現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
バーゼル規制とはなんですか?
【経済考】「バラマキ」は「物価上昇」を加速するよ
【お金の価値観】夢と金を紹介!
馬渕磨理子の金融・経済ノート 読了
FOMCの役割
老人にも絶対必要な金融リテラシー!!
【初めての株式投資】ゼロから始められる! マンガ 株 超入門を紹介!
【2025年版】確定拠出年金の運用が順調すぎて何もすることがない件
金融リテラシーと家計資産(その8)~貯蓄から投資へ、そして投資から現金へ
【高配当株投資】オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!を紹介!
【大富豪マインド】職業、お金持ち。を紹介!
最新の統計データから見えてくる残酷な貯蓄格差。最近の金融行動や金融リテラシーの変化について解説
金融・経済・資産形成関連書籍
金融リテラシーと家計資産(その6)~金融教育の効果
金融リテラシーと家計資産(その5)~最低限身に付けるべき金融リテラシー
シェアハウスのメリット・デメリット!都会での快適な生活術
家を守る新しい方法!防犯カメラの魅力5選
セキュリティーに優れた!後付けオートロックの魅力4選
賃貸物件を探す際に必見!周辺環境のチェックポイントとは?
KINTOオートリースのメリット・デメリット8選
車を手放してカーリースにするメリットとは?
水道代の見直しで家計にプラス!節約のポイント5選
節約も楽しみも叶える!サブスクリプションサービス4選
10のポイントで節約!ガス代を抑えるための取り組み
家庭で据え置きWi-fiを活用して光通信費を節約しよう!
節約上手必見!家計を軽くする便利なサービス7選
電気代を削減するための5つのポイント
効率的な家具の選び方とコンパクトベッドの魅力5点
作業効率アップ!コンパクトなデスクのメリット6点
マルチシェルフの魅力とは?快適さを実現するメリット3点
欲しいもののためなら節約も辞さない、メンヘラナマポおじさんです。 暖房なしで冬を乗り切る 私の家にある暖房器具はエアコンだけです。 毎年冬は暖房を使わず電気代を節約しているわけですが、昨今の電気代の値上げもあり今冬は特にナーバスになっていま
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ストレスやら自律神経の乱れから 体のあちこちに不調が出ていたので、 今月は胃カメラ検査や血液検査・尿検査・ 心エコー検査など
皆さんこんにちは最近、○○専門店って増えてきてますよね。色々と食材を一つに絞って特化したお店。僕たちは先日、というか結構前ですが、練馬にあるアワビ専門店「あわび亭」に行ってきたので、YouTubeの動画宣伝も兼ねて感想を書いていきます。こち
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県岐阜市鏡島中2丁目8番1号にある 鏡島弘法(かがしまこうぼう)の愛称で親しまれる 瑞甲山…
とにかく、食べることが好きで、 好きで・・・ ある日のおやつ。 セブンイレブンでアジアンフェアの商品 を2つ買いました。 『旨辛ビビンバおにぎり』『ダルゴナコーヒーもこ』 シュークリームは、皮がもちもちしてい て美味しいのだけど、意外と噛み切りに くかったです。中のコーヒークリームが めちゃ美味しかった♪ さて、今日はパート給料日! ATMに寄って、美味しい物を買って帰ろ う!
自治会費 コロナの影響で、今年度の自治会の行事 が全て中止になりました。 そのため、令和3年度の自治会費は、余 剰金が発生しています。 還元方法として、来年度の自治会費 (4月徴収)が減額されることになりまし た。 物品等も検討されたようですが、減額 という形になったようです。 物品を頂くよりも、正直、減額の方が、 ありがたいです。 そもそも、うちの自治会費は全国的に 見ても、かなり安い部類に入ります。. それが、更に安くなるなんて! 年2万円とか徴収されている地域もある のですよね?ひぇ~。 そして、皆さんの自治会は、余剰金とか どうしているのでしょう? コロナ禍で、行事が中止なのは、どこも…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチが主です。↑こんなような。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。************************************お久しぶりです。息子が動画授業でパ...意外な達成感!しぼりたてモンブランを食べに谷中銀座へ!有給取ってまで??
