現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.218
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.217
子供のころ飴に釣られて書道教室に通っていた話(-_-;)
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.215
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.214
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.213
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.212
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.211
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.210
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.209
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.208
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.207
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.206
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.205
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.204
でもなぁ。こう言っちゃなんだけど、次女さん強くなった。保育園の頃とかだったらすぐに泣いていたのに。今回なんて沢山の親が来ている中、自分の親はいつまでたっても来なくて。 前なら泣いていたのにこんな感じで話して教えてくれて。あぁ…ほんっとごめん!!!
こんにちは、えすみんです。 朝晩寒くなりましたね。風邪など引かぬよう、気をつけましょう、お互いに。 高1の長男ですが、来年からコース別になるということで、希望調査表の提出がありました。 コースは、理系、文系、特別文系の3種類です。 そこから長男の選んだコースは、特別文系。 特別文系というのは、数学と理科のないコースです。もう全く授業をしないのです。 長男は、とにかく数学がダメで、やりたくないとのこと。 だからと言って、他の科目の成績が良いわけではないのだけども(^^;; まあ、とにかく数学をやりたくないらしいです。 気持ちはわかるけど、選択肢が狭くなるよ?って。 この希望調査表は、コースの選択…
今から思えば、これまたなんとも珍妙な趣味としか言いようがない。 葉タバコの香りの香水やコロン、ヘアスプレーだというのだ。驚きしかない。 ケンタッキーが発祥だとか。 南部なんて「嚙みタバコ」のイメージが強いが。 確かに昭和の時代、「男らしさ」はタ
ども、こんばんは。 顔がカバに似ているかばぽんです^^ みなさんは、 「緊張して実力が出せない自分が嫌!」 と感じたことは、ありませんか? かばぽんもプレッシャーに弱いタイプです。 ですが、少しずつ変わってきています。 今日は、本番に強くなるヒントを書きます。 みなさんも、ぜひ本番に強い人になっててくださいね^^
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはお世話になっているタクシーのおいちゃんがパンを届けてくれました←2回目昔から年上の人・年配の方と話すのは全く苦じゃなく、タクシーのおいちゃんとも動物病院に着くまでいろんな話をしながら行ってます帰りも何時間も待ってもらっているので、缶コーヒーやパンを差し入れしてるからかな逆に気を遣わせてしまったようで申し訳なかった土曜日は7チワのシャンプーdayその後痛が...
どうもこんにちは、小太郎です。 みなさんお元気ですか? 風邪を引いちゃってませんか? おじさん心配やで。 どんどんと寒くなってきている昨今。 体調管理には気をつけてくださいね(´∀`)b 注意喚起も終えたところで本題でございます。 今回はですね。 ブログをはじめてみて、自分の中で変わってきたことがいくつかありますので、それを備忘録を兼ねてまとめていきたいと思います。 皆さんに共感してもらえる部分もあると思いますので、 「あるある(・∀・)」 っと思いながら最後まで読んでもらえると嬉しいです! 目次: メモを取るクセがついた 常にアンテナを張るようになった 新商品や期間限定商品をみると胸が躍る …
10月23日蠍座に太陽がイン!蠍座の季節の始まりです…。今年は同時に「水瓶座上弦の月」となります。太陽のサビアンは蠍座1度。こちら1年前のリブログ記事で「蠍座…
リヴァプール周辺やランカシャー州、マンチェスター周辺やヨークシャー州南部に続いて・・・ ↓↓↓ ヨークシャー州南部で警戒レベル引き上げ 今度はNottingham(ノッティンガム)周辺やWarrington(ウォリントン)が警戒レベルTier 3(とても高い)になりました。 ↓↓...
