クソッタレ! 新社会人(不動産)だけどよォ、 初任給が来月の25日ってどーいうことだよ Shit!!! リアルしちめんどくせーよ。 つーか、昼飯を節約する方法教えやがれ
1位〜50位
皆さん、あけましておめでとうございます。2021年になって、寒波が到来して毎日が寒くなりました。東京でも毎日、朝6時段階では-4℃という日も珍しくありません。山の上は更に寒いですが、狩猟には出かけています。ギブス付きですが、銃は撃てるので少
東京狩猟系民族
【納得】株の世界にある格言集をご紹介!どんな時も辛抱する重要性を再認識しました!
↑ ↑日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。コロナウイルス第3波が収まらないですね・・・。私が住む福岡県も本日より緊急事態宣言が出た為、わが社も在宅勤務推奨に切り替わりまし
ロスジェネ世代ベンベンのセミリタイアへの道
VAPEレビュー Eleaf (イーリーフ)~爆煙~ iStick P100 (アイスティックP100)を試してみました!
寒いですね。寒過ぎますね。こんな寒い日は暖かい部屋で甘ったるい系のリキッドを選び VAPEを吸うのが一番です。そんな暖かい部屋を一気にミストまみれにする爆煙POD そして冷ややかなリキッドでレビューしようとするlatch最高!!! 今日ご紹介するPODはコチラどん!! Eleaf (イーリーフ)iStick P100 (アイスティックP100) 別売りの専用 510アダプターで、MODにもなるPODです!!! ベプログショップさんのオリジナルセットも発売されてますので 合わせてご紹介しましょう!!!
latch's blog(らっちのVAPEブログ)
東京のタクシー 休業する会社もちらほら と・・ はやく休業してほしいけど 手当が・・・
コロナの影響 東京ではたらくタクシー運転手の売り上げや 給料現状をブログで紹介しています
東京のタクシードライバーに転職
昨日の帰宅の電車。 たまたまタイミングがよく、急行に乗ることができました。 私が乗った時にはギリギリ人が触れ合わないくらいの距離だったのが、電車が止まるたびに…
私のひとりごと
感じます。というかね、新型コロナウイルスにかからない方法は、従来の風邪の菌にかかれば、新型コロナウイルスにかからないという事がわかってます。ウイルスが体の中に…
旅人陽炎の何か楽しいことない?Ver5.0
節約家、倹約家のまんちゃんです。普通の年収の40代サラリーマンです。よろしくお願いします。2013年に夢のマイホームを購入しました。2500万円の住宅ローンで、毎月の支払は約80000万円です。2021年現在のローン返済の報告と、今後の返済
節約家サラリーマン生活
読売新聞の記事にありましたが、花粉の媒介にミツバチの代わりに、衛生的に飼育されたハエを使う取り組みがあるそうですな。 ミツバチと違って環境に左右されず、且つ腐食した実を食べるから自然に間引きにもなるそうで、良い働きだそうです。 ただ、帰巣本能が無いので、活動はハウス内限定とのこと。 幼虫は医療でも活躍するとか。壊死した組織のみを食べるので、人力で対応しきれない面をカバーしてくれるそうです。 ハエの幼虫と言えば、まあアレの事でしょうけれど、幼虫が這うと言うのは中々の光景ですね… とは言え、自然の力は偉大なものですな。 それを思うと人類とは何のためにここまでになったのかなと、ちょっと思ってみたり。…
人生何でも二刀流!
セミリタイアへの道
青森市積雪100cm除雪車の業務内容で7000件以上の苦情除排雪対策本部を設置も通学路は車...
この投稿をInstagramで見る 大家 讃(@ooyasum)がシェアした投稿
大家サムの気になる話
人間は目に見えないものをあまり信用しない。でも僕は目に見えないもの、その力を大事にし...
