現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
ジューサー生活、はじめました
C型肝炎の治療に貢献 ウイルス感染実験を受けた チンパンジーに治療薬を(朝日新聞デジタル)
北枕で寝るとどうなる?風水や健康面でやめたほうがいいのは本当?
ボディキネシス®学びませんか?~私の活用法~
有酸素運動してますか?~アクティブに暮らしていくために~
ウザいおばさんを目指す?!
日立が提案する「社会参加のすゝめ」—シニア向けデジタルアプリで健康&つながりを支援
肌の若返りや老化防止に効くアンチエイジングな食べ物レシピ【健康生活】
若返りホルモンの働きと生活習慣【健康生活】
動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」【健康生活】
老化防止の食材と効果【健康生活】
老化・血糖の健康レシピ「もやし」【健康生活】
欧米諸国には日本のコロナウイルスの犠牲者数の少なさが、どうしても理解できない模様、一方、他国がマスク作りに苦労する中、日本が8ヶ国語で翻訳してくれるスマートマスクを開発(kapaa!知恵袋)
老化防止の健康レシピ「酢キノコ」【健康生活】
肥満対策レシピ こんにゃくの効能【健康生活】
こんにちは♪sayainuです(*´ω`*) 最近追加購入したARABIA(アラビア)のスンヌンタイマグカップについてご紹介したいと思います♪ Sunnuntai(スンヌンタイ)は私も大好きなARAIA FINLANDのすごく可愛いイエローの北欧食器💛 元々は廃盤となったヴィンテージ品のスンヌンタイでしたが、2019年に復刻しました👏 sayainu.hatenablog.com 最初にカップアンドソーサー、オーバルプレートを購入し、イエローだけの復刻だと思っていたら、その後2020年4月に日本限定でグリーンのマグカップが登場しました! グリーンマグを使っていると…段々イエローマグの存在が気に…
道を選ぶといっても、 「今、もしかして人生の分かれ道ぃ?」 みたいな大げさなものではありません。 文字通り「道」の話です。 息子が保育園を卒園し、小学校に通うようになりました。 通勤ついでに、毎朝息子と一緒に小学校まで行きます。 通園と通学とでは、通う道がすっかり変わりました。 ...
こんばんは。KAZです。 少し愚痴っぽい日記になってしまいますので、読みたくない方はバックで大丈夫です。 サラリーマンの多くの方は感じてるであろう会社への不満。 某電気メーカーに勤める 自分は過去
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
娘から意味深なことを言われてしまう…。先日次女が急にこんなことを。どこで覚えたのか、たま~にドキッとするようなことを言い出しますね。でもお前さん…愛してるの意味なんて分かるのかい??で、やっぱり分かっていませんでした。...
路上に捨てられたマスクを見ることが増えてきました。 マスク不足の頃はなかったことです。たとえ使い捨てマスクでも、洗って何度も使う人さえもいたようです。 ところが最近は十分供給されるようになってきて、値打ちが落ちてきました。そうなると、取り扱いもぞん
私の中ではまだまだ時間はゆっくり流れていて、周りは急に色々普通に戻ってきて、そのスピードになんだか着いていけないでいる。そんな中でのヨガ 先生のお宅、アー...
もうすぐレジ袋の有料化。 スーパーのように買った商品を入れるための サッカー台がないコンビニはバタバタしそう。 受け取った商品を 急いでエコバッグに入れるのって 難しくありませんか? 斜めにしたら中身が片寄る物や パンみたいにつぶれたら困る物もある。 入れる順番を考えて詰める時間も場所もない! 狭いコンビニのレジの場所で 私は上手くできそうにないな、 どうしよう?って考えちゃいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コンビニでバイトしてる娘に エコバッグ持参の際の レジでの対応を聞いてみました。 お店によって違いがあるので、…
差し入れの茎わかめが大ブームになった。去年の夏の出来事だ。しゃべるわ駆けるわの仕事場では思い通りには休息が取れない状況も多くあって、控室にはしばしば職員同士の差し入れのやり取りがある。クッキー、アイス、ココア、キムチ。まさに千差万別。真夏の脱水症状の予防
イギリスの新型コロナウィルス/Covid-19感染者は未だに多く・・・ 昨日の時点でも1日の感染者数は815人もいます。 ↓↓↓ Number of coronavirus (COVID-19) cases in the UK (イギリス政府) だけど、今週末からイン...
生徒から写真が送られてきた。一瞬パエリアかなと思ったけど、カルドッソぽい。美味しそう。お母さんが作ってくれたようだ。羨ましい。その上ビールですか。 私は、いつ…
折角のお気遣いではございますが、 苦言を、申し上げます 手で切れるように、切り口を付けて頂いたものの、 切り口が小さく容器に移すとき、時間が掛かりすぎる 正直、イラついてしまい、 はさみで切り口を大
いきなりですが コレはよかったです! 上のフォト、バックは折りたたんだ状態 それを広げれば 下の状態です こんな風に中身をジッパーで仕舞い込む形 結構、めんどくさいものが多いですが こ
ずっと激しい雨が降っていてお買い物チャンスがなかなか来ない( - ω - ;) 介護を始めてからはあまり遠くにお買い物に行けなくて近場のコンビニでのお買い物が増えちゃって駄目ですね。コンビニだと割引はありませんからね( *´ ︶ `* )ちぇ仕事に行けないし余計なお金がかかるしなかなか厳しいな~と思う時貯金しとけば良かった(◎Д◎;)と・・・反省したりもするけど。なかなか貯金できないってのが世の常みたいなものでって・・...
