業務スーパーとかロピアとかオーケーストアとかなんですけどね、お肉です。 100gあたり100円を割り込んでてくれたらもうわりと優秀認定♪ 【昨年…
居酒屋とかレストランで、タブレットやQRコードを使って注文できるところがとても増えたこと!ぼくは、他人に接客されることがめちゃくちゃ苦手です。正直言うと、自分が話したい人としか話したくない…。 というの
飲んだウィスキーを記録していきます 基本情報 【名称】 シーバスリーガル 12年 CHIVAS REGAL A
はじめに 変化の激しいビジネス環境への適応 現代のビジネス環境は、テクノロジーの進化、グローバル化、市場の変動…
春を迎え、新芽の伸びてきたニレケヤキ あれ?芽が出てこない枝がちらほらと。。。切ってみると枝枯れしてることが分かりました。生きてる枝を残して、枯れ枝を落として…
OpenAIが日本法人設立しました。 最近はChatGPTが登録なしで使えるようになりましたが、次は日本法人を設立するとのこと。 アジアでは日本が最初らしい。 また、日本語に最適化したGPT-4のカスタムモデルを開発したと発表がありました。 これで将棋とチェスが混同されなくなるならいいですね。 日本語にしかない言葉とか方言にも対応してくれると助かります。 地方あるあるで、実は方言だったことがあるので。 …
ワークプレイスでのストレス解消法:簡単なリラックステクニック
はじめに:ストレスフルな職場環境への対処法 現代社会において、私たちの多くは日々の業務に追われ、時には過剰なス…
そういえば先日住宅ローンの事前審査をしました。 5000万円で通りました。 なにかの参考になればと思い、私の大まかな金融情報を書きます。 まず事前審査前に、自動車ローンがありました。 これはおおよそ300万ほど残っています。 奨学金は関係ないと言われておりますが、いちよう、...
【Python】フォルダ内画像の輝度分布を一括でcsv化する方法
こんにちは、ヒガシです。 このページではPythonを用いて、以下の画像のようにフォルダ内にある複数の画像を処理し、 こんな感じで各画像の輝度分布をcsvファイルに出力する方法をご紹介していきます。 必要なライブラリ一覧 〇 Pillow
30代も終盤に差し掛かってきて、なんだかこのあたりで決めた今後のキャリアの大まかな方向性がこの先60歳くらいまでを左右しそうな予感がします。 私はこれまで、職場でもあまり自我を押さえずにやってきました。 普通サラリーマンやってると、空気を読んだり、自我よりチームワークを優先したりして、ある程度本音と建前を切り替えて、自分の出し方をコントロールするのが普通だと思います。ただ私は幸いなことに、それをそこまで意識せずともこれまでやってこれたということです。その結果「毒舌キャラ」と言われたり「謙虚さが大事だ」「相手に対するリスペクトを示せ」ということも言われてきました。 で、この度幸いなことに、今属し…
【エクセルVBA】選択した複数領域 or セルの中身を右寄せにする方法!
こんにちは、ヒガシです。 先日VBA上でちょっとしたゲームを作っているときに、選択領域やセルの中身を右に寄せたい状況に遭遇しました。 ということでこのページではVBAを使って、以下の動画に示すように、複数選択したセルや領域を一括で右寄せ(右
ドコモポイ活プランのahamo(アハモ)ポイ活オプションはお得?ペイトクとの違いは?
決済サービスでのポイント還元と携帯料金プランの融合が進んでいる今日この頃。 ソフトバンクのペイトクやauのマネ活プランがありますが、ついにドコモからドコモポイ活プランの提供が開始されました。 この記事ではドコモポイ活プランのahamo(アハモ)ポイ活オプションとは何なのか、他社のプランと比べてどう違うのかをご紹介していきます。 ぜひ最後までご覧ください。
今日は朝からパートさんの採用面接。 先週の月曜日に募集を開始して、 火曜日にハローワークに掲載されて、 水曜日に連絡があって、 木曜日に折り返しの電話をして、 今週の月曜日にもう面接。 ある程度、固ま
「66%は遺伝で決まる」向いてる競技もばっちり分かる検査から始まる最適なトレーニング探しの最前線:東京新聞TOKYOWeb<スポーツ×テクノロジー>アスリートなら誰もが「自分にぴったりの強化策」を知りたいに違いない。同じトレーニングをしても得られる効果に...東京新聞TOKYOWeb遺伝子検査を今後はスポーツ選びや個々にあったトレーニング方法などにも活用されていくのかと思います。なかなか選んだスポーツを途中で替えるというのは簡単ではない(会社も同じ?)ので自己最適化を図っておくというのはよいのかもしれません。ただ本文にもあるように努力で決まる要素もあり、努力の中にも『質の高い努力』というのはあるというのは事実だと思います。こういった観点でアドバイスが受けられるのはよいかなとは思いました。下手の横好きという...競技選びもトレーニングもカスタマイズ?
