「サラリーマン日記」カテゴリーを選択しなおす
ごきげんよう。 福島からお届け、ごはんおおもりです。 いやはや、今日から2025年度ですね。 新年度初日の恒例は初々しい新社会人と、 「4/1に退職しまし…
【Apple信者】Magic Trackpadを購入!これはMacユーザー必須級?
MacBook Air、iPad、iPhone、Apple Watch、 Magic Keyboard、Magic Mouse、AirPods、Apple Pencil、、、 これまで多くのApple製品を購入・利用しているApple信者。 今回、ここに加えて新たなApple製品を購入してしまいました。 1.Magic Trackpad 2.Magic Trackpadのスペック 3.Magic Mouseとの違いは? ①トラックパッドは省スペース ②ジェスチャー機能はトラックパッドが優勢 ③細かい動作はマウスがやりやすい 4.トラックボールじゃだめなの? ①ボタン割り当てののジェスチャーより…
1/12(日) 前日まではこんな感じ↓ www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site 石川へ帰る日の朝。この日も朝早くから起きて、日の出チャレンジ。 高野漁港という場所の近くにあったビーチに来てみるものの、やっぱり曇り空。 結局宮古島滞在中には日の出を見られず。残念。 ただ、海はどこも本当に綺麗。砂浜の砂の白さもあって、より際立っていた。 その後、今回宮古島に滞在していて初めて街の中心部に行ってみた。 通りがかりに見つけた、バ…
【配属ガチャにハズレた】希望部署への配属が叶わない時に新入社員ができる3つの対処法
「配属ガチャ外れた…」 「希望していた営業部じゃなく、経理部に配属された…」 春になると、新入社員から聞こえて
今年度最終日。 三月三十一日の月曜日は、いちおう締切ではあるものの気分的には新年度に移行していて、何とも中途半端な感じがある。 先週のうちに重たい仕事はあらかた片付いていたので、今日は予定通りに残った事務作業をこなして無事終了。おつかれさまでした。 昨日も寒かったが、今日はもっと寒くなった。最高気温は十度以下。桜が咲く時期なのに、雹のような小雨が降っていたり。エアコンを点けると中と外の気温差がすごい。 今週は特別に娘を塾に送り迎えするというミッションがあるため、朝と昼のいい運動になりそうな予感でいっぱいである。基本は在宅、イベントがあるときは午後から出社するかもしれない。夫と代わりばんこに出社…
こんばんは。今日で3月が終わります。なかなかにヘビィな月末でした。 どうでもいいですが、3月末決算の会社に勤めているので今日が年度末でもありました。 月末ということもあり、仕事が忙しく、昼休みに1,5
なんだんだ、この寒さは。透析中にブログを書くこととしているのだけど、透析室が寒すぎて布団から腕を出したくないままほぼ透析終わりの時間となってしまった。寒くないかっこうすれば良いだろうと思われるかもしれないが、透析中は穿刺したり血圧を測ったりの都合で半袖でいなければいけない。 それでも家に帰ってからブログ書く余裕がないだろうと踏んでマフラーをかぶることで寒さに抗いつつブログを書いている。先週金曜は今年初の気候による発汗を観測したというのに、この落差といったらない。 金曜といえば子の通院のためタクシーに乗ったのだけど、最近はタクシー配車アプリなんかがあって、大通り沿いでなくてもタクシーを呼ぶことが…
【韓国擬似体験?】新大久保が年頃の娘とのお出かけに最適なワケ
日本全国の子育て世代の皆様、春休み期間はどのようにお過ごしですか? 私自身も4月から中学生になる娘と高校生になる息子がいるので、 せっかくなのでどこかに連れて行きたいと思い、今回新大久保へ行ってきました。 コリアンタウンとして有名な新大久保。 年頃の娘がいるのであればかなりおすすめの観光地です! 1.新大久保ってどんなところ? 2.本格韓国グルメが楽しめる 3.スイーツは映えを意識 4.韓国コスメ・韓国スーパーも魅力的! 5.アクセスのしやすさと非日常感が◎ ①アクセスのしやすさ ②非日常感 6.このガジェットが大活躍 ①RORRY Magsafe モバイルバッテリー ②Ulanzi Mags…
前の日飲み会で好き放題食べてしまった。 今日は糖質制限の食事を継続してます。毎回毎回にはなりませんが…基本1日1回は糖質制限やってます。とにかく野菜を蒸して食べている。あとは鶏の胸肉の低温調理でつくったハムとゆで卵。 味付けは塩とオリーブオイルです。美味しいです。めざせBMI22!まだまだ相当に距離がありますが… セイエイ (Seiei) 【 むし太郎 新タイプ 電子レンジ 蒸し器 18534 】電子レンジ用品 レンジ 蒸し器 蒸し料理 温野菜 日本製 時短料理 ひとり暮らし 調理用品 キッチンツール セイエイ(Seiei) Amazon
フリーランス・副業者向けたった3つの実践的ファイル命名術による革新的整理整頓方法
フリーランスや副業として活動していると、ぶち当たるのがファイルやデジタル資料の整理です。 必要なファイルを探そ
おはようございます。先週1週間は辛い週でした。 ズルズルと下げていき、週末に一気にドカンと下げた感じがします。 これで終わりなのかどうかもよくわからないまま、今週もはじまろうとしています。 直近の米国
【銘柄考察】高配当日本株【5201】AGC【2024年本決算】赤字転落!
