新卒時から外資系企業に入社し、エンジニアとしてキャリアスタートして30年以上経ちました。 その間に数回の転職と共に大きく3業界で経験とスキルを身に付けました。 その経験を元に作成した記事がお役に立てれば幸いです。
わらしべ長者的にキャリアアップをしてきました。仕事に対するスタンスは、かりあげくんを参考にしています。
好:空いている乗物、フラグシップ製品、キュウリ、ジョギング、高い天井、ASCII配列、鳩サブレー。嫌:キウイ、コーヒー、アイロン掛け、社内大運動会、満員エレベーター、カラオケ、食器洗い、JIS配列。
本や仕事現場で学び、実践してきた仕事術、日々考えているその考えなどをこのブログに書いていきます。
国際物流をテーマに気ままに呟いてみたいと思います。 皆様の良い情報共有の場所になりますように。
大企業でのお先真っ暗な地方転勤に嫌気が差し、外資系企業に転職して東京から出ない社会人4年目のブログ
外資IT企業勤務のサラリーマンが40歳でのサイドFIREを目指して奮闘するブログ。 投資も遊びもやり人生を楽しむ。
次世代のマネージャーのためのビジネス教科書。経験・スキルの拡張はもちろんのこと、組織として成果の最大化を図る上でのマネージャーとしてのあり方を解説していきます。
「後輩力」高めの外資系アシスタント(理系)が、グローバル企業で悪戦苦闘する様子を発信します!
アメリカ横断ウルトラクイズ(日テレ)
日本テレビ 2020年4月4日 天才!志村どうぶつ園・特別編(きょんぴちゃんねる)
愛のエプロン(テレビ朝日)
スターどっきりマル秘報告(フジテレビジョン)
宇江佐りえさんに付いて
ドッキリ!大魔術(日テレ)
手越祐也がイッテQに復帰!復帰前は何をしてたの?旧ジャニ既存組・退所組の垣根は今後どうなる?
KBSワールド(韓国放送公社)
大事件だよ全員集合‼(1973年・松竹)
ゆうちゃみは1週間に1回しかお風呂入らない?令和のビックリ新常識とは!
三波伸介の凸凹大学校(テレビ東京)
現代家庭事情2・たそがれなんて怖くない!(KTV=関西テレビ放送・花王名人劇場)
はねるのトびら(フジテレビジョン)
イッセー尾形さんと菊池麻衣子さんの二人芝居が見たい!!
腰痛が怖い
【雑記】歯の定期健診で虫歯を早期発見!今年も保険適用外のセラミック治療を選択!
2025年5月我が家の家計簿
【雑記】早期退職するタイミングは、自分自身が後悔しないようにだけ選択する!
夏襲来、半額弁当生活再開
【資産運用術】6月2週目の積立投資損益結果!夏のボーナス賞与支給は、もちろん積立投資に入金します。
【書評】ピーターの法則
2025年第24週 資産運用実績(個人)
楽天ポイントだけで目指せ100万円 まだまだ足踏み
正論
サラリーマン時代のメンタル崩壊、夜逃げ、そして独立へ ~私のキャリア放浪記~
上司の背中を追いかけるとは?—転職後の働き方と成長のヒント
2025年6月第2週証券資産状況
【雑記】悲報!仕事の評価は維持するも、夏のボーナス賞与が30万も減っていました!
地獄の金曜日が\(^o^)/オワタ
パープル企業とは?意味や特徴と実際に働いてわかった真実
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)