現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月22日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月21日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月20日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月19日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月18日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月17日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月16日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月15日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月14日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月13日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月12日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月11日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月10日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月09日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年04月08日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
雨降りのバイクの運転、忘れていたこと
キャベツスライサーと関西万博
B+COM PLAYを買ってみたけど、インカム全般の評判ほどいいものでもない気がする
高速道路でオートクルーズするためにスロットルロックを買ってみた
5泊6日の東北ツーリングルートの決定
東北ツーリングプラン1.1
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ヘルメットをかぶったまま音楽が聴けるスピーカー探してる
ツーリングマップルも40周年!今年は東北版を購入
ツーリングでは地図派だったけど、意地を張るのはやめてナビにも頼ろうと思う
コーナーリングが楽しくなるとバイクはもっと楽しくなる
【バイク日和】晴れてたので松江ツーリング
バイクは排気量が大きければいいって事はない!中型バイクの魅力:自由と快適さを手に入れよう
VTR250のプラグ交換によってエンジンの始動性が向上した話
出発準備のガレージで心が躍る!個人的におすすめバイク用品25選
公開は8月1日予定。“クリスタル会員”用イラストの、自作サンプル画像です。インスタにも出せる様にカットして正方形に加工したもの。実際は更に縦長のイラストです。…
新たなキャラとして、ゲンブが登場してきましたね。『SLおじさん』としてかなりの重労働をさせられていました。なかなかの仕打ち(笑) どんどん前作とリンクしてきた感のあるシンカリオンZ。この調子でテレビ局の垣根を越えていって頂きたいところですね。闇落ちしたアブトとシンがどうなるのか?気になりますね。
シーフードピラフ オリンピック観てますか? 昨夜は、卓球の混合ダブルスの決勝を観るため、 21時までにお風呂を済ませて、テレビの前でスタンバイ。 お菓子も用意しましたが、目が離せなくて、食べてる暇はない。笑 おとといの準決勝も観戦しましたが、水谷選手がノーパンで試合に挑んでいることは知りませんでした。 それを知ってしまった以上、 昨日の決勝の試合は、そっちの方も気になってしまった私。笑 なんか、視線がそっちにいっちゃいます^^ 大一番では下着をつけないらしいです。 手に汗握る、白熱した試合を制したのは、日本! 水谷選手、伊藤選手、金メダルおめでとうございます! 卓球で中国を倒す日が来るなんて…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
隣町にあるパン屋さんに出かけた帰り、飛行場の近くを走っていたのですが、上空、かなり低い頭上を緊急不時着かと思うほどの低さで横切って行く飛行機が。ギュィーー...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村明日は比較的早めに更新予定です。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いお…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチが主です。↑こんなような。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。************************************昨夜も走りました。一昨日の木を見て...セミのふ化ラッシュと日本メダルラッシュ!!
さいたま市民で特にちいさなお子さんがいる方! 週末どこに出かけるか悩むことないですか? 時期的に都内まで行ったり、遠出するのも・・・ってなりますよね。 他にもこのブログでは、さいたま市内のお勧めスポットについて いくつか […] さいたま市民で特にちいさなお子さんがいる方! 週末どこに出かけるか悩むことないですか? 時期的に都内まで行った […] - 評判- 感想-
今日も暑かったですね。連休は暑いのと、何処もきっと混雑しているであろうと、買い物に行くぐらいで、基本家でお籠り生活しています。夫のイレギュラー連休、あと2...
今日の京都は曇ってるので34℃表示でもそんなに暑くは感じない。暑いのは嫌いじゃないので問題ないと思ってたら気が付かないうちにいつの間にか熱中症って言う高齢者も多いらしいから暑いのは平気ってのは逆にヤバイらしいので私なんかは、その部類に入ってきたのかも?って感じで、受け止めて ちょっとは危機感を持たないと成りませんね。まあ要するに私はもうどっぷりババア( 0 д 0 )ババアに成った自覚はそりゃもう、それな...
