現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
自分らしい人生へシフトする流れと方法〜第3第4ステップ
自分らしい人生へとシフトする過程と前に進むヒント
自分に豊かで幸せな現実をあげる方法
【アウトドア】焚き火🔥が愛される理由を考える🤔
宇宙と繋がり流れに乗って豊かに生きる方法
【アウトドア】アウトドアとリトリートについて
何か物足りない人生に輝きを取り戻すには
【お金•政治】アメリカ大統領選🇺🇸トランプ氏勝利🏆
不安で生き辛い世界から安心感の世界へ
【教育】くわかぶ家の子育て(教育)について
【お金】インデックス投資について
【アウトドア】くわかぶ日記のライフワーク「アウトドア」の魅力について
誰もが変えられる「人運」とは?
望む世界を創造する自分で生きる
魂の成長段階とステージアップの5つのポイント
こんにちは、日比谷タクミです。 株式、債券、REIT、FX、コモディティ、仮想通貨など、世の中には沢山の金融商品があり、現在は金融市場を通して簡単に個人が売買することができます。 多くの方にとって投資をする目的は大きく2つあり、 ①値上がり益(キャピタルゲイン)を得ること②配当(インカムゲイン)を得ること になります。 基本的に株式、債券、REIT、為替などの投資対象に資産の裏付けのあるものに投資を行う場合は、①と②の両方の目的を満たせる可能性があり、需給のみで売買されるコモディティや仮想通貨は①のキャピタルゲインのみを目的とした投資となります。 「安い時に買って、高い時に売る」という、投資で…
平均月利5%を複利で1年回すと、1.8倍になります。 10万円が18万円になります。 平均月利100%を複利で1年回すと、2,000倍を超えます。 10万円が2億円超になります。 現実的に、あり得ません。 月利100%は、単利として見るとあり得そうな気もしますが、 複利運用した場合を考えると非現実的と誰もが理解できます。 月利100%を狙うということは、ゼロになるリスクを取ることです。 そこで、ゼロになる可能性を受け入れて月利100%を狙い、 結果的に平均月利33%で着地する、としたらどうでしょうか? 10万円が1年間の複利運用で30倍=300万円になります。 これは単純な複利運用なので、現実…
こんにちは、日比谷タクミです。 皆さんがいつも受け取る給与明細ですが、総支給額から何やら色々引かれていると思います。結局、手取り額は結構少なくなっていて「何でこんなに引かれてるの・・・('Д')」とお嘆きの方もいると思います。 今回の記事は給与明細から惹かれる税金の仕組みを知りたいという若いサラリーマンの方が対象です。 年収300万、500万、700万の3パターンの年収シミュレーションを基に、いつも給与明細で引かれている税金について解説します。 ざっくり理解できると、税金の仕組みが分かると、所得控除や税額控除を利用した節税などへの感度も高まってきます。税金の知識は資産形成においても必須と言えま…
こんにちは、日比谷タクミです。 今回の資産形成のお話ですが、企業経営を題材にします。 企業には、 ・企業が実現したいこと、経営目的・向こう数年で目指す姿、ビジョン・中期の経営計画(3〜5年)・経営戦略 などがあります。その表現は会社によって変われど、基本的な概念は一緒です。 資産形成も、「やりたいことを実現するために、利益創出によって質的・量的な豊かさを実現する」という意味では、企業経営と同じです。 資産形成においては、世帯の主が資産形成の責任者であり経営者です。 日比谷タクミは国家資格の中小企業診断士を保有する経営コンサルタントでもあり、個人投資家でもあって、企業経営の考え方を投資にも取り入…
こんにちは、日比谷タクミです。 サラリーマンの仕事の満足度を高めるためにも、自身の資産を形成していくにも、 ・給料が高い・福利厚生が良い などの労働条件は大切です。 しかし、日比谷タクミは、良い会社かどうかの本質はもっと定性的な部分にあると思ってます。それは、 「健全な成長感と安心感を得ながら、ビジネスパーソンとして前向きに活躍できる環境かどうか」 です。 本業として働く企業において前向きに働けていること、労働条件の良し悪しと同じくらい大切なことだと思います。 今回は、給与や福利厚生以外の観点から"良い企業かどうか"を見極めるための8つのポイントについて解説していきます。
こんにちは、日比谷タクミです。 株式投資と聞くと、 「株式投資はリスクが高い」「株式投資はギャンブルである」 といったご認識の方も沢山いらっしゃると思います。 株式はリスク資産であり、利益を出せる可能性もありますが、一方で損失を出す可能性もある訳です。 しかし、その損失を出す可能性を最小限に抑える方法はある、といえます。 今回は主に投資初心者の方に、一歩踏み出してもらえることを願って、「株式投資で損失を出さない方法はあるのか?」について3つの観点から真剣に検討してみたいと思います。
