現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
アメリカ合衆国連邦 人種の融和を訴える集会 ワシントン大行進から57年 数千人が参加(毎日新聞電子版)
C型肝炎の治療に貢献 ウイルス感染実験を受けた チンパンジーに治療薬を(朝日新聞デジタル)
欧米諸国には日本のコロナウイルスの犠牲者数の少なさが、どうしても理解できない模様、一方、他国がマスク作りに苦労する中、日本が8ヶ国語で翻訳してくれるスマートマスクを開発(kapaa!知恵袋)
アメブロ、ワクチン推し製薬会社の広告を表示させる
【社会】『シオノギ・ミュージックフェア』と企業名削除の新たなトレンドについて考える
アイ・アム・レジェンド(2008年・アメリカ)
コロナ治療薬ゾコーバ、「コスパ悪すぎた」177万人分の在庫残し3年後破棄へ
発達障害の子どもをアバターで支援へ、塩野義製薬
TVやマスメディアは絶対に言わない「新型コロナウイルス」後遺症の隠された「恐ろしさ」(橋本将吉・ユーチューブ公式チャンネル)
フィリピン疫学博士『日本は新型コロナウイルス禍における世界の希望』と称賛した投稿に海外から賛同の声が殺到!→「本当に日本は世界に勇気を与えてくれた!」(サムライフラッグ)
新型コロナウイルス 特徴は?対策は? 急拡大する"オミクロン株"(日テレNEWS24・ユーチューブ公式チャンネル)
製薬マネーデータベース 『YEN FOR DOCS』
新型コロナウイルスは強酸性水(次亜塩素酸水)でやっつけられる!?(プランピー・ユーチューブ公式チャンネル)
新型コロナウイルス 東京都で286人が感染 伊豆地方も懸念 「GoToトラベル」はどうなる?(静岡放送=SBS・ユーチューブ公式チャンネル)
新型コロナウイルスをニンニク成分が〇〇する!?とても興味深い最新論文が発表されました。分かりやすく解説します。(栄養チャンネル信長)
日経平均を中心に毎月の相場振り返りと翌月の戦略を考えるブログです(@_@) たまに投資全般や社会問題についても書いたりします。
転職活動を乗り越えて、せっかく入社した新しい会社で「こんなはずでは…」とならないために。今回からは【転職失敗事例】の中から、その原因と対策をご紹介します。 転職失敗事例その3: 正反対の環境の会社に転職したが、合いません…… 「年功序列型の大手企業にいたため、実力主義の会社に行きたくてベンチャー企業に転職しましたが、やっぱり自分には合っていない気がします…。」 転職アドバイスpoint1:転職前に、現職の良い点を洗い出す 不満を感じて転職を考える人は多くいます。そんなときは一度立ち止まり、現職の「良い点」を考えてみてください。実は不満よりも「良い点」のほうが多いかもしれません。それでも、不満解…
現在の不労所得状況 10月度の不労所得は32567円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブ…
こんにちはケルンです。 現在熱海を通過中。 新幹線で京都へ向かっております。 新幹線に乗るのが実に1年ぶり。 以前は週に1度は乗っていましたので不思議な感覚です。 EX予約のやり方を忘れてしまったり、 EX予約に紐づいていたクレジットカードが変わっていてログインすらできなかったり、 総武線のグローン席(休日は500円)の取り方を忘れてしまったり、 慣れていないとアタフタしてしまいますね。 と言っている間に富士を通過中。 夜の食事を予約しようとしたのですが、 当日夜は人気店は予約できないですね〜。 新幹線の中の電話は通話状態が良くないし、 何事も慣れが必要だと思いました。 まもなく静岡です。 い…
こんにちはケルンです。 充実した出張の反動でどっと疲れました。 また気を新たに引き締めて、不動産に取り組みながらツトメ人をこなしていきます。 イッセイミヤケ京都店 さて、 京都の管理会社での打ち合わせ内容を、備忘録の意味合いも兼ねて書いていきます。 まずは大きい内容の確認を2点。 ①現在工事対応中の内容について 排水詰まり解消 11/1工事予定のはずが、11/5に予定が延びていました。 先に伝えて欲しかった。 11/5に排水バイパス工事をしてから、隣接する機械室、ポンプの状況を確認予定。 ポンプ動作はしている状態。 <原状回復未完了部屋の確認> 1階5室。 合計150万円くらい!やってられない…
こんにちはケルンです。 昨日は厄日でした。。 先ず、ツトメ仕事では取り組んでいる大型案件に暗雲が立ち込めました。 権利関係の問題で融資が整わないかもしれません。 そして たたたた退去連絡が有りました。今日は運気最低だ。— cairn (@cairn02091581) 2020年11月6日 たたたたたたたた退去連絡が。1日に2件!いよいよ厄日だ。— cairn (@cairn02091581) 2020年11月6日 2件の退去連絡。 約10万円/月の売上ダウンとなります。 でも気付きました。 何も今日、明日退去するわけでは無いから、今月は家賃が入ります。 今月になんとかすれば良いのだ! 少なくと…