お腹を壊してしまいました。なので、粥を炊いています。ボッチなので1番小さい土鍋を出してきました。口径12cm、多分4号になるのかな、1号は3cmに当たるそ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは続きです。7月28日の夜は寝つけずいたノン。この日からガクンと調子が悪くなったように思います。29日は午後から往診に来ていただく予定になっていました。口の中のできものも心配で、前日、先生に吐き気止めの注射のお願いと一緒にこんなLINEを送っています。「昨日の診察時に院長先生にもお伝えしたのですが、口の中に黄色っぽいできものがいくつかあるのに気づきました。寝...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 「愛」ってなんだろう❓ 「愛する」ってなんだろう❓ 「愛される」ってなんだろう❓ 「やさしさ探し」の修行をするようになって 今まで考えもしなかった
なんか 最近 ほんまに心が冷え切ってる気がするんですよ(出先でたまたまめっけて 可愛かったので撮った写真)普段は ちょっとぐらい寒くても腰痛などが出なきゃ5℃~6℃~7℃~8℃とか程度ならちょっと厚着でカイロでも張って暖房器具をつけたりしない日ってのが多かったけどいろんな出来事が重なって心がとにかく落ち着かないので今の私は…寒さに耐える気力がない。特に、父が亡くなってからは私は何だか変で何がおかしいとか...
前回の続きです。苔テラリウムを作る前に、腹ごしらえの為に電車に乗って向かった先は。。。小さなプラットホームのレトロな電車・・・と思いきや、こちら古い電車の...
ロシア、というか、プーチン恐ろしや。 さて、昨日は久し振りにDIY店に行ってきました。 先日の嵐で破損した、フェンスのパネルを買いに行ったのですが・・・ ↓↓↓ 嵐ユニス 長女ラベルのクラフト・ビール けっこう思ったよりも大きくて、1人でヴァンに入れるまで大変でした。(笑) なん...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 わたしの夜のムフフの時間( *´艸`) 👇 ●夜のスイーツ研究室 ●夜の買い物ウォーキング リビングを子供に占領されて 見たいテレビも見れないわたくし…💧
今回は増配と株主優待の廃止が同時に発表されたJTの本決算内容を中心にJTの現状や今後を踏まえてJTの投資判断を検証していきたいと思います。
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 息子はカツ丼が大好き(*^▽^*) ~↓「我が家のカツ丼」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202004090000/ しばらく食べないでい
1か月以上プラスチックごみを出しをしていない私です。 出していないと言うか、出さなくても済んでいるという暮らしです。 一人暮らしで買う量は知れてるし、それに加え買い物の回数が減った事で、
こんにちは、あとりです❤ 京都、『大谷大学博物館』に行ってきました。(22年2月12日) 『大谷大学博物館』は地下鉄北大路駅から徒歩すぐになります。 『大谷大学博物館』は「大谷大学」の正門を入った、「大谷大学」の敷地内にありました。 まず、正門を入り、すぐにある守衛室の方に「大谷大学博物館に行きたい」ゆえを伝えると敷地内にはいれました。 この時、現在コロナ禍のためホームページに掲載している「入構セルフシート」を事前に印刷・記入のうえお持ちください・・・とのことでした。 私は家に印刷機がないので事前に用意出来ませんでしたが、「入構セルフシート」は守衛室で用意されていて、その場で記入しました。 緊…
灯油が、また値上がり うちは、給湯器も灯油使うので、値上げは死活問題 日中は、厚着したりして、ヒーター点けないようにして節約 お、そおだ 非常用品に、ホッカイロがあったんだ 「消費期限2
こんにちは、えすみんです。 昨日から肩こりがひどいです。マッサージに行きたいなぁ。 我が家は、リビングの壁の一部に、世界地図が貼ってあります。 いつからだったか、、、たぶん長男が中学受験を目指し始めた頃からです。 なんか役に立ちそうなポスターセットを買い、いろいろ貼っていましたが、最終的に世界地図に落ちつきました。 だいたいの位置は知っていたり、大まかな場所は知っているけど、結局のところ、アフリカの国々は未だに覚えてないし、メキシコとベネズエラの間の国々もよくわかってないし、この間噴火のあったトンガも噴火のニュースがあるまで、実際の場所は知らなかったし、もうすぐ無くなるかもしれないツバルも。 …
こんちゃ今日も多肉と猫に癒されている ばにらデス息子ちゃんも良き理解者今朝も多肉の写真を撮ったんだけど濡れてる時の方が色がキレイなんで薬剤散布後に撮った画像…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 先日 娘が学校から帰って来てからの一言がなんでトイレの修繕で和式が無くなっていくんだと思う?と・・・一発目にと言う事は 早く言いたくて帰ってたんだと思う。誰かに言いたい 言いたいと。良く聞くと 学校でトイレが何か所か修繕されているらしい。そして和式がどんどん洋式に変わっているらしい。洋式好みの人が多いんじ...
