現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
週4で仕事をすることになってしまいそう
2025年4月第3週 証券資産状況
【9割の人が知らない】資産6000万円達成までに辛かったこと7選
高卒サラリーマン投資家が30歳で住宅ローンを完済した方法とは
出張ランチ つけ麺
電車の中で痛恨のミス
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
単身赴任生活 物価上昇を痛感する瞬間
私が実際に見たやばい求人票『え? この求人、ツッコミ待ち?』
【雑記】私も人にエネルギーを届けられるように!今週はメンターと会ってきます!
ANAプレミアムクラス乗って、お持ち帰りからビジホ飲み
すべてが下り坂・・・
忙しいアラフィフリーマンは三大栄養素が足りてない「ザバス」で補給しよう!
【酒場・居酒屋】秋津のランドマーク!大衆酒場サラリーマンの安くて旨い料理と活気に酔いしれる
2025年4月第2週 証券資産状況
滋賀大学がOpenAI社の教育用AI「ChatGPT Education」を国内初で導入との報道
滋賀大学記念講堂
結核が怖い
【最新研究】新型コロナ第2波はいつ来るのか(Daigo・ユーチューブ公式チャンネル)
ウイルス性胃腸炎
#193「ウイズ コロナ時代のライフスタイル」高原剛一郎 福音集会:2020年5月31日公開
風邪とインフルエンザとコロナウイルスを正しく怖がろう
こんな無茶苦茶が なぜ日本では通るのか?それは、どういう人間が官僚やTVに就職しているかを考えれば分かります(小林よしのりライジング)
【最新レポート】MIT&元・香港大学の2人の教授が暴露…大手医学誌が告発レポート掲載拒否のワケ(台湾ボイス)
さだまさしさんの言葉を真摯に耳を傾けよう!
数式で弾いてみた「緊急事態解除の時期」&「令和の新型コロナウイルス不況」(高橋洋一チャンネル)
児玉龍彦×金子勝 新型コロナウイルスと闘う PCR・抗体検査と自粛で東京都は救えるか ウイルスは変異した!(デモクラシータイムス)
「サンデーモーニング」 新型コロナウイルス・韓国と日本 黒板解説:松原耕二(2020年4月19日放送・TBS NEWS DIG)
【武田邦彦】本当の専門家による緊急の論文を入手しました!そこには政府とテレビが発表しなかった『トンデモナイ新事実』が隠されていました!(トモダチTV)
中国政府が日本への団体旅行を解禁 およそ3年半ぶり再開(NHKニュース)
ユニクロ×Theory(セオリー)コラボTシャツ カラー: WHITEとBLACK / サイズ: MEN M ★リラックスフィットVネックTシャツ★ 最初、息子が着ていた白Tシャツを洗った時に 「サラッサラでチョー気持ちいい〜♡
タイマツバナが咲き始めました。我が家のは赤、その名の如く燃えるような赤い花です。このタイマツバナは耐寒性もあり毎年戻ってくるのですが、2年目から白カビ(う...
夏になると 毎年 同じことを言ってるのですが、クーラー設置 禁止の我が家は、夏は暑さに苦しむ日々を強いられています。1階は 義両親、2階は 夫と私という住環境で、夏は アチコチの窓を開けて 風の通りを良くしてるのですが、1階より 2階は 気温が 3〜4℃高く(冬は
こんにちは、あとりです❤️ 京都、八瀬、『瑠璃光院』に行ってきました。(22年6月8日) 前回からの続きです。 前回は山門~玄関~書院2階を載せています。 書院2階の机に映り込む青もみじはSNSで話題となっています。 写真をたくさん載せていますので、よかったら見てください⤵️ 書院2階から、1階へ降りてきました。 【かま風呂】 日本式蒸し風呂の原型であり、八瀬名物「かま風呂」です。 中をのぞくことが出来ました。 ドール型で、思っていた以上に天井が高かったです。 【瑠璃の庭】 苔と青もみじにおおわれた、みずみずしい庭でした。 お庭を眺めながら、抹茶がいただけます。(有料) 【ラピスラズリ】 【臥…
日曜日の、仕事終わりにスポーツクラブへ寄り、体組成測定器に乗ってきました。計りたい数値は「体脂肪率」ぞ。\(゚ー゚\)その測定結果の前に、COSぇもんの体重計でも「体脂肪率」が計れます。今朝のブログに載せた、体重計の画像です。今日の、午前中に「性別」・「年齢」・「身長」を確認して測定してみました。朝ご飯を食べた後なので、微妙な差異が有りますが無視、無視、 だいたいで、 o(* ̄▽ ̄*)ブ表示された順番に、説明し...
