「サラリーマン日記」カテゴリーを選択しなおす
4月1日 皆さまごきげんよう。今日はエイプリルフール。残念ながら、ウィットに富んだことは書けず、ただいま福島への帰り道です。普段であれば、新宿から夜行バスで…
四月一日、月曜日。新年度の始まりとして分かりやすい。 予想通りに忙しい一日だった。午前中は昨年度の残作業や事務処理をひたすらお片付け。午後は新年度の各種キックオフと打ち合わせ。少し重たくても、初動は大事。周囲がごちゃごちゃしている時期だが、目の前の課題にきちんと向き合うこと、自分の役割をしっかりこなすこと、楽しむ気持ちを忘れないこと、そんな当たり前のことをまずはやっていきたい。 今年度からNHKラジオビジネス英語の8:45からの回が無くなってしまって、地味にショックを受けている。最速で9:15から。前々年度のスケジュールに戻ってしまったようだ。仕事前に家事をしながら聴けるのを重宝していたという…
旅行で移動中に読んだ本「人間・始皇帝」(鶴間和幸)…法とは何か?を少し考えた。
旅行に移動はつきものなので…あわただしい中ですが飛行機や電車の中で本を一冊読みました。「人間・始皇帝」(鶴間和幸)です。2015年の本。 苛烈な暴君か,有能な君主か.可能な限り同時代の視点から人間・始皇帝の足跡をたどる画期的な一書. ここ30年くらいの間に新資料が続々とでてきて中国の歴史の解明は急速にすすんでいます。新資料とは何か?といいますと、一つは新たな竹簡などの発見です。これがどんどんでてきています。史記のような長大な歴史書ではなく、個人の官僚のかいた日記や、官僚あての命令や通達、当時の統計資料の数字などの超リアル資料が例えば古い井戸の中とかから次々と発見されているわけです。もう一つは発…
わたしゃソフト老害かもしれない。というか、確実にソフト老害だわ。イライラがとまらない、ついキツく言ってしまう。とくに、好きな人のLINEが返ってこなかったり、…
~『考えた末の決断⑥』から続く〜初めての人はこちらからご覧下さい♪ 『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは 2個目のブログは突然やってきた逮捕の話です。 …
年度が変わって初日。ふだんであれば特にそう意識することもなく連綿と続く日々の1日でしかないが、今年は務める部署のボスがかわったということもあり、意識せざるを得ない年度の始まりとなった。 ボスが変わったといっても僕にはそう影響ないので特に気にしないという不敬さは持ち合わせているが、今日は月曜で在宅勤務の日である。その業務開始の連絡に新ボスもCcにいれないといけないという部分に悩んだ。 新ボスとはまったく面識がない。むしろどんなひとかも知らない。ルール上Ccに入れないといけないけど、知らないひとということを考えるとまったくなんの挨拶もないわけにはいかない。けれども、そこで本格的によろしくお願いしま…
2月27日(火) 朝から雪が降っている、そして積もっている。 先日のアイス。赤城乳業、白いガトーショコラ。 この週末は、福井県坂井市にあるハートピア春江で、ふくいバンドフェスタ。 昨年も参加したイベント。 www.atnk0806.site 今回も単独ステージと合同演奏に出演。ソノーレ単独ステージでの演奏曲は、コーラルブルー、今年の吹奏楽コンクール課題曲「風がきらめくとき」、ピーターガンの3曲。 これらは、6月の定期演奏会でも演奏予定。 コントラバスとエレキベース両方使わないといけなくて、セッティング変更どうしようかこういった合同演奏会で団体ごとにセッティング変更が発生する場合には本当に悩む。…
おはようございます。 今日から2024年度が始まります。 桜も咲き始め、2024年度のスタートにはピッタリ! 今日はですね、 わたくしごはんおおもりの、 超簡…
夏日。ダウンコートはさすがに仕舞ってよさそうだ。春コートの出番があるかどうかさえ怪しい。ひとまずロングカーディガンをコートハンガーに掛けておく。 午前中はヘアサロンへ行った。今回も娘と一緒。洗髪とドライヤーの気持ちよさに味を占めた娘は、「そんなに楽しみなのか?」と思わずにはいられないほど「日曜日は美容院だね!」と折に触れて確認していた。仕上がった後はこれまた満足そうな様子。前髪がすっきりしていい感じ。 私は長さは変えずに全体的に整えてもらった。見た目はほとんど変化なし。しかし、まとまりが良くなったし、洗うのも乾かすのもちょっと楽になった。このままゆるゆると伸ばしていきたい。 家に帰って昼食。一…