登録販売者が成長する為に57(痔のご相談メールの返信について)
登録販売者が成長する為に58(毒を吐くについて)
登録販売者が成長する為に59(盲点の窓について)
登録販売者が成長する為に60(調剤薬局でのOTC医薬品について)
登録販売者が成長する為に61(チームとしての対応について)
ジェネリック医薬品の嘘
登録販売者が成長する為に62(そうなんですねについて)
登録販売者が成長する為に63(優先する3つの条件について)
登録販売者が成長する為に64(嫌われないようにする事について)
登録販売者が成長する為に65(マイナスの質問について)
登録販売者が成長する為に67(マインドシェアとドミナント戦略について)
国を思う精神性とパーキンソン住友ファーマ
登録販売者が成長する為に66(訪問介護事業所が潰れるについて)
登録販売者が成長する為に68(Bプランについて)
登録販売者が成長する為に69(成功に近い失敗について)
戸籍謄本が必要で、駅近の役所の出張所に行きました。 入り口を入ると、案内の人が要件を聞きに来ます。 謄本を取りに来たと言うと、謄本の申請用紙と順番待ちの番号の紙を渡してくれました。 あれっ、私マイナンバーカード持ってるんだけどな・・・。
100均のキャンドゥで見つけた、タキシードサムのダブルクリップを紹介しています。100均にはサンリオグッズがたくさん売られています。タキシードサムのダブルクリップはコピー用紙を約70枚も挟める優秀なサンリオグッズでした。
こんにちわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ お買い物はやっぱり楽天市場☆ さっむいですね~~~。 まだまだ 冬ですね。 冬ッて~~ 寒いし 自分からあ
うちの娘たち3人、 事ある毎にグッズを購入してきます。 いわゆるオタクです。 コロナ禍も2年。 舞台やイベントが延期や中止になったり、 外に出かける機会が減ったこともあり、 グッズ購入が加速化。 部屋には届いたグッズのダンボール箱が 片付けられずにそのまま放置。 見て見ぬふりをしようと思いつつ、 あまりの部屋の汚さに 時々、プチっと切れて怒りが爆発します。 自分たちの部屋だけならまだいいけれど、 リビングやキッチンにも侵入するのは 勘弁して欲しいものです。 「宅配便で荷物届くから、よろしく!」 と娘に言われる度に、 「もう、物はいらないからね。」 と、一言言う私。 先日も同じようなやり取りをし…
数年前から千切りをする時のトントントンと包丁の刃がまな板にあたる音その音が頭にとても響いて不快な時がある突然はじまったその不快頭と云うよりも頭の骨に響くような感じ激しい骨伝導?頭痛の時みたいに眉間にぎゅっと力が入りシワを寄せてしまうなのだけど手は止められない
今日はワクチン接種3回目。 早めに接種会場に来て下さいとあるけれども、ギリギリまで会場には入れてもらえずに階段の前で待つ。 大規模会場なので、人も多く、入場しても時間がかかる。 駐車場が広いので、この会場を選んだ。 今回はモデルナ。 ちょっと心配である。 でもこのワクチン接種をしたら、とりあえず生き延びれるかと思う。 姉が付き添ってくれる。 お礼にお茶をご馳走する。 そんな事をしていたら、ウクライナへのロシア侵攻が始まった。 世界はどうなるのか? 最後までお読み頂きありがとうございました。
そうです。 これは月曜日の写真 日曜日、主婦業を少しだけさぼったんです。。。 片づけ、洗濯物洗い&たたみ、食器洗い、、、 結果が、、、ドーーーーンっっ こ
パラレルワールドは、まだ現実化されていない粒子の状態で存在していて、その粒子が集まって形作られた時、初めて私たちは「現象」として認識します。
68歳なので、 友人達は既に接種済みもしくは予約済みです。 職場接種では30歳代でも3回目完了の人もいます。 いずれも副反応は想定内の範囲。 ただ最近思うのは、 というかわからないのは、 ワクチンとオミクロン株の違い。 そもそもワクチンとは何かを調べると、 『病原体やその要素を接種することで免疫ができる』 ということですね。 だけど、わからないのはこの部分。 ウイルスを『弱毒化』したものが『生ワクチン』なら、 弱毒性といわれるオミクロン株は、 生ワクチンと同じことなのでは?? 『感染症にかかると免疫ができる』と、書いてあるし🙄 コロナワクチンはmRNA型なので、 生ワクチンとは違うけれど、 (…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おうち時間に。ウクレレを購入。ウクレレは誰でも弾ける? おうち時間にウクレレ 突然ですが、ウクレレ買いました。 コロナ情勢も、まだまだ家で過ごす時間が多いので、何か新しい楽しみはないかと思っていたんです。 今までの趣味といえば、 ・映画やドラマを観る ・刺繍など手芸 ・らくがき ・レザークラフト megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 少し前、アラサーレディと話をしていて、ウクレ…