この投稿をInstagramで見る 大家 讃(@ooyasum)がシェアした投稿
大家サムの気になる話
コロナ被害は拡大が続く中、金余りから 株価は上昇継続。 日経平均が28500円に到達し、バブル後の最高値を更新中。 主力銘柄が引っ張っているだけなので TOPIXは2018年初頭を超えられず。(´・ω・`) いまさら怖くて入れないが、そう言っている間にさらに高値を目指すのか。。 ただ、今年の年末に今年のチャートを振り返った時に「記憶に残ってないけど今年最初ってこんな株高だったんだね〜( ゚Д゚)」と言ってい…
40代 粛々投資とQOL _ノ乙(、ン、)_
コツコツと品目ごとに報告書を作成。今日は日中少し暖かかった。そしてうちの会社はテレワーク、時短勤務を行わないようだ(-_-;)明日も通常出社。もういい(~_~;)数日前から電子レンジの調子が悪い。今朝も妻が温め終わったご飯を持ちながら「電子
3時のおやじ日記
ドッグカフェ行ったことある? ドッグカフェには、行ったことがない。 犬は、飼っている。 チョコです。 もう、14歳。 老犬だけど、まだまだ元気。 …
マッキーのワイン日記
おはようございます!寒さ緩みそうですね!今週は、今日も含め、週末は気温も上がりそうな気配⤴️⤴️3月並みくらいでしょうか!寒暖差が、大きいですね⤵️⤵️⤴️寒…
こうたんの部屋
医療系のシステム開発をしているのですが、先程PMOから連絡が入り、プロジェクト内で感染者が出たので、明日(14日)のみ両二つのビルの出入りを禁止することになり…
旅人陽炎の何か楽しいことない?Ver5.0
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 こんにちは~。 今日は今週のお題のテーマに書いてみたいと思います。 ワタシが感じる、そして理想とする「大人像」は振り返ってみると十代・二十代・三十代・現在の各世代で異なっていたと思います。 十代:同じ世代の少し年上の背中を「大人」と感じていた 二十代:しっかりと働いて家庭を持つことに「大人」を感じていた 三十代:結果を出して役職を持ってバリバリ働くことに「大人」を感じていた ざっくりとこんな感じですかね。 現在のワタシの「大人」の価値観はかなり変わったと思います。 負け方の上手い人が「大人」 パターン1:利益を最大にする負け方が出来る人 パターン2:敢…
お元気ですか?ワタシは元気です。
【今週のラーメン4419】 ラーメン いいかお (東京・庚申塚) 天然醸造醤油ラーメン 味玉入り + キリンラガービール 350ml缶 〜味わい男前!穏やかさにキリリと淡麗さが広がる崇高質実醤油そば!
男前になれそうなラーメン? ラーメン いいかお (東京・庚申塚) 天然醸造醤油ラーメン 味玉入り + キリンラガービール 350ml缶 〜ラーメン食べて詠います <酒> キリンラガービール!昼に程よい350ml あまり泡立てずにチリチリと泡の刺激をダイレクトに受け止めるのが好き! <全体> 肉感迫力とぜんまいの落ち着き!海苔と薬味は凛々しく!味玉は和やかに浮かぶ麺顔! <スープ> 軽やかな動物感に乾物の溶け込み深し!淡麗さ染み入るなま醤油感覚!薬味も映える味輪郭! <麺> 素地の風味が持続する中加水ストレート細麺!しなやかな腰つきに絡まる薬味!最後まで風味が楽しき哉! <チャーシュー> 低温調…
スキマの過ごし方
三鷹拉麺のマスターピース! 中華そば みたか (東京・三鷹) ワンタンメン + サッポロラガービール 赤星 中瓶 + チャシュー皿 〜ラーメン食べて詠います <酒> サッポロラガービール赤星!お気に入りの店で味わうお気に入りのブランド!極楽至極!入り浸りそう! <つまみ> チャシュー皿!馴染みの肉とメンマに絡む魔法の醤油ダレ!ネギの風味と食感もベストマッチ! <全体> 町中華を思わせる和やかなワンタンの風貌!蕎麦ライクな麺とのコラボ!唯一無二のプレゼンス! <スープ> ライトな醤油のカエシに円やかな豚骨煮出!昆布と野菜のエキスで実に軽やかで深い旨味! <麺> 茶褐色でザラツキ感あるストレート麺…
スキマの過ごし方
みなさんこんにちは! いえたるです。今年の冬は冷え込みますね。日本海側では記録的な豪雪となっているとニュースでみました。自分の地域だと寒くても-5℃が最高だったのですが、先週-7℃を記録しました。外にある立水栓が凍結して水が出ませんでした。 水が出なくなるって滅多にないことです。シンボルツリーの常緑樹のヤマボウシが凍傷でしおれてしまい、無残な姿になってしましました。とりあえず、常緑樹には寒冷紗をかけてあ...