こちらは広告です。ホテル予約・旅行等に是非! byきゃつきゃつ 当ブログへようこそ。 中国株長期投資を始めて15年。能力が無かったサラリーマン初心者素人投資家の私でも努力によって何とか成果も出ております。 株式投資で収入が得られるとしたら①売却による含み益②配当収入がございます。滅多にないですがスピンオフした株配もあります。 投資した会社の業績が向上すれば、当然、会社は出資者に配当金を出しますよね。中には出し渋る会社もありますが。今回はその配当推移をグラフにて紹介します。 *上記は2004年の本決算(実際に配当収入があったのは2005年)から2017年(同2018年)の配当推移ですが、見方は2…
こんにちは、日比谷タクミです。 今週の資産運用パフォーマンスの報告になります。 日比谷タクミは、インカム投資をメインとして運用していますが、インデックス投資にも一部資産を振っており、ハイブリッド戦略を取っています。 高配当株、高配当ETF、債券、REITのインカムアセットに対してバランスよく継続追加投資を行きたいと思います。給与収入・配当の7割以上を再投資に回しており、コツコツと投資元本を積み上げています。
こんにちは、日比谷タクミです。 既にブログ内でも公開していますが、 日比谷タクミが投資運用中の金額は5000万を超えています。 この数字はキャッシュポジション(=待機資金)や生活防衛資金は含んでいなく、世間一般的には、いわゆる純富裕層にあたります。 しかし、自分自身には現状への満足感も安心感もありません。 今回は資産形成を行っていくと、どのように思考が変わっていくのかを自身の経験をもとに述べていきたいと思います。
こんにちは、日比谷タクミです。 宝くじやスポーツくじ(toto, BIG)などが好きで購入されている方もいらっしゃる方もいるかも知れません。それ以外にも一般的にはギャンブルといわれるパチンコ、競馬、競艇、競輪、カジノなど、日本には娯楽が溢れています。 今回は投資とギャンブルを題材に、その成功の蓋然性について考えてみましょう。
こんにちは、日比谷タクミです。 「配当金で生きる」 という言葉がよくネット上を踊っています。 働かなくても生きていけるだけのお金を手に入れて、のんびりと自分の時間を過ごすというのは、日々の仕事で疲れている日本人サラリーマンにとって甘美な響きに映るかも知れません。 夢の配当金リタイア生活には、ご存知の通り実現するにはかなりの金額が必要なのですが、その金額のイメージが具体的についている方も少ないのではないでしょうか。
楽天トラベル スーパーセールは6月16日までです。 byきゃつきゃつ 当たり前の事ですが、株価は売買時、買いたい人が売りたい人がより多かった時が上昇しやすく、売りたい人が買いたい人より多かった時は下落しやすいです。 買い注文を出しても、世界中の誰も売ってくれなかった場合は取引が成立せず買えません。売る時も同様です。この時は値段(株価)は付きません。 株価の上下を美人投票とか人気投票等で表現する人もいます。株価は業績に関係なく日々変化しますが、長い目で見ると業績が向上し増配されると人気が出てきて株価は自然に上昇します。 投資ファンドが銘柄を組み入れる際には大企業、有名企業ばかりが組み入れられます…
こんにちは、日比谷タクミです。 仕事をしている中で、数年経験して中堅クラス、もしくはさらに経験して管理職クラスになってくると、 「経営視点を持て」 と言われるようになってきます。 普段現場で働いていると、基本的には自分の目の前の仕事に必死で、事業経営に必要な俯瞰的な視点、構造的な視点、大局的な視点というのはなかなか身に付ける機会がありません。 日比谷タクミの場合は20代半ばからそれを要望される環境でした。 自分なりにもがきながら勉強もしましたが、実際に海外で事業経営の責任を任された時までは、またまだピンと来ていませんでした。 現在は事業のマネジメントを担当していて、個人でも副業で起業にチャレン…
こんにちは、日比谷タクミです。 今週の資産運用パフォーマンスの報告になります。 先週ご報告が出来なかったので、6/3~6/16の2週間分になります。 日比谷タクミは、インカム投資をメインとして運用していますが、インデックス投資にも一部資産を振っており、ハイブリッド戦略を取っています。 高配当株、高配当ETF、債券、REITのインカムアセットに対してバランスよく継続追加投資を行きたいと思います。給与収入・配当の7割以上を再投資に回しており、コツコツと投資元本を積み上げています。
ネットので副業を考えている方向けに、リスクの低いものに限定して、難易度の低いものからランキングしてみた。1位ポイントサイト、同率1位ポイントサービス利用、3位グーグルアドセンス、4位アフィリエイト、5位ミステリーショッパー・・・
