現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
まだ思案中 朝御飯 晩御飯
2025年2月9日 日曜日 Uvoice(ユーボイス)アンケート回答でポイントを稼ぐポイ活アプリ
2025年2月8日 土曜日 ピッコマのマンガ読んでポイ活で40,000マイルもらえる
2025年2月7日 金曜日 無料引換クーポンが当たるもの3つ
ブログの日…
2025年2月5日 水曜日
2025年2月3日 月曜日 第一生命NEOBANKご紹介プログラム 口座開設画面の最後で紹介コードを入力すると1500円もらえる
2025年2月2日 日曜日 ウィンチケットに登録するならスーパーウェルカムデー中がお得です
2025年2月1日 土曜日 ウィンチケットのスーパーウェルカムデー 2/4までの限定でいつもより友だち招待でもらえるポイントが多くなっています
2025年1月31日 金曜日 ウィンチケットの友だち招待 招待コード「6PL2YYG2」を入力し、1,000円分無料投票するとくじが引ける
2025年1月30日 木曜日 ウィンチケットの友だち招待 くじを引いてポイントをもらおう
2025年1月29日 水曜日 2025年1月29日 水曜日 ファミペイを新規ダウンロードしてギフトコードを入力すると100円相当のファミマポイントがもらえる
ブログの記事が4570
2025年1月28日 火曜日 登録するなら今日までがお得!TIPSTARの友達招待超強化キャンペーン!
2025年1月26日 日曜日 TIPSTARの友達招待超強化キャンペーン
昨年、可愛いgreat tit(シジュウカラ)のヒナが巣箱から飛び立つ前に・・・ ↓↓↓ ピィーピィーピィー♪ チャンピオンズ・リーグ準決勝とシジュウカラ なんとかヒナを見たいと思い、チューブ型の小さなカメラを購入しました。 んが、iPhoneと互換性がないタイプだ...
ステイホーム 全国民が協力して感染拡大を防止しなきゃね コロナ感染は怖いが、 アンには、それ同等に怖い事がある。 旦那が家にいること 大好きなパチンコができないので、 仕事が終われば直帰 休日
パチンコ店がおかみの指示に従わない人間で、スーパーマーケットが家族連れで、とても混雑しているそうです。これは三密に反する行為、ひとりかかったらクラスターになり…
本は、大抵サラッと読んで、図書館の本ならすぐに返却。 新刊の場合は、買ってから一度読んで、またぜひ読みたいと思った本だけ手元に残すようにしています。昨年、購入して、「またいつか読みたいな」と思い、珍しく残った本、それが「FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 」。 こちらを、今回の新型コロナ休暇で、再読。 新型コロナ騒動が起こってから読んでみると、また新たな発見がありました。書籍「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の著者、ハンス・ロリングは、 過去にWHOやユニセフのアドバイザーも務めた医師。スェーデンで「国境なき医師団…
毎日毎日、ストレスを感じていませんか?ストレスというのは怖いもので、肌や胃が荒れたり様々な病気を引き起こすこともあります。 私も仕事のストレスで体がおかしくなり、毎日胃薬を飲んでさらにその胃薬で胃が荒れたこともありました。その頃は顔中がブツブツになったり抜け毛も多かったりと最悪な時期でした……。
歯医者で虫歯や歯周病のチェックもしているのに、何だか口というか喉の奥や鼻の奥が臭くて変な臭いがする……なんて時は、臭い玉の存在を疑ったほうがいいかもしれません。 臭い玉って何?
