現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
滋賀大学がOpenAI社の教育用AI「ChatGPT Education」を国内初で導入との報道
滋賀大学記念講堂
結核が怖い
【最新研究】新型コロナ第2波はいつ来るのか(Daigo・ユーチューブ公式チャンネル)
ウイルス性胃腸炎
#193「ウイズ コロナ時代のライフスタイル」高原剛一郎 福音集会:2020年5月31日公開
風邪とインフルエンザとコロナウイルスを正しく怖がろう
こんな無茶苦茶が なぜ日本では通るのか?それは、どういう人間が官僚やTVに就職しているかを考えれば分かります(小林よしのりライジング)
【最新レポート】MIT&元・香港大学の2人の教授が暴露…大手医学誌が告発レポート掲載拒否のワケ(台湾ボイス)
さだまさしさんの言葉を真摯に耳を傾けよう!
数式で弾いてみた「緊急事態解除の時期」&「令和の新型コロナウイルス不況」(高橋洋一チャンネル)
児玉龍彦×金子勝 新型コロナウイルスと闘う PCR・抗体検査と自粛で東京都は救えるか ウイルスは変異した!(デモクラシータイムス)
「サンデーモーニング」 新型コロナウイルス・韓国と日本 黒板解説:松原耕二(2020年4月19日放送・TBS NEWS DIG)
【武田邦彦】本当の専門家による緊急の論文を入手しました!そこには政府とテレビが発表しなかった『トンデモナイ新事実』が隠されていました!(トモダチTV)
中国政府が日本への団体旅行を解禁 およそ3年半ぶり再開(NHKニュース)
ストレス発散ができないまま、どんどんストレスだけが溜まって行く。もう本当に無理だぁ・・・。朝、1階に下りると義 […]
皆様こんにちは。 ウチの庭に小さな畑があるんですが、あまり作物を植えていなくて半分放置状態にしてあるんです。コロナも治まる気配がなくて自宅で何かできることはないかと考えていたおり、丁度機会なのでこの可哀想な畑を復活させていきたいと思います。 庭の畑紹介 畑を木枠で囲む!! 畑の囲い作りで買った材料 畑に囲いを設置!! 畑の土を耕す!! 土を改良する!! 庭の畑作り完成!! 庭の畑紹介 こちらが我が家の畑です。去年は目隠しフェンスのDIYに全精力を傾けていたため全くの放置でした。※目隠しフェンスの過去記事はこちらからどうぞ⇩⇩ www.odekaketanoshi.com ん~寂れてますね…😓こ…
皆さまこんにちは。 顔のベタつきが凄く気になる今日この頃…40代に突入して顔のギトギト脂がいっそう滲み出てきていまして、さぞ加齢臭を助長させる一助となっているのだろうと推察しているところでございます(^-^; なぜバルクオムを購入しようと思ったのか!? 40代の男性も化粧水を使うのあり!? バルクオム2ステップコースを購入 実際に洗顔料を泡立てて使ってみた バルクオムの洗顔料を使ってみた結果!? 人生初のトナー(化粧水)をつけてみた バルクオムの化粧水を使ってみた結果!? バルクオム洗顔料&化粧水のデメリットは!? ベタつく顔の解決方法まとめ なぜバルクオムを購入しようと思ったのか!? さて、…
こんばんわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ 夜分、 思い出したように ブログ書いてます。 ワイン飲みもって。。 話は、 今更ながら 週末の話です。
ママ割エントリーで2倍FCバルセロナ勝利でポイント2倍日焼けが気になる季節になりました!自転車に乗る時、ベビーカーを押す時、公園で遊ぶときなど日傘は差したいけどなかなか難しかったりしますよね。そんな時!!!この完全遮光のかぶる日焼け止め帽子!!!
昨日は掘りたてのたけのこを貰ったので💛たけのこごはんにしました。そして、別の方から山椒の葉の佃煮も頂き…(∩´∀`)∩久しぶりにお米をがっつり…たけのこごはん&葉山椒の佃煮やっぱ普通に体重増えますねww胸肉の冷凍レシピ昨日は
毎週一回業務スーパーへ行き、1万円までを目安に買い物します。 平日は足りない野菜をちょこちょこ購入。 良く買うものナンバーワンがコレ!
仕事がある日はたいてい仕事に行く前にブログを書くけど時間がなくて書けず、そういう時は仕事から帰ってからブログを書くけど私は今、病気の元主人のお世話をしてるので先に元主人のご飯を作るから、19時半~20時頃に帰宅しても私の晩御飯はいつも21時半~22時頃ですね。今日がそんな感じで、夕食後のブログです。元主人のお弁当作りには最近はよく手抜きをしてお惣菜を買ってきたりして、私の作ったものと混ぜたりするけ...
