こんにちは、リーズンです。 配慮がないと言われるわたしです。 老後2000万円問題ということが以前に話題になりましたよね。 あれって2019年の話題らしくて・・時間が経つのは早いなと思うばかりです。 老後2000万円問題、というワードにパワーがありましたので 内容はよく分からなくても人々の脳内に浸透した感じはありますよね。 実際に内容を見てみると、ちょっと一般的とは言い難い部分もありますかね。 モデルの支出について 食費が65,000円/月、その他が60,000円/月ということになっています。 高齢夫婦の場合になるのでしょうが、ちょっと支出が多すぎる感じですよね。 我が家も食費は多めではありま…
こんにちは、リーズンです。 給料が減り続けているわたしです。 日本人の給料が上がっていない、ということを最近よく聞きます。 企業は株主への還元と内部留保を貯めてきたから・・ということなのでしょうか。 しかしそのようなことから 企業は賃上げを!という圧力が強まっていますかね。 物価が上昇し家計を圧迫していることも一因でしょうか。 その圧力の影響か・・どうかは分かりませんが 〇〇%給料上げます!という発表する会社も出てきているみたいですね。 しっかりと儲けている会社ならば賃上げすることも可能でしょう。 しかしそれほど利益を出せない企業は賃上げなど不可能でしょうし 昨今の様々なマイナス要因に立ち向か…
金山 名古屋の立ち呑み 大安 で一人酒 ~どて煮、コウイカの刺身、~の全盛り(砂肝、心臓、レバー)~
先日、名古屋に出張の際の帰りに一人酒。今回行ったのは「名古屋の立ち呑み大安」。以前金山に勤務していた際にも来たことのある立ち飲み屋さん。どて煮コウイカの刺身皮ネギマ~の全盛り(砂肝、心臓、レバー)などお味は・・・まいうー!どて煮は定番の味。甘めの赤味噌とどての相性が抜群!皮とネギマの焼き鳥もとてもおいしい。~の全盛り(砂肝、心臓、レバー)はこの店の名物。以前は刺身だったがこのご時世なので低温調理されてるらしい。レバ刺しが食べられなくなってきたこの時代には貴重な存在。ごま油と塩でいただくととてもおいしい。お酒は生ビール、熱燗とレモン酎ハイおいしいお酒とおつまみをリーズナブルにいただき大満足のめぐなのでした。金山名古屋の立ち呑み大安で一人酒~どて煮、コウイカの刺身、~の全盛り(砂肝、心臓、レバー)~
節分の時に恵方巻きとは別に豆も買っていたんです。 安かったし、ちょっとした間食にいいかもと思ったので。 ですが、豆だけ食べるのは飽きますね。 で、レシピサイト…
お昼を食べて眠くなったのでちょっと昼寝。 2時間ぐらい寝るつもりだったのに、5時間寝てました。 起きたら外は真っ暗。 もう何もやる気がなくなりそのままベッドの…
久しぶりにランニングも休みにして 何もない日曜日 鄙びた港町の小さなカフェでランチ 私生活では自らプランニングして 月に一度は人生の祭りを楽しんでいるが 仕事はそうはいかない。 良く言えば 普通にはやっている。 悪く言えば 退屈極まりない。 先日も部下のプレイングマネージャーが 「自分には管理は向かないから プレイヤーに徹したい」 と訴えがあった。 「おい。ちょっ、待てよ」 「あなた方を管理している人達は 必ずしもやりたくて やってるわけじゃないだろう」 「あなたと同じ立場の人が10人いて 10人が同じこと言ってきて あなたが私の立場ならなんて答えるの? 私はその回答を持ち合わせてないから そ…
先日のランチ。今回行ったのは以前も行ったことがある「食事処かしわ」。今回オーダーしたのはお味は・・・まいうー!豚のあばら肉がとても軟らかく煮込んでありトロトロの食感。ねぎと醤油のソースが絡まってご飯が進む!コラーゲンがたっぷりで肌にも良さそう(笑)おいしいランチを食べられて大満足のめぐなのでした。豊橋食事処かしわのやわらか肉定食~ねぎ醤油~
皆様、こんにちは。 冬真っ只中です。 通勤に困ると言う理由だけで、 「どうか雪になりませんように」と、 祈りを捧げる毎日です(^^; なんともまあ(笑) つまらない生き方です(笑...
こんにちは、リーズンです。 心地よい空間を考えるわたしです。 ここ最近の電気代の高騰は凄まじいものがありますね。 今月の請求額が〇万円だった! というブログのタイトルをよく目にする気がします。 たまに信じられないほどの請求額を拝見しますが、 これは家族が多くて各部屋で暖房器具を使っている・・ということなのでしょうか? そして我が家でも使用量は減っているのに請求額はガッツリ上がっている感じですね。 特にこの冬は寒い日がありましたので・暖房費が多くかかってしまう・・ ということなのでしょう。 そこでなんとか暖房にかかる電気代を節約したい!となる訳ですが、どのような方法が有効なのでしょうかね。 一番…
ジープ名古屋西で試乗してみた ~新型Commander、RUBICON 4xe~
先日、新型車を試乗に。今回行ったのは「ジープ名古屋西」。試乗したのは先日発売されたばかりのCommander。Commanderとは?(公式HPより引用)上質なデザインと優れた実用性、3列目まで乗る人すべてにゆとりの空間。軽快な2.0ℓディーゼルエンジンとパワフルなオフロード走行性能が、にぎやかでアクティブな毎日を実現するミッドサイズSUV。感想は・・・なかなかいい感じ!足回りが固めでジープと言うよりは欧州車のよう。3列目のシートはやや狭めだが、このサイズで7人乗れるのはすごい。2.0ℓディーゼルエンジンなのでややパワーが物足りない気はしたが、オンロードでもしっかり走れる。試乗を終えて帰ろうとしていたら営業さんから最近入ったばかりという新型車を案内された。それはRUBICON4xe!RUBICON4xeと...ジープ名古屋西で試乗してみた~新型Commander、RUBICON4xe~
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)