皆さん、こんにちは。 日が高くなると霧も晴れ、どんよりとした感じが消え... 青空も見え始めスッキリした感じになりますが 朝夕はまだまだ靄がかかる日があり…
皆さん、こんにちは。 実は猫も大好きalexですが...今日は2022年2月22日と2が沢山でスーパー猫の日なんですってね!! alex家にはペットがい…
皆さん、こんにちは。 いつも宣伝を見ればいいな。。。と指を咥えて見ていますが 今回ほどいいな。。。と思った事はないかもしれません!! 来たる3月3日桃の…
このブログには あまり老人ホーム以外の事は 書かないのですが 今日は少し書いてみます。 2年ほど前に近所に引っ越してきた アメリカ人のご家族。 多分コロナの影響で帰国できないのだと思います。 小夏は英会話が出来ないので お見かけすれば こんにちは~と 挨拶はしますが 英語で...
婦人科受診 婦人科で処方された漢方薬、 詳しくはコチラ↓↓ mogmogtime.hatenablog.com ツムラの25番です。 服用されている方もいらっしゃるかな。 1日3回も飲まなければなりません。 今まで、薬を飲む習慣がなかったので、 キツいです。。 晩御飯 ・あじの開き ・新玉ねぎのオニオンスライス ・切干大根 ・もやしてニラのナムル 新玉ねぎが売っていました。春ですね。 甘くて柔らかくて、辛みも少なくて、 スライスして食べるのが好きです。
近い将来、少ない年金でも株主優待で豊かに暮らすために 只今修行中です(*^-^*) 出来るだけ出費を抑えて、でも楽しく生活する為に どんな優待をどんな使い方をすればいいか 詳しく書いていこうと思います
白ワインを開けます。飲むんじゃありません。私は下戸でお子ちゃま。ワインは料理酒にするんです。今日はキャベツとチキンの煮込みスープに使うのですが…ただ私、、...
他人の小包が届いて、すぐに苦情のメールを出しましたが・・・ ↓↓↓ 小包と自家製塩麹 今日、無事に私の小包が届きました〜。(喜) 良かったー。 間違って送られて来た小包は・・・ そのままもう1度包装して送り返しました(もちろん送料無料)。 そして、昨日から塩麹を仕込み始めましたが...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 仕事の取引先のプチパワハラおじさん昔の武勇伝ばかり語るから聞いてるのも辛い。昔のちやほやされての飲み歩いていた頃が忘れられないのか(;^_^Aコロナが早く終息して飲みに行きたいといつもいっている。↑ この絵似てるのよ( ´艸`) こんな感じの人そしてその後に 一緒に行こう皆でと言ってくるけどコロナで断れるから安心し...
今日の京都も朝だけ天気が良かっただけで、雲だらけ_| ̄|○ il||li☁☁☁☀☁☁☁☁昨晩はウオーターハンマー現象がなかったのでヤバイぐらいぐっすり眠れて、というか寝過ぎで:D今朝の私は割と爽快ですが…昨晩、仕事が終わってから、とんでもない事を上司に相談しちゃった事を 寝起きで さらに反省 _| ̄|○ il||li (京都長岡天満宮・八条ヶ池)いや もう ほんと、父の事 元主人の事 マンション騒音 だけじゃなくとどめを刺してき...
過多月経で、婦人科を受診した私。 大きな筋腫があるに違いないと思ってい ましたが、筋腫はなく、ほっとしている ところです。 しかし、他にも、気になることが… 最近、不定愁訴のような症状があるので 更年期かもしれない?と思い、 良い機会だから、ホルモン検査もお願い しました。 すぐに検査したい気持ちでしたが、検査 は、生理中でなければならず、 その日までしばらく待つことに。 そして、検査から2週間後に結果という ことで、 早く知りたいけれど、なかなか時間がか かりました。 数値から見ると、まだ、更年期とは言え ないが、確実にそこへ向かっているよう な数字でした💦プレ更年期ですね。 とりあえず、漢…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。