昨日の夕方京都の空に青くてきれいなラインが長く伸びてました。仕事からの帰りなので19時頃~19時半頃です。初めて見る現象ですごくきれいでしたが、最近はついつい忘れてカメラを持ってまいりませんので写真を撮ることは出来ませんでしたが、どうやら反薄明光線とかいうかなり珍しい現象の様です。青い薄明光線 Google 画像まさにこれで、私が見たものは、青のラインだけがクッキリ太く、西方向からー東方向へ一直線の幅の...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!4連休&夏休み、いかがお過ごしですか?^^夏休みで子どもがいると、子どものスケジュール管理に関わる必要があったり、子どもの予定でスケジュールが左右されたり・
日研トータルソーシングという会社を聞いたことはありますか? 普段の生活をしていると馴染みがあまりないと思われま […]
昨日は東京オリンピックの柔道で・・・ 阿部一二三選手と阿部詩選手の兄妹で金メダル獲得しましたね! 素晴らしい〜。 今朝は、スケートボード女子ストリートで、西矢椛選手が金メダルを、中山楓奈選手が銅メダルを獲得。 椛選手ってまだ13歳なんてビックリ! 楓奈選手だってまだ16歳だそうで...
こんにちは、あとりです❤ 21年7月11日 京都、松ヶ崎、『涌泉寺(ゆうせんじ)』に行ってきました。 『涌泉寺』は地下鉄松ヶ崎駅から徒歩約15分です。 「松ヶ崎大黒天(妙円寺)」のすぐ側にありました。 【山門】 山門の横に石仏がありました。 苔むした石仏の、素朴で、時間の流れを感じる崩れ具合が好きなんです❣️ 【本堂】 『涌泉寺』は大正7年(1918年)に、本涌寺と妙泉寺が合併してできた日蓮宗の寺院です。 本涌寺は天性2年(1574年)に日生(にっしょう)上人によって開創され、松ヶ崎檀林とよばれていました。 『涌泉寺』の現在の本堂は本涌寺のもので、造営年代は承応3年(1654年)頃と考えられて…
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。私のプロフィールはこちらりぃ´ブログ私と両親の不仲記事はこちら→身内は祝福しなかった結婚皆さんは結婚する時、両家の顔合わせはしましたか?両家の顔合わせ、食事会は終始和やかだったでしょうか?私は両親の顔
株式投資1年目の主婦 midori です子どもが就学するまで、在宅で稼ぐために月に5万円を目標に株取引をはじめました自己紹介投資の体験談、失敗談を記録してい…
株式投資1年目の主婦 midori です子どもが就学するまで、在宅で稼ぐために月に5万円を目標に株取引をはじめました自己紹介投資の体験談、失敗談を記録してい…
さぞや、暑かったろうに・・・ 道路で干からびているミミズたち。 雉も鳴かずば撃たれまい・・・じゃないけど、 ミミズも地上に出なければ、 死なずに済んだのにな。
こんにちは。昨日はダンナさんが大雨の中自転車で出勤して行きましたσ(^_^;)電車に乗りたくないみたいで(コロナ禍だしダイエットの為)最近ずっと自転車出勤...