~『考えた末の決断⑤』から続く〜初めての人はこちらからご覧下さい♪ 『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは 2個目のブログは突然やってきた逮捕の話です。 …
撮影規約 このたびは、おいでやす(おいでやすphoto)に撮影をご依頼いただき、 誠にありがとうございます。 以下、ご利用頂く際の規約となっております。 お手数をおかけしますが、ご利用前に一読いただきますよう、 よろしくお願いいたします。 尚、撮影規約の内容は変更する場合がございます。 【撮影内容】 撮影分野はlit .link及びInstagram内でご確認をお願い致します。 撮影を行った後は、1、2週間程度レタッチを行った後、データをお渡し致します。 参考として2時間以内の撮影の場合、60〜120カットとなります。 【日程確定について】 本規約にご同意頂き、LINE、Instagram内の…
Evernote サポートされていないクライアントです。更新してください。
今日、Evernoteを使おうとしたら、「サポートされていないクライアントです。更新してください。」というエラーメッセージが出てログインできない!バージョンアップしないといけないのかな?と思ってバージョンアップしたら、なんだか挙動がおかしい
【高配当株ポートフォリオ】2024年3月31日現在 資産公開
総資産 15,722,013円 前月比 +644,783円 資産規模が大きくなりつつ有る事も事実ですが、それにしても今年に入ってからの株価の上昇は出来過ぎです。割安で優良な(少なくとも自分で優良と判断する)投資先が減る中なので、少し手持ち資金を回復させたいと考えています。
さて。昨年試みとして実施した年間スケジュール。 今年もやってみます。 …意外と自分自身の段取りと振り返りにも使いやすかったものでw。 【4月】 6日(土) 自治会行事「地域清掃」 7日(日) 九州ボウル at 春日公園(福岡) 13日(土) 自治会行事「春祭」 14日(日) 自治会行事「春祭」 20日(土) 自治会寄合(18:30〜) 21日(日) 山口維新スプリングボウル at 維新百年記念公園(山口) 27日(土) 自治会定期総会 28日(日) …
~『考えた末の決断④』から続く〜初めての人はこちらからご覧下さい♪ 『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは 2個目のブログは突然やってきた逮捕の話です。 …
2月25日(日) ランドクルーザープラド。 乗り始めて3年、初車検。 www.atnk0806.site 本当に早いもので、走行距離は3年で約72,000km。 ディーラーに朝預けて、当日の夕方には終わる予定。 その間の代車は、ダイハツのミラココア。 ギャップがスゴい。 サイドブレーキが足で踏むタイプで、駐車時に戸惑う。 そう言えば、納車待ちの新型ランドクルーザー70が置いてあった。 良いなあ。 というわけで、代車のココアでちょっとフラフラ。 お昼ご飯。金沢市進和町にある能登牛骨めん匠八屋で、しょう油肉盛り(大盛)と半チャーハン。 大盛でもサラッと完食。初めて来たけど、人気店だったのね。すぐに…
いきなり初夏の陽気。日差しが強く眩しい。 午前四時半起床。昨夜は年度末を迎えて気が抜けたせいか、比較的速やかに眠りにつけた。その分早く目が覚めてしまったが、解放感あふれる休日が嬉しすぎるというのも無関係ではない。 夜明け前、成城石井の「4種ドライフルーツのクリームチーズ」をバゲットにたっぷり塗って食べた。「話題の商品」と謳われ、間違いなく美味しい雰囲気を醸し出していたため、昨日の帰り道に寄った店舗で購入したものだ。結果、予想に違わぬ美味しさだった。濃厚なチーズの中に、ドライフルーツがざくざく入っている。控えめに言っても最高。付け合わせはスープとチキンサラダ。 時間はたっぷりあるので、優雅に洗濯…
おっぱい見せて、って奥さんに言ったら嫌がられました。いつものことだけど。もう我慢の限界だと言って自室に閉じこもりました。中学生なみの行動の私ですが何か。それか…
不安や苛立ちを振り払えない時の緊急避難法 私は、決してメンタルが強いわけではありません なので、いやーな目にあった時には人並みに落ち込んだり苛立ったりすることもあります
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)