AGCは1950年の設立。ディスプレイ・建築・自動車のガラス製品で世界的な企業。アジアで化学品事業を拡大。・2024年12月期の売上高は2.4%増の2兆676億円、当期利益は赤字転落の▲940億4,200万円で着地。・2025年の配当予想は210円の維持予定となっています。
桜が咲いた! この間の休みに散歩したとき、桜の木を見上げてみたけど、まだ蕾ばかりだった。ハクモクレンや紅梅は咲いていたのに、桜はまだまだ先かなと思っていた。 それが数日後、気がついたら満開になっていて驚いた。まるで一瞬で咲いたみたいだ。仕事が忙しくてゆっくり眺める時間がないうちに、春はどんどん進んでいる。 最近は連勤続きで、朝から晩まで仕事をしているうちに、桜を見る余裕もなかった。気がつけば家と職場の往復ばかり。ふと立ち止まってみたら、道端の桜が満開になっていて、ちょっとだけ春を感じた。 毎年のことだけど、桜は本当にあっという間に咲いて散る。せっかくの春なのに、ゆっくり楽しむ時間が取れないのが…
家族三人で花見へ行った。娘が生まれた病院の横にある公園。毎年この時期の恒例行事になっている。 娘を連れて退院した日は、その公園の桜がちょうど満開だった。私には楽しむ余裕は全然なかったけど。慣れない作業の連続と、寝不足による疲労で、すでに精神に異常をきたし始めていたころである。 毎年この時期になると、産後うつだったときの精神状態が生々しく思いされどんよりしていたが、二年前から本ブログに「あの時は大変だった〜」と書くことによって、どんどん過去の出来事になりつつあると感じる。書こうとすると向き合わなければならない。向き合うときが表現するとき。 天気は花曇りで、風が冷たかった。桜も五分咲きくらいで、お…
とんでもスキルで異世界放浪メシ https://www.netflix.com/title/81672787 おすすめされていたけど、Netflixにはなかったので、 なかなか見られなかったのですが、 Netflixで配信開始した時に、マイリストに追加してから早幾年。 3/31でネトフリから配信が消えると言うことで、 急いで一気見しました! 第12話の終わりがあっさりしてて、これで!? と思ったら第2期があるのですね。楽しみです。 私はなろう系が…
アマプラで映画視聴279「モンブラン殺人事件」(6)、ただの火サスだった。
ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴279作品目は「モンブラン殺人事件」でした。個人的レーティングは6です。結論から言うと、ただの火サスでした。アマプラで見る分に全然いいですが映画館ではみたくないですね(笑) マータン・ル・ケレック警部補がモンブランで発見された遺体の事件の真相を解く。背筋が凍るような殺人事件の真相と窃盗事件の謎に迫る。(C)アドレナリン 日本の一話完結型ドラマレベルの殺人事件です。背筋が凍るような展開は最初から最後までありません。謎もあまり複雑ではなく、モンブランが鍵になってはいますが、内容的には他の険しい山の街とか自然がかなり厳しい地域ならどこでも成立する…
こんにちは。先週、特に金曜日は権利落ち日ということもあり、株価の下落がひどかったです。 配当落ちである程度の下落を覚悟していたつもりでしたが、それ以上の下落に少しだけ買いを入れました。 その晩のアメリ
【使用感レビュー】INTEXエアベッド使ってみた。おすすめできる?できない?