【コンビニバイト】相方さんにキレられた件【コンビニバイト】相方さんにキレられた件 その2【コンビニバイト】相方さんにキレられた件 その3のつづき 朝、私は6時から。相方さんは7時から。深夜のどちらかが1時間残る事になっている。私は前日見た大きなカゴを指して、 「これ見てくださいよ〜!こないだブチギレされて、更に大きなカゴまで置かれてるんですけど、絶対私に対する当てつけですよね?」 と言ったら、深夜
美容クリニックや皮膚科などの専門店で取り扱われている化粧品「エンビロン(ENVIRON)」の価格や取扱店、効果についてまとめています。使ってみた感想も紹介。
開始7ヶ月の成果報酬は、 通常ポイント54ポイント+ランクボーナスポイント90ポイント=合計144ポイントでした。 ROOMを始めてから最低のポイントとなってしまいました。 この月も先月に引き続き、紹介
この記事を初めて読んで下さる方へ配置換えや、突然1人になって、機械を扱ったりと、色々、困難続きのJ君ですが、これよりもっとJ君が、絶望していることがあります。「全社員に年賀状を出す」会社を辞めたくなるほど絶望したJ君ですが、年賀状を...
今日は家の周りをツーリズム。 ご一緒にどうぞ。 水仙が花盛りです。 小川の土手に水仙が咲いています。 水も流れ始めました。 そろそろ、農作業が始まります。 いつもは、花が咲いているのは気付いていても、改めて見ることもありませんでした。 いつの間にか土手で増えた水仙が群れになっています。 家の庭にも小振りな水仙が群れになって咲いています。 何でも群れれば綺麗だというのが、姉の言葉ですが、小さくて可憐な花の群れです。 黄色のラッパ水仙も咲きました。 こちらは、同じ水仙でもちょっと豪華。 黄色は元気が出る色じゃありません?? ハナニラも長く咲いています。 これも可憐な花です。 その割には勢いが良く、…
今日のアイキャッチ画像も遅咲きの八重桜葉の奥で控えめにのぞいてる子(花)が可愛い。昨日の隣人の騒音は南と北の2部屋混合で早朝6時~11時の長時間だったけど普通の人は起きてる時間だからそれに関しては仕方がないなと諦めてますが睡眠時間が超不規則になり分割型睡眠でストレスを感じてるから映画を見たり ドラマを見たり おもしろ動画を見て笑ってみたり猫ちゃんワンちゃん動画を見てなごんだり、Google Earthでネット...
ふるさとから旬の山菜「うるい」と「うど」が届きました。うるいは採れたてを生サラダで、半分は湯がいて酢味噌和え、シンプルなパスタもいいかもしれない。やわらかいうどの葉は天ぷら、あとは金平。免疫力アップの旬の山菜レシピを考えながら過ごすのも、また楽しい家時間です。庭の桜は新緑に染まってきました。
最近、時々散歩に行く運動公園散歩なんて今までしたことが殆どなかったのに、最近は陽の光を浴びる事の気持ちよさに改めて気付いています。今はウォーキングというよ...
全国緊急事態宣言が発令されて 新学期が始まったばかりの学校も 休校を余儀なくされたり、地域によっては 新学期どころか 年度末あたりから ずっと休校のままの学校もある。 感染者数の違いから 各地域の対応が様々で ゴールデンウィーク明けに 学校再開を予定しているところや もっと後に予定しているところ、 各地バラバラである。 大学などは オンライン授業を開始しているところもあるが、 家庭のインターネット環境や パソコンの状況は様々で 教育において足並みを揃えるには 今のままでは準備不足な気がする。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
こんにちは♪ 昨日の朝ごパン。 クルミパンにブロッコリー・スモークチーズ をのせてトースターで焼いたあとに、生ハムを のっけただけのお惣菜パンと、レンチンした牛乳に スティックコ
今まで特段深く考えていなかった。自分が実家に行くときは、だいたい子供も連れて行く。その方が両親も喜ぶし、私も
その人は常識アタマ、世間の声を聞いてるんだ、って言いたい。 神の声というのは、声として聞こえるんじゃないんだよ。 ひらめきだったりな。
子の長期休校による親のストレス… これは、自分にも子供がいるのでよくわかりま す。 学校が夏休みの時など、、 あ~、 学校って、ありがたい、 あ~、 給食って、ありがたい、 学校よ、早く始まれ! なんて思ったこともあります(^_-) なので、想像がつきやすいですが、 現在、新たな問題が… 私の住む地域は、『緊急事態宣言』が最初から 出たエリアですが、 当初はまだ少なかった在宅勤務… ここへ来て、私の周りでも、旦那さんが在宅勤 務になった人がかなり増えました。 本当に増えました。 そして、そこから聞こえてくるのは妻達の不満 まあ、よく聞く(笑) 子供の長い休みは、夏休みなどで経験していま すが、…
こんな記事を読みました。これは、統計学なのか?占いの延長なのか?わかりませんけどちょっと面白かったので(*´艸`)ご紹介します。端折りますね。 ^...
