現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
新卒3ヶ月で辞める 実際に新卒3ヶ月で会社を辞めた私と手にしたモノ
終電のやさしさ
[改訂]飲み会は続くよどこまでも
【雑記】今夜は、一人旅最後の夜です!テント泊で、今宵の小豆島の月も空気も大切な想い出に。
【一味違うマチュピチュ旅】子供と線路を歩く冒険旅(クスコ〜水力発電所)
楽天ポイント獲得実績 2025年3月
65歳資産3億円男性が考える「現役時にしておくべきこと」とは?
億り人、FIREしました。
サラリーマン 節税 ブログ
【セミリタイア】僕が会社員を辞めた理由とセミリタイア後の変化
Edyスタンプラリー ギリギリ達成で仙人レベルキープ
ANAダイヤモンドへの道 2025年3月
次の仕事決まってないけど辞める30代 当人が語る辞めた後の話
【9割の人が知らない】投資せずに5000万円を貯める真実とメリット7選
中心から離れる >視点をずらす
外国籍社員のお国当てクイズ☆彡④
ベトナム語で「美味しい」は?食事に招かれた時の料理の感想・味の表現まとめ
ベトナム語で「いただきます」「ごちそうさま」は何という?食事のマナーも解説
子連れ海外初心者!ベトナムダナンの旅。予算総額とまとめ
清川紀子先生が話す日本語から気付いたこと ―ベトナム講演会より―
【ベトナム語で話したい!】ベトナム語を勉強できるYouTubeのまとめ
ベトナム語の勉強に没頭した日曜日のひととき
今日のカフェはどこ?Tiktokで話題の場所へ
「この椅子使いますか?」ベトナムでの文化ギャップを感じた瞬間
彼女とカフェでベトナム語勉強!集中できるおしゃれなカフェ
間違っていたかどうかは、終わってみなければわからない。Bạn sẽ không biết liệu mình có mắc sai lầm hay không cho đến khi nó kết thúc.
中つ国のプーは、蜂蜜が大好きです。Pooh đến từ Trung Địa yêu mật ong.
NISAで株買うやついるの?めちゃくちゃ馬鹿じゃん。頑張って働いたお給料をマーケットに提供していただきありがとうございます。何か月分ですか?Có ai mua cổ phiếu với NISA không? Điều đó thực sự ngu ngốc. Cảm ơn bạn đã cung cấp cho thị trường mức lương khó kiếm được của bạn. Bao nhiêu tháng?
アニメ絵に課金する人達は、自分の寿命を分けているお人好しです。何のために生きているのか、私には理解できない。あなたの周りに誰もいないから、会ったこともない、いついなくなるかわからない裏切者にお金を渡せる。それで命を救っているというのなら別だが、多くの場合、乞食配信者ばかりなのでどうしようもない。Những người trả tiền cho những bức tranh anime là những người tốt bụng, tự chia sẻ tuổi thọ của mình. Tôi k
嵐の親も東北を殺したのか?嵐はあなたを憎んでいます。Có phải cha mẹ của cơn bão cũng đã giết chết Tohoku? Cơn bão ghét bạn.
アメリカでは飲食業等を中心にレイオフが増加し、先週の新規失業保険申請件数が過去最多の328万件となりました。今回をきっかけに日本の雇用流動化も変化が訪れるかもしれません。
旨いものの条件として必要なのは、柔らかいこと、ではないだろうか。 いや、肉好きの私がさあ目の前にある豆腐とお肉を比べて、豆腐の方が柔らかいから豆腐の方が上手いだろうと云っているのではない。 豆腐でも木綿と絹ごしを比べれば絹ごしの方が柔らかいから、私にとって絹ごしの方が旨いのであり、卵豆腐などの柔らかさは、これを何杯でも吸い込みたいという気持ちにさせてくれるくらい美味しいなあ。卵とくれば、あの流動性は nakaishu.hatenablog.com 牛丼は流動性こそが それこそ私たちに与えられた食材の至高の要素ではなかろうか? 目玉焼きを作ろうとして、くたびれたフライパンのお陰で黄身が破れてしま…
こんにちは、何の話なんだって感じのタイトルなんですが投資です(@_@) 私は株式投資を初めてもうすぐ4年なんですが、前半2年と後半2年で正に天国と地獄を体験しました。。
