現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
You Tube登録者100万人達成者の広告収益、、、習慣化は大事
今日は反省から・・・
先き延ばし癖に取り組む5 何かを続けてみる
我が家式 SNS連携
#いま気になってること:2024.11.10
【体験談】ブログを1ヶ月毎日投稿した結果!アクセス数や収益も公開!
ブログセミナー!行ってきま~す!
毎日、10個のベトナム語91 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
親がレールを敷くのは正しい。親が一番物事を知っている。 Cha mẹ có quyền đặt đường ray xuống. Cha mẹ biết rõ nhất.
北朝鮮はうんちが大好きだから風船で飛ばしたのでしょう。楽しそうでいいですね。韓国が同じことをやり返さないことには、文化レベルの高さを再確認しました。Triều Tiên rất thích phân nên có lẽ họ đã thổi bay nó bằng bóng bay. Có vẻ như rất vui. Việc Hàn Quốc không lặp lại điều tương tự đã khẳng định trình độ văn hóa cao của nước này.
切り抜き動画でお金をもらうのは、乞食です。Những người được trả tiền để cắt video đều là những kẻ ăn xin.
毎日、10個のベトナム語82 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
今の時代、会社に恩があると思っている人はどのくらいいるのだろうか。会社の都合で環境が変わる。それを許容できる人はどれくらいいるのだろうか。既婚者なら我慢するしかないが、独身者にそれは通用しない時代である。Trong thời đại ngày nay, có bao nhiêu người cảm thấy rằng họ mắc nợ công ty của mình? Môi trường thay đổi tùy theo hoàn cảnh của công ty. Có bao nhiêu ng
ハンコを押す側にいると勘違いしているハンコ Những người không đủ năng lực lầm tưởng rằng họ có trách nhiệm xác định xem ai đó có năng lực hay không đủ năng lực.
惰性で得た知識はやがて存在しなくなる Kiến thức thu được nhờ quán tính cuối cùng sẽ không tồn tại.
今日、うちのオヤジが、43年間つとめあげた職場を退職した。サラリーマン向きとはいえない短気者のオヤジが、愚痴をこぼしながらも会社に通い、私たち家族を養ってくれた。定年後もアルバイトとして今日の今日まで働き続けた。正直、最後のほうは体がついて
ブログをまる1ヶ月更新しないとポイントが減るペナルティが有るらしい( *´ ︶ `* )2019-05-19に記事を書いてその後1ヶ月ほど更新をサボってたら2019-06-20からポイントがー10%に成り2019-06-21にやっと記事を書いたけどポイントがー10%のままで6月
風水で幸運度の高い家を選ぶポイントについてお伝えしています。 前回からはトイレの方位について。 今回は残りの4方位について考えてみたいと思います。 北トイレ 東トイレ 東南トイレ 北西トイレ こちらは前回の4方位に比べ 比較的凶作用が懸念されない方位と言えます。 間取り図を見てトイレがこの4方位であれば、 まずは安心といったところでしょう。 1.北トイレ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
言われたこと。「どっちが男?」どちらがタチか、という意味でならそれはケンジだし、どちらがより男性的かという意味でならシロさんだけれども、わたしは「どっちも男だ…
前にも同じことがあった。前にも同じことを書いた。それでも私はまた書いてしまう。この言葉を聞いてしまったから。「ひどい話よね。なんでみんな、簡単に施設に入れちゃうんだろう、可哀想に!」そう言ったのは介護関係者だ。私はその人のことを心から尊敬し
2019年夏、流行性結膜炎(はやり目)の流行が始まりました。感染予防や感染してしまった際の対応について詳細をまとめました。
ゆでダコガエルです! 【この記事の概要】 ・「トラブル発生時に貯金で対処できないリスク」のみ「シンプルな保険」で備えるべき。 ・保険は特定のリスクにしか対処できない。貯金であればあらゆるリスクに対処できる。 【この記事を読んで欲しい人】 ・不要な保険を解約して保険料を節約したい。 ・必要な保険、不要な保険の判断基準を知りたい。 ・保険の見直しをしたい。 保険の基本は入らない 本当に必要な保険だけ加入すべき 「必要な保険」「不要な保険」の見極め方 シンプルな保険を選ぶべき 保険の最大のデメリットは「特定のトラブルにしか対処できない」 最強の保険は貯金 保険の基本は入らない 日本人は「なんとなく不…
梅雨真っただ中。こんにちはジメジメした日が続いていますが、お洒落も手を抜きたくない~そんな方々にお奨めな大人可愛いTブラウスを見つけてみました。これを一枚着るだけで、大人可愛いファッションの出来上がりですどういう洋服がいいのかわからない・・・可愛いお洋服を着たいけど、年齢が・・・そんな方でも、ゆる~く可愛いファッションで決めちゃいましょう。豊富な色に、袖のフリルが決めてTシャツ感覚で着られるお洒落な...