あれ P・R・N・2・Lは、OK あらら~ インストルメントパネル「D」ランプが、切れて点かなくなった 18年車だからね。 エンジンは、調子よくても、 小さな故障は、出てくるものだね マニュア
後回しにしていた(コラ)年金の数か月分と、市民税を今日一気に払って気分がスッキリー…というのも以前のパート先で、ちょっとアカン事が…それは、店主とも相談をして、社会保険に入らせて頂けることになったので、オーナーと直接、手続きをしたのですよ(↑この時は、微
新型コロナの影響で 夫が在宅勤務になってから… 気がつけばもう8ヶ月です(=_=) いや~ ほんと夫婦の距離感にとまどい どうなることかと思いましたが 先の見えない在宅勤務にストレスためていても 自分
こんにちは! 飼い主♀です。先月、本屋さんでこの表紙を見かけて、つい衝動買いしてしまった本があります。それは・・・「あら、新しいオヤツ・・・」・・・維桜さんよ、オヤツではないw馳星周さんの『少年と犬』(文藝春秋、2020年)です。一番最近の
こんにちは。 新しい言葉が気になるお年頃な長男。『ひとびとってなに?』どこで聞いたのか「人々」が気になったようです。『人たち、みたいな意味かな?一人じゃなくて…
2個目は少しでも軽くなるようにと鎬(しのぎ)を削りました以前持っていた正しい(金属製の重い)手轆轤はまさか陶芸再開するとは思ってなかったので友達に上げて...
あっという間に3日ほどが過ぎた。 土曜日は整形外科に腕の痛みでかかってきた。 また、グズグズと痛みが戻ってきた。 せっかく、治ってきたのに・・・ こうやって老いは忍び寄ってくる。 その後、ランチを姉と食べに出る。上田まで葡萄を買いに行く。 クイーンニーナが大きな房で4房1500円。とても他所では買えない値段だ。 もう帰りは4時ころ、もうひと遊びしたい・・。 本屋さんに寄って、さらにロイホでパンケーキを食べてくる。 久しぶりによく遊んだ。 ちょっと満足。 日曜日はお炬燵を作る。 これでホカホカだ。 ゆっくりお風呂に入り、早寝する。 月曜日は地元の美味しい中華屋さんからテイクアウト。 唐揚げとソー…
先日の人間ドックの帰り道に、今年もコスモスの写真を撮ってきました。暑かったり寒かったりと安定しない気候だけれど、季節は移ろい、秋も深まりつつあります。コス...
今日は少し暖かいからほっとする( *´ ︶ `* )先日からオールインワン美容液なるものを使い始めてますが予想通り吹き出物が3個も出来てしまったのでやや少しオイリー肌の私は量を減らさないと成りません(´;ω;`)化粧水 美容液 乳液 その他と多種の役割を1品で担ってる商品は楽でいいけどお肌の個人差に対して調整ができないのが盲点でしたね。私はオイリー肌なのでたまたま吹き出物が出ただけでたった3日ほど使っただけでお...
持たない暮らしをしている読者3人のメールを紹介。1.1000個捨てチャレンジを終えて感じたこと、2.ブログを見てやってみたこと、3.無駄にぜい肉をためこんでいた理由。それぞれの、考え、工夫、実践したことが、とてもおもしろく、かつ参考になります。
こんにちは、あとりです❤ 20年10月20日 京都、長岡京市、『赤根天神社』に行ってきました。 『赤根天神社』は『赤根神社』とも呼ばれています。 阪急西向日駅から徒歩約20分ほどの、天神池のそばにあります。 地元の鎮守の神様で、無人のため御朱印などはなく、自由参拝でした。 『赤根天神社』の御祭神は伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉冉尊(いざなみのみこと)で、ご利益は家内安全、五穀豊穣です。 鳥居をくぐると、木々に囲まれた参道が続きます。 【本殿】 この地に土豪・石田家の屋敷があり、『赤根天神社』は屋敷内にたつ鎮守社でした。 周りには幼稚園や、住宅街のある神社ですが、鳥居をくぐると、木々がうっそ…
なんだか急に寒くなってきたので窓ぷちを先日貼ったけど・・・防寒 と 結露防止の チプチを張りました。( *´ ︶ `* )先日の朝方6℃とかでめっちゃ冷えた日があってお布団の中で寒くて震えてたもんだから一昨日の夜寝る前に冬仕様の毛布を敷いて その下に電気毛布を敷いてさらに掛毛布でぬくぬくで眠りについたら昨日の朝は・・・何故かあつすぎて数回起きたから今朝は電気毛布のスイッチを入れるのはやめときました。ちょっと寒い...
