現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
今年も・・モミジに花が・・咲き出しました
【思い出の写真 2024】
静寂の余韻。
202411_宮ケ瀬ダム観光放流(後編)
202411_宮ケ瀬ダム観光放流(前編)
一条恵観山荘で紅葉狩り
平安の時代より京の都を見守ってきた京都のシンボル「世界遺産 東寺の五重塔 紅葉ライトアップ」
修学旅行の定番ともいえる京都の有名観光スポット「清水寺(きよみずでら)」の紅葉舞台は、まさに絶景の一言に尽きました(´゚д゚`)
紅葉最盛期の紅葉回廊と翡翠の庭園が絶景過ぎる京都の紅葉スポットで一番人気の「東福寺(とうふくじ)」
紅葉!?名古屋城
一葉
もみじ
今度こそ、、、本当に今年の紅葉
徒歩で巡る京都市内の紅葉スポット「詩仙堂 丈山寺」&「金福寺」まったり散策日記
日暮れから闇夜の始まりに浮かぶ紅葉かな
7月22日 月曜日 「下駄の日」ポイ活・懸賞 トレンド:ハリス副大統領/バイバイデン/おでんくん/映像乱れ/ヨキッチ
7月21日 日曜日 「日本三景の日」ポイ活・懸賞 フェノム/チームメガネ/化物語/Xian/シャオハイ
7月20日 土曜日 「ハンバーガーの日」ポイ活・懸賞 バスライ/ジェイコブス/国の代表/生涯アイドル/最高額
7月15日 月曜日 ファミコンの日 ポイ活・懸賞
7月14日 日曜日 ひまわりの日
7月12日 金曜日 ローリング・ストーンズ記念日
7月9日 火曜日 ジェットコースターの日
7月7日 日曜日 冷やし中華の日
7月5日 金曜日 穴子の日
7月3日 水曜日 オロナミンCの日
7月1日 月曜日 井村屋あずきバーの日
6月30日 日曜日 アインシュタイン記念日
6月19日 水曜日 ベースボール記念日
6月18日 火曜日 おにぎりの日
6月17日 月曜日 薩摩の日
今回は、自己啓発本として300万部超ベストセラーの「ユダヤ人 大富豪の教え」を紹介していきたいと思います。 この本は、金儲け関係の本がとっつきにくいと思われている方でも、図解ですらすら読めます。世の中をとりまく「お金と幸せ」について、イメージを掴みたい方にお勧めです。
スマホと連動するスマートウォッチ種類や機能、値段もいろいろあって迷ってしまうことってありませんか?自分に合ったスマートウォッチを探すならどんな機能を持っているかは知っておきたいものです。スマートウォッチの主な機能健康管理・ 歩数計・ 消費カロリー計・ 移動距離記録・ 運動データ計測・ 心拍計・ 睡眠計通知機能・ 着信・ メール・ SNS・ メッセージ表示・ 返信機能電子マネー決済・ 電子マネー決済・ ...
