現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
勉強は朝がいいけど、最近ちょっとおかしい
【放送大学】学生証来た−!
【資格・受験・学生】私が考える最良の勉強法とは?
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
【書評】現代における心の健康を考える!放送大学教材の「今日のメンタルヘルス」を読む
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【書評】障害を理解し支援の基礎を学ぶ。放送大学教材の「障害者・障害児心理学」を読む
【放送大学】合格通知書来たー
アロマ本を買って楽しんでるけど使い方に自信がなかったりしてませんか?本屋でトイレに行きたくなるの...
こんにちは、あとりです❤ 21年10月20日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【ミント、そでレース切り替え、ニット】 パーティハウスで購入 580円+税→464円+税(2割引きの日を利用) 秋春用の薄手ニット。 そでがレースで切り替えしてあるところとか、薄いミントとか、ボートネックとか、全てツボ❣️ 【ライトグレー、アシンメトリー、アコーディオンロングスカート】 ワールドのアトリエセールで購入 WRS『MICALLE MICALLE』 17500円+税→5250円+税(70%off) このスカート、お気に入り…
秋は行楽シーズンでお出かけをしたい気持ちが高くなります。 秋晴れ、紅葉、最高ですよね。 近場で秋を楽しめるとこ…
そう私は叫びたい‼️ だって姉がちび娘2の電話にでないという。 なに考えているのだ。11才の子供に喧嘩を売って。 口をきかないという。 好きにしろ‼️ 最後までお読み頂きありがとうございました。
今週のお題「読書の秋」 1年半ほど前に書いた過去記事です。 コロナ禍によるリモート世界になったことを受けて、表現も含め、納得のいかない箇所も多い記事であったため、今一度修正しました。 (本文) 研修や説明会、講演会などで、ついつい「居眠り」をしてしまったことってありますよね? 私は学生時代から、授業中に眠りに落ちてしまうことが多々あり、その場でお説教されることもあれば、社会人となった今でも、研修での様子を、その講師が後日上司に報告されて叱られたこともあります… 特に最近では、リモートでの受講も増えて来たため、一方的に話を聞かされる研修や講義はかなりの苦痛を強いられます。 しかしながら、研修会や…
マスクが必須の世の中、目元の印象って重要ですよね。 しかし、アラサーがまつエクで盛るとキツイと思われることがあるようです
前回の記事で、J君の会社の体制が変わった事を 書きました。 発達障害の社会人3年生 突然の体制変化? 7月の中頃、会社で人事異動がありました。 今回の異動は、中々大きいもので各部署に置いても 体制に変化があるようです。 […]
先日、動画をあれこれ見ていると、ふと目にとまったヒーリング音楽ものがありました。https://www.ac-illust.com/main/detail.p…
①[アブラハム合意]A トランプ大統領はアメリカを分断したが、アブラハム合意など中東和平に功績を挙げた。 そのアブラハム合意から1年経過した。B アブラハム合意って何なの?笑いA イスラエルとアラブ首長国連邦(=UAE)の国交正常化を意味するが、イスラエルとア
一昨日のパン教室の備忘録です。10月のパン教室は、先ずは「フルール」というお花型のパンです。中にカスタードクリーム、真ん中にはクリームチーズとヨーグルトを...
こんにちは。青森に続いて昨夜は埼玉も大きな地震があったけど。。。南に下がって来てるので、3回目・4回目もあるんじゃないかと少し不安になってる朝です...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
朝食 玄米生活、続けています。 毎日ではありませんが、ゆる~く継続し ていきます! 一番最初は、圧力鍋で炊いたのですが、 ただでさえ、水加減が難しい玄米。 底がうっすら焦げてしまいました。 2回目以降は、炊飯器で炊いています。 ラクちん、ラクちん。・玄米ごはん ・お味噌汁(わかめ・油あげ) ・塩サバ ・卵焼き(青のり入り) ごちそうさまでした🍴
朝9時、スーパーへ買い出しに行きます。混雑を避けるため、平日の朝は専業主婦の買い物時間。週末はお仕事を持った方に譲るのが常識。🚙本日の戦利...
