はいどうも、ようやく大きなプロジェクトが一段落を迎えたと思ったら次なるデスマーチが背後に控えていることに気づいて逃亡の準備を始めたい、使用上の注意です。得意な防衛機制は退行と逃避です by ジークムント・フロイト。 というかなんやねん。大規模案件が落ち着い
『インザプール』、『空中ブランコ』に続く、精神科医・伊良部の大人気ドタバタ・コメディシリーズ第3作目。 都内の有名な総合病院の跡取り息子である伊良部医師と看護婦のマユミのコンビが大活躍して、悩める患者をアホみたいな方法で直していくというお話です。
久しぶりに二郎友達の登場!gooブログ時代から見ていただいている方は既にご存知だと思うが知らない方向けに簡単に二郎友達の紹介! 二郎友達とは?私が所属するサッ…
LGのMiniLED搭載液晶TV(55QNED85JQA)を買いました②
前回は購入動機から商品設定までのお話をしましたので、その続きということで今回は設置と設定についてのお話です。テ
はいどうも、書きたいネタが尽きようとも何かを書いておこうと考える、使用上の注意です。先月宣言したが、なんだか書こうと思う意欲が減退している。なんとかかんとか5月に入ってまた平日連続更新を再開してみたけれど、書くべきネタはもうない。 もうないのである。ただ
仕事終わりにフラッと出掛けて、フラッと入ったモンベルで目に留まったキャップ。 今年で創業50周年らしく、それを記念して創業時の旧ロゴを復刻したアイテムをリリースしているらしい。 M字のロゴは、一見するとモンベルとは分かりづらいキュートさ。 Tシャツやスウェット、ポーチも可愛らしい中で、個人的にビシッと響いたのがキャップ。あれだけローカル感のあるキャップが欲しいんだ!と彷徨っていたのに、意外なことに辿り着いたのは世界的な大企業っていう。 でもモンベルは大阪の会社だし、創業の地も今の生活圏から遠くはないところなので、目指していたローカル感に合致していると思う。(?) UVカットのコットン100%、…
新婚で家を建てる人は何割?結婚後の住宅購入とすれ違いを防ぐ方法とは
新婚で家を建てる人は何割?結婚後の住宅購入とすれ違いを防ぐ方法とは~男性婚活相談~【2万人のリアル恋愛婚活相談】https://youtu.be/4sX…
我が家のレシピシリーズ今回はふきの炒め煮です。 ふきはそもそもあんまり買うことの無い食材かもしれませんが、かの有名なおべんとうばこのうたにも登場する食材です。『~すじの通ったふき』ってとこですね。是非このレシピからどんな食材なのか触れてみてください。とても簡単に作れます。 材料・ふきの水煮:200g~250g(生のふきを使用する場合は下処理からやってください)・まぐろはごろも煮缶:70g缶×2または180g缶×1・ごま油:大匙1.5杯・醤油:大匙1杯・みりん:大匙2杯・砂糖:適量(好みによるので味を見ながら調節) 今回は生のふきで作りましたが水煮で下処理された奴が普通に売ってるのでそっち使った方が楽です まぐろはごろも煮缶もなじみがあんまりないかもしれませんがスーパーで探せば売ってると思います。これ、そのままごはんにかけてもおにぎりにしても美味しいですよ。 調理手順 (0)ふきの下処理(生のふきを使う場合のみ)生のふきはあく抜きが必要です。塩で板ずりしてから熱湯で3~5分茹でたのち、筋を取ります。下処理手順は白ご飯.com等を参考にして必ず実施してください。 板ずりされるふき君 (1)材料カットふきは水気を軽く拭いて長さ3cmに切る。はごろも煮缶は汁も使うので開けておくだけでOK。(2)炒め合わせるフライパンにごま油をいれ、中火で加熱する。油が温まったら砂糖ふきとはごろも煮を入れて弱めの中火で炒め合わせる。はごろも煮缶の水分がふつふつとして飛んで来たら醤油とみりんを加えて1~2分ほど煮含ませる。甘めの味が好きな方は味を見ながら砂糖を加える。汁は少し残ってた方が美味しいです。全部飛ばす必要はありません。 たったこれだけです。タッパーにいれて冷蔵庫で5日くらいは持つと思います。うちではごはんのおともになったり副菜になったりしています。冷蔵庫で5日持つと言っても大抵その前に無くなっちゃうんですよね。
はいどうも、愚息が所属するソフトボールチームが新人戦で準優勝、その後別の大会で優勝したもののイマイチ喜びが薄い、使用上の注意です。ちなみに愚息は背番号1のエースピッチャーと、控えの外野。 愚息がエースピッチャーを任されて新人戦でも4試合中2試合に登板したし
