現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
【コスパ良】AmazonのPB洗剤・液体石鹸に統一して節約
【AmazonスマイルSALE新生活】2/28から3/4まで
【Amazon購入品】買って満足したおすすめ商品&セール活用術
\2024年Amazonブラックフライデー/お得情報を徹底解説
Amazonの聴く読書 「Audible」 2か月99円キャンペーン
節約!ブラックフォーマルをリサイクル品で揃えてみて
2)【amazon初売り】厳選5品☆おすすめのアイテム&クーポン♪
どうにもならないことを受け入れるため
【amazon初売り】厳選5品☆おすすめのアイテム&クーポン♪
今年の家計収支結果/三千円で得た来年の楽しみ
来年はどんな一年にするのか家計予算を立てた
amazonのオムツセールはいつ?プライムデーやタイムセールで安くなるの?
話題の『まるでこたつソックス』は本当に温かいのか実際に試してみた【レビュー】
amazon ブラックフライデー購入品
【Amazon】ブラックフライデーセールで買ったもの
関税をかけるメリットとデメリット
NY株 一時1300ドル超の急落、トランプ大統領の利下げ要求
【株価暴落】これはもうダメかもしれないから、どうするか考えた結論
トランプ大統領の相互関税で何が起きるのか
100%勇気もうがんばるしかないさ
成長投資枠で投資信託を買う
米経済は「リセッション」に向かうのか? 注意すべき複数の指標
FII (Foreign International Invester) 海外国際投資家首脳会談
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
とうとうトランプ氏が大統領に就任してしまった。。。
2025年度アメリカ経済の見通しは良好も、円キャリートレード、AIバブル崩壊の可能性、地政学的リスクには要警戒!
米国経済は空前のバブル域にある
ドナルド・トランプの経済成長の見通しは非現実的!?借金地獄アメリカの国家債務は今や死のスパイラルの淵にある?
最近目が疲れちゃう、でも読まなきゃいけない資料が山積みで困っちゃう。というナイスミドル&ミディのみなさまにお勧めします。懸念材料も大いにあるのだけれど、仕事が全然進まないよりははるかにマシ。
みなさん、こんにちは。twitter疲れが本格化してきた氷河期の住人だよ。とりあえずTwitterを始めて3ヶ月。 『なんか違う・・・』そんな気がしてきました。私も一応ブロガーです。 そんなブロガーがとして正しいtwitterの使い方とは何か?というのを調べてみました。よかったらみなさんも考えてみませんか? (あと知ってたら教えて下さい。)
やあみんな!ブログのプロ、氷河期の住人だよ! 今日はプロとして、ブログの収支報告をするよ。 よくわからないけど、なんかしないといけないらしいよ!もう片方のGoogleに書かされてるだけのブログも合わせて報告します。 iceage-since2000.com みなさん、これを見てブログで食べていくことを考えてみてね!
40代はシミが怖いのだ すっかり涼しくなってきましたね。 氷河期の住人です。 さて涼しくなってくるとみなさん忘れがちなのが、日焼け対策。 もともと私は日焼けするとかぶれる体質?なのですが、40代はシミになるのが不安ですよね・・ この記事、完全にシーズン外れてるよね?君の存在もね。とはいえ、まだ暑い日もありますし、意外にこの時期も油断してると日焼けします。というわけで今回は40代メンズ?の日焼け予防についてやってることを紹介するね! 40代メンズは日焼けしたくない! 1.日焼け止めクリーム 定番中の定番、日焼け止めクリームでございます。 基本的な使いかた 容器をよく振ってからクリームを出し、しっ…
ついに増税されましたね。 みなさん、買い溜めしましたか?前回の増税にも踊らされましたよね。 さて氷河期世代は4回、これを経験しています。 みなさん、覚えてますか? というわけで今回は、消費税について振り返ってみます。
やあ!せっかくアドセンス合格したのに1円も稼げない氷河期の住人だよ! あんだけ時間かけて合格したのに役に立たないので、なんか腹が立ってきました。1円の価値もないブログはこちら↓ iceage-since2000.comアドセンス対策ブログを色々みましたが、誰も正解がわからないので色々推測していました。 これからアドセンスを申請しようとしているみなさんも、何を参考にしていいかよくわからないですよね?なので私もGoogleアドセンスの審査アルゴリズムを予想してみようと思います。 しかしただの予想ではなく、産業用ロボットのプログラム開発者目線で予想したものです。 結論だけ書くと、審査はアルゴリズムで…