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセスいただき誠にありがとうございます! 最近、後輩から積立ニーサはじめたいと相談を受けました。 楽天カード作って楽天証券で楽天VTかVTI、eMAXIS Slim全世界かSP500でやればええと思うよって言っておいたのですが大丈夫ですかね? 他人様の投資について話すのは責任重大です。 なんだか投資が身近になってきた気がする今日この頃… 毎月25日恒例の資産定点観測行いたいと思います。 なんか投資してる先が無駄に分散されてしまって、最近整理を検討してます。 来月にはPFががらりと変わってるかもですね… 2020年7月度 総資…
仮想通貨で一攫千金を目指してた時期もありました。皆さんこんにちは。最近bitFlyerでボコボコに焼かれまくってるchibamaxです。今回は国内仮想通貨取引所bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設~使い方までを解説するというテーマ
退職して無事無職ニート社会のクズになりました。皆さんこんにちは。今後の人生に不安しかないchibamaxです。今回は2020年6月期の資産運用結果を報告します!!ダウも日経も6月初旬に物凄い上げ方をしてきたけど、末には結局少し下がってしまっ
とりあえず人気アイドル起用すればなんとなる的な思考、嫌いじゃないです。皆さんこんにちは。ビットフライヤーに入社したい乃木ヲタのchibamaxです。(丁度退職したばかり)今回は国内仮想通貨(暗号資産)取引所、bitFlyerのイメージキャラ
ブロックチェーン技術は間違いなく世界を変えることとなります。皆さんこんにちは。ブロックチェーンが浸透しない法制度の日本がオワコンだと思うchibamaxです。今回はブロックチェーン技術によって変化する世界について解説するというテーマです。ブ
バブル相場終了により久々に含み益となった銘柄が全て含み損となりました。皆さんこんにちは。保有株式が上昇し続けて浮かれ気分だったchibamaxです。今回はバブル相場はもう終了?二番底はくるのかを分析してみるというテーマです。戻してた株価が急
投資で生きていくのは夢ですが、夢で終わらせるのではなく現実にするべきです。皆さんこんにちは。全く投資で生きていける気がしないchibamaxです。今回は投資だけで生きていくにはいくら必要なのか考えてみるというテーマです。投資で生きていくなん
退職を言い渡して心の重荷が取れました。皆さんこんにちは。とっととブラック企業と縁を切りたいchibamaxです。今回は2020年5月期の資産運用結果を報告します!!ビットコインが半減期のせいか一時的に上がったけど結局落ちてしまったわね。仮想
コロナウイルスが蔓延する中、リモートワークやらない企業コスパ悪すぎ。皆さんこんにちは。ベンチャー企業は無配当が多いのであまり手を出してこなかったchibamaxです。今回はビジネス系クラウドサービスを提供している米国企業を紹介するというテー
貰った10万円を浪費せず投資することによって人生は楽になります。皆さんこんにちは。給付された10万円は全て投資に使う予定のchibamaxです。今回は給付金10万円で将来のために投資を行おう!というテーマです。やったー給付金10万円が貰える
投資で億り人を目指すのを誰しもが夢としています。皆さんこんにちは。あまり増えていかない資産に不安を焦りを抱いているchibamaxです。今回は仮想通貨投資で50万円を500万円まで増やした手法をお教えするというテーマです。※情報商材などはあ
皆さんこんにちは。コロナで出勤停止にならないので有給使いまくってるchibamaxです。今回は2020年4月期の資産運用結果を報告します!!大分株価が戻ってきているわね。コロナウイルスによって実体経済はボロボロですが、株式市場は先月の地獄か
BitMEXを利用できなくする仮想通貨後進国の日本政府に対して恨み(殺意)しかないです。皆さんこんにちは。BitMEXで負け続けていた状態からやっとまともになってきたchibamaxです。今回はBitMEXが5/1より日本人の利用を制限する