通勤途中の公園に、ツツジがキレイに咲いてました。 なんかさ、コロナの所為で色々と心に余裕を持てなくて・・・桜も知らぬ間に散ってしまって・・・もーすぐ5月だと…
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.218
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.217
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.215
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.214
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.213
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.212
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.211
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.210
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.209
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.208
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.207
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.206
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.205
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.204
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.203
大阪のパチンコ屋さんの行列すごいですね。何もこの時期に行かなくてもねぇと思いますけど、やっぱりみんなパチンコ好きなんだなーと思いましたが。パチンコって今は貧乏人のギャンブルになってて、金持ちは行かないんだと。だからパチンコ屋は儲からなくなっ
【コンビニバイト】相方さんからキレられた件 その4↑とかいろいろあったけど、その間他にも愚痴りたい事が! このコロナ渦の中、毎日毎日年寄りがイートインで大きな声出して居座ってる。それも最低2人、最高で7〜8人。 早朝出勤すると既に大きな声で年寄りが話してる😩お客さん少ない時間だけど朝っぱらからうるさいし、それぞれ違う臭いを放ってる😖 先日は、早めに出勤してパンを選んでいたら 「お姉ちゃん、ちょっと
何故か朝から鼻がもじょもじょする風邪のような感じではないから花粉なのかなぁ ( - ω - ;)うーん。最近、何処に居ても風邪っぽい様な症状が出ないように気を使うと言うか 何というかホコリや花粉でクシャミがしたく成ってもとにかく必死にクシャミを止めようとするよね。とにかく周りの人達のピリピリ感が半端なく伝わって来るものだから気を使いまくりの昨今という感じかな。昨日通勤時、人が後ろに居ると思わなくて突然の激...
うちの庭で子育て中のシジュウカラの親鳥たちですが・・・ ↓↓↓ 森とシジュウカラの子育て 相変わらず、毎日忙しそうに餌を巣箱に運んでいます。 巣箱に入るたびに可愛いヒナたちの声が聞こえてきて、思わずニヤ〜ッとしちゃいますが・・・ 私たちが巣箱の側に立っていない...
若者のGパン離れと、将来的な展開についての思索 最近の若い子は、Gパンを履かないのだという。 Gパンというのは、おじさんやおばさんが履いているダサい「年寄りのワードローブ」だという、印象ができあがっ
最近は、コンビニ等の店舗や、郵便局や銀行等の窓口では、飛沫感染予防対策でビニール間仕切りをしていますよね。また、レジ待ちの客同士が十分な距離が確保できるように、床に立ち位置を表示しています。私は、話をする時に相手と近くなり過ぎるので、気を付けなければいけ
緊急事態宣言が出てからしばらく、仕事がゆっくりペースになって、在宅時間が増えています。 5月6日以降は、まだどうなるかまだ見通しがきかず、なんとなく落ち着きません。 ほかの地域はともかく、東京、大阪、神奈川などの大都市圏は、引き続き緊急事態宣言解除というわけにはいかないんじゃないかという気がしています。 緑は、日々濃くなっています。今からさらに暖かくなってきますね。 ただ、一度期間が限定された5月6日は、気がつけば残り10日もありません。私は、せっかくのこの機会ですから、忙しすぎる普段にはできないことをしようと決めました。それは、いつも読みたいと思っていた本を読んだり、子どもたちとシリーズの映…
Q,哲学者の言葉、何か知ってる? A,アランワッツの言葉 『もしお金が目的じゃなければあなたが望むものは何ですか?』 『何をしてキミは人生を楽しみたいのか?そ…
固定電話が鳴った 留守電トーキーが流れると、すぐに切られた やっぱり勧誘電話だね そー言えば、3月ごろから勧誘電話来てなかっなぁ。。。 もしかして・・・ マスク販売等「コロナがらみ」の勧誘電
欧州では ややピークダウンの見えてきた 武漢ウィルスですが 今度は中国を相手どった 賠償の動きが加速してきています まとめてみていきましょう 中国に646兆円の損害賠償請求訴訟 英外交研究所ヘンリージャクソン・ソサエティーは 今月初めの報告書に、...
