アラフィフの会社員です。 セミリタイアしたいのか?どうしたいのか? 五里霧中な日々を綴ります。
タイトルのとおり私バインダーのひとりごとです。自転車・エンタメ・料理の話題が多いブログです。
音楽好き文具好き技術士こと、Beererによる随筆録です。遅まきゴルファーです。
生涯初心者、せのやんの株式投資日記です。
50代半ばのフィールドサービスマンの日常と、marchと言う古いフォーミュラカー(1970年製造のF2と、1980年製造のF3)を維持し走らせているサイトです。 あと、JRTと言う、スーパーハイパーなワンコ三頭と暮らしています。
スイーツ大好きでミニ乗りのアラフィフサラリーマン お小遣い投資でわらしべ長者実施中
健康第一。日記で脳ミソを鍛えながら、坐骨神経痛完治を目指す、シニア事務員女です。
夫、退職まで1,000日となりました。 これを機に、放置されていた夫のブログを乗っ取りました。 代わりに夫のつぶやきをつぶやきます。
「勝ち組」なフリをしているサラリーマンです。 フリをしなくても自立して生きていける様に日々奮闘中です!
FIREする人される人「ここだけのお金の使い方」より
底辺FIREは正解ではないが不正解でもない
FIREめざす「ジュニアNISA」と「継続管理勘定」の使い方
雨宮日銀総裁就任打診は観測気球?リスク分散のトラリピ世界戦略
支出と安全
ハローワーク 14回目
【米国株FIRE】賢い投資家が早期リタイアする為に保有している株7選!!
今日の投資資産と日本株&米国株の値動き
2023年1月の支出を発表!
【セミリタイア/FIRE-vlog】アラフィフ投資家1週間の資産チェック ルーティン
【運用実績】2023年2月第1週(1W)~米雇用統計が市場予想を大幅上振れし株価は急落!~
1月の収入と支出(家計簿)資産形成と消費の常態化
【暗号資産】今手を出してはいけないコイン3選!
寒い冬のあったかグッズセレクション~寒さと冷えの対策商品~
【米国株】いまこそアマゾン株に投資する絶好の機会!!
家計の助けになる株主優待銘柄や高配当銘柄を中心に投資し安定収益を目指します。時には趣味の話題も。
映画好きな方の情報を、まとめています。 フォローをお願いします。
東京の端っこ在住。 会社勤めなので平日は時々、週末に描いてる感じです。 中原素描研修会会員
基本的に毎日更新を目指し、ジジィのくだらない毎日を綴ります!
今日、自分に何ができる? Make a difference ‼︎
50代サラリーマンが運営するブログです。人生を「楽しく」「健康的に」そして「小金持ち目指して」をモットーに情報発信していきます。
こんにちは。押入の奥から出てきた祖父の戦争体験記を書きます。
50代前半で完全リタイヤを目指そうと2021年8月からブログを始めました。FIREを目指したきっかけや資金計画、各種制度や保険、住まいの事などを書いていこうと思います。妻子あり、犬1匹。趣味は車、新築マンション購入です。
企業内中小企業診断士である私の、ペーパーレス化、副業、EXCELを使った業務改善、会社内での活動、などを紹介。また、中小企業診断士試験情報や経験談なども綴ります。
海迄2分の趣味の為の週末マイルーム。ボロアパートの楽しいセルフリフォームが始まりました。
50歳を超えてサイクリングに興味を持ち、ゆったりと楽しみながらあちこちポタリング!!
中小企業へ転職し20年。降職を機に仕事場での限界を感じていましたが、経済的に苦しかった20代を振り返った時、50代は何でも出来るようになったのでは無いかと気がつきました。だから雑記ブログです。
『となみ夢の平 コスモス ウォッチング 2022』コスモス畑の迷路を歩く
祝・勝興寺 国宝に
1週間の残業疲れをとらないとね。
リスの森
ちょっとだけ富山情報⑤《新湊曳山祭に行ってきた》
ちょっとだけ富山情報 ④ 《来月『高岡万葉まつり』があるよ!メインイベント『万葉集全20巻朗唱の会』が面白い⁈》
『ちょっとだけ富山情報』の方針を変えまーす!…相変わらず迷走してるという話
ちょっとだけ富山情報②《 高岡編その2 》
ちょっとだけ富山情報 ①《 高岡編 》
郷土愛が芽生えるお年頃 富山は自然災害が少ないよ
富山の良さを伝えたい…何を発信しようか悩む
NHKスペシャル 老人漂流社会"老後破産"の現実を見て
なぜ「言った言わない」は起こる?
30歳は仕事の具体化ができない?
出張ついでに、いぼ痔治療とオートミール生活 in 青森
通勤・通学時間の変化について
【ポイ活】初心者必見!最新お得情報メモ!2023年2月6日 海苔の日、抹茶の日、ブログの日【懸賞】
先週のアルゼンチン 1/30~/2/5 (2023年)
ジョブ型雇用を考えるセミリタイア志願者
スーツ姿の男性のイラスト(全身ポーズセット)
【ダイエット初心者】20代サラリーマンがダイエットを始めます。
日米年俸格差について
異次元の少子化対策
こりゃバテてるな、私。
【資産実績】2023年1月 (+174万円)
景気後退について
SBI経済圏
【疑問】株式投資は副業禁止令に反するのか? 会社が投資を禁止できない3つの理由
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)