夏の切り花はこまめに水を換えてもすぐにしおれてしまうので、昨年の夏は花の寿命が長い(2〜3ヶ月咲き続ける) ...
学校が本格的に始まって、息子2人が毎日1リットルの水筒に麦茶を入れて持っていくようになり夏の麦茶作り追われてま ...
先日の楽天スーパーセールでマスク専用の洗濯ネットを購入しました。 意外と普通に売ってるかと思いきや、マスクサイ ...
自作の洗濯マグちゃんを毎日使用して約半年が経ちました。 環境やお財布に優しいだけじゃなく、洗濯物の生乾き臭対策 ...
こちらの記事では について書いています。 本格的に梅雨に入り雨の日が続いたある日、朝起きると洗面所が異様に臭い ...
中学生の頃にドはまりした、あしたのジョー&あしたのジョー2のマニアックなおススメポイントをお伝えさせていただきます。キラキラした世界観ではなく、超リアルな世界観ですが、全ての大人におススメできる日本の誇る超名作です!!
はやいもので、就労移行支援事業所(リワーク)に通所して約一年。様々なプログラムの受講を経て、遂に就活のGOサインが出ました🐢まだ、確固たる軸固められず、揺れている状況ですが、現状をまとめていきたいと思います!
お香やアロマは、僕の数少ないストレス撃退法です!自分ひとりで出来るストレス対処法を確立している人は強いですし、魅力的です。アナタもストレス溢れる日常に爽やかな香りを添えてみてはいかがでしょうか?
雨降りのバイクの運転、忘れていたこと
キャベツスライサーと関西万博
B+COM PLAYを買ってみたけど、インカム全般の評判ほどいいものでもない気がする
高速道路でオートクルーズするためにスロットルロックを買ってみた
5泊6日の東北ツーリングルートの決定
東北ツーリングプラン1.1
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ヘルメットをかぶったまま音楽が聴けるスピーカー探してる
ツーリングマップルも40周年!今年は東北版を購入
ツーリングでは地図派だったけど、意地を張るのはやめてナビにも頼ろうと思う
コーナーリングが楽しくなるとバイクはもっと楽しくなる
【バイク日和】晴れてたので松江ツーリング
バイクは排気量が大きければいいって事はない!中型バイクの魅力:自由と快適さを手に入れよう
VTR250のプラグ交換によってエンジンの始動性が向上した話
出発準備のガレージで心が躍る!個人的におすすめバイク用品25選
娘がAiphoneの機種変をしまして。 パスコードの設定を済ませ、昼寝をして、起きたらパスコードが開かない!! ちーーーん。パスコードロックです。 困った時しか連絡してこない長女。 さっそく「ママ~~」と
こんにちは、あとりです❤ 明日、20年7月1日からプラスチック製のレジ袋有料化になります。 買い物の時に持参するマイバッグ、エコバックを調達しましたか? 私はどうしようか悩んだのですが、新調せずに家にあるエコバックを使おうと思っています。 と言うわけで(どういうわけだ?)、 あとりズ、エコバック、コレクション‼️ 鳥取県、大山(だいせん)、白バラ牛乳のマスコット、『カウィー』君。 素材は布。 表も裏も絵が描いてあって、かわいい❤ うちのお兄ちゃんは京都生協、『せいきょう牛乳』(白バラ牛乳)で大きくなった。 地元のイベントで、京都生協のブースに参加していただいたもの。 布エコバックの裏側に、ステ…
先日読んだ「ウルトラライトハイキング」。ハイキングのハウツー本という、普段の暮らしとは分野の違うこの本の中に、シンプルに生きるためのヒントがたくさん盛り込まれていて、とても参考になりました。 「ウルトラライトハイキング」とは? でも、アウトドアに興味を持ち、トレッキングもどきをするようになり、ハイキングやトレッキングのことをもっと知りたいと思って読んだのがこの本「ウルトラライトハイキング」。 私は、キャンプ道具をそろえるにあたって、なるべくコンパクトに荷物が収まるようなもの選びをしています。キャンプは車で行くので、徒歩でいくハイキングとは違い、厳密に軽量化、そしてコンパクト化を求める必要はあり…
毎日、様子がコロコロ変わる肝硬変末期の元主人の介護は予想外の展開でなかなかしんどい統合失調症に肝性脳症異常行動が出始めてとんでもない事に成っていて目が離せなくて元主人の部屋で眠ったのは今日で3回目です。深夜におむつで出歩く 肝硬変末期患者を外に出さないために深夜の3時半にマンションの他人の部屋のドアノブをガンガン騒動柔らかいウレタンフォームでドア前を囲んでるだけのバリケードなので実は割と簡単に部屋...