広告です。byきゃつきゃつ 楽天スーパーセール実施中です。 既にご存知の方も多いと思われますが 中国株の場合、上場している市場で決算発表時期が変わります。 香港市場のみに上場している企業:一部の企業を除き、半期ごとの決算(年2回)香港市場と中国本土市場に上場している企業:四半期ごとの決算(年4回)中国本土市場のみに上場している企業:四半期ごとの決算(年4回) 第一四半期の決算(1-3月期)が既に発表されていますので下記に掲載します。ただ第一四半期は最初の3ケ月間ですので、参考程度になります。 2019年1-3月決算 売上高 純利益 伸び率 EPS 浙江高速(00576) 2,291.8 1,0…
こんにちは、日比谷タクミです。 以前にポイント投資について記事を書きましたが、日比谷タクミは 「保有ポイントは全て投資に回すのが正解」 と考えています。
15年前(2004年当時)、現在の私の仕事が将来存在するかどうか不安でしたが、日本経済の将来についても悲観的でした。 理由は・人口構成比で高齢者の占める割合が世界で最も高く、今後も悪化する事。(世界No.1)・国の借金が世界で最も多く、今後も悪化する事。(世界No.1)・出生数が2人を切っており、結婚自体をしない人も増加している事。・成熟社会を迎えて一生懸命働く人が減ってしまった?ニートが増えた。・カリスマ投資家の先生方は日本株を売っている(又は持っていない) 特に上2つは改善の見込みが全く無いので将来、日経平均は10000円前後を、うろうろするだろう。と予想していました。 しかし予想は全く外…
こんにちは、日比谷タクミです。 投資による資産形成を考えるにあたって、 「生活防衛資金をどの程度持っておくべきか?」 というのは投資を考える上で大切なポイントです。 しかし、この点は多くの投資家の中でも意見が割れるポイントでもあります。今回は生活防衛資金を確保についての考え方について書いていきます。 この記事はこんな方にオススメ ・生活防衛資金を実際はどのくらい確保すべきなのか知りたい・生活防衛資金の分が投資に回せないが、本当にどのくらい必要なのか悩んでいる・生活防衛資金をどうやって保管しておけば良いか知りたい 生活防衛資金の定義 資産運用を既に行なっている方であれば馴染みの深い生活防衛資金で…
こんにちは、日比谷タクミです。 「投資をして資産形成を行なっていこう!」と本気で決められて行動されている方は共通してお持ちの感覚だと思いますが、資産形成を目指すと消費・浪費・倹約・節約といった言葉に対して感覚の変化があります。 投資家思考、資産形成思考になると物の見方は劇的に変わっていくのです。 今回は資産形成をすると決めてからの脳内思考の変化について、考えてみたいと思います。 この記事はこんな方におススメ・本気で資産形成を始めようと考えている・倹約、節約がなかなか上手くいかない・倹約、節約の意識はあるが、どこまで自分のやっていることに意味あるのかが分からない 資産形成の手順 以前、サラリーマ…
こんにちは、日比谷タクミです。 インカム投資家の投資対象として有力な選択肢として、 高配当株式高配当ETF(株式、債券)高配当REIT などが挙げられます。高配当なアセットは資産形成効率が高いため多くの投資家が高配当をベースに銘柄選定を行っています。 一方で、もう1つのインカム投資家の主流は、 連続増配株(配当貴族株) てす。実質の配当利回りがさほど大きくなくても、連続的な配当成長を続けている企業の方が長期的なリターンが大きくなる、という考え方です。 今回は、米国株をサンプルに高配当株と連続増配株どちらの方が長期リターンが大きいのかを徹底検証してみたいと思います。
こちらは広告です。 私はサラリーマンですので、給料から天引きで年金が差し引かれています。差し引かれた金額と同額を会社側も負担され、老後の生活資金として個人的には貯金している感覚でしたが、どうせ勝手に制度が改革(改悪)されて貰える金額は少なくなる事は十分予想していました。 ・・・が、予想を超えそうな事態ですね。私が年金を貰う15年後以降は子供の数は少なく、団塊二世のもらえる年金が少ないのは予想していました。(おいおい!貯金じゃないのかよ!)しかし人生100年時代の到来は予想していませんでした。 金融庁の試算で、2015年時点で60歳の人が95歳まで生存する確率は25.3%と発表されました。199…
こんにちは、日比谷タクミです。 日比谷タクミはあまり仕事終わりに飲みに行ったりはしないのですが、たまに飲みに行った時や、キャリア面談などをしている時に、 「給料もっと稼ぎたいです」「将来のために月○万円貯金してます」 みたいな話が彼らから出てきます。特に若い方はお金に対する意欲も高く、経済面での将来への不安も感じていることが分かります。 しかし、リアルに会う自分の身近な人の中で 「投資をしています」 という知り合いは実際には誰もいません。 今回は、なぜ日本人はこんなに投資による資産運用をしている人が少ないのか、という点を深掘ってみたいと思います。
「さぁ、副業の時代だ!」ということでブログの収益化を目指してみたものの、アフィリの収益は発生せず、AdSenseもほとんどクリックされない→モチベーションあがらず、記事更新も面倒になってきた。そんなアナタに、アフィリエイトのセルフバックを使って、モチベーションを高める方法をご紹介します!
