【要チェック】6/21 9時 Amazonファッション×夏先取りタイムセール 事前エントリー!
こんにちは。すじえもんです! Amazon夏先取りSALEが明日開催!キャンペーン事前登録&チャージでお買い物がお得になる準備をしよう Amazon タイム…
先日、食用の多肉植物である、グラパラリーフのことを書きました。 多肉植物の増え方のひとつで、地面に落ちた葉からまた株が生えてくる、という性質があるのですが、食用としてスーパーに売られていた多肉植物の葉っぱは、果たして増えるのか、と。 見切り品を買い、試しにやってみたら新しい葉っぱが出てきた、というのが前回の話。 これが現在の姿。 5月末に始めたので、まだ半月ですが、だいぶモコモコと、新芽というか、株が育っています。 つまり、結論として、本当に食用で定期的にグラパラリーフを購入されている方は、買ったらそのまま食べずに、自宅で増やした方がコスパがよいのでは、と。 葉っぱ1枚から、何枚もの葉っぱが生…
【夜のお買い物】Amazonタイムセール!午後の紅茶&ソーダワインがお買い得です!
こんにちは。すじえもんです! Amazonタイムセールお得情報お届け本日のお買い得の商品をご紹介します欲しいと思った時が買い時ですよ Amazon タイムセ…
【ローソン】今回は入手しやすいかも?「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」特盛の限定ロールケーキ!
こんにちは。すじえもんです! ローソンで盛りすぎ!チャレンジ開催今週はロールケーキが47%増量で登場早速、レビューしていきましょう ローソン Uchi Ca…
なんでも、8週間連続で月曜日が雨だったらしい。 確か、少し前に「月曜ばっかり雨とか罠か?」みたいなことを書いた記憶があるので、ニュースになることも鑑みれば、僕の感覚は間違いではなく、多数の意見を代弁したものでもあったのでしょう。 で、ようやく今週、梅雨入りする、というニュースも飛び交っておりましたが。 根拠のない予測としては、入りが遅かった分、あっさりと短期間で明けるんじゃないかと思っています。 なんかこう、今年の天候がどうとか、というより、もはや大きな流れの中で、日本の気候は変わりつつあるわけで、すると当然、梅雨のような季節特有の天候も消えていくんじゃないかと。 消えてくれ、というわけではな…
生活181(聞いてないよ「あおぞら銀行」定期預金キャンペーン)
投資(ダウンサイドリスクのある金融商品)は、小心者なので最低限、金融資産の10%前後にしている私です。 いいんです、ちっちゃくて、為替、株式、投信とかヘタクソなんで。 今月来月は、そんな私の安全サイド運用の定期預金とかが、続々と満期が到来します。ほぼ3ケ月か6ケ月のタームで回してますので。 1) 信託銀行 退職者優遇の信託銀行の定期預金と投信ファンドとのセットものも、二行で利用してきました。この商品と制度、よくネット民とか特にリタイアブロガーさんらは、こき下ろしていて不評ですよね、手数料が高いからってね。 まあ、資産運用に自信のあるリタイアブロガーさんらはそうなんでしょね、私は投資得てでないか…
便りがないのはよい便り、と言いますね。 現代は、どこへでもあっという間に行けてしまう時代なので、あまりしっくり来ない言葉かもしれないですね。 思えば、昔、祖母が一泊で旅行していた土地から毎日通勤してくる人がうちの会社にはゴロゴロおりますが、それも交通機関が発達したおかげなのかもしれません。 さて。 この、距離感というか「遠さ」というのは、物理的な距離には留まりません。 気持ち、心が遠くなる、というと、なんかさみしい表現ですが、そういうこともあるでしょう。 また、時間的に遠くなる、という考え方もあります。 物理的な距離は変わらずとも、連絡する時間が取りにくくなる、という感じですか。 それでも、ど…
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)