自室の机の引き出しには鍵がかかっています。鍵を紛失したため、開けることができません。 ふと思い、隙間から厚紙を差し込むと解錠することができました。緊急時におけるトイレの鍵の解錠方法を真似ただけで、仕組みはよく分かりません。 貴重品は入っていませんでしたが、創作ノートが見つかりました。さっさと捨ててしまいたい気持ちと、記録として残したい気持ちとがあります。 引き出しの中身から察するに、鍵の紛失時期は大学卒業前後と思われます。
長らくmhwibに忘れていたものミラボレアスのソロ討伐今年のはじめに0からスタートして、遂に討伐することができた!カスタム強化とかを目標にしつつ、とりあえずミラボレアスの動きを覚えるために合間合間に挨拶にいこうと今日考え、気楽な気持ちで挑みに行って。リラックスしてたのが良かったのか、第3形態まですんなりいってバリスタとか撃龍槍とか決まって残り5%のブレス来たとき、まだ10分残ってて倒せるんじゃないかと意識し...
こんばんは、ジニーです。この週末は、朝のジョギングが捗りました。土曜日に7km、日曜日にも7km。今年に入ってから一番長い距離を走りました。やっぱり暖かくなると走りやすいし、走ってて気持ちいいですね☺️ちょっとずつ距離や負荷を上げていけたらと思います。ただ、結構足は痛くて。まずは長い距離走れる体づくりからかもしれません。そんなジョギングの途中で寄った公園で桜をパシャリ。まだまだ元気に咲いていました。、まだまだ桜
熊本地震発生から8年で追悼行事、熊本城では再建中の宇土櫓が一般公開
九州に関する話題やソフトバンクホークスに関する話題を中心に記事を書いていこうと思います。現在、本館から新館への移行作業実施中です。
四月の半ばですが、すでに初夏の陽気で暑い日々が続いています。 これからの熱中症対策にサンコーさんから発売されている「圧倒的に冷える 冷蔵服3」が救世主になりそうです。 ベストタイプでシャツなどの上から着るタイプの冷却服。 炎天下での作業の場合や、外出の際に重宝しそうです。 そもそも炎天下で作業するなという話ではありますが。 どんなに暑くても外での作業をしなくてはい…
タクシー運転手歴6年目の金言「夜更かしはしないほうがいいよ」
タクシー運転手として長年働いてきた僕は、朝6時出勤からの深夜0時に仕事が終わり、帰宅後はスマホをイジッたりして寝付くのは3時を回ってしまうこともしばしば…。 しかし、ある日、仕事からの帰宅後、いつものようにネットサーフィンしようと思ったのですが、電池が切れていたため、仕方なくその日は普段より早く、夜中の一時頃に消灯しました。 翌朝、目を覚ますと時間はまだ7時、いつもなら8時半前後なのに… なんか、1時間30分得した気分(^^) 「あれ?夜更かし、やめたほうがいいんじゃね?」 と、思った瞬間でした。 夜更かしをやめることで、休日を存分に味わえるのも良い事ですが、何よりも出勤日の朝とにかくラクにな…
ある日、始業時間に遅刻してきた人がこんなことを言ってた。「最近、朝日で目覚めるようにしてるんすよねぇ!」詳しく聞いてみると、こんなことを教えてくれた。光を放つ目覚まし時計と、時間になったら自動で開くカ
ブログのアクセス数が増えない方に朗報!? AIで簡単にSEOに強いブログが作れる ConoHa WINGのBlog Creator
ConoHa WINGのBlog Creator こんばんは。いまさらChatGPTなどAIに興味が出てきたポ
はじめに キャリアプランの重要性 現代社会において、自分のキャリアを自らの手で描き、管理することは、単に職業的…
掃除、かなぁ。。 床にものが散らばってるとかそういう感じではないんだけど、棚のホコリとか見かけると、見て見ぬふりをしてしまう。。 窓を開けて換気…
売 リベレステ600株、アクモス300株、アーバネット200株(+約56000) 買 苺オフィス2口、マリモリート2口、苺ホテル1口、苺グリン1口、ベリテ300株 赤字決算のリベレステを
満開を越えた南殿桜です。 まずは花摘み。 花摘み後 いらない枝が散見されたので剪定。 枝を落としたので植え替えチャンスと思い、植え替え(植え直し)根はあまり切…
4月22日までダイナミックパッケージのセールが行われています!クーポンも配布されていますので、旅行を予定されている方は、クーポンを獲得したのちに購入をしてくださいね^^ ちなみに、、、運賃体系が今ものに変わる前はダイナミックパッケージにも掘
【エクセルVBA】セルの表示形式を桁数指定の指数に変更する方法
こんにちは、ヒガシです。 このページでは以下の画像に示すように、指定したセルの表示形式を桁数指定で指数表現に変更する方法をご紹介していきます。 一つ一つ設定するのは面倒な場合もあると思いますのでVBAで自動設定する方法をご紹介していきます。