こんにちはケルンです。 昨日の記事は、多くの方に読んで頂けました。 皆様有難うございます。 仲よくして頂いているカナロアさんが、リコメンドツイートをして下さった後からアクセス数が結構変わりました。 影響力&お人柄を感じました! 何か、力貰えました。一読あれ。 https://t.co/bg6szrJOlG — kanaloa (@kai_natsumi) 2020年11月7日 ワタシがこのブログを始めて1年が経とうとしています。 記事数が207。 本年8月からは毎日更新を続けております。 仲よくして頂いている皆様と知り合えたのも、 お声をかけて頂いてリアルにいろいろな人とお会いできたのも、 敬…
こんにちはケルンです。 本日、4号 横浜SKM7の打ち合わせの為、更新が遅くなりました。 もしかしたら一部の弊ブログをお読みいただいている方には、 「あれ?今日の更新がないゾ」と落ち着かない時間をお過ごし頂いてしまったかもしれませんw。 遅くなってしまい失礼いたしました。 また、愛車遍歴を書きたいと思っているのですが、、、なかなか書けません。一部の皆さま、もう少しお待ちください。 本日の仕事愛車はCH-R pic.twitter.com/VY3m4il0Zu— cairn (@cairn02091581) 2020年11月9日 私は最近は事業はカーシェアを使ってます。(作業をほとんどしないので…
こんにちはケルンです。 株式の上昇がすごいですね。 ワタシは株をやらないので何の恩恵も有りません。。 しかし、次に不況で株価が下がったら長期投資したい気もあります。 今までで一番の株での失敗は、、、 持株会をやらなかったこと! これは本当に馬鹿で無知でした。 90年代後半に500円くらいだったのが、10000円くらいは上がっていましたから。 20年買い続けていたら、良い資産になっていました。 子供が大きな会社に就職したら、持株会は勧めます。 なかなか感じの良い建物 さて、 皆さまはいろいろと見積もりをとる機会があると思います。 ワタシは見積もりをとる機会も、取られる機会もあります。 見積もる時…
こんばんは、ヒラ会社員のヒラリーです。11月第1週のポートフォリオをまとめました。 取得価格:1,149万円評価額 :1,153万円評価損益:+3万円(+0.3%)(前週比):+...
30代からプログラミング勉強をはじめた(@waradeza)です。今回は1週間無料体験できるテックアカデミー『ブートキャンプ』の感想をブログにまとめます。0円で学習できる内容はHTMLやCSSなどです。メンター相談はしてもしなくても大丈夫です。
30代から勉強をはじめた、りょうた(@waradeza)です。 HTMLとCSSの勉強は難しいですが、独学でも可能です。
転職活動を乗り越えて、せっかく入社した新しい会社で「こんなはずでは…」とならないために。今回からは【転職失敗事例】の中から、その原因と対策をご紹介します。 転職失敗事例その1: 待遇に惹かれ、本来の目的が達成されなかった… 現職の業務内容に満足できず、「やりがい」を求めて転職を決意しました。しかし、面接で希望と違う職種を薦められました。提示された待遇のよさに魅力を感じ、そのまま入社することにしましたが。やはり業務内容にやりがいを感じられず、本来の目的を達成できませんでした。 転職アドバイスpoint1:転職理由を明確に このように「やりがい」や「キャリアアップ」を本来目的としていたはずが、いつ…
30代から勉強をはじめた、りょうた(@waradeza)です。 プログラミング勉強する際にネット環境は必要ですが、モバイ
子育てや介護と仕事を両立させたいですか?身につけたキャリアを活かしつつ、通勤時間を無くしたいですか?スキマ時間で稼ぎたいですか?であれば、オンラインアシスタント「フジ子さん」にエントリーするといいかもしれません。紹介しますので参考になさってください。
転職活動を乗り越えて、せっかく入社した新しい会社で「こんなはずでは…」とならないために。今回からは【転職失敗事例】の中から、その原因と対策をご紹介します。 転職失敗事例その1: 前職のほうがよく思えてきて、戻りたい… 給料や待遇に不満を感じて転職活動をしました。しかし、前職のほうが、居心地もよく、やりがいを感じながら働けていたような気がして、どうにか前の会社に戻れないものかと悩んでいます。 転職アドバイスpoint1:自分が仕事に求めることを明確に 後悔しない転職のポイントは、転職の軸を決めること。給与面でよい待遇がほしいのか?やりがいや職場の雰囲気なのか?など、自分が何を一番転職に求めている…
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 11月第1週までの累計損益をまとめました。定例の4項目は以下の通りでした。 売買損益 :0万円(累計+57万円)配当収入等 ...
