現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.218
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.217
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.215
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.214
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.213
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.212
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.211
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.210
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.209
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.208
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.207
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.206
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.205
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.204
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.203
【PFFD徹底解説】グローバルX米国優先証券ETFのパフォーマンス低迷と配当減少の真相とは?デメリットについて調べてみた。
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
「投資の勉強って何をすればいいの?」と思ったあなたがやるべきことを簡単に整理してみた(STEP4)~お金の仕組み~
【資産運用】30代で資産1000万目標
【50代でわかった】お金に困らない人生にするためのお金との付き合い方6選
【保存版】高配当株投資のおすすめ銘柄!VYM・HDV・SPYDの魅力を徹底解説【NISA】
実際に投資で勝つということは・・・
これだからサイクルは楽しいのです
実はYouTubeも再開しました!
【NISA】つみたて投資枠で月1万円からコツコツ始める投資信託の積立!運用シミュレーション!
【新NISA】積立額は毎月いくらがベスト?みんなの平均額や積立金額の決め方を解説!【つみたて投資枠】
【超高配当ETF】JEPQを毎週1株ずつ積立で配当金生活はいつ達成するのか?運用シミュレーション!
【2024年版】円安メリットの日本の株銘柄とは?今注目すべきおすすめの株!
【投資に興味がある方必見】投資を始めたい方が最初に読んでほしい事!投資のメリット・デメリット!
ようやく、落ち着きました。 編集長、及び読者の皆さん、Tanokenです。 コロナウイルスが無い安全な国だと聞いて船で渡ったのですが、、、 すさまじい砂嵐に襲われて船も沈んだので、もうダメかと思いましたが、何とか生き延びることが出来ました。 その後は、元気でやっています。 何にもない砂漠の世界ですが、何とかやってますよ。 それと、この国はやっぱりコロナに感染しないのがいいですね。 今後は色々な発見...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。↑秋冬はこんなようなマフラーも登場~。こちら、ただいまイクスピアリのお店「FromTokyoMarket」に出品しています。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑え...やっとこさ、秋冬バッグ4点、完成しました!
●お得なクーポン・お買い得品● 開催中キャンペーン 海産物が熱い♡ ●北海道お土産ギフト岡田商店さんの#元気いただきますプロジェクト! ●#元気いただきますプロジェクト ●ぽち!込400円!活〆ぶりかま 11月15日23
この頃のお話は書いていてちょっと苦しいです。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
こんちゃ今日は寒いくらいの気温・・・って聞いてたのに暑い暑い昨日の画像デスが雨が止んでからネコ〜ズと庭へいい感じに紅葉が始まっているではないか年々夏越しが難…
無料相談から退職後まで手厚いサポートが売りの退職代行サービス「退職ボタン」ですが、利用料金も業界最安値水準を謳っています。 数ある退職代行サービスの中でも、たしかに退職ボタンの代行費用は業界最安値でし
わたしは節約は趣味の範囲で楽しんでいるだけでガチのポイ活民ってわけじゃないんですけど、メルペイポイントはわりとコツコツ貯めています。メルペイポイントっていえば、フリマアプリのメルカリでしか使えないと思っている人も中にはいるようですが、そんなこともなく全国のコンビニやスーパーでも利用できるんですよこの件については前にもの記事で書きましたよねメルカリのポイントはメルペイでも使えるから便利!キャッシュレス決済活用?どうやってポイント稼ぎをしているかも過去に書いているのでよかったら読んでみてくださいねフリマアプリでポイント稼ぎ?メルカリ・ラクマ招待コードは節約にも使える!そんなメルペイなんですけど、特定のお店で割引価格で買い物ができたり、一定の条件を満たすことでポイントバックが受けられるメルペイクーポンが定期的に配布さ...メルペイクーポンを使ったら翌日にポイントバック!たった16円で買い物できたよ
今朝の体重です。 昨日と変わらず、79.1キログラムでした。 昨日、仕事であんなにきつい思いをして食欲もなかったのに。 信じられない。 今日は気が滅入っているので、ウォーキングは中止。 歩いたほうがスッキリするんだろうけど、とても歩く気になれない。 今日腰のだるさは無くなっていましたが、腕や大胸筋あたりのこわばりが半端じゃない。 昨夜布団の中に入ってからのこと、腕がヒリヒリしだして何事かと思って電気をつけて見てみると赤く腫れていました。 傷が・・・。 昨日仕事で飲料水を段ボールに入れる作業を4時間やったときに、入れるたびに段ボールのふたにあたって傷になってしまったようです。 長袖の服を着ていた…
こんにちは☀今日は珍しくお昼にブログを書いています~!いつも5時に起きて8時ぐらいから二度寝するおとーとくんが今朝は7時まで寝たので、二度寝しなかったのです…笑さて、今日は凛ちゃんとおとーとくんのシンクロシリーズ!兄弟らしく、
ここ2〜3週間、突然長女が刺繍を始めました。 刺繍って、私も学生のときに家庭科のクラスでやったけど・・・ それ以来やったことありません。 だから一応基本は知ってるけど、自分でわざわざしたことはありません。 で、長女は、小学校やセカンダリー・スクール(中学校+)でも刺繍ってやったこ...