今年最大の含み損を抱えています。 1か月に100株ずつ、オリエンタル白石を買い続けています。 去年儲けて味をしめた、NTT株投資のパクリですね。 先月400円で買いましたが、それ以来300円台に落ち込み。 今では386円となっています。 含み損も3000円へと膨らみました。 配当が14.5円として、4350円まではマイナスでも耐えられます。 それ以上膨らむと精神的にはズキズキきますね。 また今月買い進めますが、取得単価は下がりそうです。 これがドルコスト法の良い所、長い目で見て投資したいですね。
あらゆる対人関係のトラブルは、他者の課題に土足で踏み込むこと——あるいは自分の課題に土足で踏み込まれること——によって引き起こされます。課題の分離ができるだけで、対人関係は激変するでしょう。 誰の課題かを見分ける方法はシンプルです。「その選択によってもたらされる結末を最終的に引き受けるのは誰か?」を考えてください。 まずは「これは誰の課題なのか?」を考えましょう。そして課題の分離をしましょう。どこまでが自分の課題で、どこからが他者の課題なのか、冷静に線引きするのです。 そして他者の課題には介入せず、自分の課題には誰ひとりとして介入させない。 岸見一郎 古賀史健 私たちは自分の考え方と他人の考え…
”普通の人”だから勝てる エナフン流株式投資術 2024年11冊目 再投稿
”普通の人”だから勝てる エナフン流株式投資術 2024年11冊目 再投稿 - 逆境から飛躍へ
【不妊治療】タイミング法→人工受精→体外受精してようやく妊娠しました。
私達夫婦は不妊治療を数年経て子どもを授かるに至りました。今回は私達の行った不妊治療の流れをお話します。不妊治療にご興味、お悩みの方の参考になれば幸いです。
原油・ゴールド・ビットコインの展望解説!地政学的リスクも含め買われやすい地合い→4月15日
イランのイスラエル攻撃の全貌が明らかになるにつれ、極めてコントロールされた抑制的な報復だったことが分かる。事前に周辺国に通告し、第三国を経由してイスラエルにも作戦の内容を伝え、民間人を避難させた上での攻撃でした。 イスラエルより、よほど現実が見えているし理性的である。米国も明確にイスラエルの再反撃に反対、釘を刺したことで週明けの暴落リスクは低そうかなと。ビットコインもサンデーダウも戻してきたし。 てなわけで、イスラエルがトチ狂わない限りシャンシャンの手打ちで終わって、今週は日米企業の決算なんかを確認しながら納税売りの反動をまったり楽しむという流れになるわけですが、ネタニヤフ政権は極右的人物が多...
結論から言ってはずれです・・・ 欲を出さずに選んだ5頭の馬連ボックスにしておけばよかった。 ジャンタルマンタルは距離が1つ長いと思っていたんですよね。 しかし、勝ったジャスティンミラノは強かった。
AfterAIbeatthem,professionalgoplayersgotbetterandmorecreativeFormanydecades,itseemedprofessionalGoplayershadreachedahardlimitonhowwellitispossibletoplay.ThenAIbeatthem.AIと人間は仕事の取り合いといった観点では対立軸としてとらえられたりしますが碁の世界ではAI登場で頭打ちだったレベルの向上がみられているとのことで…AIをうまく使っていけば人間自体の能力も上げられるということでいわゆる「共進化」の状態を起こすことが可能なのだと思います。そのためにもAIを使いこなせることが重要と感じます。まさに目指すはデジタル・ケンタウルス。AIは人間の進化をアシストする?
両リーグ最速の10勝目到達&今季初の3タテ!大津は2勝目!!
九州に関する話題やソフトバンクホークスに関する話題を中心に記事を書いていこうと思います。現在、本館から新館への移行作業実施中です。
ぼくはこうやって考えて日々仕事をしてます。なぜかって? それができるビジネスマンこそが かっこいいと思うから!! バトンリレーを綺麗に決めるとはつまり、「自分がいま担当している仕事を、自分の次に
現在の仕事上脚立に乗ることも多いことから腰かけタイプの工具を入れるツールバッグを購入しました。ドライバー収納のツールバッグとベルトも別売りのものを購入しました。仕事の合間に近くのホームセンターで購入してしめて10,000円程度でした。現状は
ボンジュール 朝日と 照らされるモン・サン=ミシェル すてき♡ 8:00 上陸、散策スタートです。 王の門 をくぐります。 修道院まではこの道を歩いてもいいですし、右の城壁の上を歩いても行けます。 城壁に上るとこんな感じです。 この時間はまだお店が閉まっていますが、人が少なく気持ちよく歩けます。 途中、小さな教会に立ち寄ります。大天使ミカエルを祀っているそうです。…ミカエルて誰? 起源:アヴランシュ司教オベールが夢のなかで大天使ミカエルから「この岩山に聖堂を建てよ」とのお告げを受け〜、ここに礼拝堂を作ったのが始まりである。(Wikipedia より) モン・サン=ミシェルは、岩山・聖=ミカエル…
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)