これまで鍼灸院に通った回数は通算15回になりました。 毎回鍼灸師さんと世間話しながら施術していただくんですが、たまに私の体の悩みに対してとても分かりやすいアドバイスをしてくれます。 たまにと言ったら失礼だけど(^^; 鍼灸師さんは30代の若い女性で、ママさんでもあるので話がつい世間話になってしまうんですよねー(*´∀`)♪ 子供の話とか旦那への愚痴とか(笑) もっと体の悩みについて質問しようと思うんですが、話が面白いのでつい脱線してしまいます(^^; でも、それが良いストレス発散にもなっているんですけどね。 今日は、そんな鍼灸師さんとの会話の中で得た、「へ~、良いこと知った!」ってことを綴っ…
国産WiMAXモバイルルーターのSpeed Wi-Fi NEXT WX06と旧モデルWX05で新旧比較。WX06で搭載された新機能やなくなった機能、買うべきはどっちなのか?について解説しています。
自粛要請で、観光地は軒並みガラガラ。 外に出ても、お店もやっていない。 心なしか車の数も少ない気がする。 仕方が無いので、マイクロツーリズムと洒落て、近所の遊歩道を歩く。 地元のほんの小さな湿原地なので、人の姿も見えない。 水芭蕉はもう咲き終わったらしい。 ザゼンソウはまだチラホラ見えるが、今年は寒暖が激しかったためか、綺麗な形に咲いているものは少ない。 さくら草は、まだ蕾。 遊歩道を歩いても500歩ほど。 これでは歩いた数には入らない。 何か考えないとね。 ほんのご近所散策、それも、あまり人のいない時間。 そんな楽しみを見つけられるか?? この連休の課題です。 最後までお読みいただきありがと…
人生には波というものが存在する。なんだかんだとここ1ヶ月近く波が下の方をさまよっている。なんとなく意味もなく気持ちが低迷するというのはまあそういう気質でかれこれ20年やってきているのでなれたものではあるのだが。ただこうなってしまうとアウトプットが疎かになってしまうのでそろそろ気合を入れなければいけない。 あいもかわらずに引きこもり続けている間に流行病が世間を騒がしているようで。聞くところによれば経済面もリーマンショック以上の不況の波が押し寄せているらしい。 頭が弱いので正直難しいことはわからないしまあ自分には関係ないかなと思っていたのだが4月から頂いていた話がなくなってまた路頭に迷いそうになっ…
こんにちは♪ 今日も庭の様子を載せようと思います。 先日アップした小屋の白モッコウバラ 風や雨で結構散ってはてはいるものの、ほぼ満開。 2階のベランダから撮ってみたよ バ
新型コロナウイルスの終息が全く見えない中、不安と恐怖の中、仕事をしているんですが・・・ここにきて残念な事が・・・。4月と言えば新年度。いわゆる昇格や昇給などがある場合がありますが・・・さて今春は・・・。ゲッ!!給料が減った!結論から申します
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスメット*です ここ数日、地震も多いですね。 今日もドンッという地響きで、目が覚めました。 震度4超えの地震も起…
分厚いビニールシートに囲われたレジに立ちレジに並ぶお客様は当たり前のようにマスクで私もマスクで顔を覆い隠してると「いらっしゃいませ」の声も「ポイントカードをお持ちですか」の問いかけもお客様には届きにくいらしいし、お客様の声も聞き取りにくい事が多い、ビニールが分厚すぎるのもあってお互いに声が聞きづらいので「ポイントカードをお持ちですか」というのと同時に両手でカードの形を作る感じのジェスチャーを混ぜな...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。