「サラリーマン日記」カテゴリーを選択しなおす
今朝もF900XRを走らせて感じたのですが高速での安定性は素晴らしいものがあります。さすがドイツのアウトバーンを想定の?BMWです。 走行モードはRAIN、ROAD…などありますが自分的にはRAINモードがデフォルトです。
自由=皆が求めているものではない 「自由」というと、圧力やいらぬ規則などから解放された人間らしい素晴らしい状態と感じます ですが、職場の同い年の男性でも「従業員という奴隷所得の方がいいです」「人の命令されて動いている方がいいです」という人もわりと多いです 表現の自由が規制されている国をみると「やはり日本はいいな」と感じます 北朝鮮からの脱北者の中には北朝鮮に戻りたがる人もいるようです tomohiro358.hatenablog.com 「北朝鮮では仕事が決められ、食料・衣服は配給だった」と聞くと、民主主義社会に育った人は「かわいそうに」と感じます ただ、脱北者に言わせると「仕事は自由に選べ!…
令和のマナー検定の公式テキストを読んでみた。一体どんなことが載っているの!?
令和のマナー検定の受験に向けて勉強中です。 先日購入した、令和のマナー検定の公式テキストを早速読みました。 私が社会人になったときに学んだビジネスマナーの話も出てきて懐かしい気持ちに。今回は令和のマナー検定の公式テキストを読んでみた所感でも
責任ある立場が辛いと感じたらどうする?(自信がない、プレッシャーが辛い、自分にできるか不安)
こんにちは ストレスや悩みを一人で抱えがちな中間管理職をサポート! コミマネ育成コンサルタント 本間みのりです初めましての方はこちら→本間みのり自己紹介 …
自分の等身大パネルを延々と押しのけるおじさんに見入ってしまう
シンプルなアイデアを実現する確かな編集技術。 延々と見てしまうこの不思議な魅力はなんだ。 まとめ動画もぜひ。
育児や仕事で時間が取れないからこそ、限られた時間で工夫して勉強する必要がある。できるだけたくさん解くために意識していることがあります。それは文字を「速く読む」こと。 こんな人に読んでもらいたい 独学で資格試験を頑張る人 資格勉強に興味がある
金融機関「郵送では対応いたしかねます。アプリでのやり方をご紹介いたします。」とのこと。 やっぱりかと思いながら仕方なく男性オペレーターの指示通りスマホでGoogleAuthenticatorと金融機関のアプリを連携して暗証番号を入力したりとやってみました。
『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス』以下のテキストを見ながら英文を音読する。171One notable feature of the auditorium is its distinctive appearance.その講堂の特筆すべき特徴の一つは、独特の外観だ。notable:(形)注目すべき、有名な (副)notably:
【市況】東京株式(大引け)=241円高と反発、買い一巡後は伸び悩む28日の東京株式市場で日経平均株価は反発。銀行株などが買われたが、後場に入り上値は抑えられ伸び悩んだ。 大引けの日経平均株価は前日比2
こんにちは ストレスや悩みを一人で抱えがちな中間管理職をサポート! コミマネ育成コンサルタント 本間みのりです初めましての方はこちら→本間みのり自己紹介 …
【レビュー・感想】こんな風に朝を迎えたいランキング第1位!ほっこりしたいんじゃ…『ワンナイト・モーニング』
奥山ケニチさんの漫画『ワンナイト・モーニング』は、恋人たちが一夜を共にした“朝”に焦点を当てた短編集です。 恋人やそれに近しい関係の人達が登場し、その関係の変化などを朝ご飯を通じて楽しめるほっこり系マンガです。 『ワンナイト・モーニング』の
日本は睡眠負債大国。睡眠との向き合い方次第で日中のパフォーマンスが決まる。睡眠を削って活動をするのは逆に生産性を悪くする。良質な睡眠をたっぷりとって、充実した毎日を送るきっかけにしよう。「よく食べ」「良く寝て」「良く動く」ことが当たり前の幸せ!
映画やドラマでは金持ちの象徴として ヨットでクルージングしているシーンがよく映る。 一見すると金持ちだから遊ぶ金が豊富にあるように思えるが、 彼らはヨットで寝転がっている間もしっかり「稼いでいる」。 株式による配当は平均的には年間5%程度なので もし1億円分の株を持っていれば1年で500万円の利益を生む。 これだけで日本の年収中央値を上回るので 半分以上の人より高い収入を得ていることになる。 持っている株が2億円分なら利益は年間1000万円、 年収ランキングで上位5%に入るレベルだ。 しかも株の配当は何もしなくても受け取れるので 真面目に働くより楽に稼げることになる。 経済学者のピケティが唱え…
【独学行政書士】得意にしたい!行政法へ進め!【ウォーク問2周目】
ウォーク問2周目。憲法・民法の見直しを終えて次に進みます。現状得意とは言えない行政法。こちらもとにかく反復あるのみ。行政法は得意にしないと辛い。憲法と民法も得意にしたいけど。 こんな人に読んでもらいたい 独学で資格試験を頑張る人 資格勉強に
『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス』以下のテキストを見ながら英文を音読する。161One of Ms.Khan's primary duties is acting as a liaison between doctors and hospital staff.Khanさんの主な任務の一つは、医師と病院スタッフの間の連絡係として行動するこ
かかってくる電話の大方が、日ごろの不満を述べる方や、高齢者で暇を持て余しているのかトニカクうちに来てみてくれのような感じで、実際家に行ってみてみると・・大した問題はなく、話し相手が欲しいか 話し好きで話し相手を求めての?電話であることが多々ありました。
見る人の立ち位置により評価は分かれる 私の新卒で入社した会社は、昭和末には『出産休暇・出産勤務・介護休職・介護勤務』の制度ができていました ただ、実際に配属されると先輩社員に「男が育児休暇?とれるわけないだろ!」という状態で、徹底され始めたのは平成10年くらいです 十数年、同調圧力に押されながらの運営だったと思います この平成10年辺りは「今は子供の数より犬猫のペットの方が多い」と言われ始めた頃で「子供は今後減り続ける」が問題になってきた時代です 若手の管理職だった頃は「子供を迎えに行くから帰る」という女性に対して「やることをすべて終えてからにしてください」と言い切ってました そうしないとこち…
【市況】東京株式(大引け)=325円安と4日ぶり反落、利益確定売りが膨らむ27日の東京株式市場で日経平均株価は4日ぶりに反落。半導体関連株が売られたほか、前日までの上昇の反動で利益確定売りが膨らんだ。
『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス』以下のテキストを見ながら英文を音読する。151In subsequent years, the company reaped the benefits of strong consumer demand.その後の数年間、その会社は、好調な消費者の需要の恩恵を受けた。subsequent:(形)その後の
【レビュー・感想】足のつかない人の消し方がヤバすぎる・・・『株式会社神かくし』
片山陽介『株式会社神かくし』は、依頼された人間を事故に見せかけて「神隠し」にするという会社を舞台にしたダークサスペンス漫画です。 『株式会社神かくし』の特徴 裏社会と怪異の融合: 現代社会の裏社会と、神隠しや怪異といったオカルト要素が融合し
フォロワー2000人!ありがとうございます!(職場を辛い場所から幸せな場所へ)
こんにちは ストレスや悩みを一人で抱えがちな中間管理職をサポート! コミマネ育成コンサルタント 本間みのりです初めましての方はこちら→本間みのり自己紹介 …
今回は、健康につながる話題です!!【こころとからだの密接な関係】 身体をゆっくり動かすことで、心が穏やかになるケース。あるいは、軽やかに歩くことで、心が朗らか…
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)