日本国民1人あたり800万円の借金があるから増税は仕方ないってどゆこと。皆さんこんにちは。消費税を今すぐ廃止するべきだと思うchibamaxです。今回は増税の理由に使われる国民の借金に騙されるなというテーマです。日本の借金ってどんどん増え続
ふるさと納税やってないリーマン多すぎて言われたことしかできないのかと呆れています。皆さんこんにちは。元々はふるさと納税に懐疑的だったchibamaxです。 今回はふるさと納税の紹介をするというテーマです。ふるさと納税?地方出身じゃないしよく
つまらない顔をして死ぬまで働き続ける人生がオワコン。皆さんこんにちは。将来の夢は投資家のchibamaxです。本日は好きなことを仕事にしていかないと人生が詰むというテーマです。好きなことを仕事にするなんてムリゲよ。そんなの幻想だわ。現実を見
よし、タバコ休憩だ!みんなで行くぞ!!俺らは金かけて命削りながら働いてんだ!! 皆さんこんちゃっす。喫煙者不採用にしたほうがよいと思うchibamaxです。 今の時代、喫煙者は不採用となる時代がやってきましたね。 喫煙者からしたら、規制ばかりで縛りやがってという感じですが、時代の流れは禁煙です。 会社とは世の中の需要に合わせて事業を行うものです。 世の中では喫煙所や喫煙者は増々減っている状況です。 下の図は成人喫煙率です。 昭和には80%以上あった男性の喫煙率は30%以下になっています。 男女関係なく同じように就職できる現代、喫煙者は平均して全体の2割程度しかいません。 生産性を下げる原因でし…
お金持ちになりたいならお金はバンバン使うんだ!!出し惜しみは駄目だ!! 皆さんこんにちは。何も考えずにお金を使ってもただ浪費するだけだと思うchibamaxです。 お金は天下の回り物、お金は使ってなんぼという考え方の人がいます。 そのせいかお金を使って飲みにいったり美味しいものを食べたりしてしまいがちですね。 給料日にはストレス解消にアマゾンで注文しまくるという人までいますね。 たしかにお金持ちが「お金は使うべき」と言っていることもありますが、本当に何も考えずに使ってしまうとただの浪費でしかありません。 鵜呑みにして何も考えずに使っていたら当たり前ですが貧乏になるだけです。 恐らく成功している…
新型肺炎が蔓延してるのでマスクして手洗いうがいして普段通り会社に通おう!! 皆さんこんにちは。人混みも満員電車も集まるだけの会議も講習も無駄でしかない上に超高リスクすぎると思うchibamaxです。 コロナウイルス影響が各地で出ていますね。 国は満員電車や人混みを避けるよう呼びかけるのではなく今すぐ規制をかけるべきだと言えます。 同調圧力の強い日本では自己責任と言いつつ「台風やウイルスでも出勤するべきだ」というような風潮があるのです。 日本政府は満員電車や人混みを避けるように呼びかけるだけで実情は結局は企業次第となっており、ほとんどが"自己責任"として処理されます。 無論社畜は通うのを辞めよう…
素人が投資を始めようとするな!やるなら銀行のプロに任せるんじゃ!! 皆さんこんにちは。全ての株式が電子化されてる世の中でわざわざ銀行や証券会社行って投資する人間はカモでしかないと思うchibamaxです。 銀行に行くと、投資を始めようみたいな勧誘を受けたり窓口で話を聞いて投資信託を始めてしまった方に伝えたいことがあります。 もし銀行の窓口のお姉さんに勧められるがままに買い付けてしまった方がいるのであれば、 今すぐ解約するべきです 「なんでやねん!やさしいお姉さんが丁寧に説明してくれたのに!!」と思われる方がいるかもしれません。 しかしながら自分の買った金融商品がどういったものかを理解していなけ…
お、株価下がってるな。よし買うか!!配当金貰えない現金なんて無駄!!全部買ってしまおう!! 皆さんこんにちは。何度も落ちてくるナイフを掴みに行って大損こいてるchibamaxです。 「落ちてくるナイフは掴むな」という話を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか? これは急落時の投資は落ちてくるナイフをつかむようなものという意味で、暴落中の株を買うのは危険ということです。 どんなに魅力的な銘柄でもナイフが床に落ちてから、つまり底を打ったのを確認してから投資すべきという相場格言なのですね。 上がるときは徐々に上がっていって一瞬にして暴落するのが相場なのですね。 たしかに実際に落ちている状態のナ…
