現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
梅雨明け
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 29 2025 FUKUSHIMA
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 15 2025 MIYAGI,FUKUSHIMA
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 14 2025 MIYAGI
蕎麦ツーリング
ランチツーリング
XJR1200で走る本州最北端大間から鶴田へ|青森・龍飛崎経由の東北ツーリング
XJR1200で行く8日間の東北の旅──気になる費用は
ルート変更が生んだ絶景との出会い──岩木山からアスピーテラインへ、雪の壁の道を駆ける
XJR1200で本州最北端・大間崎へ|十和田湖から尻屋崎を経て最果てを走る
【バイクで行く本州最東端】魹ヶ崎は本当に最果てだった。徒歩1時間、熊・マムシに怯えつつも最高の景色へ
【東北ソロツーリング・第3話 後編】三陸道を北へ──南三陸の記憶、山田町の夜、そして明日へつながる温泉の灯
【備忘録的】ツーリング記録 May 19 2025 MIYAGI
名古屋から会津若松へ|XJR1200で駆け抜けた605kmと、さざえ堂への寄り道
ネイキッドバイクでのんびり帰省旅〜針テラスを目指したはずの1日目〜
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
【円満退社はありえない】という意見も多いようだが、その理由を考えてみると理解もできる。しかしそれでも円満退社を目指すのはなぜ?
こんにちは。通勤は車で、しかも10分くらいなので、もう制服化してしまいました。一張羅(*'▽')というか、第1軍のロングスカート+日焼け対策機能付きパーカーの一択です。真夏になればわかりませんが、今のところは、特に問題あ
新型コロナウイルスの感染防止の基本であるマスクの着用が引き続き求められています。ただ、夏の暑さの中マスクを着用すると熱中症の恐れが高まると指摘もあります。そこで新しい生活様式の中で熱中症に備えるためのポイントをご紹介適宣マスクをはずす・ 気温・湿度の高い中でのマスク着用は要注意・ 屋外で人と十分な距離を確保できる場合はマスクをはずす※2メートル以上・ マスクを着用している時は負荷のかかる作業や運動を...
私が株式投資を始めてから最も嬉しいと感じる瞬間は配当金が入金された事を確認した時です。特にこの6月は皆さんの元にもたくさんの配当金のお知らせが届いているのではないでしょうか。この喜びを毎月得たいと思い、毎月配当金をもらう方法を考えてみました
キャッシュレス生活になってから,本当にお金に触れる機会が減りました。会計もスムーズになりポイント還元も受けられる。導入しない手はないと思っています。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
こんにちは。最近は、いろいろと母に頼られることが増えてきました。パソコン関係や書類のこと、不審な電話着信、だんだんと私の方が、守ってあげる側になってきたことを感じます。でも。やっぱり敵わないな~と思うことがあります。たとえば、これ↓...
こんばんは,えの吉です。今回は,おすすめアイテムシリーズということで,幼児期の子育てで定番の『知育玩具(おもちゃ)』についてです。自分は娘がいまして、我が家はそれほど教育熱心というわけではないですが,なんとなく『地頭』は良くなってほしいなと思ってます。『地頭』が良ければ,同じ努力でも勉強で結果がでるし,将来的に仕事でもいい結果が出やすいと,いいところしかないからです。 まだ子供は小さいので遊びが仕事と思いながらも,買い与える玩具(おもちゃ)はなるべく『知育』に役立つものをと思って購入しています。これまで皆さんが知っているようなものから無名のものまで様々なものを試してきましたが,子供が今年4歳に…
◼️連続ラン607日目<残り393日> 埼玉県の数箇所から電話がありました 今月後半より、埼玉方面での活動がありそうです 場所は、所沢の北部や伊勢崎の南部など ?? まだラーメンランで行ったことない方面ですので、未開の地でございます でもコロナの影響で、当面は単独移動の単独活動になりそうです もしかしたら埼玉では、一言もしゃべらず帰郷することになるかもしれません😨 つらみ 埼玉からお母さんに電話しようかな ◼️本日のランニング 日時 2020/06/17(水) 6時 距離 7㎞ 記録 0:38:40 天気 晴 体重51.1、体脂肪率12.1、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.9、基礎代謝1361…
「不潔だ。お父さんのブログは、いや、お父さんは!」 先日、晩ご飯の食卓で、小遣いの査定基準の改定について nakaishu.hatenablog.com 厳島神社の「しめ縄」とか・・・記憶がないな、はて 子供たちに伝えようとしたところ、上の子がいきなり怒り出した。曰く、鼻くそやおならの話を嬉しそうにしたり、もっこりだの、ズーズー弁を隠れ蓑にしてみたりしながら実質、品がない話を作り上げて、あんなブログを書いて喜んでいる親に俺たちの、 私たちのお小遣いの査定なんかしてもらいたくないということらしい。ブログを始めた当初、PVやツイッターのフォロワー稼ぎのためスマホを持っている上の子にお願いして、「い…
インフルエンザやノロウイルスの予防には手洗いが基本インフルエンザやノロウイルスが流行りだすこの時期まめな手洗い、ウガイを励行したいものです。特に季節性のウイルスが蔓延している時の手洗いは重要なポイントのひとつ。念入りな手洗いには約20秒間の手洗いが必要なのだとか。爪の間、指の間、手の甲、手首までもキレイに洗うので20秒くらいになってしまうのだそうです。ミヨシ石鹸 無添加 せっけん 泡のハンドソープ泡で出...