こんにちは。一昨日の夜、寝つきが悪かった訳じゃないのに昨日の朝は、いつもよりユックリ寝ていた王子と姫。私も便乗して30分くらい一緒に寝てたけど…まさかその...
ついさっき、注文した品が届きました。スーパーセールとかの買いまわりやその他でゲットした期間限定ポイントの期限が迫ってきたのでクチコミを見て調べて、コスパの良さげな、オールインワンジェルを3種買ってみました。KOSE ちふれ 常盤薬品 3社のオールインワンジェルです。以前気まぐれでFUJIFILM アスタリフトというちょっと良い素敵な品を2年ほど定期購入で使ってましたが、私は割とオイリー肌らしくて( ・ω・` ;)「...
ねぇ、聞いてよ またぁ~ いいよっ (アナタの時)聞いてあげないからね あの時の言葉が思い出された。 その通りになったわね 愚痴言いたくても、聞いてくれない 居ない人には言えないよ。 実家に
皆さん、こんにちは。 読者登録や私の投稿のリブログ応援、いつも有難うございます!! さてさて、今日投稿するのはサン・マルコ広場とリアルト橋の間にあるヴェ…
皆さん、こんにちは。 昨夜、コロナに関して新しい首相令が出ました。。。そりゃ、これだけ一気に感染者数が増えれば発令されますよね。。。 alexが気をつけ…
あまりいいコピーとは言えない。 もどかしささえ感じてしまう。こんなんでカッコをつけられると考えた神経を疑ってしまう。 こういうのを考える連中を「コピーライター」なんて言っていたが、別に魂を賭けて仕事をしていたわけではなかった。 無責任で適当な連中だった
つくづく、この頃はカメラブームだったというのがよく分かる広告だ。 XEという型番にbなんていう枝番までつけたものが広告になっているのだから、よほどの好景気だったのだ。 それで宮崎美子なんかのCMがヒットしたりしていたわけだ。 今ではとても信じられない話だ。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日は寒くなるって予報だったのに、暑かった暑いというか蒸し暑い・・・昨日の夜はチョイ除湿を入れたくらいお昼過ぎてからは涼しくなって過ごしやすかったですこの時期は雨が降った後は寒くなるけど、ホットカーペットは来月に入ってからやな月曜は7チワのシャンプーday子供組を預けているサロンでは、ハロウィン写真を撮ってもらったようですアニさん、首に巻かれているのは...
夏に申し込んでいた人間ドックですが、コロナウイルス感染者も下げ止まりで、逆にやや増えてきているような状況だけど、やっぱり毎年受けているのをやめるのも、気持...
薬味葱を刻むときは小口切りにするとコロコロ転がって散乱するので根に近い白い方は少し斜めに刻み始め 真中辺で手が疲れてくるし右の方に溜まった葱の山が転がるの...