コロナで大暴落だ!リーマンショックがくるぞ!株は全部売ってしまおう!! 皆さんこんにちは。暴落で増えていく含み損に震えているchibamaxです。 新型肺炎コロナウイルスの影響で世界株価大暴落が起きていますね。 過去の有名な暴落に、サブプライム・リーマンショックがありますね。 しかしながらただ大暴落だからと慌てて感情に流されたトレードをしてしまってはいけません。 一番大切なのは弾薬となる資金です。 早すぎる損切りは損失を重ねることに繋がり、全現金ポジションを使ってしまうと弾薬を使い切ってしまうことになりその後戦うことができなくなってしまいます。 資金管理を適切に行うことが生き残るために重要です…
マスクやティッシュが買い占められてるだと!?いかん、オイルショックみたくなる、わしらも何回も並んで大量に買うぞ!! 皆さんこんにちは。マスクは常に買ってあるので品薄になってから全く買ってないchibamaxです。 マスク、アルコール、ティッシュ、トイレットペーパーあらゆるものが買い占められてしまい、品薄状態となっていますね。 どれも生活必需品であり、無ないと困るものばかりですね。 しかしながら、逆になぜ転売ヤーがそういったものばかりを買い占めるのかと品薄になる前に考えるべきだと言えます。 転売ヤーが買い占めを狙う商品には特徴があります。 それは、長期保存が効くものや生活必需品ということです。 …
アベノミクスは最高や!日経平均爆上げしてるやろ!!安倍やめるな!!! 皆さんこんにちは。アベノミクスを全く実感できないどころか貧乏化しているchibamaxです。 第二次安倍政権以降、日経平均は3倍近くまで上昇しています。 つまり物凄い好景気になっているということになります。 が、ほとんどの人は景気実感ができず、デフレ脱却すらできていない状況です。 上がっているのは主要株価の単純平均指標である日経225だけだという状況です。 株価の釣り上げによってTOPIXも上がってはいるものの、日経平均と比べると上昇率は低く日経平均と連動しているとは言い難く乖離が生じています。 しかしながら古い日本人には日…
冬は10時出社のほうがパフォーマンス上がりそう。 皆さんこんにちは。毎日無駄な通勤で身体を消耗しているchibamaxです。 新型コロナウイルスが猛威を奮っていますね。 そんな中でも日本の社畜は「マスクつけてうがい手洗いして消毒しよう」と、根本的に会社を休むという選択肢を取ろうとしません。 現代の会社であれば全員を毎日出社させる必要はなく、危険と判断すれば出社させないのが会社として当然だと言えます。 何もないのに出社しても無駄に消耗するだけです。 特に無駄なお金を使うだけになります。 新型肺炎にかかれば隔離されて高額な医療費を請求されることは間違いありません。ですが、恐らく実費負担となることで…
円は安全通貨だ!そして安定している!!円の価値は絶対なのだ!!! 皆さんこんにちは。円を保有し続けてもデメリットしかないと感じているchibamaxです。 近年では日本への観光客が増えていますね。 最近ではコロナウイルスの影響で減ってしまいましたが、それ以前までは増加傾向でした。 マスコミなどではその理由が、 日本は安全な上、おもてなしの心があるから などと謳っていたりします。 しかしながらその実態は日本の物価が低いからです。 自国で買うよりも大幅に安い価格で質の高いものを買ったり、サービスを受けたりできるのです。 上記のグラフはドル円の実レートとインフレなどを考慮した「実質実効為替レート」の…
今は給料が低くても、働き続ければいつか給料は上がるはずだ。仕事を頑張り続ければいつか稼げるようになる。 皆さんこんにちは。労働者である限り一生貧乏だと感じているchibamaxです。 ほぼ確実に言えることですが、日本でサラリーマンをする限りお金持ちにはなれません。 数年で年収が増えることはありません。実力にほとんど関係なく20年、30年と働き続けて出世してやっと増えていくレベルです。 さらには雇われの労働者である限り、年収には上限があります。 そしてやっと年収が増えたところで節税できないサラリーマンは丸々税金を払うことになります。 サラリーマンは稼げば稼ぐだけ損だと言えます。 所得は累進課税制…