義父のお葬式では、室内で行われたセレモニーはマスク着用だったのですが・・・ ↓↓↓ 義父のお葬式(樹木葬) そのあと、パブで行われたお別れ会はマスクなしでした。 樹木葬の会場は広くて、ドアも開けたままだったので・・・ マスクがなくても大丈夫だったと思うけども、パブは狭くて人がいっ...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!家事や、仕事や、片付けや、運動や、ダイエットなどなど・・・「やらなきゃ」と思っているのに、なぜかずっと行動できずにそのままになっていることって、あったりし
今年2回目のホテルモンテエルマーナ仙台。 前回は私一人で宿泊しましたが 今回は娘3人も一緒です。 週末の仕事終わりの娘とホテルで合流しました。 ホテルの場所 ウェルカムドリンク 部屋の様子 大浴場 朝食バイキング まとめ ホテルの場所 仙台駅からすぐ、 仙台パルコ、仙台アエル方面に向かいます。 アエルを通り過ぎると目の前にあります。 こちらのビルの2階がホテルのフロント ビルの自動ドアを入ってすぐ左手に ホテルの入口があります。 ウェルカムドリンク コーヒー、お茶、ジュースのウエルカムドリンクがありました。 宿泊者は24:00まで利用できるので 嬉しいサービスです。 部屋の様子 今回宿泊した部…
りんこは、本屋さんやおもちゃ屋さんに行くと、「何か買ってほしくなったな~」って言う子でした。そして、出かけると「何か買いたいな~」だった私。いいコンビでしょ。意見一致!すぐ無駄遣いしてた。私の幼稚園時代、時は昭和でした。園で、先生主導のお店
109枚の写真と、6つの動画で東京エディション虎ノ門レビュー!すべてで4記事になる宿泊記の総まとめ版!客室、朝食、バーなど詳しくわかりやすく徹底解説。お得な予約方法も3つ提案しているので、東京エディション虎ノ門が気になっている方の参考になります。
再び都知事になった小池百合子は、いつになったら表舞台に出てくるんですか?表に出てこないで逃げ回っていると聞きましたが。Yuriko Koike, người lại trở thành thống đốc Tokyo, khi nào cô ấy sẽ xuất hiện trên sân khấu? Tôi nghe nói rằng bạn đang chạy xung quanh mà không xuất hiện trước công chúng.
見聞きしたことが無いことを、覚えられる人間はいない。必ず、どこかで触れる機会があった。Không ai có thể nhớ được điều gì đó mà họ chưa từng thấy hoặc chưa từng nghe. Luôn luôn có cơ hội chạm vào nó vào một lúc nào đó.
犯罪を犯していない人にも石を投げる権利があります。Ngay cả những người chưa phạm tội cũng có quyền ném đá.
毎日、10個のベトナム語95 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
言いたいことも言えない世の中だから、ハラスメントが溢れてる。そういう世の中にしたのは私達である。Bởi vì chúng ta đang sống trong một thế giới mà mọi người không thể nói những gì họ muốn nói nên có rất nhiều hành vi quấy rối. Chúng ta là những người đã tạo ra thế giới này.
何かをしたいなら、ご飯を食べる前にすることだ。満たされた状態で、一体何ができるというのだ。飢えはあなたに集中力を与えるだろう。Nếu bạn muốn làm điều gì đó, hãy làm nó trước khi ăn. Bạn có thể làm gì khi bạn hài lòng? Cơn đói sẽ giúp bạn tập trung.
ポリティカル・コレクトネスを世界から消し去りましょう。ポリティカル・コレクトネスを主張する怪物は死んで当然です。特に、黒とポリティカル・コレクトネスの組み合わせを最優先事項にします。Hãy loại bỏ thế giới của sự đúng đắn về chính trị. Con quái vật khăng khăng đòi sự đúng đắn về mặt chính trị đáng phải chết. Đặc biệt, hãy đặt sự kết hợp giữa người
なあ、そろそろブログを更新していないことについて、何か弁明をしたくてウズウズしているんじゃあないか?Này, bạn có muốn kiếm cớ để không cập nhật blog của mình không?