こんちゃ幼少期のど貧乏だった記憶からか滅多にインスタントラーメンを食べない私(同じ理由で湯豆腐も食べない)そんな私が 売り場でスッと手を伸ばしたチキンラーメ…
何かにつけて文句を言うパートさん。言いすぎじゃない?って思うことありませんか? パートさんの心理と対策を知って、職場で気
昨夜はとても大きくお月様が輝いていました。 チラッと調べてみたら・・・ ↓↓↓ Pink supermoon: What is April’s full moon and when will it appear? (インディペンデント紙) ピンク・スーパームーンだったようです。 ...
Moppyオリジナルのピコピコ画端午の節句をテーマに作ってみました。コッカーちゃんたちがこいのぼりにのぼって手を振る様子です。ワンちゃん達の健やかな成長を...
あれ 夜歯ブラシを持つと、 しっかり持てずふわっとしか持てない 右手に、力が入らない 翌日、仕事や家事など日常生活時には、しっかり物が持てた しかし、夜また歯ブラシを持つ手に力が入らない 3日ほど
こんにちは月曜日、朝から忙しい玄関開けっ放しだから埃とか砂が入ってくるんだよね掃除してもしても終わらん(泣何して遊ぶ?かんがえちゅうんじゃ おもちゃで あそぶ!ほしいんか?今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンとビーツ入りの野菜スープパスタ月曜日の家主ディナー鮪ソテーコーンごはんズッキーニ・ミニペッパー・ライムおやつの時間よーぐると だな♪おいしいのぉーヽ(`▽´)/2016年の今日のShelbyおもちゃ だいす...
マリメッコ創立70周年のアニバーサリーを記念してクリエーターとタッグを組み生み出されたMarimekko Co-created(マリメッコ コークリエイテッド)✨ その第一弾のスクエアプレートとマグカップを購入しました♪ Kivet(キヴェット)柄がモチーフのこのシリーズ✨プレートにもカップにも『marimekko』がデザインされています♪食器類にロゴが入っているのが珍しいなぁと思いました( ´ ▽ ` ) 👇マグカップの裏面はこんな感じです♪ こちらは250ml入るマリメッコのマグカップ✨定番のOivaのシリーズで、サイズ感的にはすごく使いやすいです♪♪ ⬆︎バックスタンプにもCo-crea…
炊飯器の内釜が剥がれてきたら、炊飯器買わなきゃって思っていませんか? ちょっとまってそこのお姉さん、お兄さん!! もちろん買い替えのタイミングではあると思いますが、内釜だけ買い替えることもできるんですよ!知ってました?我が家は知りませんでした。知った上で検討してみて下さいね!!
緊急事態宣言も出ちゃったので、この機会に、パーラービーズはいかがですか? うるさい子ども達も静かにやるので、その間は好きなことできるかもしれません笑 唯一の心配は、ビーズをひっくり返して床にまき散らすことぐらいですかね・・・ 考えただけでも恐怖ですが、ともあれちょっと楽しい時間が作れそうです。
snowtime.hatenablog.com 雨の中、息子のマンションへと車で出発しました。 車内は静寂につつまれ、ただ左右に動くワイパーの音だけが ”ギュッギュッ” と響いていました… 息子の部屋に入ってすぐ、気づかれぬようテーブルの上を目で確認したところ、 ”遺書” のようなものはありませんでした。 しかし、いつもとは違う、スッキリときれいに整頓された部屋を見た時、 息子の覚悟を知ったような気がして恐ろしくなりました… 「本当に明日から会社に行けるの?無理せず休んでいいから」 「お父さんもお母さんも、あなたのこと大好きだからね」 「いつでも、なんでも相談にのるからね」 「嫌でなければ、心…
ブラックジンジャーエールと勝手に呼んでいますが要するに生姜黒糖の炭酸割りです すりおろした生姜の絞り汁をお湯で溶かして冷ましておいた黒砂糖液に混ぜたものに...
こんにちは、あとりです❤ 21年4月7日 京都、『仁和寺』に御室桜を見に行ってきました。 前回、21年3月17日に訪れました。 こちらに『仁和寺』の境内案内や、説明などくわしく書いていますので、よかったら見てください⤵️ 今回(21年4月2日)の目的は ①御室桜のお花見 ②春の期間限定公開の霊宝館を拝観する でした。 【勅使門】 【中門】 【名勝 御室桜】 『仁和寺』の御室桜は約200株あり、京都屈指の花見スポットとして有名です。 御室桜は樹高が3mほどしかなく、「花(鼻)が低い」ことから「お多福桜」とも呼ばれ、招福の花とされています。 また御室桜は遅咲きの桜です。 桜の時期に『仁和寺』に初め…
退職代行サービスに退職を依頼する人たちは、正社員として勤務している場合がほとんどだというのは安易に想像できると思います。 昨今では、ブラック企業や上司による理不尽なパワハラ・モラハラ・セクハラなどのハ
南海トラフ巨大地震
【複数車両か】民鉄向け謎のディーゼル車ほか55両が新たに確認(政府統計)
ライフジャケット34選のご紹介!子供用含め桜マークの信頼性品限定。
バイト先で大変なことになっていた原因
曇天なのにレーダーは雨 非降水エコー発生
八潮市道路陥没事件 穴の土砂はどこに行った?
