現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月20日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月19日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月18日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月17日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月16日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月15日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月14日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月13日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月12日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月11日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月10日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月09日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月08日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月07日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月06日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
皆さん、こんにちは。 昨日の記事のように観光客は増えてもヴェネツィアン・グラス界まだまだ不況が続いています。 不況どころか閉鎖した工房は沢山あり... 色…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
ポールウィンナー 自分の実家に、ひとりで帰省した夫。 お土産は、関西ではお馴染みのポール ウィンナー。笑 関東は、魚肉ソーセージ文化ですが、 このソーセージは、豚肉・マトン・ 牛肉で作られていて、 魚肉ソーセージとは全く違う味わい。クセになる美味しさなんですよ。 おやつにも良いし、お酒のアテにも 最高です! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];…
アイスクリームが恋しくなる気温です。最近我が家には、コレが冷凍室常備になっています。ミニサイズのバー本当に小さいの。お子ちゃまサイズ。これを日替わりメニュ...
昨日から、ドニントン・パークのサーキットへ行っているダンナと長男。 ↓↓↓ カレー持参でレース・サーキットへ 日本のカレー(辛口)を持たせたのですが・・・ 美味しい、と食べてくれたようで完食だったそうです。(嬉) 良かったね。 今日はプラクティス、明日は予選、日曜日にレースです。...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8日金曜、テンの眼科再診察の日。「テンも私も頑張って目薬したし!」と思っても、ちゃんと診てもらうまでは不安でした。「少しでも良くなっていないと、よろしくない」って言われた言葉が頭を離れんかったー(T ^ T)検査の結果は、「改善が見られる!」とのことで!(↑は再診察後に行ったかかりつけ病院でのテン)あまり笑顔を見せない眼科の先生ですが、にこやかな顔で話してく...
我が家のベランダの話。薔薇も咲いて、苺は葉っぱが大きくなって実も少し収穫出来ました。紫蘇の間引きをしてみたけれど少し失敗してしまいましたが復活できました。
いっちゃんです。40代で運転免許を取った私。その時の話はこちら。これは、今小学5年生のひーちゃんが幼稚園児の時の話。 まだやるんかい!と思われるでしょうが。免許取得以外にも、色々ありました。 今回は車を買おう編です。 まず、うちには1台車があります。これは
いっちゃんです。先日、ひーちゃんの参観日がありました。早くも5年生で2度目の参観日。コロナ以降、散々学校のイベントが中止や縮小になって。仕方ないとは思いつつも切なく思っていました。今年度は縮小されつつも、色んなイベントが開催されそうで嬉しく思っています。参
幻の寿司ネタと言われている「バキバキ」がテレビで紹介され話題になっていますね。バキバキなんて寿司ネタ、聞いたことがない方がほとんどではないでしょうか?回転寿司で回ってるのなんか見たことないですよね。幻の寿司ネタバキバキとは何の魚なのでしょう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『繁昌神社』に行ってきました。(22年5月16日) 『繁昌(はんじょう)神社』は阪急烏丸駅から徒歩約6分です。 街中にある小さな神社です。 『繁昌神社』は、その昔「班女(はんにょ)ノ社」、「半女ノ社」と呼ばれていました。 牛頭天王の妃・針才女(はりさいしょ)を祀り、それが訛って班女になったと伝えられています。 後世の書物に「班女と繁昌は同音のため、男女参拝して子孫繁栄を祈願する」と書かれていました。 縁結びの神様としても信仰されています。 『繁昌神社』の御祭神は、宗像三女神(むなかたさんじょしん)で、道を司る神様です。 道路や海路などの流通や市、茶道や華道とい…
今日の京都は1日中 もやもや曇り ☁ だったけど(今日の写真は 私の部屋と大好きな抱きまくら クロちゃん)意外にも私は、ホットフラッシュが出てるぐらいで元気でブログを書く気力もあったので、脳内ブログとNantonakuブログを書きました。(下にリンク👇)どっちも、五十肩やら更年期障害について書いてるけどただ単にぼやいてるだけじゃなく、私の対応を書いてたりするので気分的には前向き。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧脳内でも書いたけ...