こんにちは。あんです。 インフルエンザ、コロナで夫と寝室を分けたいときにどうするか問題を解決するために、エアベッドを購入しました。 何回か使ってみた感想をお伝えしようと思います。 結論としては、緊急時用にはOK、普段使いはNGという感じです
【Metapen】iPad用のペンシルならサードパーティ製でよくない?
iPadを使うなら揃えておきたいアイテムNo1といえばペンシル。 安心安定の純正Appleペンシルは価格も高く手が出しにくいが、 価格安めのサードパーティ製はちゃんと使えるか不安、、、 そこで私がオススメしているのがMetapenシリーズ。 サードパーティ製の中では安定した品質と、 純正品と比較し圧倒的な安さを誇ります。 しかし本当にちゃんと使えるのか不安、、、 という声も一定数以上あると思いますので、 今回は純正AppleペンシルとMetapen Air8を対象として比較していきます。 1.基本スペック比較 2.用途別に比較してみよう ①手書きメモ ②イラスト・図形描画 ③ゲーム 3.サード…
昨夜は会食後の興奮冷めやらぬ目が冴えてしまい、丑三つ時を過ぎたころにやっと寝落ちした形跡があった。 ぎりぎりで起きて、コーヒーだけ飲んで、クリニックの定期診察へ。 昨日は雨が降った後にむわっと暖かくなったが、今朝は冷え込む雨だった。同じ春コートの装備でも、昨日は重すぎ、今日はちょっと心もとない。天候に合わせて装備を調整すればよいだけの話だが、最高気温が十度以上がったり下がったりすると調整したつもりでも思っていたのと違うことがよくある。一旦家を出てしまうとわざわざ戻るのも面倒だし、そんな時間的余裕もないので、そのまま出かける。熱い寒いはだいたい移動中だけだし。 いつもの薬を受け取り、トータル四十…
ファミリーマート 白生コッペパン(つぶつぶいちご&ホワイトチョコ)
ファミリーマート☆「ブラックサンダー チョコクッキーシュー」♪
妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』(カオチャ)のブロマイドがファミマで登場、第1弾の全20種が2025年3月31日発売
歌い手グループ『めろんぱーかー』(めろぱか)の新作ブロマイドがコンビニで2025年4月1日発売、「部室で日常を過ごすメンバーたち」テーマの全42種が登場。シークレットは実写ブロマイド
ファミマ限定「シャインマスカットボンボン」がオンラインで抽選販売、2025年4月1日からファミマオンラインで受け付け開始
ファミマで「ミルメーク いちごミルク」が2025年4月1日発売、生乳50%を使用したミルク感たっぷりのいちごミルクがチルドカップで登場
ファミマ×「ハインツ」、『デミグラスバーガー』などコラボ商品が2025年4月1日店頭発売。ハインツグッズが当たるファミペイキャンペーンも実施
TVアニメ『チ。ー地球の運動についてー』の場面写ブロマイド第3弾がファミマで発売、16話~25話最終話までの全25種が登場。好きなシーンを購入可
恋愛AVG『メモリーズオフ』メモリアルブロマイド第3弾がファミマで発売、メモオフ5/6のイベントCGが全20種のブロマイドで登場。メモオフ双想発売記念
「サンリオVfes」(Sanrio Virtual Festival 2025)のブロマイド/シールがファミマで販売中、パレードシーンなど全32種がラインアップ
ファミリーマート トルティーヤドッグ
ファミリーマート ファミマル 焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー
ファミリーマート 食物繊維が摂れるコンソメスープ
コラボ商品のランチを!!(笑)
セブンの鶏の柚子胡椒焼ネギ塩焼そばとファミマの白生コッペパンつぶつぶいちご&ホワイトチョコを!!
サラリーマン 節税 ブログ
【セミリタイア】僕が会社員を辞めた理由とセミリタイア後の変化
Edyスタンプラリー ギリギリ達成で仙人レベルキープ
ANAダイヤモンドへの道 2025年3月
次の仕事決まってないけど辞める30代 当人が語る辞めた後の話
【9割の人が知らない】投資せずに5000万円を貯める真実とメリット7選
中心から離れる >視点をずらす
2024年3月第5週 証券資産状況 やっぱりがっつり下げて
出張ランチ ブラックサンダー
気づかない罪
陸の孤島:福島
出張ランチ 神座ラーメン
1385日目 パソコン買い換えたら処理が速すぎワロタ(*´Д`)
できない上司を知ろう Vol.0 できない上司とはどういう上司か?
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年3月第3週目
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)