現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
「投資の勉強って何をすればいいの?」と思ったあなたがやるべきことを簡単に整理してみた(STEP4)~お金の仕組み~
【資産運用】30代で資産1000万目標
【50代でわかった】お金に困らない人生にするためのお金との付き合い方6選
【保存版】高配当株投資のおすすめ銘柄!VYM・HDV・SPYDの魅力を徹底解説【NISA】
実際に投資で勝つということは・・・
これだからサイクルは楽しいのです
実はYouTubeも再開しました!
【NISA】つみたて投資枠で月1万円からコツコツ始める投資信託の積立!運用シミュレーション!
【新NISA】積立額は毎月いくらがベスト?みんなの平均額や積立金額の決め方を解説!【つみたて投資枠】
【超高配当ETF】JEPQを毎週1株ずつ積立で配当金生活はいつ達成するのか?運用シミュレーション!
【2024年版】円安メリットの日本の株銘柄とは?今注目すべきおすすめの株!
【投資に興味がある方必見】投資を始めたい方が最初に読んでほしい事!投資のメリット・デメリット!
【2024年10月】年間200万円の配当金収入で実現へ!サイドFIRE達成への道のり:リアルな資産運用公開!
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。************************************一昨日昨日と一転して、ひんやり感じるくらいの今朝。電車はエアコンを入れないので高湿度の低気温のこういう日は意外と暑く、私は苦手~さて、私の胃痙攣ですがあの後から少しずつ起こる機会が減っています。よかった自分の興奮度もちゃんと確認するようにして「今、交感神経が高いなぁ~」というときは深呼吸をしたり動作...顔〝ばば~ん〟らいおんバッグ(通称推しペンライトバッグ)完成!!
今日の朝は比較的のんびりと。冷蔵庫の中を見て、アスパラと卵、冷凍していたパンで、遅めの朝ごはんを用意しました。アスパラをニンニク、オリーブオイルで焼き、目...
ダンナと行った世界遺産の街ブダペスト。 ↓↓↓ 空から見えた素敵な虹♪ 世界遺産の街ブダペスト(ブダ地区) 世界遺産の街ブダペスト(ペスト地区) ブダ地区にある4つ星ホテルに滞在したものの・・・ 特に良かったとも思わなかったので、今回は紹介しません。(笑) が、とても美味しくて、...
娘が13才になりました♪♪4月の話・・・(*´ω`*)誕生日が早いので中学校に入学して間もなく13才にバースデーケーキは娘チョイスで3つ13回目の誕生日プレゼントは・・・♪♪●主人からスマホとヴィヴィアンの靴下●私からポール&ジョーの下地とヴィヴィアンのハンカチ(↑ピンクのは私の!可愛かったから色違いで買った)●主人の方の祖父母からマークジェイコブスのバッグ写真には写っていないけれど、●私の方の祖父母からはANNA SUIの雑貨と...
生肉を喰らってる自分がワイルドで超絶カッケーと思ってる俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク リンク
いそいそと出かけていったIKEA目当てのものがあった訳ではなくふらり気分転換のつもりだったのに気がついたら黄色いバッグがいっぱいになっていてあらぁ~、と例の青いカバンを抱えて帰ってきたはい!
岩村なちゅさんがぽっちゃりタレントとしてテレビで見かけるようになりましたね。ぽっちゃりしていてもとっても可愛いお顔の岩村なちゅさんですが、実は元アイドルなんです。アイドル時代は今よりもかなり痩せていたんですよ^^でもアイドルグループが解散し
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。5月30日(月)分 184kcal プロティン 45g (8時)162kcal 納豆 2パック (8時)274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(9時)1,402kcal よし乃 味噌チャーシュー麺(16時) 「山岡屋...
こんちゃ免許所得後2回目の運転でガリガリガリ〜息子ちゃん運転に向いてないのかもウチの車のキズは別にいいけど人様や人の物にキズ付けないでね昨日は思ったより大雨…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!昨日は女友だ…
昨日は、愛犬モモコが少しご飯を残し元気がないと書きましたが...あの後、娘が帰ってきてからはスーパー元気で食欲もモリモリでした...。考えられる原因① ⇒ 私との生活には刺激がなくテンションが低め(娘は、朝と夜の少しの時間だけの在宅のため遊んでもらえると嬉しい)考えられる原因② ⇒ 具合が悪くなってから、ご飯にささみやお魚で取った出汁を薄めて少しかけてあげていたのですが、昨日はストックがなくなっていてドライフー...