あなたは、今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?Bạn có nhớ số lượng bánh mì bạn đã từng ăn không?
SNSを見て、他人と比べて落ち込むのは、あなたが悪い。そもそも、薄い液晶を見てあなたは一体何を学ぶというのだ?Nhìn vào SNS, bạn xấu khi bị trầm cảm so với những người khác. Ở nơi đầu tiên, bạn học được gì khi nhìn vào một tinh thể lỏng mỏng?
バラエティ番組見てる人って今いるの?そんなに暇なの?Có ai đang xem chương trình tạp kỹ bây giờ không? Bạn có nhiều thời gian rảnh đến vậy không?
努力の仕方を知らない若者は、次世代に模範を示すことはできません。Những người trẻ không biết lao động chăm chỉ thì không thể làm gương cho thế hệ sau.
自分から良い方向に変われる人はほとんどいない。皆、誰かの影響を受けて方向性が変わる。Rất ít người có thể thay đổi bản thân để tốt hơn. Mọi người đều thay đổi hướng đi của mình dưới ảnh hưởng của người khác.
毎日、10個のベトナム語94 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
3年も更新していない他人のブログコメントで政治のことを書いている暇人がいたのですが、ただの自民党員で民主党が嫌いでした。他人のブログで政治的発言をするのをやめてもらっていいですか?Có một anh chàng có thời gian viết bình luận về chính trị trên blog của người khác mà đã ba năm rồi anh ta không cập nhật, nhưng hóa ra anh ta chỉ là thành viên của
先日受けた娘のバイト やっと決まりましたー!! 長かったー 明日初勤務です 楽しく働いてくれるといいな~。 たまーに娘の部屋に入ると散らかっていて悲しくなるんです ひとり部屋が欲しい!欲しい!と言い続けていた娘 そんなに言うならきっときれいに使ってくれると思っていたのにー。 話を戻すと。。 バイト面接する前後に 「あんな汚部屋だと決まる話も決まらないよ~」と娘に脅したら バイト面接落ち続けてる娘
こんにちは。昨日は空手の日でした。朝9時から12時過ぎまで王子も頑張りました✨途中 何度かフザケようとするけど…体操教室の時と違って空手だと、あまりふざけ...
こんばんは、ひでまるです。 今日は、Notionで入力したデータをGAS(Google Apps Script)を使って自動でスプレッドシートに移していく方法を確認していこうと思います。 これにより、先日ご紹介しました方法で、簡単にグラフ化してNotion上で確認することが可能になったりと、情報の整理の可能性が広がります。 hidemaru-1988-sub.hatenablog.com 今回は、コードも一緒に紹介しますので、導入も簡単にできると思います。 それでは早速みていきましょう! ステップ1 インテグレーション まずは、Notionにログインした状態で、下のリンクからインテグレーション…
皆さん、こんにちは。 夫アレさん、復活してよかった〜🎉🎉🎉 そして出かけた先はとっても良い所でした!! 先程、帰宅しまして...レポは明日、ゆっくり…
皆さん、こんにちは。 日曜日、幸い夫アレさんが高熱から復活して予定していたヴェネツィア近郊にある念願の町へ友人達と出掛ける事が出来ました♪ 出…
皆さん、こんにちは。 お陰様で夫アレさんの熱は下がりつつありぼんやりしている感じもなくなって来たので今宵はゆっくり眠れそうです☆ さて、就労者のグリー…
テレビ見てどきどきすることなんて滅多にないけど これは別だわ 「宝くじ抽選」テレビで始めてみたよ 抽選前に、ルールの説明があり、 ルーレットの数字配置のルール等を、初めて知りました。 長年購入
木曜日は期日前投票をして、その後、姉が人参飴が欲しいと言うので上田までドライブをした。 最近、木、土は姉のお供で、ほぼドライブ。 土曜日はモンブランを食べに飯島町へ。 何処かに出かけないと鬱になるそうだ。 天気の良い日は車で動いていると気が晴れるらしい。 でも、私はちょっと疲れてきた。 3日位、誰とも口を利かずに眠っていたい。 まぁ、夕方までは姉上はご機嫌良くお過ごしであったのだが、二階へ行って布団で足を滑らして転んだそうだ。 私は下の居間でTVを見ていて気が付かなかった。 あんな大きな音で転んだのに、飛んでこなかった。と、ひどくお怒りで、「一緒に暮らしていても何の甲斐も無い」と言っている。 …
ここ数日、なんだか・・・のど周辺がおかしかったり、吐き気もあったりして体調が思わしくないので昨日婦人科に行った時に血液検査とかにも問題はないしなんだかストレスから来る精神的なものらしいので半夏厚朴湯が処方されました。って事で、予定していた衣替えもしんどいのでパスして部屋の掃除すら出来ない。普通のしょっぱい梅干しをはちみつ梅に大作戦二日目すっぱすぎる頂き物の梅干しを はちみつ梅にはちみつの塩分を抜く...