平屋の終の棲家
新国立競技場 3層からの見え方/1層・2層と比較。おススメは?(ベンチ右側)
新国立競技場の3層(ベンチ右側)の見え方と2層・1層との比較を画像で解説します。
鹿好きサポーターのブログ
メジロと思われる鳥が庭に来まして。緑色が鮮やかでございますな。 しばし庭の木々を潜ったり出たりしておりまして、小さい姿が可愛らしいもので、見てて癒されますな。 戯れに今度、蜜柑か何かを木に括っておこうかなんて思いまして。そんな事をして喜ぶのは家族内で私だけでしょうけれど。 世間は変わらずコロナと寒波でお寒うございますが、季節は春に近づきつつありますね。 楽天モバイルを選択する スマホがお亡くなり間近で整理するなんてことを書きました。 www.t-sword-s.com どうにもならんので買い替える事にしましたとさ。選んだキャリアは「楽天モバイル」です。 と言うのも、元々はFREETELなんぞを…
人生何でも二刀流!
はじめに 感染者数の増加が止まりません。 連日、感染者数を更新の報道を、 速報を出して待ってましたと、 ばかりにコメンテータ達が、 ああでもない、こうでもないと、 無意味な雑談をしていますね。 今は一番何をすべきなのでしょうか? 感染者を0にすることですか?? 絶対にこれはできません。 外国がロックダウンをしても、 減るどころか増えています。 今やるべき事は、感染者数を抑えつつ、 死亡者を減らすことが 最優先事項なのではと思います。 人命が第一ですが経済を止めると自殺者が 増加するリスクがあります。 経済を回し続けると感染者が増加します。 現状、重症者の病床逼迫が問題です。 いわゆる医療崩壊で…
あるサラリーマンの日常
元銀行員です。銀行には変なルールが多数存在します。今回は鞄についてお伝えします。皆さんからすると異常に思えるかもしれません。しかし、これを読めば銀行員が愛おしく感じるかもしれません。 - 金融マンの視点ブログ - 【銀行員】変なルール(出張編) - 銀行員になりたい人へ
金融マンから見た世の中ブログ
【今週のラーメン4421】 柴崎亭 (東京・つつじヶ丘) 塩煮干そば + 焼豚ご飯 〜これは傑作!やっぱり名作!旨さに突き抜け感計り知れぬ極上塩煮干そば!