人生は貯金だ!お金は貯めるためにある!コツコツ貯金をすることで将来の暮らしが楽になるのだ!! 皆さんこんにちは。円の価値がどんどん落ちていると実感しているchibamaxです。 貯金が大好きなのが日本人ですが、貯金を続ければ安泰という認識は誤りです。 様々な物を買ったりできますが、お金そのものに価値があるわけではありません。 お金とはちょっと偽造しにくくした紙切れにすぎません。 1万円に1万円分の価値があるわけではなく、原価20円程度の紙です。 が、その通貨を使う人達が1万円分の買い物をできる券という認識をしているため紙幣の仕組みが成り立っているのです。 そして貯金が大好きな日本人は銀行に預け…
競馬やパチンコはダメだ。だが毎年宝くじは必ず買う。宝くじはギャンブルでもないし当たれば6億!夢がある。 皆さんこんにちは。宝くじだけは絶対に買わないと決めているchibamaxです。 億万長者を夢見て宝くじを買うという人に言いたいことがあります。 宝くじは最悪のギャンブルで、公認のぼったくり詐欺でしかありません。 今すぐ買うのをやめましょう。 無論買うか買わないかは個人の自由です。 宝くじそのものが好きでお金をいくら無駄しようと構わないという人や、お金が有り余って捨てるためにやっているというのであれば別ですが、そんな無駄な浪費をする人はほとんどいないと思います。 基本的にお金持ちは宝くじを買い…
大企業に入れば将来は安泰だ。勝ち組になれる。だからそのために勉強をするんだ。 皆さんこんにちは。大企業は安泰なんて幻想だと思うchibamaxです。 大企業に就職さえしてしまえば、後の人生は安泰だと考える人は多いでしょう。 大企業には数多くの部署があり、人事部の命令通りの職場にしか就けません。(人権侵害の強制異動) 自分の思い通りの仕事はできないのが当たり前といった風潮によりやりたくもない仕事をやらされることになります。 好きなことでもない限りやりがいではなく、お金という人質のためにただ押し付けられたものを我慢してこなすだけです。 大企業ではトップダウン方式で命令が上から一方通行に下されるだけ…
現金は最強だ!面倒なことしなくていいし停電でも使える!! 皆さんこんにちは。現金使うと無駄に消耗すると思うchibamaxです。 chibamaxは財布を持たなくなって一年間半以上経ちますが、全く(?)問題ないと言えます。 時代はキャッシュレスです。 面倒な釣り銭のやり取りや計算をする必要がないのでスムーズな買い物ができますね。 使っている電子マネー PayPay・楽天Pay・LINEpay・メルペイSuica・iD(メルペイ)・nanaco・楽天Edy・Quickpayを利用していますが、ほとんどがPayPayとiDですね! ちなみにポイントアプリは楽天ポイント・Tポイント・Ponta・dポ…
SDGsの最重要課題 企業を中心にSDGsがもてはやされています。 人類の持続可能性を考えるには、人命の尊重と人の尊厳の保護が最優先のはずです。 一方BBCが中華人民共和国の人権弾圧を正面から報道したようです。 SDGsを考慮するなら、このような国に関わることは出来ない事になります。 資源問題や温室効果ガスは二の次のはずです。 中小企業も巻き込まれている これは、米国に加え英国も彼の国に対し旗幟を鮮明にしたことを意味します。 海外と直接取引の有無に関わらず、国内の中小企業も既に巻き込まれていると見たほうが良いようです。 今後意図はしなくても、仕入販売の商流の変更を迫られる可能性があります。 ど…
コロナウイルスの影響で生活スタイル,そしてお金の消費の仕方も大きく変わりました。不要不急な外出、支出もなくなり,家計にはプラスになり必ずしも悪いことばかりではありません。
長期投資をしていく上で,配当利回りは非常に重要になります。同じ金額を投資しても利回りの高い方がリターンは大きいからです。しかし配当利回りだけでなく,財務状況もしっかりと把握しておくことが大切になってきます。
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
東京 新宿 高田馬場NAOウクレレスクールは、楽器初めて。ウクレレ初めて。初心者向けのウクレレ教室。ウクレレを基礎から。レッスンは、言葉と心で伝える。視覚障害者(目が不自由な人)のためのウクレレ教室でもあります。「オンラインで習いたい。」体験レッスンリモートで。
アメリカの武漢ウィルス禍や中国側の 大水害など互いの国内情勢で膠着気味だった 両国の外交に 突風が吹きました 米側が突如して ヒューストンにある 中国総領事館の閉鎖を宣告しました 中国側の報復を含めてみていきましょう 中国総領事館閉鎖 猶予は72時...