風呂に浸かるとガキの頃の習慣が抜けず未だに100を数えないと風呂から上がれない俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク リンク リンク
イギリスでもガソリンとディーゼル燃料が高騰中で・・・ 日曜日に近所のガソリンスタンドを通りかかったら、こんな値段になっててビックリ。 1リットルの価格が、ガソリンは187.90p/ペンス(現在のレートで約310円)、ディーゼルは199.90p(約330円)! そんな中、土曜日には...
ウォーキング中、前方でアンに手を振る人が目に入った 知らない人だなぁ・・・ お互い顔がはっきり解る距離まで近ずくと、 どうやら人違いしていたそうでした 人違いついでに(?)ちょっとお喋りに花が咲
ご訪問ありがとうございます。さくらです。家の中で臭いが気になるところといったらどこですか?さくらトイレ・・・下駄箱・・・あとは・・・シンク下!!「そうそう!シンク下!」と共感してくれた方も多いのではないでしょうか?我が家もシンク下の臭いがめ
2023年は6月21日23:57が「夏至」でした。西洋占星術では毎年6月20日前後ころ蟹座に太陽が入る瞬間を「夏至」と呼びます。従って「夏至」の太陽のサビアン・シンボルは毎年同じ…今回はこちらの「夏至」の太陽のサビアン・シンボルをご紹介します。
こんちゃ雨だけど、今日は夏至の日なので金運UPの紫陽花のおまじないをする日こないだ頂いた紫陽花でやってみよ〜と思ってたのに切花にして水に挿してた紫陽花が持ち…
生涯初めての年金が、6月15日に振り込まれた。 基礎年金を受給して、比例報酬部分は繰り下げることにした。 基礎年金だけだと、110万円の控除に及びもつかないので、税金が付かない。 しめしめ、これは使わずに残そうと思ったが、早速に自動車保険の年払いに消えてしまった。 基礎年金は使わずに貯めて、75歳以上は悠々自適と思ったが、そうは問屋が卸さなかった。 75歳まで働いて、一生懸命年金額を増やし、やれやれ一人暮らしができるかなと思ったけれど、そこから税金、後期高齢者保険料、介護保険料を引くとどうなるか? 試算してみた。 やはりと言うか、う~~んと言うべきか、とんでもない現実に直面してしまった。 あま…
にほんブログ村 レンジフードの上を掃除するときに クルクル回るイスにのって 転倒して 尾てい骨を負傷して 完治に2週間を要したハピです(^_^;) ~↓そのときの記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co
アロマセラピスト学科試験 合格おめでとうございます。 実技コースに進学中のM様とO様です♪ 学科でも...
夏の電気代は高くなりがちですが、そのうち半分以上はエアコン代だといわれています。ですのでエアコンをどのように使うかで夏の光熱費が大きく変わってきます。夏はどうやって涼しく過ごせるかが光熱費節約の最大のポイントになります。
「旅行前だけど準備は全部できたかな?」「どこに集合かチェックしたっけ?」「そういえば帰りは電車?飛行機?」旅行の前日になると不安や気になることだらけでドキドキしてきます。私も何度旅行に行ってもいつも不安です。しかし、私は出発日の前日にするこ
「バックパックはどうやって詰めると楽に持てるの?」「パッキングをどうするといっぱい入る?」「パッキングの順番ってあるの?」バックパックを持ったことがない人はパッキングするの方法がまったく分からないと思います。私も初めて持った時はそうでした。
「新人なので居づらい。。。どうやって居場所を作るの?」「どんな新人が職場で居場所がなくなるの?」あなたは新人で職場にいるけど、どうも居づらさを感じているのではないでしょうか?私は2回転職しアルバイトも10個以上経験しましたが、新人のころは仕
「職場の上司がえこひいきをしてストレスを感じていませんか?」「目上の人が特定の人をえこひいきをして不利な立場にあってませんか?」職場は様々なタイプの人が働いています。あなたはまじめに働いているのに遊んでいるあいつがえこひいきを受けているとス
お父さんは毎日家族のためにがんばって働いています。あなたも働いていれば、何十年も働いてお金を自分のために使わず、誰かのために使う偉大さがわかっているとおもいます。父の日はそんなお父さんへの感謝を伝える日です。しかし、日本語で直接伝えるのは少
「職場に同世代の人がいないのとき、誰に仕事の相談をすればいいの?」「同年代がいないので雑談したいときどうすればいい?」同世代が職場にいないと気軽な話相手がいないので、さびしいと思う人もいるでしょう。私は転職を2回しているので、現在3社目にな
一生懸命仕事をしているのに、自分が何のために働いているのか分からない。毎日クタクタで全然疲れがとれない。とにかく仕事がつらくてどうしょうもない。私もそんな時がありました。 そういう時は仕事が終わっても放心状態となり、何かを考える余裕すらなく
「職場の上司がえこひいきをしてストレスを感じていませんか?」「目上の人が特定の人をえこひいきをして不利な立場にあってませんか?」職場は様々なタイプの人が働いています。あなたはまじめに働いているのに遊んでいるあいつがえこひいきを受けているとス
「旅行前だけど準備は全部できたかな?」「どこに集合かチェックしたっけ?」「そういえば帰りは電車?飛行機?」旅行の前日になると不安や気になることだらけでドキドキしてきます。私も何度旅行に行ってもいつも不安です。しかし、私は出発日の前日にするこ
【雑記】人生はフリースタイル!それが答えの生き方なんて、きっとない!