「道の駅」第62回登録 全国で1,230駅に
何か変だよ気象レーダー 晴天なのに降雨予報
【危険】12月のJALの飲酒遅延事件が思ったよりもひどすぎて絶句!
レモン牛乳(栃木乳業)
【韓国旅客機事故】無能な日本の国土交通省の大臣と役人
仙台市民の皆様へ
大石田町 クマ出没目撃情報 [2024.12.27]
【北陸鉄道】石川線新型車両導入・石川線の増便/ダイヤ変更など
【2023年12月16日付締結】国土交通省とシンガポール運輸省との間で、グリーン・デジタル海運回廊の協力に関する覚書が締結
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 昨日は 娘の部活の試合でした。1試合は負けたので敗者復活で負ければもう3年生は引退。3年生の保護者のみの参加でしたので私は結果連絡待ち。単なるマネージャーの親ですが私はスポーツ観戦が大好きです♡気持ちが入りすぎます。汗を流してがんばっている姿を見ると涙が出そうです。いや 出るので 少し恥ずかしい時もあります。涙腺...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 昨日は月曜日・・・超忙しく 午前はパワハラ意地悪取引先のおっちゃんの相手で疲れ。午後からは ただ体を動かし 足はへとへと。のどはカラカラ💦暑いんだか涼しいんだか体温調整も微妙。この時期はほんと 身体もあほになっている。パワハラおっちゃんの口は悪いし態度も悪く 精神的に疲れる。やることをがんばってやっても 昼から訪...
早朝左右の人に2回起こされたけど直ぐに眠りにつけたから寝起きは悪くなくて割とスッキリ(๑•̀ㅂ•́)و✧素敵な晩御飯を食べたからかしら。パート月額・平均85,000円の賃貸生活で・・・極稀に食べる素敵な半額品食費の節約を長くしてると、食べたいものばかり食べるわけには参りませんので、まあそれなりにそれなりの食事にはなるけど、この歳になると、めっちゃ食べたいものというのは割と減ってしまうのか解らないけど私の場...
「ひとり暮らし 月15万円以下で毎日楽しく暮らす」を読んだ。 なぜこの本を選んだかというと、私の年金予定が月額約17万円なので、この程度で暮らせれば、何とかなるかと思ったのだ。 しかし、内容を見ると、ここに登場している人達は保険料が無い。 例えば私は医療保険を掛けている。月額17000円。 けっこう高額なのは、10年掛ければ死ぬまで補償というタイプなので、10年間はちょっと高い。 その上、私は病気を持っているので、その分割高となっている。 そして、自動車保険が月額1万円。 これは、去年事故をしたので、等級が下がってしまったので、結構高い。 持病が有るので、病院代も平均月額5000円程かかる。 …
めちゃくちゃサボっておりましたが、今のところマイホーム計画は順調に進んでおります。 打合せ記録も2回目までしか書けていませんが、ちゃんと全回書く予定です。 いつになるか分かりませんが、、、 打合せの内容については追々書くとして、前回記事から今日までの動きをザックリと書いてい...
昨日はかなりおつかれでしたので元気を出そうと思って、半額お肉を買って参りました。私の晩ごはんニトリ・良いと思って買ったけど4ヶ月使う機会がなかった品 2020/10/15(木)その後も 使う機会が全く無く買って10ヶ月後にやっと使ったニトリのミニプレートが意外に良かった件外側 30cm×21cm なので鉄板部分はもう少し小さいのでおひとり様サイズですね。価格943円(税別)っていう価格を考えたらめちゃくちゃいい商...
またもや雨シトシトの今日で 寒かったけれど、今は陽が当たってます。 外出したら急に雨が降ってきたのですが 車のホコリ取りになってちょうど良かった。 これ見てくださいよ、 日本のお酒がずらっと並んでます‼️ このスクリーンショットは どこで取りましたっけ? ほんとは、これをチ...