暑くなってきたので、冷房をつけました。すると、夜、雨音のようなかすかな音が聞こえてきました。雨は降っていませんが。 「はは~ん、室外機か」。 つる草が室外機の中に入り込み、回転するファン(羽)がぶつかって音を立てているのです。毎年夏になる前につる草
ここ最近毎日午前1時とか2時に寝てるのに 何故だか早朝5時半〜6時半に目が覚めてしまう ε-(;-ω-`A) フゥ… みーから『ヤバ!年寄りかよっ!!』 とツッコまれてるpafeです。
「LIRICO」(リリコ)のランドセルに身も?心も奪われた私と娘子(6歳)、5月初めに、予約した展示会(横浜)へ、満を持して行ってきました!会場へ1歩入った途端、おとぎ話のようなメルヘンな世界が待っていました。ロマンティックなコンセプトを大事にしている「リリコ」
「あなたとは縁が長くなるけど、この世の中にはお金が流れる川がある。 その川の流れの水の中にちょっと手を入れて、流れを変えてみないかい?」って。
パソコンに映し出される広告の事です。 長姉が8月から入院手術するのに、ズロースが欲しいという。 最近、ズロースなんて買わないじゃないですか。 せいぜいショーツ。 それで、通販に無いか探してみた。 有りましたが・・・ その後、ネットに出てくる広告がズロースやショーツ、挙句の果てに男性用の下着まで、横から上から下から・・てんこ盛りです。 参った参った・・ 隠れて何をしていると思われちゃう。 でも、まぁ、通販って便利ですね。 ちひろの絵葉書に出てくるような少女だったチビ娘が、いつの間にか大きくなって、剣道大会で見事な胴を1本決めた。 (えへへ・・ババ馬鹿です) それを、LINEの動画で、チビ娘の母親…
毎月実施されてるお買い物マラソン。 定番のイベントですが、だからこそ上手に活用してお得な商品を、楽天ポイントをゲット、幸せをゲットできればいいですね。 お得に使えて家庭円満。楽天お買い物マラソンのご利用は計画的に!!
7/15 (木) に 早池峰山 (1917メートル) に登ってきました。 天候にも恵まれて、固有種である ハヤチネウスユキソウ や ナンブトラノオ を見て、撮影するというミッションも達成できました。 大満足です。 良かったです。 固有種であるハヤチネウスユキソウやナンブトラノオについては、後日改めましてアップします。 河原坊登山口 (7:30発) → 小田越登山口 → 御金蔵 → 早池峰山山頂 (10:40着) 、早池峰山山頂 (11:10...
校正を待っているゲラ、その手前に脱稿前のチェックを待っている原稿、その下に報告用に短縮されなければいけない原稿、その横に英訳を待つ日本語原稿、それを取り巻く論文化されるのを待っているたくさんの資料、先行研究、紙切れの束……これらのものたちが僕を捉えて離さないために、僕はこの薄暗い部屋から出ることができない。 僕らが過ちを犯すのは、正しいことがなんであるかを示唆するものは膨大にあるにもかかわらず、それらを全て理解して正しいことを知ることができるような知能が人間に与えられていないからだ。僕らはそれが過ちであることを理解することはできる——正しい方法はわからないにしろ。僕ができるのは、膨大な知の山の…
今日の京都はなんかそんなに暑く感じないんだけど34℃何でだろう・・・ 風が心地よいからかな。( *´ ︶ `* ) きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の昼ごはん昨日の朝は、熱中症に成りかけの激しい目玉が飛び出る様な頭痛で目覚めてかなり気分が悪かったのだけど、冷房を付けて水をのんで頭と首をめっちゃ冷やして、30分ほどゴロゴロしてたら楽になったんだけど心のなかで 夏はスタミナと体力!って事になってw朝の8時か...
皆さん、こんにちは。 ヴェネツィアン・グラス工房はもう直ぐ、1ヶ月もある長い長い夏休みに入ります☆ 2019年11月12日海抜187cmのアックア・グ…
皆さん、こんにちは。 朝、起きてヴェネツィアのニュースを見た後ざっとFacebookに目を通したら 家族や幼馴染の投稿の殆どがブルーインパルスの写真&動画…
皆さん、こんにちは。 状況的に少ないですけど...酷過ぎて驚きのニュース悲しいニュース恥ずかしいニュースばかりではなく 楽しいニュース明るいニュースはや…
今日から大潮で、コリドラス達がソワソワしています 4匹の抱卵したメス個体がいるので、 期待MAX...