羽毛布団が恋しい季節にまりました。 朝晩の冷え込みが強くなり ぬくぬくお布団に恋しちゃう💛 あと少し~もう少し~ お布団に入っていたいなぁ( *´艸`) ということで 今日は羽毛布団の選び方をつぶやきます。
昨日は、Zoomミーティングで娘の学年集会のようなものがあった。 2週間くらい前にもあったんだけど、いつもは、Google meetなのにZoomミーティングをしますって…。 2週間前は、結局ミーティングに入れなかった。 リンクだけ送ってきたけど、ミーティング番号とパスワー...
昨日衣替えのついでに終活的な荷物の整理を始めたけど季節の変わり目に衣類の整理をすると今年の春夏に着なかった衣類を捨てたくなりますね( *´ ︶ `* )色柄がイマイチとか、サイズの問題とか ・・・何らかの理由で今年着なかった服は来年も着ない可能性が高そうだから捨てちゃう事にしました。今のマンションはキッチンとの間に仕切りのない1Rだけど縦長で使いやすい広さなので凄くお気に入りで一戸建てから引っ越した後のさら...
2020年10月に、ROOMで売れた主な商品を紹介します。 一つ目は、KEYUCAのオーブン料理に最適な綿麻ミトンです。 ケユカ 綿麻ミトン 【KEYUCA公式店】ケユカ 耐熱ゴム付き 綿麻 ミトン 耐熱ゴムの
10月も下旬。徐々に寒さも加わり、まだまだ紅葉は先って感じですが、秋も深まってきた感じなんでしょうか?そろそろ最低気温も10℃以下になる季節です。衣類も秋ものと冬ものの準備が必要になります。児童手当の貯蓄推移さて、10月と言えば児童手当の支
お題「これ買いました」 こんにちは、あとりです❤ マスクを買いました。 マスクに一目惚れしてしまいました⤵️ マスクに一目惚れ・・・キラキラがついたマスク・・・そんな時代がくるとは、コロナ禍前には考えられないことですよね。 先日、ピンクの方のマスクをつけて「京都観光」へお出かけしました。 その日の服はカジュアルな感じで、色も大人しめで、マスクのピンクを差し色に、女性らしくまとめました。 マスクがコーディネートの主役でした。 すごい時代がきたものです。 ではこの辺で❣️ 最後までお読みいただきましてありがとうございます❤ お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村を応援ポチッとしていただけ…
日々、努力して節約・節制に励んでいるが、もうこれ以上削れることはない。こんな生活がいつまで続くのかと思うと、悲しくなってしまう。そんな読者の相談メールに回答。節約疲れの対処法を10個紹介。「これだけ節約しなければならない」という思い込みが自分を苦しめています。
こんにちは、あとりです❤ 20年10月6日 京都、八幡、『飛行神社』に行ってきました。 『飛行神社』は京阪・石清水八幡宮駅から徒歩約5分です。 駅から東の方角に見える茶色の建物が、『飛行神社』です。 『飛行神社』は世界で唯一、空の神様を祀る神社で、日本航空界のパイオニア、二宮忠八が空の安全と航空業界の発展を願って大正時代に創建しました。 二宮忠八はゴム動力によるプロペラ式飛行器の飛行に成功しました。 鳥居は航空機の部材にも使われるステンレス製です。 境内には戦闘機のエンジンや、ジェットのエンジンなど展示してあります。 また、飛行神社資料館があり(有料、300円)、二宮忠八作の模型や資料が多数展…
キンモクセイには初恋などの恋愛を意味する花言葉があります。神社やお寺に多く植えられている理由や縁起物として庭の植木に人気の秘密を探ります。
こんにちは 朝から腰痛が酷すぎるー!! 年々、ヘルニアが辛い。 今朝の腰痛の原因は分かってる。 一昨日、玄関の大掃除したからね。 毎年、秋の大掃除してるけど、 今年はなかなか涼し
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です住まいの中で湿気が気になる場所はありません…
僕、そん時はじめて聞いたんだけどさ。 うちの、次女がさ。 今流行りの「香水」っちゅう歌を、ふにゃふにゃ歌っていたのね。 んでオイラ、彼女が歌ってっんの、なに気に横で聞いてたんだけどさ。 別に君
いざ!スシロー! うにとろ祭り! ウニ大好き! ウニ包み、いいな~。 よし、これ、食べに行こう!! 只今、スシローにて、うにとろ祭り開催中! 私はトロよりもウニの方が好きなんですよね。 お寿司のネタで一番好きなのがウニです。 ウニ包み、100円ですよ? たくさん食べてやる!! もちろん、1皿目からウニ行きます! 行きます! 行きま、、、 まさか、、、 こんなことってあります? タッチパネルどアップ ウニ、無いのですか⤵️ うにとろ祭りですよ? 遅い時間に来店したわけでもなかったので、 想定外の出来事に絶句。 もう、ここからはテンションがだだ下がりで す。 とりあえず、大とろは食べる。 まぁ、 …