1月の家計チェックが終わりましたので、1月の我が家の資産をチェックしていきたいと思います。毎年1月は支出が多く、概ね年末より資産が減る傾向にあるんですが・・・さて今年はどうなったんでしょうか・・・。2020年1月末の資産推移それでは早速我が
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
「幸せな人、豊かな人というのは、恵まれた星のもとに生まれている人。それに比べて自分は…」なんて、ため息をつきたくなる事ってありますよね。資産家の両親のもとに生まれて、生まれながらにたくさんのお金と、素晴らしい経済教育に恵まれることのできた、
ほとんどの人は、多かれ少なかれお金の心配を抱えているかと思います。実は、お金の心配というのは、何も収入の少ない人だけに限ったことではありません。収入の多い人であっても、お金に対する知識があまりなく、家計管理の下手な人であれば、お金の心配から
江東区にウクレレのサークルレッスン。NAOウクレレレッスンは、月に1回。東雲でウクレレ。「しのれれ」ハワイ語でnao。「さざなみウクレレクラブ」木曜日。今日は、2サークル連続レッスンでした。グランチャ東雲 工作室が、ウクレレ教室。一日一回クリックを → 人気Blogラ
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 最近気に入ってるパターンなのですが、⓪番でしょうもない話をして、本題は①番からです。用途に合わせて読んで下さいませ。 ⓪割としょうもない雑談(読み飛ばしOK) ①あなたの会話力はあなたの周囲の人達を見れば分かる ②どこでも使える3つの話題 ②-1.天気 ②-2.子供と犬の話 ②-3.今いる場所の話 ③相手「自身」を話題にしよう ④最後に ⓪割としょうもない雑談(読み飛ばしOK) 先日は月に一度のイヤ~な日。アホなコンサルが来て、何の実にもならないアホな話をして帰って行く日でした。ホントにあいつらアホなんだな。 僅か2行でアホを三回も連呼してしまう、自分で書い…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
「こいつビジネスを知ってやがる!」と相手から思われるのに手っ取り早く使えそうな単語である「マーケティングの4P」について、解説していこうと思います。仕事で何かしらの初期検討が発生したとき、適当にマーケティングが詳しいフリをしてさっさと定時で帰ってください。そのためのマーケティング4Pの使い方を解説していきます。
私は会社の要請を受けて、グロービスの講座を複数受けていました。グロービスに行く大半の方は、初回にクリティカルシンキングに進むので、私もこの記事としてはクリティカルシンキングについて記載します。重要なことはこれをどう会社の生活で活用していくかのテクであり、これも併せて解説していきたいと思います。
私は会社の要請を受けて、グロービスの講座を複数受けていました。グロービスに行く大半の方は、初回にクリティカルシンキングに進むので、私もこの記事としてはクリティカルシンキングについて記載します。重要なことはこれをどう会社の生活で活用していくかのテクであり、これも併せて解説していきたいと思います。
マイホームが頭金なしで買える!と宣伝する不動産業者も見かけますが、頭金なしってホント?必要な諸費用や、頭金なしで家を買うリスクについて解説しています。
一人で飲んでいると、隣のキレイなお嬢さんに「観光ですか?」と話しかけられる。いや、近所の者だと答えると、自分はこの春から就職が決まっている大学4年生で、遊ぶなら今のうちだと思い東京一人旅に来た、と話してくれた。
1月の支出の通信費の中に、あるサービスの更新料があります。そうです。Amazon Primeの更新です。昨年までは年間3,900円でしたが、今年から4,900円になります・・・。まあ我が家では1,000円の値上がり以上のメリットを感じってい
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
制約条件下での活動開始 令和元年に中小企業診断士に登録しました。 早速副業で実務経験を積もうとしたのですが、勤務先の就業規則には副業禁止がありました。 解禁を画策したのですが、被用者の立場ではどうすることもできませんでした。 気長に上層部を説得することや外部環境の変化を待つことはあり得ますが、筆者のサラリーマンとしての時間は残り少なくなっています。 ブログで始動 令和元年に診断士登録以来、企業内診断士として上司の命令の範囲内で活動してきました。 このままでは、折角取った診断士資格を十分生かせません。 なのでブログで発信することで活動を開始することにしました。 収入は見込めませんが、過去数年にわ…