こんにちは、えすみんです。 毎日湿度が高くて嫌になりますね。 ゴールデンウィークに衣類の処分をしたという話を書きました。↓ esmin.hatenablog.com まだラクマ(フリマアプリ)は、全て売れたわけではなくて、残っているのですが、 成果のほどを中間発表的な感じで。 ラクマの売り上げ ラクマの売り上げは、5000円を突破! わーい٩(^‿^)۶ いやぁ、嬉しいですねー。 厳密に言うと、送料をこちらで負担しているので、差し引きすると、3500円くらいになるんじゃないかなぁと思いますが、手持ちの切手を使ったりしているので、5000円に近いとは思います。 捨てていたら、0円ですからね(^^…
お出かけ先で見つけたあじさい!色彩々。たくさん咲いていました。色とりどりの紫陽花色とりどりで、癒されました♪ピンク系の紫陽花。紫陽花の色は、土によって変わると聞いたことがありますが、どうなんでしょう?咲き始めですね^^白い!!何色になるので
肝硬変末期らしい人の介護を初めて10日病人に異常行動が出始めて一昨日の夜中の3時半に徘徊してマンションの他の人の部屋のドアノブを開けようとガンガンひっぱり近隣に迷惑をかけたので私は24時間監視体制に入り目が離せない状態になってまして身動きができなかったのでお菓子を食べて1日過ごしたのでご飯はありませんはっきり言って死にそうです(わ病人がじゃなく私が(@_@;)病人さんのほうが先が短いらしいし肝硬変で入...
何を言いたいのかと言うと、「許せない人がいる」と悩んでいる人は、「許せない人がいる自分を」許していないのです。
貼り付けたはいいけどデカすぎるよね ということで縮小してみました それとセンタリングも昨日の記事の中の⑫番この画像の中の数字をテキトーに変えてみたら小さく...
羽化目前の蛹破損。おしりの先端が破けても無事羽化しました タブノキとクスノキは似ています ちびっこ村 アオスジ村 さなぎ村
コロナウイルス対策の定額給付金はどう使いましたか?私は資産運用に利用させてもらいました。緊急対策であるからこそ有意義に納得した使い道をしたいですね。
こんにちは。昨日は朝、玄関を出ると…お向いのおばあさんが、お花に水をあげていて王子は元気よく挨拶!ここまでは良かったのですが。。。裏口から王子が勝手に入り...
フライドボテト 今日から、しばらく、 ぐずついたお天気のようです。 昨日は梅雨の晴れ間。暑かった! 暑かったけど、揚げ物をして、さらに暑く…笑 ポテトを揚げました。冷凍食品です。 フライドポテトが大好き! ケチャップをつけて食べるのが好きです。 ジャガイモって、スゴいですよね、 肉じゃがの醤油味も美味しいし、 ポテサラのマヨネーズ味も美味しいし、 フライドポテトは、ケチャップも合う♪ 私、マックでポテトを頼む時は、ケチャップを 付けてもらいます🍟 そんな昨日は、暑い中スーパーに寄って クールダウン。 見た目がかわいい梅酒を購入しました。 涼しげでしょ。
🍌バナナの保存が分かってから大きなフサで買ってきて毎日、相方と半分こしてポタジウム(カリウム)を摂取。2人で食べれば減るのは速く、大房(6...
美は苦痛を伴う バレリーナとか、オペラ歌手とか、美しく優雅な雰囲気満載の人たち。 その美しさは、練習という名の身体の酷使、日々絶え間ない血のにじむような努力のたまものです。 「三食食べる合間に、掃除・洗濯して、パート行って、子どもの世話して、旦那ともちょっと話して、お風呂入って、...
Twitterでもつぶやいたけど、今朝の相方さんは私がいつもの時間に行くともう制服来て、店内で発注業務してた。 相方さんはオーナー店からの習慣で勤怠付ける前から発注する。私が以前聞いた時には 「1時間前に来てやる人もいますよ」 と言っていた。でも本来ならそれは違うよね。店長も相方さんは特別に目をつぶってる。 で、今日は相方さんはいつもの時間より早く来て、制服に着替えての発注。これ見よがし?私より1
いちばん楽な死に方は老衰とよく聞きますそれで検索してみると以下のようなタイトルのサイトが見つかります。✔ 快楽さえ感じる? 最も苦しまない「穏やかな死に方」とは ...✔ 1000人の看取りに接した看護師が教える、「老衰が理想的な死」と ...✔ 【老衰死・平穏死の本】人には「安らかにいのちを閉じる力」がある ...✔ NNHKスペシャル 老衰死 穏やかな最期を迎えるには(興味があれば検索して下さい)すこしすこし衰えていきその...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。