これまでのはなし 2018.06.04「カーテンを簡単に洗う」 2018.12.02「窓の防寒対策。カーテンに裏地を!」 2019.05.18「カーテンを簡単に洗う2」 2019.05.22「窓掃除を簡単にする」 2019.05.27「使わないスカー
街中に買い物に行くと いつも利用する自走式の駐車場。 出庫する前に 事前精算機で通常通りの手順で精算。駐車券を入れて、 楽天ポイントがつくので楽天カード入れて、 提携のお店でもらった駐車サービス券入れて、 不足分があればクレジット決済するのが 私のいつもの精算パターン。 今日は2台ある精算機の1台が中止中で 別の1台の方で精算しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 駐車券を入れてから いつものようにポイントカードと一体型の楽天カードを機械に入れたところで、 ちょっと変な感じ… いつもなら ポイント読み取り後 楽天カードが…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。↑委託販売をしている頃、お店の依頼でこんな普通のバッグも作っていたころがあります。でも「せめて形にはこだわりたい!」と、初期から型紙から全部オリジナルです。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。過...動物モチーフバッグの刺繍とアップリケに時間がかかってるし、がま口の作り方度忘れするし…(;´Д`)
このレース紋様に合う把手はこれしかない! と天使の翼の形にしました3mmの厚さでレース紋を入れある程度把手の役目を果たし尚且つ不安定な形の本体が倒れないよ...
先日、マイクロカレントのお安い美容ローラーを探し出して昨日、マイクロカレント機能のついた美顔器が届いたので使ってるけど・・そもそも”マイクロカレント”って何よって感じで調べてみたら、医療現場での治療にもよく使われ一目置かれる様な素晴らしいものでしたのでびっくりしました。omron オムロンhttps://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/tens/effiect-of-microcurrent/マイクロカレントの効果マイクロカレントは、...
犬や猫はその飼い主によって人生を決められてしまう。彼らには彼らのやりたいこと、好きなこときっと沢山あるのだろうけど言葉を理解できない以上致し方のないこと。とは言え、悲しい。絹は、今から4年前4才のときに都内のあるシェルターから引き取った子だ。当然のことながら、ありとあらゆることー病気、事故、入院ーを想定して、私なりの覚悟をして引き取ったつもりだった。でも、絹は一緒に暮らした4年間の殆どが病気で、病院...
自分を変えるのは怖い?面倒くさい?(アドラーの嫌われる勇気↓おススメです。)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.curr
最近、だんだんと寒くなってきました。早いもので、今年もあと3か月を切りましたね。年末が近づいてくると、投資家としては、今年の投資損益がどうなっているか、損益通算をどうするか、という点が気になってきます。年間の投資の利益と損失を相殺する損益通
一昨日の夜、義父がお世話になっている認知症患者のホームから連絡があり・・・ 義父が肺炎で病院に入院したとの連絡が入りました。 約12年前にVascular Dementia(脳血管性認知症)の診断を受け・・・ ↓↓↓ 気になっていた義父の病 4年くらい前から認知症患者のホームに入...
実のところ 私は離婚する前ぐらいの48歳~49歳ぐらいまで節約をした記憶が無いです。今思えば(・`ε・´o)私はかなりあかんやつ30代後半から二重介護生活が10年以上続き本業の絵で稼げなくなり青色申告をしなくていいレベルになった頃認知症の姑が亡くなって、病院に通わなくて良くなったので私は外に出て働こうかなと思うようになり時給で働く生活を始めて節約に目覚めたけど節約初心者の頃は何をどうしたら良いのかもよ...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。