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅、初日!岡山で麺活&サッカー観戦!【1日目】
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
【雑記】私も人にエネルギーを届けられるように!今週はメンターと会ってきます!
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年4月第2週目
なぜ、FIRE達成で「仕事を辞めること」が大事ではなくなるか
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!私がテント泊で感じたこと。
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年4月第1週目
トランプ劇場に思う 幸せ伝道師@ぽんたの悲痛な叫び!
【4月10日は女性の日】からのしあわせになる秘訣✨「女性の日」?✨
【雑記】両親から温かい言葉をもらって、また自分の夢に向かって歩み進めることができる!
【資産運用術】世界的に、金融相場大暴落!私の金融資産も1,500万以上も溶けました!
【雑記】サラリーマン卒業後に、収入ゼロの私はどうなるのか!?
【雑記】今夜は、一人旅最後の夜です!テント泊で、今宵の小豆島の月も空気も大切な想い出に。
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年3月第4週目
お父さんは毎日家族のためにがんばって働いています。あなたも働いていれば、何十年も働いてお金を自分のために使わず、誰かのために使う偉大さがわかっているとおもいます。父の日はそんなお父さんへの感謝を伝える日です。しかし、日本語で直接伝えるのは少
「新人なので居づらい。。。どうやって居場所を作るの?」「どんな新人が職場で居場所がなくなるの?」あなたは新人で職場にいるけど、どうも居づらさを感じているのではないでしょうか?私は2回転職しアルバイトも10個以上経験しましたが、新人のころは仕
「毎日頑張って仕事してるけどどうやってスキルアップするの?」「何をすればスキルアップするの?」何年仕事しても自分のスキルの上げ方や成果ってわかりにくいですよね。私も同じでした。しかし、私はずっと事務職で転職するごとに大きい会社へステップアッ
「職場に同世代の人がいないのとき、誰に仕事の相談をすればいいの?」「同年代がいないので雑談したいときどうすればいい?」同世代が職場にいないと気軽な話相手がいないので、さびしいと思う人もいるでしょう。私は転職を2回しているので、現在3社目にな
この記事は次の人に向けています。・旅行前日なのにいくのがめんどくさい。むしろ旅行なんて行きたくない。・旅行直前なのに旅行に行かず家でゴロゴロしていたい。旅行の計画をたて、ホテルや飛行機の予約も終えてあとは旅行当日を待つばかり。でもなんだか気
中学時代の友達と会う機会があり 何十年ぶりの再会 友達が名刺を見せてくれた 超有名企業の すごい電力の 開発部の設計やってるって名刺でびっくり またある友達は超有名車メーカーの 製造の中枢に またある友人は 超有名バッテリーメーカーの 営業 それに比べて自分なんか しょうもないことしてんなあ 安月給で大したこともしてない お迎えを待つ高齢者が密集する安い団地暮らし 配偶者はどうしようもない人間で 子供だけが唯一の救いだ なんでこんなことになったんだろうなあ もっと自分の人生を歩んで生きなきゃ行けないんじゃなかったのかな もう遅いかな なんの面白みのない人生 やることなすこと裏目に出て 知識より…
コーヒー依存症の夫がいつものネットショップで (以前は豆を買ってたのに最近はもう)インスタントコーヒー を注文・・・しようとしたら また...
「余計なものは持たない」というシンプルライフ的発想と、「処分しようと思っているものがいつまでも置いてある」ためこみ的発想は、ときに同居します。 だってコロナでフリマがずっと中止されてたから、寄付しに行けなかったじゃん! アロハマーケットも復活だ 使わないいただきものは、「寄付するモノ袋」にためています。 フリマ/バザーが近くなると、 「お家にある使わないものを寄付してください」 というお触れが出ますので、そういうときに持ち込むのであります。 販売収益は団体の運営費用や、また別の団体への寄付に変わります。なので、捨てるよりも寄付のほうが好き。 2年半ぶりに片付いた「いただきもの」たち。 「これは…
佐藤 綺星(さとう あいり)2004年6月24日千葉県出身。AKB48 研究生。公式ニックネーム あいちゃん 血液型 B型、身長156cm 2022年5月4…
日本での夏至は、たいがい梅雨の真っただ中なんですよね😅。今年は6月21日となっています。 BASEより 紫陽花の妖精OpenSeaより Hydrangea …
物持ちがいい、メンヘラナマポおじさんです。 破れたトランクスを断捨離 私が大学時代におろして、ここ1年くらいになってよく履くようになっていたトランクスが破れました。 お金がないとはいえ、破れたパンツを履き続けるのは心が荒んでいきそうなので、
昨日 いつものように作業していると 「すいませ~~~ん すいませ~~~ん」と 廊下に響くバーバの声。 あ~いつもの あのバーバが 呼んでるわ~と部屋に行ってみました。 このバーバは 大声で呼ぶけど 近くに行くと 用事はないようです。 そばに来て欲しいだけなのかもね。 職員が...