ランニングへ 息子が、走りに行ってくると言いながら、 スポーツウエアに着替え始めました。 オンライン授業が1年半続いているので、巣ごもり生活で、体重がUP⤴️ しかし、太ったことを気にして走るのでないと 言う。 先日、友達と外出した際に、体力の衰えを感じたのだそう。 暑い中、外で少し過ごしただけでもしんどかっ たらしい。 外に出ない生活が続いています。授業はずっとオンライン。学業の傍ら、仕事もしていますが在宅ワーク。体が相当なまっています。 少しは運動しないと、まずいですね。 ランニングの出発前に、塩を舐めていた息子が なんだか可愛かったです。 来月はサークルの活動があるので、やっとキャンパス…
複雑な思いで始まってしまったオリパラ。応援したい気持ちも、さりとてバッハの言葉通りに単純に熱狂するのはどうかとも。現状のグタグタをしっかりと心の中に残して...
餓鬼と菅義偉と死んだ魚(の目)は、似てるっ! ・・・こうして戦後奇跡の復興を遂げ、素晴らしかった日本は劣化させられていく・・・ ごめんなさい。。。。。。。。。。。餓鬼さん、お魚さん。 あなたたちに出演頂いたのは、酷く無能な首相の内閣によって、オリンピックの後、飢えて餓鬼になってしまう人も現れ、死んで浮いた魚も取って食わないと飢え死にするような人も出てくるような日本になってしまったら大変だという危...
今日の京都は昨日よりも少し気温が低いらしいけど深夜~早朝の気温はそれなりに高いままだったので今朝の私は、メインブログで書いたように早朝から熱中症気味の吐き気を伴う変な頭痛で目覚め10年ほど前なら、この程度の気温で寝起片頭痛など無かっただけにああ、私も歳をとったので体温調整機能が衰えてるのかも・・・とか更年期障害が故に、のぼせまくるのかもとか、色々なことを考えたりした朝でしたので、省エネも、大概にせ...
今朝も何気に危険な目覚めかも・・・という感じで朝早くから起きてます。昨日の朝も、昨日のお昼寝時も同じ感じだったけど激しい頭痛で目覚めて、喉の調子が悪かった。今朝も、ヤバそうな頭痛で目覚めたけど脳の血管が拡がって痛む片頭痛か筋肉が緊張して痛む緊張型頭痛のどっちかだろうなってのは61年も生きてると何となく分かるので耳周辺にアイスベルトを巻くと数分で収まる。暑さで発症する頭痛は片頭痛と緊張性頭痛のどっち...
今日も朝から東京オリンピック番組を観てますが・・・ 新競技であるスケートボード男子ストリートで、堀米雄斗選手が金メダルを獲得しましたね! どうやって点数とかつけるのか、どんな技が点数高いのかもよく知らないけど・・・ 技がスゴいのは私でもわかりました。(笑) イギリスの解説者が、ち...
日常のつぶやき記事は気まぐれに更新中です❣️ 【体験談】怪しいスイーツの訪問販売。思わず購入してしまって後悔⁉ […]
オリンピック、観てます! 特にスケートボードの堀米選手の映像は何度も観ています 凄いね~ 凄いね~って何回今日言ったんだ 解説の人もイマドキ言葉?で娘と笑ってしまいました 自由な感じがこれまたイイ感じ 柔道もテニスソフトボールも見入ってます 卓球の水谷選手も強くてかっこよく見える(失礼) 準決勝も頑張ってほしい 連休最終日 子ども達はみんな出かけていないので 独り身の私はのんびりスーパー銭湯に行っ
どくだみ屋敷と化した実家の庭。今日もたくさん抜きました。と言ってもまだまだ生えていますが・・・。 根が張ってなかなか抜けないので時間がかかります。 しばらく昼寝をして、またドクダミ抜き開始。 今は実家
オリンピック、始まりましたね~生きている間に自国で2回のオリンピックを経験出来るって喜んでいたのが、こんな形のオリンピックになってしまいました。でも開会式...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。