現在の不労所得状況 10月度の不労所得は32567円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブ…
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。今回は11月第1週の取引についてまとめました。 今週は追加購入を行いました。それぞれの売買理由について振り返りたいと思います。 ENEOSホ...
こんにちはケルンです。 親戚の不幸がありまして、妻を中心にかなりバタバタしました。 ツトメ仕事の出社を送らせたり、 妻も同僚の方と仕事を調整したり、 家事をシェアしたり、 子供と予定をすり合わせたり、、。 京都出張も取りやめしないといけないかと思いました。 最近はツトメ仕事で体得できる能力もバカにならないと考えておりまして、段取りとか、物事を俯瞰で考える能力など培った物を実感する機会が増えています。 これも一つのコロナ禍ですね。 ツトメ仕事と頭の中で距離を取る事でいろいろと見えてきます。 それでもワタシは、目標を達成したらツトメ人は辞めます。 一生分は既に働きましたので、次のステージに進みます…
笹川良一氏の思い
競艇と日本財団と暗黒酸素
検見川送信所を世界産業遺産に!
海外からでも出来る!日本財団を通して能登半島地震の被災地に募金しました。
オオウミガラス
めざましテレビ(フジテレビジョン)
天然水とミネラルウォーターはどう違う?意外と知らない“水”の基本(アエラドット)
「日本のやり方は…」日本のやり方の違いは外国からどう見られているのだろう?(海外の反応ちゃんねる)
今のうちに買っておけ!もし感染してもすぐにアレを飲めば悪化を防ぐことができる(武田邦彦・非公式ブログ)
国民の敵は例の流行り病だけではありませんでした。こいつは味方のフリをする実はとんでもない鬼でした。(武田邦彦・ユーチューブ公式チャンネル)
実践編!日光(紫外線)を浴びてビタミンDを合成する方法を伝授します(栄養チャンネル信長)
国立千葉病院(千葉市中央区)
ものすごく明るい材料です!私が入手した日本人に関する衝撃のデータを包み隠さず全て公開します(武田邦彦・非公式ブログ)
【武田邦彦】※自粛解除秒読み※ 連休の後半には一旦収束する…。しかしその後再び爆発的感染を引き起こす可能性も否定できない
「新型コロナウイルス」2021年は終息しない? 社会部デスクが“2021年”を解説(2020年12月21日放送「oha!4」より)
こんにちはケルンです。 昨日は子供と2人の夜でした。 いつもより静かな夜。 和やか。 韓国ドラマを見始めてみたのですが、寝落ちしたワタシを起こしてくれました。 日中には五人前様のラジオを拝聴しました。 五人前76 on Twitter: "#024:公庫の使い方 on https://t.co/huh6UlC5tF https://t.co/2fVk4alfX8" クセになる雰囲気。 アカデミックな内容。 良かったです。 cairn on Twitter: "五人前様 初めてラジオを拝聴しました! メローなBGM。 アンニュイなムード。 加藤先生ライクな語り口調。 充実したリアル情報。 良かっ…
現在の不労所得状況 10月度の不労所得は32567円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブ…
こんばんは、ヒラ会社員のヒラリーです。11月第1週のポートフォリオをまとめました。 取得価格:1,149万円評価額 :1,132万円評価損益:-17万円(-1.5%)(前週比):...