会社員の方は 5月~6月のこの時期になると 今年の住民税の詳細が分かる 「住民税決定通知書」が会社から渡されますよね。 各市区町村から各事業所(会社)に発送され、 会社は従業員である各個人に配布します。 今まで私は 配布されるのが当然だと思っていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 住民税決定通知書の配布は義務ではない 住民税の明細を知りたい場合は 市区町村で課税証明書を発行してもらう まとめ 住民税決定通知書の配布は義務ではない 長女の会社では今年から 住民税決定通知書の配布を行わないと聞きました。 毎月の住民税額で年…
今年を何十年後になんの年かと振り返れば,コロナの年だったと言えると思います。それだけ様々な所に影響を及ぼし行動に制限がかかりました。そんな我が家の上半期のニュースをまとめてみました。
生きていくために必要な最低限のものが揃ってさえいれば。プライベートでは誰にも会わず、どこへも行かなかった。時間が有り余っていた。そこで改めてわかったつまらない女。
3本柱の一つ 新型コロナの特別貸付は三本の体系で実施されています。 ①日本公庫直接貸付 ②危機対応業務(政投銀と商中) ③民間銀行の実質無利子制度 です。 本日このうち②の実績が公表されましたので、速報します。 5月までの累計実積をまとめました。 財務省および中小企業庁のホームページから作成 危機対応1.5兆円 あくまで三本柱のうち一本2機間で、1.5兆円を供給していました。 うち中小企業向けは、商中5,600億円となっています。 出足が鈍い政投銀も金額は頑張りました。 しかし、2ヶ月での件数56件は優雅です。 大企業相手だからでしょうか。 なお、今回の内訳にはCP買取はない模様です。 民間銀…
こんにちは。先日の土曜日は、当番出勤でした。土曜日は半日なので、帰宅してからお昼ごはんです。で、その日はこれを食べたのです。マルちゃん正麺の醤油味(#^^#)私は、チューブの生姜をたっぷり加えて、生卵をふたつ奮発します。卵は、茹で...
通販サイトでエスティローダー ダブルウェア ステイインプレイスメークアップをお探しの方は楽天のコスメランドがオススメ1,100オーバーのレビュー投稿数の総合評価では☆4.52とかなりの人気ショップになっています。また、夏のファンデーション選びでお悩みの方にイチオシのファンデ◆ 辛い花粉症で鼻をかんでも崩れないファンデが欲しい◆ マスクにつかないファンデが欲しい◆ シミ・ソバカスが隠れるファンデが欲しい◆ コスメカ...
子どもが自分で出し入れできる衣服の収納方法とは?かさばるアウターも押入れやクローゼットを活用して収納スペースを確保!我が家の押し入れを公開します。
お金の価値観はある程度近い状態でないと,後々苦労すると思います。散財と節約は相反するもので,その価値観が混ざり合うことはありません。どちらかが我慢をする可能性が出てきます。愛も確かに大事ですが,お金はより大事だと思っています。
ガチ・New World Order 2025 Chapter 30
ガチ・New World Order 2025 Chapter 29
ガチ・New World Order 2025 Chapter 28
ガチ・New World Order 2025 Chapter 24
ガチ・New World Order 2025 Chapter 25
ガチ・New World Order 2025 Chapter 26
ガチ・New World Order 2025 Chapter 27
Vol.556 原宿にロンドンバス&アフリカヘリテイジフェスティバル+ジャマイカフェスティバル
原宿にロンドンバス&アフリカヘリテイジフェスティバル+ジャマイカフェスティバル2025
0527★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版7:ラテンアメリカ、抗議、独裁者、解放者、暴虐、ワクチンの脅し(51:05) / 遺伝子治療製品は健康の解決策ではない;健康的な食事とライフスタイルこそがそうである / ウクライナに続いてモルドバの穀倉地帯を奪いはじめた欧米の巨大金融資本 / アメリカでは子どもと妊婦への接種推奨中止なのに、いまだに接種推奨の日本 / レプリコンワクチンはまさに、mRNAコロワクの改悪版である / グローバル全体主義に犯されてる名目民主国家ではないのかな。日本の支配層もね😍
扁桃線をこれから切ることになった
扁桃線をこれから切ることになった
国民を熱狂させる音楽
なぜ欧米やラテンの人たちは、家族の名前にジュニアやシニア、セカンド、サードなど同じ名前を付けるのですか?