上新電機(ジョーシン)でWiMAX契約するときの料金やメリット・デメリットを解説!上新電機を選ぶ前に知っておきたい別のWiMAX業者も取り上げつつお得な契約方法を紹介しています。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です同じような商品が100均にあるからここでは…
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月24日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月23日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月22日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月21日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月20日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月19日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月18日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月17日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月16日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月15日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月14日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月13日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月12日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月11日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月10日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
家に女子が4人もいると 毎日掃除機をかけないと 床が髪の毛だらけ( ̄□ ̄;)!! 都合がいいことに 私、近眼と老眼でよく見えない(^_^;) 普段はあまり眼鏡をかけないので この汚さに気づかない。 さて、掃除機をかけようと眼鏡をかけると、 なんでこんなに髪の毛落ちてるの! てか、 娘たち、この状態見えてるよね? (すみません、我が家のだらしなさを露呈) 気にならないのかね… ずっと眼鏡かけてたら、 私、掃除ばっかりするなぁ、これは。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); しかしですよ、 こんなに髪の毛抜けるもの? 我が家だけ? 心…
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。私が住む岐阜県南部の海津市には、 国営木曽三川公園(←クリックサイトへリンク)があります。 国営木…
レンタサイクル www.mogmogsan.com特急しおさいに号乗り、銚子駅に着きました。 銚子駅からの移動は、経営が厳しいとされる 銚子電鉄に乗ってあげたいところですが、 コロナの影響で、現在、間引き運転中。 本数がかなり少ないです。日帰り旅行のため、 効率良く周らなくてはなりません。 今回は銚子電鉄を諦めました。 そこで、JR銚子駅構内で借りられる、 レンタサイクルを利用することにしました。 坂道が多いため、貸し出し自転車は、 なんと、電動アシスト自転車なのです! ひゃっほい♪ 電動自転車乗ってみたかった! 1日コースで借りたので、乗り心地をたっぷり 体験できます。1日コースは1500円…
A スペインで再び非常事態宣言だ。B 来年5月迄有り得る等耳を疑うような報道だね。笑いA フランスもパリの夜間外出禁止を38地域に拡大した。B 新規感染者が1日4万人を超え、過去最多を更新しているからね。A イタリアも夜6時以降の飲食営業禁止だ。B 映画館、劇場、
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m このままでは、大阪市解体される! 後戻りは…
こんにちは。台風が少し反れたようでホッとしているけど。。。今朝も雨降りだよね (๑¯ω¯๑) 昨日も昭和スタイルのおんぶ姫で登園したけど(笑)今日も雨が止...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますと「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに、あまり見かけないデザインでくすっと笑える動物モチーフのバッグです。過去作品、新作発表、作品への想い、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、「ashの森へようこそ」のHPへ…今日は朝からずっとミシン作業でマスク制作に没頭していました。作業も早くなり結...大きくてまんまる、肩から掛けられるウールの、猫さんアップリケバッグ完成!
朝から この記事を読んで元気が出たので皆さんにも。19歳で片肺となり、片目、片耳もご不自由であるとか。凄いですねえ、崑ちゃん。今、ライザップにコミットして...
「入院の準備」の続きです。 8月12日、リュックサックを背負い、車付きスーツケースを引っ張って、中核病院に入院しました。 それまで1階しか知らなかった私は、5階に行くよう指示されました。そこは1階よりもずっと静かなところでした。そして看護師をはじめ
仕事上がりの毎週土曜日、いつの間にかお約束になってしまった飲み会。(最近は参加していないが、今も続いているのだろうか、、、)お疲れ様〜嬉しかったのは、飲みたい人達がみんなでお酒を持ち寄って、おつまみも自分たちで買って来てワイワイするその積極
こんにちは日曜日、曇ってるけどまだ夏の気温雨、全然降ってくれないよお昼ちょっと前にはこんなにいい天気になったこれは昨日のプロレスお・・・えものが おるが(ΦωΦ)なんかいも ひっくり かえされたで しかえし したるわーっ٩(๑`^´๑)۶さて、日曜日だから遊ぼうぼーるちゃん かいしゅう〜だだ おそすぎーくるりん しとるで はよ なげろぉ〜!よっしゃ とんでったぁーヽ(`▽´)/もんだいは だだが なげると とおいっ...