家のWi-Fiは、置き型の工事不要のを使用しています。 便利と言えば便利ですが、Wi-Fiが切れまくりです。 電波の良い場所で問題ないという事だったのですが、本当に電波に問題ない場所ですか?という程、
こんちゃ昨日、家を出たらフワフワの背中が・・・サビ猫?と思ったら振り返ったお顔がタヌキでした(笑)ご近所の空き家に入って行ったからそこを寝ぐらにしてるんだろ…
Blue あなたとわたしの本 250 命が尽きるその瞬間まで、 好き、を優先しよう。 自分自身、であろう。 自分自身、を貫こう。 「こうでなければならない」など何一つこの世界にはないんだから。 どこの誰が決めたかもわからないような価値観・常識に従う必要などないのです。 この二年余りだってさ、今まで「よし」とされてた価値観がずいぶんと崩壊したぜ。 「新しい生活様式」っていうのが出てきたじゃないですか。あのとき、でも思ったよ。 「〝新しい〟 も何も、30年以上前から俺が実践してる生活様式じゃねえか」って。 買い物は一人で行け、とかさ。 並ぶときは距離をとれ、とかさ。公園はすいた時間に、とか。 自転…
こんにちは、彩桜です。猫と暮らしている方は、猫の虫歯予防などについて、何か対策をしていますか?私は現在、14歳のシニア猫とくらしていますが、ここ数年で猫が歯肉炎が酷くなってきました。注射を定期的にして、何とか落ち着かせていましたが、最近少し
数日前には晴れ予報が出てた京都でしたがこの時期のお天気はなかなか安定せず今日の京都薄い雲に覆われていて霧のかかったような感じの青グレーの空梅雨前線ってのが日本の下の南に長く伸びてるので沖縄とか奄美はとっくに梅雨に入ってるそうだけど近畿地方の梅雨入り予報は6月6日頃私がそんな事を気にする理由は更年期障害対策として始めたホルモン補充療法をやめたあとの第二次更年期障害が激しいからですね( ・ω・` ;)梅雨...
最近、眼の乾き防止のためメガネをかけてますが、最近買った一番新しいメガネが見当たらず。どうやら家の中で失くしてしまったらしいのです。どこかに置き忘れたのだろうと探してみたけれど見つからず。ウーン、パソコン用のメガネなのに困りました。一体どこ
退院して一週間。 お産以外で、初めての入院でした。 (あってはならないけど)次回の為に、覚え書きしておこう。 限度額適用認定証 申請書は、取り寄せて記入済みだったけど、 旦那の職場から、入院月にな
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
先週の木曜日に整形外科でMRIとかレントゲン結果を聞いて▼★シニアの賃貸ひとり暮らし 私の生活費はお安い https://t.co/VR9lOkPVPv— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 13, 2022 気になる箇所はあるけど、たぶん五十肩でしょうねえって感じで何かしらの炎症ではなかったので頂いた五十肩体操をやりつつ低周波治療を開始することしました。オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127Amazon ~¥3,980~各種(価格変動あ...
■もっと早く助ければ防げたであろう羽化不全■早くもベランダ産卵~今季初孵化■ウラナミシジミ47日で落命■ジャコウアゲハに蛹ポケットは向いていない
【株価暴落】これはもうダメかもしれないから、どうするか考えた結論
トランプ大統領の相互関税で何が起きるのか
100%勇気もうがんばるしかないさ
成長投資枠で投資信託を買う
米経済は「リセッション」に向かうのか? 注意すべき複数の指標
FII (Foreign International Invester) 海外国際投資家首脳会談
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
とうとうトランプ氏が大統領に就任してしまった。。。
2025年度アメリカ経済の見通しは良好も、円キャリートレード、AIバブル崩壊の可能性、地政学的リスクには要警戒!
米国経済は空前のバブル域にある
ドナルド・トランプの経済成長の見通しは非現実的!?借金地獄アメリカの国家債務は今や死のスパイラルの淵にある?