シンコ・デ・マヨ2025 in 飛鳥山公園
親子ペアレッスンではないけど。親子で一緒にウクレレを習いに来てくれます。神奈川県の秦野市からウクレレレッスン、13年目。伸子さん。ご実家のお母さんは、文京区からレッスン、7年目。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
IT初心者を職業訓練校で克服した、くんれん(@waradeza)です。 プログラミングはコツコツ勉強が大切です。 当時は
朝、職場の掃除時間ってありませんか? 掃除の時間って始業時刻の後?それとも始業時刻の前?朝の掃除時間のモヤモヤについてス
他人の手柄や仕事を横取りして自分の成果にする輩がいて困るという愚痴を会社の後輩から聞いて思い出したこととは?
こんにちは。毎日とはいきませんが、細々と断捨離は続けています。賞味期限切れや、壊れているもの、絶対に使わないとわかるもの、これは簡単なんです。でも、「もったいない」が発動するときがあって、ずっと捨てられないものがあります。たとえば、これ↓.
「ダサイ」との辛口コメントの多いニクソン リュック (T_T)なのに、よく買われているのには理由があるようです。▼ NIXON ニクソン LANDLOCK II ランドロック の良いところ ▼・何でもガンガン入れて使えるリュックの鑑のような存在・使ってみると便利な点が多いことに驚くリュック・スーツに合うリュック、として母の一存で決定するリュック・背中にしっかり背負えて安い、旅行に行きたくなるリュック・息子の通学用に余裕の...
わっしょいわっしょい! 茄子祭り! 年に2回の! 茄子!祭り!! んーわっしょーい!! はい。(真顔) 茄子とは、ボーナスのことですね。 年棒制の外資系企業ではないところが多いと思いますが、日系企業の多くで採用されてるボーナス。 月収とは別に貰えると嬉しいですよね。 さて、夏のボーナスと冬のボーナス。 大手企業に勤めるサラリーマンの平均は… 80万!? そんなに貰ってねぇよ。 民間企業の平均だと40万足らずくらいだそうです。 だいたい月収2ヶ月あるかないかくらいかな。 手取りでいうと2、3割減の28~32万だね。 色々茄子払いしてると自由に使えるお金はもっと減るのかな。 今年はコロナの影響もあ…
カフェで作業するときはお金を払って場所を借りてるのだからという意識で,集中力が増して作業が捗ります。私は作業は環境が重要だと思っているので,必要経費として必要に応じてカフェに通います。
先日、やっと東京での休日要請が解除されたとのこと。新型コロナウイルス感染症対策は各事業所や官公庁でも追われており、非正規雇用を中心とした雇い止めや、新卒者の内定取消、老舗企業ふくむ倒産など、悪いニュースも耳にします。いわゆる自粛警察やいわれなき誹謗中傷騒動ももちあがっており、経済不安定が心理面におよぼす影響はやはり大きい。今回は地元の商工会が作成したパンフをもとに、コロナに負けない緊急支援経済対策をまとめてみました。政府は続々と支援策を打ち出してはいるものの、国会はいろいろな審議で荒れているようですが…。都道府県によっても独自の支援策があったりします。こういう申請はどこに、どうやって、なにをするか、をしっかり押さえておくことが大事ですね。電子申請の時代というけれど、この手の手続きに不慣れな方もいるようなので。私...コロナに負けない緊急支援経済対策(前)
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期を好転するパートナー石黒です。 最近、暑くなりましたね~。 それでも、外出するときはマスクをするのですが、日光…
こんばんは,えの吉です。頭の中を意識的にコントロールして空にしたいと思ったことはないでしょうか。特に寝る前に,一度考えだしてしまうと頭がどんどん冴えていき,全然な眠れなくなる,といった体験をされことがある方もいると思います。 特に喫緊のやるべきことがあるわけではないのに頭がさえてしまう場合,いわゆる『マインドフルネス呼吸法』がおすすめです。こちらは頭を空にするのではなく,むしろ普段は無意識で行っている呼吸に敢えて意識を向ける方法です。 giron.hateblo.jp 今回の記事で扱うのは,実際問題忙しく,考えることが多すぎる状況で眠れない場合などです。「やるべきことが終わらない!」とった観念…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