昨日、インターネットの求人サイトで見つけたホテルの客室清掃のお仕事。 ホテルの場所は自宅から徒歩で25分、丁度いい距離です。 今朝、早速メールでエントリーしました。 先日の飲料水の箱詰めの仕事は9時から18時までのフルタイムで週5日勤務でしたが、 この清掃のお仕事は、9時から14時まで、勤務日数は好きに選べるようです。 週5日働いたとして、たぶんこのくらいがわたしにとってベストな勤務時間。 毎回メールでエントリーして1~2時間で折り返しの電話がくるのですが、今日エントリーした会社は未だに連絡なしです。 もしかして年齢でアウトかな。 高校生も頑張ってるて書いてあったから、若い人を希望しているのか…
Photo by Zassou Z 撮影場所: 福島県 会津 某所のテーブルの上突然ですが、この血のように茜色の物体は何でしょう? 「赤色」 というよりも、もっと濃い 「あか」 なので 「紅色」 でしょうか? 更に沈んだ暗さがあるので 「茜色」 の方がより近いようなので、「茜色」 を使います。 茜色の物体の血のような液が白い皿にまで付いています。 ちょっと不気味でしょうか? えっ? ・・・ 皿に入れているから食べ物か...
心配事が増えてしまいました 疲れたな そんな事言ってられない 全集中 ↑おばさんも、流行りに乗って、使ってみた よしっ 大丈夫だっ 乗り切れる
全粒粉パスタを探して 成城石井へ行ってみたんだけど 500g700円ちょいのと、 400円ちょいのとありました。 …が…けどさ、、、高いよね! 旅先で地域共通クーポンで 買えばよかったかな。 いやいや、帰るころには バキバキに折れてるだろう…。 業務スーパーの全粒粉パスタ というわけでちょっとネットで 調べたらあるじゃないですか。 庶民の味方業務スーパーに。 www.gyomusuper.jp 150円!すごい! イタリア産の食品も最近かなり 安く売られていますよね。 しかしネットでの評判はあまり よろしくない…リピなし! って書かれているものが多い…。 でも物は試しです。 買ってみました。 …
こんにちは。 『見て見て~カエルだよ~』ピョンピョン跳ねながらカエルのマネをする次男。『上手~、カエルみた~い』と返したら、自慢げに『カエルみたいでしょ!気持…
皆さん、こんにちは。 連日アックア・アルタ(高潮浸水)に見舞われているヴェネツィア 人によってなんですけど9月末から急に使えなくなったヴェネツィアならでは…
皆さん、こんにちは。 遂にイタリアもコロナの新規感染者が一昨日は10'010人、昨日は10'925人で2日連続で1万人を超えてしまい只今、嫌な感じに記録更…
ご訪問ありがとうございます。さくらです。主婦にとって相棒といえるフライパン。さくら使えなくなったら何度も替えるけどねー。毎日使うものだからこそ大事に使いたいけど、そもそもフライパンって何年くらい使えるんだろう?色んな種類があるけど寿命に違い
今日明日と安定した気圧配置になってそうだけどかなりきつめの腰痛が出てましたのでこれは冷えによる腰痛に違いないと判断して腰に”カイロ”を張り温めたら腰痛が和らいでまいりましたのでホッとしてるところです。1枚で12時間~14時間ほども温めてくれるのに1枚@たったの20円程という素晴らしいカイロ秋冬~春とか、冷える時期になると冷え性で腰痛持ちの私にはなくてはならない品に成りました。今はまだ、1日2枚×20...
人間の欲生存欲 睡眠欲 食欲 排泄欲 性欲 怠惰欲 感楽欲 承認欲 物欲 愛欲こじつければ何にでも ”欲 という文字がつくからなんだかんだと、”欲”はたくさん有りそうですが歳に無関係で誰にでも”欲”はそれなりにいっぱい有るとは思うけど最近の私は色々な欲が衰えて参りました。欲しいと思ったけど”終活中”なので買わなかったダイソー品欲しい品というのは主に生きるために必要な品が多く見栄を張る為の品はどうでも良いレ...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。よろしくお願いします☺よかったら読者登録お願いします結露がそろそろ出てくる季節ですね。梅雨
いつもの把手もどうやら無事にくっついたようできれいに乾いていました 紅玉林檎のジャムが残り少なくなった 今回生協から届いた”お楽しみ林檎”は”信濃ピッコ...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。