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! いやはや、時の流れが速くて目が回ります。 年末年始は忙しいなぁ~なんて、思ってたら1年の12分の1が過ぎてしまいましたよ… 時の流れがは良く感じるのは、やはり私がおっさんになったからなんでしょうかね? 時の流れに身を委ねて、ただただ流されていると資産形成もできずに終わってしまいそうで焦ります。 しっかり計画立てて投資して資産形成に励んでいきましょい! ということで、以下1月度の配当金記録でーす。 ≪先月度の配当金記録はこちら!≫ ➡《2019年12月度》配当金記録 - ハクレイ 資産形成…
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 皆さん、節約は捗っていますでしょうか? 私はというとあまり捗ってません! 1月度はスマフォ機種変更したり、贔屓のサッカーチームのユニフォーム購入したり、ウイルス性胃腸炎に罹り医療費かかったりと散財しました^^ お金を計画的に使うならまったく問題ないんですが、スマフォなんかは衝動的に購入してしまいました。(むしゃくしゃしてやった) そんなこんなで情けない今年の家計簿第一回目になってしまいましたが、いつも通り公表しまーす。 2020年1月度 家計簿記録 結果 収支結果 収支まとめ表 収入内訳…
仏の顔も三度までといいますが、ひとは何度過ちを繰り返せばすむのでしょうか。私は学習能力があるふりをして、同じミスをなんどもやらかすことがあります。とくにPC関連ではそうでした。葉っぱは枯れたら新しく再生されるのに、枯れない葉っぱなのでどうしようもありません。三台めの愛機は、またしてもマックです。てめぇ、りんごマーク懲りたんじゃないかい、と言われそうですが。これはまったく不可抗力でした。このブログ開設当時の2006年ごろ、派遣でDTPオペレイターとして働きはじめ、そののち、カタログなどの企画編集職として正社員として雇用されました。その職場PCがマック。そのため、教育投資をしようとはりきっていたのです。当時のブログ記事にはとてもとても気負った痛々しい所信表明の日記がありましたね。亡くなった家族がしていた業務に近かっ...マイPC三台め:Apple社製MacbookA1181
大手SIerへの就活を希望している皆さん、ちゃんと就活準備できていますか? 現在業界大手のSIerでSEとして働いている身として、どうすれば大手SIerに就職できるのか。 そもそも大手SIerって良いところなのかを率直にお伝えします。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期を好転させるパートナー石黒ですよ。 さて、現在登録できる新しいメール講座、 参加無料最高の出会いをすぐに簡単…
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
学んでる自分に酔ってない?
忙しい社会人でも資格取得のために、勉強時間を確保するやり方を解説
【慶應通信】東洋史概説Ⅰ
【慶應通信】遣唐使の全貌!唐の都・長安が日本にもたらした革新と影響を解剖【東洋史概説Ⅰ】
社会人になって資格を始めたけど、計画通りにいかない私の現実
【最新】ネイティブキャンプのキャンペーン情報まとめ
【2025年版】ECCの大人向け英会話コースまとめ|無料体験&大谷翔平グッズ特典も!
60歳から英語が話せなくても通訳になれる?
スピフルiOSアプリ登場!ウェブとアプリ、どっちがお得?
【海外出張失敗談防止策】ダイムラーとクライスラーの教訓!文化を知らずに損しないために
大人向け英会話教室5社を動画で徹底比較!料金・特徴・口コミまとめ
ベルリッツの口コミ・評判まとめ|実践的な英会話が学べるって本当?
海外ビジネスの商習慣と英語フレーズ:文化の違いを理解して成功する秘訣
シャドテンはなぜ高い?それでも選ばれる理由と初心者も安心なポイント
武田塾Englishの料金はなぜ高い?その理由と価値を解説
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