エアコンが壊れて約1週間。 やっと新しいエアコンが来ました! 室外機が新品! 壊れた前のエアコンの室外機は、サビサビだったんです😭 というのもうちの夫がまめに室外機に水をぶっかけるから…。本人は、掃除してるつもりだったらしいけどね。😑 取り付けのスタッフに言われました。...
先日の強風に今日の雨で、散ってしまったり、花弁が痛んでしまいました まだ頑張って咲いているものもあるけど、 春の宴は、お開きにします。 次回は、二番花・初夏の宴で・・・ ロココ ジュードオブス
ハーブの香り=アロマに出会い、もっと知りたくて学んでるうちに学びの目安として資格を取得してきまし...
昨日の暑さが噓のように、今日は寒い。 年寄だからね、激しい気候変動はやめて欲しいな。 「飯は食える時に食っておく。寝れるときは寝る」 この言葉に心惹かれる。 著者は自衛隊員だったんだけれど、現実の世界にも通用するライフハックの色々が詰まっているんだ。 「暖かい所で、お腹いっぱい食べて、いっぱい寝て、晴れた日に散歩しよう」 これが、心が疲れている時の特効薬。 私も甥に望むのは、「暖かい所で、お腹いっぱい食べて、いっぱい寝て、晴れた日に散歩しよう」なんだけれど、単身赴任だからね、ビジネスホテルでもいいから、清潔で暖かいベットで、美味しいご飯食べて、ぐっすり寝る生活を3日ほどしてほしい。 私ね、実は…
ホルモン補充療法をやめたあと四十肩とか…五十肩と呼ばれる腕の痛みが始まりなかなか激しい更年期障害も再来したのでなんかこうスッキリさせたくて観葉植物を整理して3週間程Before これの1.5倍ほどの植物があったかな・・・植物は、昼間は光合成により酸素を排出し植物は、夜になると二酸化炭素を排出するだけど植物の二酸化炭素排出量は微量らしいので人体に悪影響を及ぼすほどではないとは言われてるものの、狭い部屋で大量...
こんにちは、えすみんです。 随分間が空いてしまいました😓 忙しかったのもありますし、もう一つのブログを書いていたのもありますし(そちらも遅れ気味)、なんやかんやと時間が取れないんですよねー。 時間は作るものだと、よく言いますので、忙しいっというのは言い訳なんですかね、やっぱり。 さてさて、45歳です、私。 体があちこちがたついてます🤣 整体とかもたまに行きますが、高いですしねー。それこそ時間がない。 4月に一度予約したんですよ、整体の。なのに、当日に三男がコロナ陽性で、泣く泣くキャンセル。それ以来、予約もできなくて。 体を自分で管理できていれば、整体とかきっと必要ないんだと思うんですけど、人に…
。先日先日気分転換もかねて福井に旅行に行き、恐竜博物館に足を運びました。小1女子と年長男子連れで行ったのですが、結構楽しめました。そこで今回は、実際に行って思った福井恐竜博物館は何歳から楽しめるのか、個人的に思う子連れでの楽しみ方を綴ってい
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 知らなくてびっくり笑えてほっこりを・・・知り合いの方が楽しい方で♡うちの猫ちゃんが ほほが腫れててね~病院に連れて行ったのよ。口の中の処置をしないといけなくなったんでね。と・・・先生から輸血も必要になるんです。って言われたからね~大丈夫です うちには全部の血液がそろっ...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 リビングで雑貨を飾る場所は2か所と 決めていて。 1つはストリングシェルフ。 ストリング・シェルフのある暮ら
インフルエンザワクチン接種が逆効果の可能性 という論文
日本はもはや「魅力的」ではない…深刻な人材不足でも「外国人労働者」が来てくれない現実
自由診療トラブルの話題
リハビリ管理職として、診療放射線技師の仕事を知ろう!
職業の話🐖🩺
医療機関がMS法人を設立する目的とは?