お気に入りYouTube ショート
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.163
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.164
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.162
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.161
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.160
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.159
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.158
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.157
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.156
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.155
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.154
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.153
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.152
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.151
こんにちは、日比谷タクミです。 5月実績が締まりましたので、資産運用の残高とポートフォリオの報告になります。 だいぶ世界情勢が混沌としてきました。中国の報復関税の発表、メキシコへの関税発動予告で5月は好調だった4月末までと大きく異なり、かなり相場が下落した1か月でした。 そんな中ですが、5月も引き続き追加投資をコツコツと行ってきました。
寒い季節のお弁当は、やっぱり保温ランチジャーに限ります真空二重構造のランチジャーなので、ご飯の温かさをランチタイムまでキープ箸とバッグが付いているお勧めの充実セットです。傷みやすいオカズは、ご飯容器のフタが断熱材となり常温でキープしてくれますご飯の容器はお茶碗一杯分の量が入るサイズです※ 一杯分目安は約200ml保温効果バッグ使用時は43度以上で約6時間保温バッグ未使用時は41度以上で約6時間保温※保温効果は...
最近PAYPAYの利用を開始しました。 ずいぶん前からCMが流れまくっていたり、100億円ばらまきキャンペーンだったり、不具合だったりでとても騒がれてましたよね。 全然利用する気はなかったんですが、先日同僚と出張に行ったときに同僚がコンビニで使っていたんですね。 『PAYPAY使ってます?結構お得ですよ』。 一度だけ地方のお蕎麦屋さんに入った時に現金を使いたくないな〜と思っていたらPAYPAYが使える事が解っ…
こんにちは、日比谷タクミです。 副業解禁!がにわかに盛り上がっていますが、サラリーマンのみなさまには副収入を得る手段として、とても興味の有る話題だと思います。今日は副業・兼業について書いていきたいと思います。
こんにちは、日比谷タクミです。 米国株投資をしていると、気になるのが為替レートの変動です。 買いポジションを基本とするインデックス長期投資、高配当株式やETFを使ってのインカム投資では、売りポジションを作る為替レートのヘッジがなかなか難しいものです。 そのため、米国株投資の一番のリスクを為替リスクだと言う方もいらっしゃいます。 今回はサラリーマンが米国株などドル建てアセットを持つ際の為替リスクについて触れていきます。
こんにちは、日比谷タクミです。 日本人は保険に対してたくさんのお金をかけている国民と言われます。 平成30年度「生命保険に関する全国実態調査」によると、・世帯の普通死亡保険金額 2,255万円・世帯主の年間払込保険料 38.2万円 という結果になっており、実際に日本人はかなりの金額を保険料の支払いに充てていることが分かります。 実施にこの記事をご覧の方の中にも保険に加入されている方も多いと思いますが、今回はマネーリテラシーの観点から、保険の問題にデジタルに切り入んでみたいと思います。
こんにちは、日比谷タクミです。 さて5月の家計が締まりましたので、月次収支の報告をしていきます。 日比谷タクミは早期のファイナンシャルフリーの実現に向けて、・本業でキャリアを積み上げる・生活コストを最適化して貯蓄を捻出する・貯蓄を投資に回すことで資産形成を進めるという行動をとり続けています。その中で鍵になるのが、この家計管理です。
モッピーは最強ポイントサイトなので、ポイントが貯まるのも早いです。最適な換金方法について考察。Pexにまとめるのがいいのか?それともドットマネーを経由して無手数料で換金か?でも一番のお勧め方法は「POINT WALLET VISA PREPAID」かも。
こんにちは、日比谷タクミです。 インカム投資家の中には、 「配当再投資が資産形成にとって重要である」 と考えている方が多いと思います。 一方で、グロース投資やバリュー投資を実践する投資家の中には、 「株価がどんどん下がって行く、配当だけのボロ株を持っててどうなるのか?」「減配したら大損するよね?」 といったインカム投資への疑問の声もあります。 今回は、高配当株式への配当再投資に代表されるインカム投資を実践した場合に切り込み、 ・配当再投資による複利運用のリターンはどれくらい期待できるのか?・株価下落による損失、減配による損失が実際にどれくらい出るのか? を数字でシミュレーションしたいと思います…
ハピタスは超優良ポイントサイトですが、月に3万円までという交換制限がネックでした。でも「ポレット」利用で解消できます。なんと10%増量キャンペーンをやっていました。~2019/05/31 また開催されるかも?
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。