「ドルは王様」と言われた1983年~1990年。レーガン大統領就任時は大恐慌以来最悪の不況真っ只中だった
74円・日本より安い‼アメリカのマルちゃんカップ麺
昨日、娘が友達を良く家に招くって話をしたんですが今日はそれに関連した愚痴です。いやさ、実は我が家ものすっごい高確率でトイレの便座カバーに※本当に付いてる写真じゃありませんウンコついとるん。ウンコってか正確には便座カバーの後ろの部分にウンコを拭き取ったと
皆さん、こんにちは。。。 alex夫婦が住んでいるコンドミニアムに若い夫婦が新しく引っ越して来ました。 出稼ぎかな?? イタリア語のイントネーションからす…
ごっついゴツゴツのワニ「アリゲーター」のメスは、 あの黄色いオデキのようなゴツゴツから、オスを...
今年もバラのトンネル、見てきました。ガーデニングクラブの帰りのランチの後、カフェ近くの公園です。薔薇はまだまだこれから綺麗に咲き揃いそうです。Mちゃんとお...
恥ずかしながら喫煙者の、メンヘラナマポおじさんです。 楽天から煙草の試供品 楽天経済圏の住人を自負しているんですが、だいぶ前に楽天のサービスで煙草の試供品を申し込んだような記憶があります。 アメリカンスピリットという銘柄で3種類くらいある内
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
町からの給付金4,630万円を 誤給付だと知りながら返金を拒み、 結果的に逮捕されてしまったニュース。 間違いなのだから、返すのは当然。 だけど、そもそも なぜそこまでの大金が誤送金されてしまったのか、誰しも不思議に思いますよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); このニュースとはちょっと違いますが、 私も市からの給付金を間違われ、少なく支払われていたことがあります。 ひとり親家庭に支給される児童扶養手当。 私は離婚前、ほぼ20年間専業主婦をしていました。 離婚後、児童扶養手当の申請をすると 前年度の所得から支給額が満額なのか…
退所が決まっている人は 気を使います。 小夏は気を使わないけど 職員さんが大変。 だって転倒して入院することになったら 退所が伸びるか 取り消しになるんじゃないの? 入院しなくても ケガしたら 治るまで ずっといるわけだし・・・。 決まったらスムーズに退所していただきたい。...
考えたことがなかったけれど 一躍有名になった、 人口3000人ほどのの小さな町、 山口県阿武町。 1300世帯が暮らすこの町ですが、 今回、給付金の対象になった住民税非課 税世帯が、463世帯ということで、 町の1/3の世帯が住民税非課税世帯とい うことになります。 高齢者が多いからでしょうか。 これは、きっと阿武町に限ったことでは ないと思いますが、意外と多いことに驚 きます。 晩御飯 ・豚バラとにんにくの芽の炒め物 ・ひじき煮(大豆・にんじん) ・ブロッコリーとゆで卵のサラダ ・カツオのたたき ごちそうさまでした🍴
いつもの朝のコーヒータイムです。☕️☕️ねえ、また伏魔殿の話、しても良い?ん?ん、ん、、良いよ。拒否ると機嫌を害いそうなので不本意ながら承諾した風の相方。...
ダンナは一昨日、長男は昨夜、それぞれ出張から帰ってきました。 で、今日は2人とも午後から仕事の休みを取って・・・ 長男のオートバイのレースに向かう予定です。 今週のBritish Superbike Championship(ブリティッシュ・スーパーバイク選手権)は、ダービー近く...