こんにちは😃 今日は朝から天気も良くて テンション上がりますね😂 さて、最近のいちご🍓は まつげ美容液に手を出しました🤙 今流行りのマジョリカマジョルカの まつげ美容液です。 ちょうど入院する前に購入して 朝晩たっぷり塗布してるんですが.... なんだかまつげにコシがでてきた?! 長さも少し?いや、きもち伸びた気がします! この調子でまつ育頑張ります💕 いちご🍓 #まつ育 #まつげ美容液 #マジョリカマジョルカ #ラッシュジェリードロップEX
おはようございます😃 更新を3日ほどサボってしまいました😂 スボラな私なので ブログを始める時は毎日1つはかかさず ブログをアップするぞ!と 意気込んでいたのに.... こんな私でもなにか 続けられるものはないか と思った時に ブログを思いついたのですが..... だめですね🙅♀️ 継続は力なり😍 がんばります! さて、なぜ更新を サボってしまったかというと 無事退院することができました! お家を空けて溜まっていた 家事やらなんやらを済ませていました。 そしてこのお休みの間に ある決断し、行動することができました。 (それはまた別の機会に話します。) そんな決断を後押し? してくれた本があり…
EXITMELSA(イグジットメルサ)7階のレストラン街にある「威南記海南鶏飯 ウィーナムキー ハイナンチキンライス」は、本場シンガポールの絶品チキンライスをリーズナブルに楽しめるお店☆落ち着いた雰囲気で、ひとりごはんや女子会、家族での食事にもおすすめ♪シンガポールの定番料理やお酒もあるので飲み会にも!
やってしまった。ついに、やってしまった。在宅介護を始めて5年半で初めてのことを。母が送迎バスでデイサービスから帰ってきたのに家族は留守、という事態。職員さんがチャイムを鳴らそうが「すみませーん!」と呼ぼうが誰も出ない。家には猫しかいなかった
6月28日(金)9時現在、台風3号(セーパット)は房総半島の南東を進んでいます。 情報源: 台風3号 すでに関東の東へ 引き続き前線や湿った空気で大雨警戒(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース ということで大雨などの影響が出ていますが、それよりもテレビで、令和初の台風と強調していることがどうも違和感があります、今年で数えて3号と言っているのに、そこに令和初の台風上陸か?なんて必要なのでしょうか。 令和初は令和を振り返るときに使うことで、そんなに頻繁に使うことではないように思えます。
HTCミドル新機種発表 HTCは死んでなかった!というか復活やで。 HTC最後の端末呼ばわり すいませんでした。 GoogleにPixelチームを引き抜かれ、新機種作れるん?と諦め...
楽天モバイルがHTCとシャープ推し特価 こないだのスーパーセールでHTCの神端末が安くなってましたが、今回は渦中のファーウェイ高性能端末に加えて米中貿易戦争に関係のないHTC・シャ...