こんにちは、日比タクです。 人間は他人のことに興味がないといわれますが、こと他人のお金のことになると興味深々になるようです。 日比タクはすでに他人の懐事情などは気になる時期は過ぎ去りました。自分自身で資産形成が比較的順調に進んでいるとあまり回りが気にならなくなってきます。 新年なので本音でいいます。自分の資産形成がまぁまぁ順調(?)なのは会社員として年収1000万以上を稼いできたことや、浪費をしていないことが大きいのデス。どうしても投資に目が行きがちだけど、資産形成はまず仕事と節約というのが持論。ということで今後も仕事・節約・投資を頑張ります(*'▽')— 日比谷タクミ ◇本業×配当再投資で資…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 今日は「直感」にまつわるエピソードについて、お話ししたいと思います。 ⓪雰囲気を読む ①一定の条件が揃えば直感は最強の問題解決法 ②直感を鍛えるゲーム4選 ②-1.宇宙人ゲーム ②-2.あり得ない出来事ゲーム ②-3.タイトルリストゲーム ②-4.代用品発見ゲーム ③最後に ⓪雰囲気を読む 今月から、ほぼ毎週土日は新卒採用の合同企業説明会で、色々な会場を転々としている私なのですが、最近は前回の記事でお話ししたC子さんと一緒に回る機会が多くなっております。 前回は彼女の闇の面を書きましたが、基本は素直で良い子です。同僚のB子の話さえしなければ(笑)※B子とは超…
子供を含む家族全員分のマイナンバーカードを発行してみました。申請(オンライン申請)から発行までの手順や必要なもの、注意点や個人的な感想などをまとめてみました。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
今日は金を稼ぐ話ではなく、ビットコインやアルトコインなどの仮想通貨(最近では暗号資産と呼んでます)の将来性について書いてみます。 仮想通貨は現在ほとんどが投資目的でしか買われていませんが、将来的には既存通貨の代わりとして使えるようになるはずです。(と思ってないと買えないし、今買ってる人の大半もそう思ってる、と信じたい…) 今現在ビットコイン決済できる店はとても少なく、とても実用的とは思えません。 特に日本ではまだ現金しか使えない店が多く、最近財布を持ち歩くのをやめた私ですがまだまだ苦労することが多いです。(海外では仮想通貨ATMが増え需要が上がってるって話もあります) しかし、来年日本ではオリ…
はいどうもこんにちはchibamaxです 本日はいつビットコインを買えばいいのかについて考察していきたいと思います。 今や100万を超えて来ているBTCですが、正直買うタイミングが難しいというところがあります。 2017年には10万円から200万を超えて2018年には35万まで降下、その後2019年には150万まで上がっています。 35万まで落ちたときに買って、高くなったら売ればいいだけじゃないの? と誰もが思いますがそうは簡単にいきません。 70万から35万まで降下したとき、BTCはもう一度100万まで戻ると言われてもおり、70万で買って持っていた人が大勢損しています。 35万のときは10万…
はいどうもこんにちはchibamaxです 突然ですが、 投資は金が危険減るリスクがあるから危ない。コツコツ働いたお金を少しずつ貯金しろ。 と言われたことはありませんか?(こないだまでは私もそう思っていました) 本日は、本当に投資だけが危険で銀行貯金は絶対に安全なのかよく考えてみます。 投資と言えば株・不動産などが挙げられますが(FX・仮想通貨は含んでいいのか分からず)、 今回は株を中心に取り上げていきたいと思います。 (私自信はほとんど持ててませんが…なお、仮想通貨も立派な”暗号”資産だと思っておりますし、そっちがメインのブログなので今後取り上げていく予定です) まず円貯金のデメリットについて…
はいどーもこんちゃっすchibamaxでぃす ついにきましたねbitflyer新規再開☆""ハ(´∀`*) パチパチ bfといえばbattlefiel…一時期btc出来高No1だった国内取引所ですね そしてbitflyer lightning(BTCFX)が一番有名です 新規受付再開を楽しみにしてた方も多いのではないでしょうか? というわけで本日はbitFlyerとBitMEXを比較していきたいと思います 大きく違うところといえば… 最大レバレッジ 取引手数料 追証の有無 BTC現物の取扱い アカウント作成の手間 あたりでしょうか。 ◆まずは一番の理由とも言えるレバレッジですね bf:4倍…