高菜漬物の油炒めは、 福岡の郷土料理なのか? とにかく子供の頃からよく食卓に並べられました。 高菜の漬物だけでもおいしいですが、 油炒めはさらに美味しく、 これだけでご飯一杯食べれます😆 本来は、 「高菜の漬物」を洗って、細かく刻んで炒めます。 が、 葉の大きな高菜を刻むのは結構なテマで😅 最近はもっぱら、あらかじめ刻んである『ゴマ高菜』を使います。(ゴマ高菜のごま油炒め😅) 【送料無料】 オギハラ食品 荻原元祖三池 ごまたかな 220g×4袋 /福岡 高菜 漬物 オギハラ食品 ごま ごはん おにぎり 朝食 夕食 お茶漬 バーベキュー 土産 レターパック配送【配達日時指定不可】価格: 999 …
どうしても好きになりきれない人っていませんか? 私には2人います。 幼馴染とおじいちゃんです。 2人とも大事な存在で、元気に幸せでいて欲しいのですが、 関わりたくはありません。 色々苦手なところが積み重なって、 もう嫌いになっちゃったんだろうなーと思います。 具体的にちょっと挙げてみると、 幼馴染の、課題を押し付けておいて横から文句をつけてくるところが嫌いです。 おじいちゃんの、私の母に嫌味を言ってくるのが許せません。 でもおじいちゃんは家族で一緒に農業しているし、 友達は家族ぐるみでの付き合いがあるし、 なかなか疎遠にできないです。 どうしても好きになれないけど、 付き合っていかなきゃならな…
田舎で、ひとり暮らしの私の生活費は平均以下で、とてもお安い田舎とは言っても…まぁまぁ良い感じで便利な田舎なのでバスがちゃんと来て渋滞がないなら京都駅までなら1時間弱大阪梅田まで行くのも便利な阪急電車を経由して行けば楽勝で1時間ほどで行けちゃうので、なかなか便利です。私の部屋は2階なのでドアを出ても 向かいの家しか見えないけど3階に上がると見晴らしが良くて 10Kmほど先は程々の高さの山が広がってたり...
祖母の葬儀は家族葬で行いました。祖母が亡くなりました一昨日、祖母が105歳で亡くなりました。ここ2年程は施設に入所していましたが、それまでは実家にいて私も18歳で家を出るまで一緒に暮らしていました。祖母の孫は私と弟のみなのですが、それでも孫を甘やかしたり猫可愛がりするような人ではありませんでした。どちらかというとあまり関心がない...というか、クールな人でした。(自分の子供(私の母)に対してもそんな感じで...
今日の京都は☁曇り時々晴れ☀晴れ時々曇り私はいつも感じで普通でただちょっと眠いのと ただちょっと心労考えても答えが出ない様な事はできるだけ考えないようにしようとしても気には成るのでアレやらコレやらと無駄に考えてしまうのは良くある事で心がモヤモヤしてるのがなんとも嫌なんで助けて~とヘルプコールが来るまでそっとしておく事にしました。(京都駅ビル 北側)おむつとなどの大きな品とか重いものは私が買って深夜に...
①朝起きて。 ツーリング行きてぇ。 ②朝飯食って。 ツーリング行きてぇ。 ③通勤中。 ツーリング行きてぇ。 ④仕事中。 ツーリング行きてぇ。 ⑤帰宅中。 ツーリング行きてぇ。 ⑥帰宅してシャワー浴びながら。 ツーリング行きてぇ。 ⑦晩飯食っ
こんちゃこないだ久しぶりに子宮頸癌の再発検査に行きまして昨日、異常無しの結果を頂いてホッ毎年、なんだかんだの体調不良で腫瘍マーカーは受けてたから大丈夫だろぅ…
久々のコメダに行ってきました。 モーニングには間に合わなかったので お昼を食べるつもりで、娘と二人で来店。 さて、何を食べようかなぁとメニュー表を見て選んでいると、 あれっ?何か高くなっているような。 みそカツパン970円! 確か、以前は880円だったような気がします。 席の周りを見てみると、やっぱり… 価格改定のお知らせが貼ってありました。 このご時世、値上がりは仕方ないけれど、 それにしても高いな。 家計への打撃が半端ないです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); とはいえ、みそカツパンを注文しました! ミニシロノワールも一…
裁縫箱を変えました。 倉敷意匠 救急箱Mサイズ 中はこんな感じ 救急箱だけど裁縫箱として使います。 この機会にずっと欲しかったシェーカーボックスのピンクッショ
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。