【暮らすように旅する上海②】異国情緒を楽しみながら、ゆったり街歩き
両極端な生き方
どうする?整形外科では問題なしと言われた夫の股関節の痛み
義妹の場合
【暮らすように旅する上海①】きらめく外灘(ワイタン)へ。夜景に心ときめく
クールな夫でも心が痛んだという結婚アルバムの処分
手のかかる人
退職後はじめての海外旅行。出発前の小さな贅沢
スローライフ55(黄昏れていく自分…残念)
東京駅の「格之進ハンバーグ&バル」でランチ。金格ハンバーグはやっぱり美味しかった!
知らなかった年金の加入変更手続き
血圧が上がった理由
定年退職から10ヶ月、収入がなくても暮らせる?自由な生活とお金のリアル
関西パビリオンで涙し、ノモの国で童心に帰る@万博
スローライフ54(思ってる以上に最近の年月経過早いのか/共稼ぎ復活の娘)
久しぶりのゴルフ 1-10-5
スローライフ49(もうダメかも…引退か!)
スローライフ47(保育園探しには参画させてもらえないよ/ほか)
生活215(リタイアしてると肩身が狭いよ/今シーズンのゴルフ開始)
スコア100以上でも心配無用!ひとり予約で初対面同士がゴルフラウンド
新しいシューズでプレー 1年と4か月と18日
スローライフ39(今年のゴルフは打ち納めした/もう一つの本題)
冬というより晩秋の田舎ゴルフ合宿その3 1年と4か月と8日
冬というより晩秋の田舎ゴルフ合宿その2 1年と4か月と5日
生活200(11月末金融資産残推移ほか)
病気はコースで花開く 1年と4か月と2日
さて、久々のゴルフ こうなった・・・ 早期退職して、1年と3か月と10日
生活194(見ないことが精神的にはいいのかも)
生活193(軽く報告/資産前月からの推移)
生活189(もう少し真剣に上手くなるようゴルフに取り組むかなぁ/問題は時間あるのか?)
【雑記】歯の定期健診で虫歯を早期発見!今年も保険適用外のセラミック治療を選択!
2025年5月我が家の家計簿
【雑記】早期退職するタイミングは、自分自身が後悔しないようにだけ選択する!
夏襲来、半額弁当生活再開
【資産運用術】6月2週目の積立投資損益結果!夏のボーナス賞与支給は、もちろん積立投資に入金します。
【書評】ピーターの法則
2025年第24週 資産運用実績(個人)
楽天ポイントだけで目指せ100万円 まだまだ足踏み
正論
サラリーマン時代のメンタル崩壊、夜逃げ、そして独立へ ~私のキャリア放浪記~
上司の背中を追いかけるとは?—転職後の働き方と成長のヒント
2025年6月第2週証券資産状況
【雑記】悲報!仕事の評価は維持するも、夏のボーナス賞与が30万も減っていました!
地獄の金曜日が\(^o^)/オワタ
パープル企業とは?意味や特徴と実際に働いてわかった真実
㉚契約の終わりを告げる時/小さなキッカケ
上半期は支払いラッシュ…納付した税金は有益なことに使ってもらいたい
【年間の税金スケジュール完全ガイド】いつ・何を・いくら払う?
扁桃線をこれから切ることになった
自分軸を保つ幸福感:他人比較から解放
会社のローマ
呆れながら観察中(陰険なので
90【やっかいな中途社員】デメリットも異動も無しがいい
88【やっかいな中途社員】何で僕が責められるんですか
珍しく仕事が忙しかったです
会社員よりフリーランスを勧める理由
システムエンジニアの会社員とフリーランスの違い
㉓契約の終わりを告げる時/「社員が特別扱いしてる!」
87改【やっかいな中途社員】黙っとけばいいだけですよね?
2025年ついに消える?ブルーレート。旅行者・現地在住者がすべきこと
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)