はいどうもこんにちはchibamaxです よく、 高レバは危険!!FXは危険だ!! と言われていますが、実はそんなことありません。 レバレッジは使い方によってはリスクを最小限に抑えて利益を出すことができます。 (無論使い方を間違えれば危険です。) 今回はレバレッジのおすすめの使い方について説明していきます。 レバレッジは証拠金取引において実際に注文できる数量よりも多く注文することができるシステムとなります。 つまり簡単に説明すると、購入に1万円必要なものでもレバレッジ100倍なら100円で購入することができます。 なお高レバが危険と言われる由縁は上記のような行為(最大注文数で取引をする)を行っ…
はいどうもこんにちは 最近BTCも為替も焼かれまくって泡吹き小僧になってるchibamaxです 本日はpython言語を学んでAPIを利用した自動取引を行うための準備を紹介します。 www.anaconda.com 普通にpythonをDLしてもよいのですが、Anacondaという最初から一式揃ったものがおすすめです。(2019.7.12現在はAnaconda 2019.03) Python 3.7 versionを私は使っております。 短いですが本日はこの辺で。アデュー。
お久しぶりでございます。 bot作りに夢中で更新サボってましたchibamaxです。 最近の若い世代(自分も20代ですが…)の投票率と政治への関心の低さが気になったので記事を書いていこうと思います。 若者が選挙に行かなくなると何が起きるかというと、 政治家は高齢者向けの政策ばかり打ち出すことになり、国の予算のほとんどは若者のために使われなくなっていきます。俗に言うシルバー民主主義です。 その他にも様々な弊害がでてきます。 なぜそのようなことになってしまうのかというと… 政治家は選挙で当選しなければ意味がないので、当然投票率の高い世代にアピールする必要があるからです。 以下の図は最近までの世代別…
みなさんお久しぶりです。chibamaxです。 10月1日より消費税が10%になりますね。 日本銀行から借りている金を日本の借金として国民一人あたりに換算して宣伝しまくってた印象があります。(元々国民が銀行に預けてる金なのに増税は仕方ないとか鵜呑みにしてる人はどうかと…)文句ばかり言っててもしょうがないので、なるべく得できる方法を考えるとします。。。(涙)そんな中で目を惹くのがキャッシュレス還元制度です。元々キャッシュレスのほうが現金払いより得でしたが、増税を機に利用する方が増えるのではないでしょうか。私は昔からキャッシュレス派で、今年から現金を持ち歩くのをやめてます。(たまに不便)各社よりI…
本日は最近よく問題になっている韓国について書きたいと思います。 ※あくまで個人的主観での意見となりますので鵜呑みにせず、疑うくらいの気持ちで読んで頂けると助かります。 日韓は竹島・レーダー照射・GSOMIA破棄・輸出管理規制・慰安婦・徴用工と様々な問題を抱えています。 情報収集は日本語文の記事から収集しているため、大分日本寄りの記事となっておりますのでご了承願います。 しかし、以前は日本が折れていたものの最近ではついに我慢できなくなってきたのではないかとの個人的な見解があります。 ◆歴史問題韓国とは歴史の問題が全ての原因だと思っています。日本の歴史の教科書では、昔日本が朝鮮半島を植民地支配して…
はい、どうもこんにちはchibamaxです。キャッシュレス還元制度により以前より消費意欲が増してます。paypay祭りキターーヒャッハーーーー 状態です。 電子マネーの使えない人(主に高齢者)に対しての増税で若者を救済する政策とも言われていますが、実際は増えつつある中国人観光客のさらなる消費増加・オリパラでの外国人への対応が目的であると思っています。(あくまで個人的見解です)ですので若者に有利な政策というのは副次的なものであると考えています。 ━━━━━━━━ここから本題━━━━━━━━という前置きはさておき、本日は今話題の『消費税10%への引き上げは本当に必要なのか』とその理由について考えて…
はいどうもこんにちはchibamaxです。 3日坊主ですがなんとか毎日更新続けてます。(あと何日持つやら…) 今日はこないだの日韓問題記事の続きをやっていきたいと思います。 【前回記事】:【なぜここまで大事に?】日韓問題について語ってみる まず韓国シリーズ第1段として取り上げるのは、よくニュースなどになっている みんな大好き朝日新ぶn、、従軍慰安婦問題です。 これは1991年より韓国にいる元従軍慰安婦(と名乗る人物)が大戦時に強制連行されて働かされたということで日本政府に対して提訴している問題ですね。 各所で慰安婦像が作られたり、旧日本軍の悪行と批判されたりと現代の日本にも責任が問われている問…