朝5時から怒りに震える秋。怒りの原因は、両親の言動です。自分のことばかり考える家族。久しぶりに震えるほどの怒りと対峙してみて改めて、ここのところ本当に怒ってなかったなと感じたのでした。
前回のおさらい:安い材料で建てた家は安いなりです。 https://iroirossan2000.hatenadiary.com/entry/2019/07/19/120000iroirossan2000.hatenadiary.com前回、私の思う『安くてお買い得な家』は『無駄な費用が乗ってない家』と定義しました。 では無駄な費用って、なんでしょうか。 無駄な費用が乗ってない家とは? 私の考える無駄な費用が乗った家とは、 家を作ることとは関係のない費用がかかっている家 過剰な機能の付いた家 この2つです。今回はここを詳細にまとめてみようと思います。
ついに50記事も書いてしまった・・・ 普通だろ・・・と思ったみなさんこんにちは。 なんでもだいたい3日で飽きる、氷河期の住人です。 3日も続かない男が、4か月もかけて50記事も書いたのです。・・・えっ少ない? 毎日記事を書かれてる方はすごいなぁ、と思います。とてもじゃないけどマネできないです・・ ということで、今回は50記事書いた中からテーマごとにピックアップします。 それで、このブログでお役に立てそうな記事を探しやすくするという試みです。ブログを始めたばかりの人には『下には下がいる』ということを知って頂き、モチベーションを上げてもらえたらと思います。なんせ当人でさえ何書いたのかよく覚えてない…
40代はいろいろ硬直してくる どうも、長年のブラック企業勤めで表情筋がどっか行った、氷河期の住人です。40代になって、どんどん顔が険しくなっていませんか? 写真を撮るとき、いつも軍人さんみたいな顔になっている・・・ そんな笑顔が苦手な私が、あるアイテムを使って笑顔トレーニングをやってみました!
男子はみんなスニーカーが好き スニーカー大好きなみなさん、こんにちは。 なんだかんだ言ってもジャガー∑が最強だと思っている氷河期の住人です。ここ数年、スニーカーが流行ってますね。 私も昔からスニーカーが好きで、高校生なのにニューバランスのM1300(当時¥27,000)とか履いてました。そんな話はさておいて、スニーカーってけっこう汚れますよね?汚れたスニーカーって、一気にカッコ悪くなってしまうんですよね・・とくにハイテク系は。そこで今回は評判のすこぶる良い製品を見つけたので、みなさんも洗ってみませんか? スニーカーがきれいになると、お出かけが楽しくなりますよね!初期投資はやや高めですが、実はコ…
究極のミニマリストがあまりにもしんどくて哀しい。ミニマリスト、というか、ホームレスに密着したドキュメンタリーのレビューでも引用しました。あの人が50を過ぎてもまだ結婚できない理由。
巻き戻せないのが時間、やり直せないのが人生です。ハード自体はなにひとつ変わっていないというのに、この変化。勢いあまって「らくらくホン」について調べてみると衝撃の事実が。
爆笑王に俺はなる! 昔からクラスの爆笑王になりたかった人、 手をあげてください。・・・はい、誰もがそう思いますよね。今は誰でも簡単に爆笑王になれます。 なぜなら、 大喜利サイトがたくさんあるからです。
みなさんこんにちは、転職の鬼こと氷河期の住人です。 今までの経験を活かして、こんな記事を書いたりしています。 iceage-since2000.comiceage-since2000.comしかしいっこうに取材やCMのオファーが来ません。 これはおそらく、ブログにいいキャッチコピーが載ってないからだと思います。
なんかタイトルにアングラ感出てない? どうもこんにちは。わかりやすいカモ、氷河期の住人です。なんかブログとかtwitterで伸び悩んでると、つい『ブログ 読まれる方法』とか検索しますよね? そうすると、かなりの確率で『**さんの有料noteを買おう!』みたいな流れになります。・・・そんなnoteを買ってみよう、というチャレンジ記事でございます。
40代男子、タピオカの美味さ知ってる? みなさん、タピってますか? どうもこんにちは、氷河期の住人です。ちょっと前までは東京でしかタピオカミルクティーなんて飲めないと思ってましたが、今や岡山にもあちこちにお店ができましたね。今回は岡山在住の私がタピオカミルクティーを探してさまよい、ついにタピオカミルクティー専門店に行ったというお話です。まだ専門店でタピオカミルクティーを飲んだことがない40代男性のみなさん、タピってみませんか?
1: テレビ朝日の報道番組「スーパーJチャンネル」(月~金曜・後4時50分)は17日、今年3月15日の同番組 …
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。