ブラック企業が社会問題として取り上げられるようになって、政府も過労死問題などを無視できなくなり、いよいよ厚生労働省によるブラック企業対策が本格化という動きになりましたが、実際のところどこまで有効なので
私の汚部屋歴は長いよ約25年間、汚部屋女子だった私。「捨てられない親」から離れて一人暮らしを始めて、それから3回引っ越したけど、どれも汚部屋でした。今回は汚部屋脱出のきっかけ、気をつけていることなどを書きます。汚部屋の原因=親の習慣心理的な
こんにちは。10代の頃から食べることが大好きで、好きなものを好きなだけ食べられることに、あこがれていました。たとえば、ケーキ屋さんで、ほしいケーキを全部買う、とか。コロッケ屋さんで、気になったものは、全部試す、とか。でも、一方で、10代の頃
◼️連続ラン602日目<残り398日> ☔天気悪いですね、降水確率も80%!! はい やめときましょう あっさりと根性無し発揮😅 案外参加してみたら「霧雨で走りやすかったよ」なんて事も稀にあるんですけどね でもやっぱ面倒なのは ・会場着くまでに濡れる ・傘さしても雨合羽着ても結構疲れる ・足場が悪く着替えも大変 ・DNS多数により参加者わずか、ほぼ単独走(もはや自主練状態、過去に参加者3人は経験済) ・大した大会じゃないのに靴泥だらけ それと ・このご時世、わざわざ雨の大会に参加して風邪引いたら、ただの馬鹿野郎です うん、そりゃあ晴れた日がいいですよね ◼️本日のランニング 日時 2020/…
【自己啓発大好き人間のブログ】管理人の新庄です。ビジネス自己啓発本として今回は、ニューヨーク大学マーケティング学科准教授であるアダム・オルター様の「僕らはそれに抵抗できない」を紹介します。ツイッター依存症を始めとする各種依存は、僕らのせいではなく天才たちが依存症ビジネスを考えて、依存するよう仕向けているからです
時間を有効に使うためにも,習慣化は大事です。平日仕事で8時間は拘束されるサラリーマンこそ習慣作りは大事だと思います。
会社を辞める時、多くの人が嘘でも無難な退職理由を考える理由!結局サラリーマンは最後の最後まで本音と建前?
政府系金融機関の融資5月実績 NHKにより、政府系の特別貸付5月実績が報道されました。 内容を分析、解説していきます。 記事はNHKオンラインからの引用です。 政投銀がいちばんなの? 「政府系の日本政策金融公庫が先月実行した貸し出しは、前の月の1.5倍に増え」、「商工中金は」「2.8倍」、「日本政策投資銀行は」「14倍に増え」ました。 →これだけ聞くと、政投銀ががんばっているが、公庫はさほどではない印象を与えます。 以下の表は、NHKの報道値に影をつけています。 その他の部分は、財務省の公表値と計算によります。 ご覧の通り、政投銀が14倍に金額を伸ばしたのは、4月にやる気が無く630億円しか実…
鳥取県とその隣の県、島根県とは良く間違われるようで、どっちがどっちだか分からないとか鳥取を取鳥って書くんだっけとかよく聞く話ではあるが、かたや日本で一番人口の少ない県とかたや日本で一番人口密度の低い県なわけだから、最強の過疎タッグなのであり、一般的に知られていないのは当たり前ではある。ただ、私だって色々知らないぞ。方向音痴にして地理に興味がなく記憶に全く定着しない私にしてみたら、東北、関東、九州など、どこになにがあるのかわからないから、どこでも同じだろんと胸を張ると大きくなった子どもたちに笑われる。いや、別に構わない、笑うなら笑えばいいさ。ただ、忘れないでくれ、君たちへの月々の小遣いとクリスマ…
5月の資金移動、先取貯蓄、積立投資、家計簿のチェックが終了しました。最後に我が家の資産を確認したいと思います。コロナ禍で徐々に現金、預貯金が減っていく状態が続いていましたが・・・5月はどうなったでしょうか・・・。2020年4月の資産推移まず
こんにちは。職場で、昼休憩をしていたときです。前後の話題は忘れましたが、男性ナースが言うのです。なんで、男は低収入だと結婚できないのさ。女の人は、自分より稼ぐ人としか結婚しないじゃん、ずるいよ。ちなみに、私も、隣に座っていたナース(女性)も
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。