病院とクリニックの違いと医療機関の法人形態とは?
リハビリ管理職として、看護助手や介護員の仕事を知ろう!
リハビリ管理職として、外来看護師の仕事を知ろう!
リハビリ管理職として、医師の仕事を知ろう!
いざという時に病院の電力を守る!分散型エネルギーの重要性とは?
急性期病院に太陽光発電システムを設置する際には「緻密な計画」が必要
わが国の暮らしやすさ(その2)~医療について
【NDB】日本の各種手術、検査の件数を調べる方法
臨床家としての目標を若手と共有
まずはこちらの記事をご参照ください。『Patreon会員ランクのお知らせ詳細』前回の記事でも少し書きましたが、Patreonの会員ランクを縮小することにしまし…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アラフィフ。トップガン マーヴェリックを観て、反省した。 話題の映画、「トップガン マーヴェリック」を観てきました。 観るか観ないか迷っていたけれど、案外評判が良いというのを聞いたので。 ストーリーについては、まだ公開中なので触れないでおきますね。 映画自体は、大きなスクリーンで観ると迫力あります。 予告編はこちら。 www.youtube.com それよりも私、「トップガン マーヴェリック」を観て、反省しましたよ。 トム・クルーズのエネルギッシュなこと。 年上のトムがばっちり鍛えているのを観…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
毎日続く騒音に気が狂いそうな、メンヘラナマポおじさんです。 アパート上階の騒音 数ヶ月前からアパートの上の部屋の騒音に悩まされています。 騒音主は鳥を飼っているようですが、窓を開けっぱなしてチュンチュンピヨピヨ。 スマホアプリの騒音計で測っ
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
かなり伸びています 先日、自分の実家に帰省した夫。 カットに行かなくなってしまった義母の 髪が、さらに伸びていたようです。 散髪に行くように、夫や、夫の兄が促す のですが、 行くよ、行くよと、口では言うものの、 行動に移してくれません。 乗せていってあげるよ?とか、連れてい ってあげるよと言っても無理。 以前は、定期的にカットに行っていた 義母ですが、認知機能の衰えとともに、 あまり身なりを気にしなくなりました。 美容院へは行ってくれなさそうなので、 家で、カットしてあげるのはどうかな? と夫に提案してみました。 夫は、手先が器用なのです。 美容院はイヤでも、自分の息子が切って くれるとなった…
もう30年以上前になる米国での私の初産、初オッパイの話です。エロい表現は出て来ませんので期待しないでネ🍼渡米して2年目、こちらで出産となり...
ダンナと一緒に行った、世界遺産の街ブダペスト。 ↓↓↓ 空から見えた素敵な虹♪ 世界遺産の街ブダペスト(ブダ地区) ブダ地区へ行ったあとは、ペスト地区へ行ってみることにしました。 ペストの方から見える王宮の丘には、マーチャーシュ聖堂と漁夫の砦などが見えました。 ドナウ川岸を歩いて...
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。5月29日(日)分 162kcal 納豆 2パック (8時)274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(9時)359kcal バナナ 418g (18時)561kcal 塩サバ 193g 3枚 (18時)620kcal ミックスナッツ 100...
今日は深夜の2時前頃からからブログを書き始め、朝の4時20分に書き終わりましたが、アップは昼過ぎです。昨晩、帰宅したのは20時頃で、とても疲れていたので手抜き半額ミニ弁当149円を食べて朝早すぎて眠すぎたので21時半頃に眠りについてしまい、更年期障害のホットフラッシュで数回起きたけど、深夜の1時頃に@・@目が覚めちゃいました。最近こんな感じの事が割と多いので、生活サイクルはめちゃくちゃですがホット...
進む道に迷った時 わたしたちは、つい 他に「拠り所(よりどころ)」を求めてしまいます。 けれども試しに、いったん 「他人
2017年シアトル国際映画祭で最優秀映画賞受賞した、 アルゼンチン映画。 事故によって妻子を失い、自らも車椅子生活を送る主人公。 生活のために二階を貸すことになったが、 ある時地下室から響く微かな物音に気づく。 それは、 地下からトンネルを掘って銀行強盗を図る悪党達の計画だった。 盲目のヒロイン(オードリヘプバーン)が悪党と戦う名作『暗くなるまで待って』を彷彿させる、 サスペンス映画。 車椅子というハンディを負いながら、 研ぎ澄まされた感覚と技術で戦う主人公。 が、もはや絶望か と思われた時からの知能戦が見事だった。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi…
自分への覚書きとして初夏のような日差しの昨日、無事亡き義姉の三十三回忌の法要を終える事が出来ました。兄も母も施設生活ゆえ出席出来ず、兄と義姉の子供3人、そ...