去年の秋に『私の肩書き』という記事を書いた。肩書をきかれてもうまく答えられない、という話だ。私はフワフワしていて自分自身がいまだ何者なのかよくわからない。だがいいかげん、そろそろ決めようと思った。名刺を作らなくちゃいけないから。相変わらず私
知的と身体に重い障害のある妹・U子は、30才をすぎるまで自宅で過ごした。家から作業所に通っていた。その頃からずいぶんうるさかった。夜になると叫ぶのだ。主介護者である母はもちろん、私たちも眠れない夜がたびたびあった。主介護者である母が入院する
安眠まくら「すややか」を買いました。首の歪みを抑える効果があると聞いたからです。かなり硬い素材ですが、寝心地は悪くありません。
モチモチした食感でついつい飲みながら食べるのが止まらなくなってしまうクセのあるタピオカ! タピオカティーは御存じでしょうか?
この記事は、子供の目の精密検査で調節麻痺薬を使用する理由について書いています。眼科勤務視能訓練士が解説します。
この時期に最近は田植えが終わって水田が一面という景色ではなく、麦やそばを作るところも増えていて変わってきてきます。 それと関係あるかはわかりませんが、蕎麦屋とパン屋も増えているように思えるのは間違いでしょうか。 1日限定数や平日のみとそのお店のこだわりがある感じのところもありますが、美味しい蕎麦やパンのお店が増えるのは嬉しいことです。
こんにちは楽天のお買い物マラソンが始まっていますこの間のスーパーセールで買えなかったもの・・・買い損ねたもの・・・などなどありましたら、今がお買い得ですよこの機会に、夏のファッションも買いそろえておきましょうねまた雨が続く中、ネットでお買い物ができるってとっても便利ですよねっお得に買うには、この機会が絶好のチャンス期間は、6月26日(水)01:59までです。お買い忘れのないように、チェックしておい...
大人の片目つむりの原因のひとつにスマホ老眼による調節力の低下があります。症状や治療法、自宅でできるセルフケア方法をまとめました。
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目② 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 前編
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目① 京都駅朝活を経て、念願のリニューアル京都競馬場へ
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目③ 焼鯖そうめんを追い求めて滋賀県長浜へ
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目② 16年越しの関ヶ原古戦場巡り
2024.9.29 夏競馬で負け続けても中山競馬場に行く廃人 スプリンターズS
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 後編
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 中編
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 前編
【スプリンターS】久しぶりに中山競馬場行ってきました【G1予想】
2024.5.26 日本ダービー3年連続指定席抽選当選の奇跡 東京競馬場
2024.5.19 お金は心に余裕を持たす、いざオークス 東京競馬場
2024.5.12 ピュアっ子に生まれ変わって東京競馬場へ ヴィクトリアマイル
2024.5.5 非リア充低所得おじさんのGW 東京競馬場 NHKマイルカップ
2024.4.13 福島競馬日帰り旅打ちから連闘で中山競馬場へ 中山グランドジャンプ
2024.4.7 東京~福島競馬場青春18きっぷ日帰り一人旅打ち 最終章
2019年生活費5月分 家賃 35,216円 ゆうちょ健康保険 5月の支払いは無し共済保険料 2,000円 ゆうちょ食費カード 17,827円(雑貨込み)カードの都合上4月16日~5月15日までの計算5月の食費としては4月と同じ実質15,000
『嵐にしやがれ』の大野くんを見て思い出したけど、今年の24時間テレビのチャリティシャツのデザイン、なーんか既視感あるなあ、と思った。なんだろう……アニメ『鬼滅…
母はかつて料理が嫌いな人だったが、今では違う。料理するのが大好きだ。というより、包丁をもって料理の「お手伝い」をするのが好き。自分一人でできることはほとんどないが、(私が手伝えば)食材を切ったり調味料を混ぜたりはできるので「まだ、できること
今日は悲しいことがあった。2つもあった。悲しみのあまり朝からツイートしている。朝から晩ごはんの支度してきたんだけど冷蔵庫に入れるの忘れた!帰ったら腐ってるかなあ…また作り直しだあ…— だだ(たかはたゆきこ) (@dadaJapanese)
マタギ訪ねて三千里〜 最新刊発売日当日、近所の本屋に行ってゴールデンカムイ新刊(18巻)を買おうとした。しかし。店頭でふと気づく。ここのお店、特典ないんじゃね…
6 月20 日(木)より、カウネット最安値の「コピー用紙タイプⅢ高白色」を販売開始しました。さらにお得な期間限定価格もありますので是非お試しください。 コピー用紙のダンボールは、蓋型で使用後もいろいろに使えるタイプです。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
デイサービスの午後。昼食の後はおしゃべりの時間だ。車座になった利用者さんたちが思い思いに昔話をしたり、噂話に興じる。愚痴や相談事がでてくるのもこの時間だ。一人の利用者さんが「私、ボケたかもわからん」と不安そうに訴えた。『かも』も何も、もう何
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
私は利用者さんの昔話を聞くのが好きだ。若い頃の話や嫁姑で苦労した話。仕事の話。大きな魚を釣ったときの話。戦争中の話もときどきしてくださる。「軍隊の時分にな、ちょいちょい、東條さんに会ったよ」90代の利用者さんがヒョイと言い出したときは、何の
マンションの内覧で幸運度の高いお部屋を選ぶコツをお伝えしています。 今回はトイレの位置する方角について考えてみたいと思います。 内覧前に間取り図で物件...