今週のごはんの一部を紹介するコーナー全部紹介は長くなりすぎるので毎週3,4食分紹介にしようと思います。今回は初回なので期間が長めですが次回からは1週間毎にします。4/28(月) 昼 ・フレンチトースト・ミニサラダ・オレンジ(せとか)フレンチトーストは食パンもいいですがフランスパンで作ると厚みもあって見た目も良いです。卵液は卵、牛乳、砂糖、シナモン、バニラエッセンスで作ってます。分量適当でもちゃんと美味しくなります。ジプロックに卵液とパンをいれて、水の中に沈めて水圧で空気を抜くと全体に卵液がしみ込みやすいです。冷蔵庫で一晩寝かせたらバターで両面焼いて出来上がり。バターを溶かしてパンを焼く前にフライパン全体にお砂糖まぶして軽くキャラメリゼしておくとひっくり返したときに勝手にカラメル層ができます。焼きすぎると苦くなるので加減に注意。5/1(木) 晩ごはん ・ほっけの干物・カブのナムル・大根のお味噌汁・前日の余りの麻婆豆腐このかぶのナムルは自分で考えたレシピなんですがごはんに合う味付けで気に入っています。単体でレシピ記事を作るかもしれません。ホッケは北海道で出てくるものに見慣れてると小さく見えてしまいますが。食べれば美味いのでなんでもいいです。 5/9(金) おやつ ・フォンダンショコラフォンダンショコラは意外と簡単にできるということを知ってからたまに作ってます。レシピはニコニコ全盛期くらいのときからよく見ていたえもじょわさんのレシピです。1回の焼成で6ピースできます。 https://emojoiecuisine.hatenablog.com/entry/2015/01/20/064825 5/11(日) 昼ごはん ・アスパラとベーコンのペペロンチーノ実家から北海道産のアスパラが大量に送られてきたのでそれで作ったペペロンチーノです。うちはパスタはなんでもワンパンで作っちゃいます。何回も作ってコツをつかめばトマト系だろうがクリーム系だろうがオイル系だろうが意外となんでも作れます。洗い物削減こそ正義。こちらもそのうち記事にしますかね。使ってる唐辛子は正月に使って余った青唐辛子を自分の家で干してるやつなんですが、青唐辛子って干すと黄色になるやつがいるらしいです。自分で干して初めて知りました。赤くなるやつもいるみたいですが、黄色くなるやつの方が辛い
【レビュー第4弾!】NASTY BAR 【DX14i】は 2つのモードを使い分け?!
【掃除も“投資”だ!】ルンバがゴミを残す原因は?ヤッピー流メンテ術で復活!【時短×買い物ブログ】
【ロジクール】ERGO M575SPレビュー 初めてのトラックボールマウス
トップバリューの書道セットを1年間使ってみたよ!正直レビュー
お買い物マラソン1〜2店舗☆アレが値上がり!で慌ててぽち
スカルプDまつげ美容液プレミアムの効果は?まつげは本当に伸びる?基本情報や口コミを徹底調査
HARIASのクッションファンデはどれくらいカバー力がある?仕上がりと持続力は?基本情報や口コミを徹底調査
WOSADOのマグネットつけまつ毛は使いやすい?仕上がりはどう?基本情報や口コミを徹底調査
マナラ(MANARA)ホットクレンジングゲルで美肌に?毛穴への効果は?基本情報や口コミを徹底調査
メイベリンのファンデ「SPステイ クリームパクト」のカバー力と持続力は?基本情報や口コミを徹底調査
みよし漆器本舗のキッチンツール 5点セットの内容と使い勝手は?基本情報や口コミを徹底調査
【レビュー記事】STANLEY(スタンレー)H2.0 真空クエンチャー 880ml|圧倒的保冷力とおしゃれカラーで夏の相棒に!
スケーターの電子レンジ万能調理器「クック膳」はどんな事ができる?基本情報や口コミを徹底調査
maruhiroのポップコーンメーカーはレンジで簡単に使える?基本情報や口コミを徹底調査
和平フレイズの「電子レンジでらくちん! ゆで卵」 は本当に簡単?何分で出来る?基本情報や口コミを徹底調査
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活支出費!節約意識がない生活でも後悔なし!【25年4月度】
新幹線モーニング たまごサンド
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
半額弁当...新しいメニューに挑戦!
大阪梅田地下街
仕事用カバンを流行りの3wayカバンへ新調!物を増やさない為に意識している事。
60%OFFだとぉ!
【資産運用術】5月2週目の積立投資の運用損益結果!少しずつ運用損益は、回復!
居酒屋新幹線 ドアラサワー
転生もの
【雑記】いまの私の気持ちや考えを日記に綴る!自分の生きた足跡を残すために。
2025年第19週 資産運用実績(個人)
事故はしょうがないけども!!どうしても吐き出したいこと!!
2025年5月第2週 証券資産状況 今週も戻って大台復活
1399日目 ときメモのリメイクが発売されましたね(*´Д`)
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)