アゲハチョウ(ナミアゲハ)の雄と雌はどこで見分けたらいいのでしょうか。一番わかりやすいのは成虫の時ですが、幼虫や蛹の時でも見分けられます。それぞれどこを見ればいいのか、わかりやすくまとめました。どうぞ参考になさってください。
皆さん、こんにちは。 日本も就職先によるのだと思いますが... 条件が整えば新型コロナウイルス感染症に感染した方や感染が疑われる方で、仕事を休んだ従業員は…
皆さん、こんにちは。 イタリアの州別ロックダウンを見るとセミロックダウンでも完全ロックダウンでもすれば緩和されても感染者数などはそれなりに減少しますけど。…
皆さん、こんにちは。 ワクチンも進んでいますし生憎ですがコロナに感染してしまった人は抗体が出来ましたし 1週間前倒しでロックダウン緩和となったイタリア☆ …
誕生日と結婚40周年の記念で行った京都は、ちょうどアースディの日素敵な事がいろいろ重なった、ちょっとだけ「ハレ」の日何度目かの場所も、初めての場所も、せっ...
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 今日は犬を飼ってるから 仕事ができませんという人が来ました。 犬を飼ってるから 仕事ができない なんなんでしょう もうね、論理が破綻してます そういう思考回路しか 持ち合わせてない人の相手してるんだから こっちも気がおかしくなりそうですよ。 母と一緒に住んでて どうたらこうたら ごちゃごちゃ言ってるんですが 結局全部人のせいにしてる思考。 そういう問題を抱えてらっしゃるので コーチング的に関わろうかと考えて コーチングクエスチョンを投げかける…
J君の深イイ話が続いています。 塾帰りであろう子を見かけて始まった J君の突然の話は、内容を変えながらも続きます。 近くの公園のベンチで少し休憩。 社会人J君 オカンは、オレを育ててる中で、どこの時代が 一番しんどかった […]
こんにちは。昨日の天気予報で「雨の心配は無いでしょう」とラジオで聞いたような気がしたのに。。。夕方から雨💦しかも自転車にカバーをし忘れてビ...
大学2年生の春 今年初めての対面授業が、 今週、1日だけ設定されていました。 そう、それは、 2年生になってから初めての対面授業でもあり ました。 がしかし、 25日に、東京都に緊急事態宣言が発令されたため、 それも、なくなりましたー💦 (東京の大学に通っています) 貴重な1日だったのに、 その1日さえ奪われるとはー。 悲しすぎました。。 気を取り直して、 ファミチキバーガーの話です。 ファミチキバーガーを作ろうとファミマに行き ました。作ると言っても、専用のバンズにファミチキを 挟むだけです。 ファミチキって美味しいですよね~。 ファミチキバーガーも美味しいに決まってま す。 専用のバンズに…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
クラブアップルの木の下にガラステーブルを置いていたんです。🐌と🐸がランデブー花びらが、ひらひらパラパラ舞い落ちています。...
【同居の愚痴】鬼嫁ですが、何か?のつづき もう私、かなりキテルと思う。もうストレスMAX超えてる。義母に 「嫁 […]
以前も海水や川の水質について書いたことがあるけども・・・ ↓↓↓ 海水浴場の水質検査 イギリスで泳ぐなら水質チェック オリンピック・パークにも未処理の下水 最近、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Raw sewage breaches in UK rivers 1...
コロナ禍の前はたまに楽しんでいたひとりご飯。 でもコロナ禍で、ダンナは出張どころか在宅勤務ばかりだったし・・・ みんながうちにいることが圧倒的に多くなってしまったこの1年です。 家族が揃って嬉しい反面・・・ 家族を気にせず、自分の好きなものだけを作って食べる楽しみも減ってしまいま...
【まだタピオカブーム?】 タピオカブームはまだ続いているんだろうか? 街中を歩けば、かなりのタピオカミルクティー屋を見つけることができる。 ここまで来ると、もうブームという一過性のものではないのかもしれない。 とりあえず、今のタピオカブームは第3次だそうだ。 私がちゃんと店で買って飲んだのは5年ぐらい前なので、あれは第2次の頃か、もしくはその後か。 確か、横浜中華街の真ん中あたりだったと思う。 【タピオカの生?】 そんな私が最近気になっているのは「生タピオカ」。 そういう売り文句の店も増えてきたが、そもそもタピオカの「生」って何なんだ? 焼きタピオカとか、煮タピオカとか見たことないし、見るたび…
今日は…極普通の月曜日なのに京都の緊急事態宣言のせいなのかもで割と遠いのだけども周辺の大型店舗が一部臨時休業してる影響を受けているのか?今日も何故か日曜日に近い感じの混み具合でなかなかハードなレジパートでございましたのでなんだか私は滅茶苦茶疲れてしまいまして。゚(゚´Д`゚)゚。バテバテなので・・・よし!体力をつけようって事になって久々の焼き肉 (๑•̀ㅂ•́)و✧パート月額・平均85,000円の賃貸生活という私なの...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。