ミニマリストの家にも時計が4つあります。無印の他、壁に穴をあけずにカーテンレールを利用した掛け時計も。それぞれ「欲しい」以上に「必要」と判断したもの。
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
個人もESG投資 今朝の日経1面でESG投資を礼賛しています。 企業の社会的責任を考えるには、人命の尊重と人の尊厳の保護が最優先のはずです。 一方BBCが某国の人権弾圧を正面から報道したようです。 ESGを考慮するなら、このような国に関わる企業に投資できないことのなります。 再生可能エネルギーや温室効果ガスは二の次のはずです。 中小企業も巻き込まれている これは、米国に加え英国も彼の国に対し旗幟を鮮明にしたことを意味します。 海外と直接取引の有無に関わらず、国内の中小企業も既に巻き込まれているも見たほうが良いようです。 今後意図はしなくても、仕入販売の商流の変更を迫られる可能性があります。 ど…
たとえ数千円でも自分で労働せずに稼いだお金(不労所得)というのは,将来的な資産形成を考えれば労働以上の価値があると思っています
FXは無理してトレードすべきじゃない!金利の高い通貨を大量に持ち続けるんだ!そうすればスワップ生活ができる!! 皆さんこんにちは。スワップが差益に比べると雀の涙程度でしかないと思うchibamaxです。 FX(外国為替証拠金取引)において、スワップポイントという制度を利用したトレードを行う人は多いのではないでしょうか? スワップとは金利差のある通貨のトレードを行う際、金利の高い通貨を買いポジションで持っていると金利分のお金が貰えたり、逆に売りポジションで持っているとお金を取られるシステムのことです。 例えば、ドル円ではドルのほうが金利が高いのでドルを買いポジションで持っているとスワップが貰えま…
義務教育とは名ばかりで、実態は行かなくても何の問題もない任意教育。有名大学に行って大企業へ就職のために人生かけてる○○(コンプラ)多すぎて呆れてるchibamaxです。 日本の教育への国家予算は先進国の中でもかなり低いと言われています。 *なぜ教育の予算が低いのか? 理由は前の記事でも書きましたが、国の予算の使い道を決めるのは政治家です。政治家は票田しか見てないので確実に当選するために高齢者向けの政策を打ち出します。つまり教育に力を入れる政策を行っていないということです。 この問題は教育に限った話ではなく、研究・開発費用などについても同じことが起きており、国全体の成長に影響を及ぼしています。(…
就職したら死ぬまで労働地獄からは逃れられない。仕事は辛くても辞めるな。 皆さんこんにちは。chibamaxです。 アーリーリタイアなんて所詮不可能と思われ、労働で消耗する人生を選択する人が多い中であえて早期退職を選ぶという道を選ぶことが大事だと言えます。 早期退職とはつまり(夢の)脱社畜のことです。 若干意味は異なりますがセミリタイア、早期リタイアとも言われています。 要は労働に頼らない生活をすることですね。 日本政府は70歳まで働かせようとしています。 近い将来では生涯現役などと言われる可能性もあります。 働き続けられれば良いですが、必ずしも働き続けられる環境であるとは限りません。 誰かがな…
人事異動は社会人なら当たり前だ。言われた通りに従うのがサラリーマンだ。 皆さんこんにちは。人事部のサラリーマンでガチャが無意味でしかないと思うchibamaxです。 人事異動と言えば、大企業なら数年に一回定期的に人事部によって行われるものです。 決め方についてはブラックボックス状態で、なぜ異動先へ転属なのかの説明すらなされません。 ただ決まりだからという仕組みで自身の意図や要望とは関係なく決められてしまい、辞令が出たら逆らわずに大人しく言われた通りに異動しなければなりません。 労働者である限り、その会社で働く社員は断ることができないというものです。 春から異動でふりだしに戻るなんて言葉もありま…
損失が出たら株は全部売ってしまうんだ!含み損を抱えていてはメンタルが持たないぞ!! 皆さんこんにちは。日に日に増えていく株の含み損に耐えきれなくなってるchibamaxです。 新型コロナウイルスの影響による生産性の低下によって世界中で株価が歴史的大暴落していますね。 NYダウ(DJI)では連日のサーキットブレーカー(CB)発動する自体となっています。 日経平均もフリーフォール状態となり3/13には一時16000円代に突入しました。 株式投資を行っている人のほとんどが負けている状態であり、含み損を抱えている方が多いかと思われます。 ガチホするか損切りするかで悩んでいる人も多いかと思われます。 暴…
大暴落の中、阿鼻叫喚しながらも割安株を買い増しています。 少ない資金ながらも投資を続けているchibamaxです。 コロナショックによって株価は大暴落しています。 そんな中で「なぜ株式投資を行うべきなのか?」と思う人も多いでしょう。 投資はリスク、危険しかないという反対意見もあります。 そもそも株って何? 企業がビジネスを行う際に必要な資金を投資家に募ります。投資家が出資した際に企業は証書を発行します。それが株です。 ビジネスが成功して利益が出れば、その分を株を保有する投資家に還元するというシステムです。 銀行から資金を融資してもらう方法もありますが、借金なので返済の期限があります。株を売って…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。