こんにちは、あとりです❤ 京都、『渉成園(しょうせいえん)』に行ってきました。(21年10月8日) 『渉成園』はJR京都駅から徒歩約10分です。 【入園門(西門)】 受付が門を入ってすぐの右側にありました。 案内図や、四季折々の写真、説明が書かれたガイドブックをいただきました。 園内の建物内部は非公開です。 『渉成園』は「東本願寺」の飛地境内地(別邸)です。 周囲に枳殻(からたち)を生垣として植えたことから枳殻邸(きこくてい)とも呼ばれています。 【庭園北口(庭園出入口)】 【左→臨池亭 右→滴翠軒】 【臨池亭(りんちてい)】 池に臨んで建てられていることから臨池亭と名付けられました。 滴翠軒…
2022年新年のご挨拶として送る年賀状の準備のお手伝い。 ネットで簡単に注文できる年賀状印刷は、手間がかからず仕上がりもキレイなため毎年人気があります。 特にこれからの時期、どの印刷サービスを利用するか検討する方も増えることが予想されます。 ぜひこの機会に、年賀状の需要期に合わせてサイトの準備を進めてみませんか? 以下の本編ではネットで簡単に注文できる年賀状印刷おすすめを比較まとめてみましたのでご参考にそしてご検討してはいかがですか? それぞれの特徴を記載しました。 口コミ人気No.1の年賀はがき印刷サイト【ふみいろ年賀状2022】 2022もTVCM放映予定の年賀状サービス【しまうまプリント…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
秋が来ましたね。 秋は、冬の蓄えに忙しいリスをキットが狙う季節。 狩りを失敗に導くのが私の仕事 ちょっと出遅れて、グリーンレイクの紅葉は、もう半分ほど落ちてしまいました。 しばらく夏の思い出ブログになりますが、 本当は尻尾のたれた犬が好き 夏の終わりの霧の朝、グリーンレイクで、...
こんにちは少し忙しくて更新できなかったですねまとめられてないですが試合は勝てませんでしたが中井選手の引退セレモニー感動しましたねさて朝からあいにくの雨最近 急…
2回目のワクチン接種完了@ファイザー1回目と同じく予約10分前に病院到着予診票を提出し体温計測をして待機呼ばれて診察室に 1回目を踏まえて 即注射に備えていたのだけど「1回目のあとどうだった?副反応あった?」問診タイム有りだった接種やっぱり痛くない先生上手待合室で15分待機前回のように血
今週に入って、ぐっと寒くなったので、衣替えをしました。 夏のワンピースから、 冬のワンピースへ。 今年の秋から冬にかけては、この3着のワンピースを基軸にしようと思います。 あとの1着、大切な日用にもっているので、冬のワンピースは全部で4着。 昨年にも同じようなことを書いたと思うけど、交代で洗濯して着るには、普段なら2着で十分。旅行などをプラスするなら、予備の1着を加えて全部で3着で十分。 昨年は、同型同色の、まったく同じワンピースを交互にきていたので、朝服を選ぶ、という行為から解放されていました。毎日、同じ服を着るから、選ぶ自由はないけど、選ばなければいけないという不自由から全く解放されていま…
最近急に寒くなってきました。 衣替えとお家を冬仕様に変えていく準備をし始めました。 冬支度を早めにしていき暖か…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。