と聴診器なんかで診たふりじゃないから。診察代が嵩まないようにカメラで診ても写真は撮らないで済まてくれる。 まだ咳が残っているのと、喉か鼻の奥、場所が少しコロコロ変わるのだが痛みもある。 で、なんかこの風邪みたいの流行ってない?、自分は孫からうつされたと思ってたんだが、月2の音楽スクールにこないだ行ったらサックスの女性の先生が肺炎で休ん…
生活227(みんな投資しか興味ないんかな/オイ!、新生銀行&あおぞら銀行よ)
副業と「投資」で生活してます!とか投資家かよ、皆さん投資得意なんだなぁ。私は違います、下手くそ。ようやく損が10万円を切ったわ、ゴールドファンドも持ってたおかげなだけで、米国投信だけなら20万円くらい損してんもん。 で本題はね。ここんとか書いてるブログで、最近は金融資産集計してない、それは見ないことにしてるから。あまりにケチケチになるのもよくないし、もう所詮、消化試合の人生だから。働く気ない(働く場所ない)し、副業なんかもう無理だよ、賞味期限切れの60歳よ。 なのでしばらく多数持つ銀行口座も見てなかったんだが、今日は趣味のギターも休憩日なんで、リフォーム代の引落しのための資金移動するんで見たわ…
喉咳が完治しないんでまた耳鼻咽喉科に行った。その話は省略。引っ越してきた娘夫婦と孫の話も省略。趣味のギターとYouTube チャンネルの話も省略。毎日ブログ書けなくないがね、仙人じゃないんだからさ、でもバカバカしいでしょ、他人の日々の日記か雑談なんかさ。 本題はスマホ通信費用ね。スガ元総理に頑張ってほしかったがね、値上げ時代/キャリアの経営判断としては価格戦略って言うか値上げ、それも月額課金というストック商売は最高級課題だもんな。 私のau/UQも6月からプラン改定という名の下の値上げ。 え!、新規プランからでしょってか、いやいや発表に含みがあって既存契約も一方的値上げするみたいやなぁ。過去に…
【ファミマ】驚きの分厚さ!「極厚 どら焼きバーガー」宇治抹茶ムース&粒あんの新感覚スイーツ爆誕!
こんにちは。すじえもんです! ファミマに「ネオ和菓子」が誕生!つぶあん&ホイップの極厚どら焼き早速、レビューしていきましょう ファミリーマート極厚どら焼きバ…
【夜のお買い物】5月 楽天お買い物マラソン 6日目!本日のタイムセール&今売れている人気商品!
こんにちは。すじえもんです! 5月楽天お買い物マラソン開催中!今売れている人気商品とお買い得品ご紹介しますので参考にして下さい 楽天 お買い物マラソン 本日…
【朝のお買い物】5月 楽天お買い物マラソン 最終日!本日限り!訳ありショーコラ&人気商品をご紹介
こんにちは。すじえもんです! 5月楽天お買い物マラソン開催中!今売れている人気商品とお買い得品ご紹介しますので参考にして下さい 楽天 お買い物マラソン 本日…
短縮された雇用保険の基本手当を受給できるまでの給付制限期間🙋♀️
会社がなくなると言われて、仕方なく離職票を求めたら「退職届を出さないと離職票は出せない」と言われ、仕方なく退職届を出した人からの相談
【2025年4月】教育訓練で失業給付の制限解除、制限期間1か月に
栄養士の初任給≦失業手当
短縮された雇用保険の基本手当受給の給付制限期間🙋♀️
失業保険受給の流れと求職活動実績はセミナー受講でOK
職業訓練:失業手当の金額
夫が解雇されたのに収入ゼロ!失業保険を早くもらうには?離職票を早くもらうことが超重要!
リーフ:令和7年4月以降に教育訓練等を受ける場合、給付制限は解除🙋♀️
分かりにくい退職手続 失業手当で損しない ハローワークでの手続とは?
【セミリタイア】会社やめてすぐ開業する人も失業給付をもらう方法 再就職手当!!その流れと給付額を公開します。
失業手当っていくら貰えると思う?(総額・期間・計算方法)
再就職手当っていくら貰えるの?
そろそろ失業手当が終わる…
【今日の話は『退職時期の決断』『マイナ保険証』『95歳!の方との約束を守る』】
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活支出費!節約意識がない生活でも後悔なし!【25年4月度】
新幹線モーニング たまごサンド
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
半額弁当...新しいメニューに挑戦!
大阪梅田地下街
仕事用カバンを流行りの3wayカバンへ新調!物を増やさない為に意識している事。
60%OFFだとぉ!
【資産運用術】5月2週目の積立投資の運用損益結果!少しずつ運用損益は、回復!
居酒屋新幹線 ドアラサワー
転生もの
【雑記】いまの私の気持ちや考えを日記に綴る!自分の生きた足跡を残すために。
2025年第19週 資産運用実績(個人)
事故はしょうがないけども!!どうしても吐き出したいこと!!
2025年5月第2週 証券資産状況 今週も戻って大台復活
1399日目 ときメモのリメイクが発売されましたね(*´Д`)
呆れながら観察中(陰険なので
90【やっかいな中途社員】デメリットも異動も無しがいい
88【やっかいな中途社員】何で僕が責められるんですか
珍しく仕事が忙しかったです
会社員よりフリーランスを勧める理由
システムエンジニアの会社員とフリーランスの違い
㉓契約の終わりを告げる時/「社員が特別扱いしてる!」
87改【やっかいな中途社員】黙っとけばいいだけですよね?
2025年ついに消える?ブルーレート。旅行者・現地在住者がすべきこと
【新社会人向け】行きたくない飲み会の断り方を解説。角を立てずアフターケアを忘れずに!
仕事しない人・モチベの低い社員はなぜ生まれる?自身がそうならないためにはどうする?
退職代行を使う一部の人たち:前編
【アンカリング】日常でも多い。最初の一発が勝負を決める
ん?読み終わりました!
トランプショックで株急落!
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)