緊急事態宣言下で行列変化? 柴崎亭 (東京・つつじヶ丘) 塩煮干そば + 焼豚ご飯 〜ラーメン食べて詠います <全体> 影の中でも煌めく美しさ!出汁の琥珀な透明感!枯山水を彷彿とさせる整う麺線! <スープ> 軽やかさの中にキレとコク!煮干のチリッとした後味と塩気の凛々しさが深く染み入る! <麺> 寄り添う麺の出汁持ち上げが素晴らし!ゆっくり出汁を吸い込む素地の旨さも光る! <チャーシュー> 桜色して淡麗上品な豚肩ローススライス!塩煮干が染みて味わい深まる! <メンマ> 薄味で極太!優しい歯切れの後に塩煮干の後味!酒を欲する!? <〆飯> 焼豚ご飯!刻み焼豚とタレを白飯に投入攪拌!炊き込みとは違…
スキマの過ごし方
投資初心者分散投資って何をどう分散させるの??投資初心者分散投資って本当に効果あるの??今回はこのような方向けの記事です。資産運用を始めると、よく耳にするのが「分散投資」というキーワードです。私も色々な書籍やインターネットでの情報、YouT
アラフォーの学び舎ブログ
はじめに 今日は1日過ぎるのが早かったです。 朝から資料作成・MTGの繰り返し でした。特に何もない1日でした。 これまでこんな日常を20年も過ごして きたと思うと、勿体ない時間の過ごし方を してきたと思います。 今日の朝ごはん 今日のメニューですが、 トースト ゆで卵 ヨーグルト 子供の頃は朝にトーストが定番でした。 その反動からか、大人になってトーストを 食べることは少なくなってました。 久しぶりに食べると美味しいですね。 昔と比べて食パンも美味しくなったの かもしれませんね。 ヤマザキ ふんわり食パン 8枚切り×3個 山崎製パン横浜工場 メディア: その他 さいごに 思いのほか仕事が早く…
あるサラリーマンの日常
こんばんは。昨日はテニススクールでした。コーチからのアドバイスは以下のとおりです。・どうしてもラケット準備が遅い。ラケット準備が遅いと手打ち、打ち遅れ、体重が…
営業職として、スポーツ選手の母として、日々…
Adobe の Flash Player が使えなくなるのは、ブラウザでも下記のような表示がでるので ご存じの方も多かったと思います。 Adobe 社のアナウンスは、こちら。 アナウンスにも書かれていますが、1月11日
おっさんSEの畜生日記
はじめに 今日は久しぶりに前の部署の関係者や、 同期と話す機会がありました。 みんな疲れていますね。。。 組織に対する不満を抱えながらも、 私と違い、大変な中でも責任感を持って 日々の業務をしています。 自分は途中で投げ出してしまったので、 申し訳ないという思いは今もあります。 今日の昼ごはん 今日のメニューですが、 揚げナスとシーチキンのポン酢和え きゅうりと白菜キムチ 大豆の甘味噌漬け 白米と一緒に大豆の甘味噌漬けを娘が食べて、 美味しいと言っていたので食べようと思いました。 炊飯器を開けてみると、ご飯が空でした。 仕方なく冷凍庫に保存しているご飯を 解凍して食べようとすると、在庫が なく…
あるサラリーマンの日常
さて新値をとってきました。225上昇率+1.03%、TOPIX上昇率+0.34%と、ここでも株価操作の匂いがします。私は29,000円手前が天井と判断していますので(1/11付「TOPIXに爆発力無し」をご参照ください)、あと上値余地は500円といったところ。また日柄についても1/7付「TOPIXは新値」にて言及しています。ご参照ください。今週末か来週ピークが第一感です。ここから24,000円までの急落があるはずです。但し景気回復期の下落は買いですので、良い買い場を提供するはずです。 <逆張りシステム(両建て)> 限月交代により、建玉の価格を80円下げて3月限に変更します 現在のポジション:売…
上場企業取締役の日経225先物トレード
