「サラリーマン日記」カテゴリーを選択しなおす
6月18日水曜日 晴れ昨日、今日とかない暑くて真夏のようです〜☀️今日のお昼ごはんは「アサヒビール園 はまなす館」さんへ行ってみました。初訪問です。ランチメニューの「ラムメンチカツ定食(979円)」を食べました。ラム肉のメンチカツは初めてでしたが、クセもなく柔らかくて美味しかったです♪ ...
AI×ブログで収益化は可能?ChatGPT活用でGoogleアドセンスに挑戦!
はねなし(@hanenashi7)です。 ここ数年、AIが台頭してきて仕事やプライベート問わずAIを活用する事が増えてきました。YouTubeやXなどのSNSを見ていてもAIを活用した記事や話題で盛り
AI×ブログで収益化は可能?ChatGPT活用でGoogleアドセンスに挑戦!
はねなし(@hanenashi7)です。 ここ数年、AIが台頭してきて仕事やプライベート問わずAIを活用する事が増えてきました。YouTubeやXなどのSNSを見ていてもAIを活用した記事や話題で盛り
6月15日日曜日 曇りのち晴れ今日もカラッとして気持ち良かったので、1時間ほど散歩をしました。昨日も新琴似方面へ出掛けていたので、ちょっと足を伸ばして晩ごはんは「らーめん信玄 花川本店」さんへ行きました。16時過ぎについたのですが、さすが信玄さんで2組待ちでした。私はハーフラーメン(コク味噌)とミニちゃーしゅー丼の謙信セット(1,200円)を注文しました。女房どのもコク味噌の信州にしてラーメンを交換したので、...
6月14日土曜日 晴れ今日はカラッと晴れて気持ち良い朝でしたが、朝一番で眼科へ定期検診に行ってきました。特に何事もなくホッとしました。昨日のおひるごはんは今月2回目の「札幌開発建設部食堂」さんにしました。前回チャーハンが美味しそうだったので「鶏唐チャーハン(620円」を注文しました。ボリュームがあってお腹がいっぱいになりました。次はメガチャーハンを食べてみようと思います。( ^ω^ ) ...
さすがに月例会とか試合の時に竹矢竹弓デビューは怖いのと、練習する人が多い時もやだなぁと思っていたので、体調はいまいちでしたが、本日の夜間練習にてデビューすることにしました。竹弓は弐段昇段した時に買いました。1997年だから28年前。その後弓を再開した時に数回使いましたが、外竹に笄(こうがい)が出てしまい、修理に出したら強くなって戻ってきました。 20kg以上になって引けなくなり、その後グラスカーボン弓を買いそれをメインに使ってました。 竹弓の方は、弦を張って弱くなるのを待ってましたがなかなか下がらない。大体週1回は外して、”成り”を見て強さを測る、そんな感じでした。で、いよいよ四段になったので…
こんにちは♪毎日暑い日が続いてますね・・。熱中症の方も増えてるみたいなので水分補給などしてくださいね^^ さて、誠に勝手ではございますが、明日から2日間17…
40代の“お金の不安”は、減らすより“見える化”で整える
いつか自分に結婚できる人が現れる20代男女が知っておくべき結婚準備の心得
いつか自分にはいい人が現れると信じる人が直面する現実と向き合う方法
【体験談】トラウマ克服の先にあったのは、楽しめる私だった ― 着付けで見えた心の変化
「気分の落ち込みが続くとき、どうすればいい?」自分を責める前に知ってほしいこと
トラウマ克服の先にあったのは、楽しめる私だった ― 着付けで見えた心の変化
心の数を見る(7月生まれ30代40代)
推し活の認知科学:推しへの愛着形成メカニズムを探る
トラウマによるビリーフを解放する方法 ─ 幼少期の無意識の信念が人生に及ぼす影響と変え方
トラウマによるビリーフを解放する方法 ─ 幼少期の無意識の信念が人生に及ぼす影響と変え方
“なんとなく不安”の正体は?心がざわつく夜に効く3つの習慣
“自分軸”で生きるための6つの問い
「しなきゃ」に疲れた40代へ|自分軸に戻る3つの問いかけ
「評価されない」と感じる40代へ|他人軸から自由になる自己肯定感の育て方
トラウマは過去を話さなくても癒せます~あなたの心を守る安心の克服法~
【雑記】歯の定期健診で虫歯を早期発見!今年も保険適用外のセラミック治療を選択!
2025年5月我が家の家計簿
【雑記】早期退職するタイミングは、自分自身が後悔しないようにだけ選択する!
夏襲来、半額弁当生活再開
【資産運用術】6月2週目の積立投資損益結果!夏のボーナス賞与支給は、もちろん積立投資に入金します。
【書評】ピーターの法則
2025年第24週 資産運用実績(個人)
楽天ポイントだけで目指せ100万円 まだまだ足踏み
正論
サラリーマン時代のメンタル崩壊、夜逃げ、そして独立へ ~私のキャリア放浪記~
上司の背中を追いかけるとは?—転職後の働き方と成長のヒント
2025年6月第2週証券資産状況
【雑記】悲報!仕事の評価は維持するも、夏のボーナス賞与が30万も減っていました!
地獄の金曜日が\(^o^)/オワタ
パープル企業とは?意味や特徴と実際に働いてわかった真実
㉚契約の終わりを告げる時/小さなキッカケ
上半期は支払いラッシュ…納付した税金は有益なことに使ってもらいたい
【年間の税金スケジュール完全ガイド】いつ・何を・いくら払う?
扁桃線をこれから切ることになった
自分軸を保つ幸福感:他人比較から解放
会社のローマ
呆れながら観察中(陰険なので
90【やっかいな中途社員】デメリットも異動も無しがいい
88【やっかいな中途社員】何で僕が責められるんですか
珍しく仕事が忙しかったです
会社員よりフリーランスを勧める理由
システムエンジニアの会社員とフリーランスの違い
㉓契約の終わりを告げる時/「社員が特別扱いしてる!」
87改【やっかいな中途社員】黙っとけばいいだけですよね?
2025年ついに消える?ブルーレート。旅行者・現地在住者がすべきこと
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)