気づけば・・・「エポスカード」が自宅に着いていた「エポスカード」は審査も早いし、入手も早い「エポスカード」の審査は速攻で結果がわかる・・・???申し込み→CIC照会→審査可決メール なんと20秒でした「エポスカード」の審査はかなり甘いと思
現在の不労所得状況 10月度の不労所得は32567円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブ…
現在の不労所得状況 10月度の不労所得は32567円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブ…
前回はまで、面接の失敗事例などを紹介してきました。 今回からは、その対策の一貫として、面接でよく質問される内容などをご紹介していきたいと思います。 是非、今後の転職活動に役立てて頂ければ幸いです。 面接質問6:ほかに、どんな会社を受けるのですか? 気を付けなくてはならないのは、ほかの会社名などの固有名詞を一切口にしないようにすることです。それをすると、「この人は、よそで当社のこともしゃべってしまうかもしれない」「口が軽い」「コンプライアンス意識が低い」などという、厳しい評価を受けてしまう可能性があるからです。「もう何社かお話を伺ってみたいと思っています」「まだほんの数社目です」など、ニュアンス…
現在の不労所得状況 10月度の不労所得は32567円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブ…
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 10月第5週までの累計損益をまとめました。定例の4項目は以下の通りでした。 売買損益 :0万円(累計+57万円)配当収入等 ...
「ビル管理士」の試験が終わり、1ヶ月が過ぎました試験に合格したのに、心が晴れなくて憂鬱な日々を過ごしています旅にでも出て気分転換をはかりますか・・・?ビルメンのメリットは、いつでも休める本日、2020/11/04(水)は、「ビル管理士」の合
現在の不労所得状況 10月度の不労所得は32567円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブ…
気づけば・・・あと1週間ほどで11月に11月になると、CICの申し込み履歴が消えるはずエポスカードとは?年会費無料で海外旅行保険が自動付帯「年会費無料なのに、海外旅行保険が自動付帯している」と言うのが、なによりも魅力です。「Rexカード」と
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。今回は10月第5週の取引についてまとめました。 売買銘柄の一覧 今週は新規購入&利益確定を行いました。それぞれの売買理由について振り...
しばらくブログを休んでいました。復帰第一弾は、やっぱり「モッピー」を紹介したい。「モッピー」とは?人気No1のポイントサイトここ数年、人気No1のポイントサイトです。なんと月に400万円も稼いでいる猛者がいるらしい。本当なら凄いですね。..
気づけば・・・三井住友カード否決から半年が過ぎていた予定通り「エポスカード」に申し込みたい管理人1には、かなり魅力的なカードです女子供でも持てる日本一審査が甘いと噂の「マルイのカード(エポスカード)」ですが、管理人にはかなり魅力的なカードで
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
前回はまで、面接の失敗事例などを紹介してきました。 今回からは、その対策の一貫として、面接でよく質問される内容などをご紹介していきたいと思います。 是非、今後の転職活動に役立てて頂ければ幸いです。 面接質問5:入社後にどのような事をやりたいですか? この質問の意図は、「仮に入社した場合、どのような働き方(キャリアアップ)をするつもりなのか?」といった当面の意識と、中~長期的なビジョン、会社への帰属意識などが見られます。 また、技術職の場合、「一生現場」志向の強い人も多いのですが、会社が成長していくためにはリーダー職の養成も重要な課題です。個人的なビジョンについては自分の考えを率直に話して構わな…
こんばんは、ヒラ会社員のヒラリーです。10月第4週のポートフォリオをまとめました。 取得価格:1,134万円評価額 :1,055万円評価損益:-79万円(-7.0%)(前週比):...
勉強好きな30代の、りょうた(@waradeza)です。 プログラミング勉強は若いうちから始めた方が良いとは思います。
大手半導体メーカーのシステム系求人です。 取引先企業から採用強化の尽力依頼が来ております。 事業拡大に伴い採用強化を行うとのことです。ぜひ、ご連絡や、ご紹介頂けると幸いです。宜しくお願い申し上げます。 ==求人情報============================= ■情報システム開発(インフラ) 幹線ネットワークの企画、設計、構築業務。情報セキュリティ施策の企画、実行、運用業務。 待遇:400万円~ 800万円 勤務地:熊本県 【必要経験】 仮想サーバ基盤の設計/構築の経験 仮想サーバを実現するソフトウェア/ハードウェアに関する知識 基幹ネットワーク設計/構築の経験 情報セキュリティ施…
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。