新たに7府県が緊急事態宣言の対象地域に加わったらしい。対象は、関西圏の大阪・兵庫・京都、中京圏の愛知・岐阜、九州最大の人口の福岡、そしてなぜか栃木県。明らかに栃木県だけ浮いているがこれは何故なのか? 栃木県は人口、約195万人。人口規模としては、真ん中ぐらいか。そして、昨日の栃木県のコロナ感染者数は141人。数としてはあまり多くないが、これを人口で割ってみると・・・そう、感染率が高いのだ。栃木県の10万人あたりの感染者数は、全国4位とのこと。この辺のデータから、知事が国に要請したものと考えられる。 私のような人間はつい、数ばかりに注目してしまうけど、きちんとデータを読み取って適切な対処をすることが重要ですな。リーダーにはこのような冷静な判断が求められる、私にはとても無理、知事は大変だ。このような状況下でいろいろ...新たに7府県に緊急事態宣言の対象に追加されたらしいよ
40歳になったらしいよ
緊急事態宣言は、雇用の緊急事態宣言でもある!? 2021/1/12
恐れていた事が、現実になりそうである。 昨年の秋に調査したところ、3社に1社は、 「1年以内に雇用に維持が出来なくなる」と回答している。 恐ろしい事に、第3波の影響前に行った調査の結果だ。緊急事態宣言がでた今、体力の無い企業から、 雇用の縮小を図っていくだろう。既に、夏のボーナス・冬のボーナス・昇給の見直しなど、 企業は、雇用以外での調整を模索してきました。しかし、今後は、政府等からの支援金の財源も底をつき、 否が応でも雇用の調整を実施せざるおえません。既に、 www.taishokumshoku.info このような状況となっています。 正社員のリストラには労力がかかるため、 なかなか手をつ…
雑草の中の一本!
今日は本当に寒かった。室内で働いているのに寒い寒いと言うと外で働いている人に怒られてしまうが、寒いものは寒い。そのくらい今日は寒かった。今日が結婚記念日。たまには妻のことも。妻とは社内結婚で現在育休中。仕事帰りに食事や飲みに行きながら自然と
3時のおやじ日記
パパが家族に娘達に好かれるためにするべき22個の努力をご紹介!家族への感謝こそが好かれるカギだと実感!
↑ ↑日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。3連休明けの仕事は体がシンドイですね・・・。ただ、私事ですが、1月より営業⇒業務課に異動になった為、これまでの21時以降の仕事終
ロスジェネ世代ベンベンのセミリタイアへの道
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
クソッタレ! 新社会人(不動産)だけどよォ、 初任給が来月の25日ってどーいうことだよ Shit!!! リアルしちめんどくせーよ。 つーか、昼飯を節約する方法教えやがれ
双極性障害を持ってサラリーマンを続けていると、分かってもらえないことや、言えないことが多いのではないでしょうか。 そういう気持ちを共感することができればすーっとするんじゃないでしょうか。是非そんな思いを分かち合いましょう。
愛犬はLabradorのあすか。これは家族皆を癒してくれる、大切なbestフレンドです。趣味は釣り。これは自分をリフレッシュしてくれて自己満足の世界。夢は愛犬をつれて日本中の渓流をキャンプをしながらフライフィッシング。いいね〜。
「男子厨房に入るべからず」とは、今は昔。 そんな、難しい手の込んだ料理でなくても、ビールを飲 みながらでも結構です。「美味しい」とか、「美味い」 の言葉で、食卓が和むような、料理の話や、時事ネタの 話しませんか。
毎日の晩御飯のメニューに困っている主婦の方、忙しく時間のない方サラリーマンの方、酒のつまみを短時間で作りたい方。そんな皆さんのためのトラコミュです。 ここにくればたくさんの簡単レシピが揃っていますよ☆
パパの視点から子育ての喜怒哀楽を分かち合いたいと思います(^-^)ゝ もちろんママの「気持ち」も大歓迎!!
取り合えず人生バンザイっ! 皆さんの取り合えず人生を大いに語って下さい(w
暇つぶし、趣味、仕事以外のことなら何でも・・・。
イマイチ、トラコミュの事がわかっていませんが、「おしりかじり虫」は有名だとおもったので…。 私のブログは8月は回想記のマンガを描いています。 …こんな事を描いていいんでしょうか?
徹底した顧客志向とデジタルとアナログを駆使する新たな営業STYLEを追求していきます。 営業やプロデューサー、ディレクターといったフロント担当として興味のある方からのトラックバックをぜひお待ちしています。