18日午後10時22分、山形県沖を震源とする地震があり、新潟県村上市で震度6強を観測した。震源の深さは約14キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6・7と推定される。 情報源: 新潟で震度6強、津波10cm観測 けが人複数を確認:朝日新聞デジタル また地震です。 人命に関わる被害はいまのところ報告されていませんが、まだ余震を含め注意が必要かと思います。 交通事故、殺害事件など続いているなか大きな地震、こんなときだから政治に頑張ってもらいたいところですが、選挙で勝つために臭いところに蓋をするのに一生懸命で希望を持てる日本にする方法などはなかなか出てきそうにないのが残念です。 カウネットは直接値下げやポイント増量など少しは明るい話題を提供中です。
すごい偶然があった。今日は仕事が休みだったので、珍しく朝から散歩に出たのだ。すると偶然、元の職場の先輩に出会った。「わああ久しぶりーーー!」「お元気でしたか!?」そのあと買い物に行ったら、またしても偶然、別の職場の先輩に出会った。「おお、こ
職業訓練校にてweb関連講座を修了した、くんれんです。 訓練校の授業で学習したことや感想をブログで発信しています。 [b
Web職業訓練校で勉強している、くんれんです。 5ヶ月目(最後の月)の授業をまとめます。 IT系の訓練校を検討中のかたの
こんにちは皆様は、毎朝スッキリされていますか?便秘で悩んでいたリはしませんか?実は、この便秘は美活を妨げるものなのです。では、なぜ便秘をしてしまうのでしょうか。それは・・・・運動不足・水分不足・食べ過ぎや飲み過ぎ・不規則な生活・無理なダイエットのし過ぎ・食事を抜いたりするなどなどが考えられます。そんな生活が続くと、どうしても便秘になりやすくなってしまいます。では、便秘が続くとどのようになってしまう...
Webの職業訓練校に入校して4ヶ月が経過した、くんれんです。 学習状況や授業内容についてブログにまとめます。 IT系の訓
来月、東京へ行くことになりまして。母も連れていくことになりまして。オヤジも行くことになりまして。・・・さあ、大変だ。まだまだ日にちはあるのだけれど、行くとなったらすべて全速力で決めなくちゃいけない。なぜなら、車椅子だから!増えてきたといって
あなたは今までに「デジタルアート」や「イルミネーション」を見に行かれたことはありますか? 人はなぜ幻想的な場所や美しく感じる所に行きたくなるのでしょうか。恋人同士で行ったり夫婦で行ったりするとなおさら親近感が湧きますね。 本日は「光」に人が集まる理由を探っていきます。
風水や整理収納の観点から 物件の間取り図を見るポイント 物件に実際に足を運んで下見・内覧する際のポイント …についてお伝えして来ました。 「幸運度の高...
もうすぐ父の日。ちょうど帰省中なので、どうしようかな〜と色々と考えてました。 パパはALSと診断されてから、あまり物を欲しがらなくなった。というか、腕が不自由…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。