ポンコツ そのまた昔、 20年以上前、 新米主婦だった私。 料理などしたことがなかった私。 ししゃもを焼く時に、 ストローのような串を付けたまま、魚焼 きグリルで焼いていました。 参考までに、先日食べたししゃもの画像 を使って説明しますね。 このように売られています。 問題の箇所は、この青いストローみたい な部分です。 焼く前に、外すということを知りません でした。 バラバラにならないように付いていて、 そのまま焼くのだと思っていました💦 もちろん、ストローみたいなやつは、加 熱により一部が溶けました。プラスチッ ク製ですから。 今、考えると、ほんと、アホです。 先日、ししゃもを焼いていて、そ…
当たり前のようなテーマで申し訳ございませんが、体験談というか今現在の体験中ということで、自分へのエールも込めてこのテーマで語らせて下さい。何ヶ月後か何年後かになるかもしれませんが、このブログを読み返した時に、そういえばこんなに落ち込んでたヤバい時期もあったなと、笑える日が来るのを期待して書きますね。いきなり重い空気で書き始めてますが、これを読んだ人の1人でも多くの方が少しでも元気になれたら、わたくしの元気にもなると思います。ではテーマである「自分を信じろ」ですが、これは普段の気持ちテンションでは無意識で信じてる行為なので、わざわざテーマで取り上げても違和感しか無いかもしれません。 そんな方は凄…
デトロイト総領事館から電話があった。ついに、ついに、在外選挙人登録証が届いたと。💪🤩✌️これで参議院選挙2022に投票でき...
2002年に買った象印の電気ポットが急逝しました。20歳でした。 二日前まで正常に稼働していたのに、ヘッドの部分にある温度表示の内部に水滴がつくようになりまし…
今日の京都は湿度が高い曇り若い頃は湿度とかあまり気にならなかった気がするけど歳を重ねたせいなのか何なのか、暑さの中身体にまとわりつくような湿気が実にうっとおしいそれに加えて更年期ホットフラッシュの頻発でなんだかもう・・・シャワー後も直ぐにベタベタして、あぁもぅ ( 0 д 0 ) って感じ更年期のホットフラッシュで出る汗は普通の汗じゃないらしく@@;べた~っとした感じでほっとくと香りもヤバくなるらしいか...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日から傘マークが続くチワ子&チワ男地方わが家では低気圧に要注意のテンテン早めの対処はしたけれど本調子じゃないようで、様子を見ているところです気圧の影響を受けるワンニャンさんは大丈夫ですか少しでもお花見記事を進めましょリードだけじゃなく、カートも旦那さまが押してくださってmayumayuさんと私で撮るっほんとありがたいですだのにだのにヴィヴィときたら、なか...
リース銘柄はオリックス、三菱HCキャピタルを200株、リコーリースを100株保有していますのでリース会社の直近決算や配当推移を踏まえ、今後の買い増しが可能か検証していきたいと思います。
こんにちは、あとりです❤️ 京都、八瀬、『瑠璃光院』に行ってきました。(22年6月8日) 『瑠璃光院』は、叡山電鉄八瀬比叡山口駅から徒歩5分です。 駅からの道中、案内の看板が出ていたので、迷わず行けました。 【山門】 『瑠璃光院』の拝観開始は10時からです。 この日は平日で、10時30分頃到着しました。 人数制限があり、参拝者多数の場合はこの山門前で待ちます。今回は待ち時間なしですぐに入れました。 山門をくぐって左側に受付がありました。 拝観料は2000円です。 写経の用紙とボールペンも拝観料込みでした。 山門の裏側の苔です。 山門の開いた扉の裏側だったので気づいている人が少なかったのですが、…
昨日は父の日でしたね。 普段はなかなか家族揃って一緒に夕食、というのが減ってきた我が家ですが・・・ 昨日は4人揃って夕食を楽しんできました。 それはまた明日。 で、昨日の昼間は、ダンナと一緒にコチラへ行ってきました。 引き続き開発されている、元ロンドン・オリンピック開催エリア・・...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。