今日はメモリアルデーという祝日。 でも学校が終わってるから、全然祝日の感じが無い😑 昨日は、日曜日で本業がお休みなのでパートのお仕事だった夫。 何時から?って聞いたら8時から11時って言うから、いつもより短いねって言ったら、朝8時から夜11時って言われた😱 それだといつ...
今週で2022年3月期銘柄の本決算発表もピークを過ぎました。私は5月8日に本決算発表の注目ポイントについて保有銘柄を中心に業種ごとにまとめていましたので、今回は実際に発表された決算の数字と比較検証していきます。
こんちゃ雨が降り出した ばにら地方次の雨は一週間後・・・の、ピンポイント天気予報を信じて今回は雨除け無しででも、信じた時に限って雨だらけのお天気に変わるある…
私が楽しみにしている大河ドラマ、 『鎌倉殿の13人』 昨夜も、テレビにかじりついて観ていの ですが、 あの川のシーン、八重さんが命を落とす シーンなのですが、 助けに行こうとする義村(山本耕史)が 上半身脱ぐんですけど、 むっきむきのカラダに目が奪われてしま い、気が散って気が散って👀💕 山本耕史さんって、あんなにマッチョな カラダしてたんですね。知りませんでし た。 うっとり~。 昨夜は、餃子を焼きました。
前回は、初めてだったので説明や問診等でしたが、 今回から、リハビリスタート まだ術後間もないので、肩腕を動かすのではなく 固まった肩回りの筋肉や、頭部を解してもらいました。 ほぐしてもらっている最
What)ホラー小説だぞ。 Why)「ぼぎわんが、来る」の人だから、気になっちゃったんだぞ。 How)ぼぎわんとは違う毛色のホラーだよ! トイレ行けなくなったらどうしようかと思ったけど、一応セーフ ※ぼぎわんのネタバレを含んでしまうので、コレ以上は語らない。 どんな系のホラーか? ぼぎわんとはカラーが違います。 「おばけ怖い!」 ではありません。 「怖ガラセ屋サン」という仕事をする人がいまして… 人間関係についてのストーリーに、その「怖ガラセ屋サン」がいろんな仕掛けでからんできます。 人間のゾッとする話と、仕返しでスカッとする話と。 イヤミス風味もあります。 都市伝説とリアル殺人鬼と、復讐劇と…
現在は中国と聞くと「世界の災厄の元凶」「非常識で拝金主義で不衛生で泥棒」「ウイルス」というイメージしかないが私が学生の頃は反日という言葉を聞くこともなく 中国の軍隊が 他国の領海や領空を脅かしているというニュースを聞くこともなかった。独自の文化のあるアジアの国々のひとつ、という認識・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・映画「ラスト・エンペラー」を見て、...
愛知トリエンナーレ「表現の不自由展」政治色の強い展示に税金使うのはおかしいとした名古屋市の主張が認められず交付金を支払う命令が判決でくだされたこれ芸術ですかね?↑単純に汚らしくて文化の香りも芸術の要素もない表現の自由を追及したいのなら、やりたい人のお金でするべきでは?韓国の日本ヘイト集会での蛮行そっくりの自称芸術こんな展示をするために税金にたかるのはやめてもらいたいお読みいただきありがとうござい...
中高一貫校に通っているマル子は、入学してすぐからバドミントン部に入っています。姑に電話で相談する嫁祖母が施設に入所してから、母が時々家に遊びに来るようになりました。先日も遊びに来て嬉しそうに言いました。「この間ね、嫁ちゃん(弟嫁)から相談したいことがあるって電話がかかってきてね、何事かと思ったら孫ちゃん(中学生)が部活を辞めたいって言いだして、どう思いますか?っだって。」私は結婚して18年ほどになり...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。