はいどうもこんにちはchibamaxです。 今回は主のメインPCについて紹介していきます。(決して書くネタがないわけではn、、) メインPCは中学時代から自作しかしてません。 現状の環境だとトータルで100万は超えてるのではないでしょうか? 実は元々AMDでメインPCを組んでいましたが故障により急遽Intel製になりました。 ちなみに90%はamazon製です() まずは本体 現在の外観はこんな感じです。 ケース:Corsair Graphite 780T White version(フルタワー) Dドライブ: Pioneer BDR-209XJBK ブルーレイドライブ(ほぼ使わない) 以前の…
はいどうもこんにちはchibamaxです。 本日は坂系と呼ばれるアイドルの握手会への参加方法について、今まで参加してきた主の経験の豆知識を入れながら書いていこうと思います。 (なぜなら書くネタがないから、、) 現在(2019/10)坂道アイドルは、 2011年にAKBのライバルとして発足した、乃木坂46 2015年に鳥居坂よりいつの間にか改名され結成された、欅坂46 2019年に下火になった欅坂を独立によりけやき坂より改名された、日向坂46 上記3グループがあります。 今の所3グループ全ての握手会の方法は共通して 全国握手会 と 個別握手会の2種類となっております。 全国握手会というのは1シン…
顔を合わせる打ち合わせをやらなければ意味はない。会議の後は飲み会だ。 週1の会議が疑問でしかないchibamaxです。 日本の会社では会議のためだけに出社している人も多いかと思われます。 冷静に考えれば家で電話を繋ぐだけでも可能になりそうですね。 ましてや時代は5Gです。 どこにいても高速無線による恩恵を受けることができ、仮想空間上で会議が可能になるとも言われています。 無駄な会議のためにわざわざ会社に行かせる企業に未来がないのは明白だと言えます。 会議ばかりなのも無駄だと言えます。 必要があっても無くてもとりあえずで定例会議を行い、会議を開くほどの内容でなくてもとりあえず行うといった状況です…
杉並区のウクレレサークル 「すぎれれ会」土曜日にウクレレレッスンは月に1回。2月8日(土曜日)高円寺ゆうゆう館今月のレッスンは、和音の話。ドとドは、1度ドとレは、2度ドとミとソ、1度・3度・5度三和音は、音階の上に、三度で積み重ねられています。レッスンの後は、新年
「IT市場で自身の価値を高めるコスパの資格と勉強方法」の情報を解説します。 今働いている企業で漠然と目の前の仕事をしていて大丈夫なのだろうか…? と言う疑問を感じている方も是非見てください。
たった8文字で 漢語水平考試(中華人民共和国の資格試験)の日本国内実施機関が本国に支援物資を送り、その際段ボール箱に張り付けた漢詩の一節がTwitterで話題になっていました。 山川異域 (山河は異なる地だが) 風月同天 (風月は天を同じくしている) これが中国のSNS民の琴線に触れたようで、拡散されているとのことです。 さすがは中国語検定の実施機関だけのことはあって、選択が適切でした。 8文字で伝達できるこの情報量とニュアンスは、漢語を発明した古代中華文明の力であると思います。 記述式試験で使わない手はない 中小企業診断士を含め、記述式試験の解答は字数制限があり、言いたいことを圧縮して記述し…
以前、会社員が株式を持つことのメリットを書きましたが、今回もまぁ、ほぼほぼ内容は同じ感じなんですが… 搾取カースト 昨日のブログで、製薬会社→マスク買い占め・転売する人→それを高値で買う人と搾取の連鎖を書きましたが、これはいわば搾取カーストですね。 製薬会社がスポンサードするワイドショーやニュースを見ると不安心理が増大する。それに目をつけ、転売のためにマスクの買い占めに走る人々、ただ不安を煽られマ
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
この記事をかんたんに書くと… スマホの月額料金が安くなる格安SIMは、法人契約は可能なのか MNPをする場合には、変更前と後で名義が同一の必要がある 時間制限なしの通話し放題を利用したい場合にはYmobile!かUQ mobile 簡単にスマホの月額料金を下げられる格安SIMですが、法人契約は可能なのでしょうか。結論から簡単に言いますと、答えは「可能」です。ただ、格安SIMによって、法人契約はNG
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。