現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
【ブログ運営】アクセス解析2025年7月
ブログの「お題」を大募集します!
ブログ・・毎日更新❗️して・・1年半経ちました
ブログを毎日更新する理由
【ブログ運営】ChatGPTに相談してみました
#439 オールしたくなかったのに。
まだ思案中 朝御飯 晩御飯
2025年2月9日 日曜日 Uvoice(ユーボイス)アンケート回答でポイントを稼ぐポイ活アプリ
2025年2月8日 土曜日 ピッコマのマンガ読んでポイ活で40,000マイルもらえる
2025年2月7日 金曜日 無料引換クーポンが当たるもの3つ
ブログの日…
2025年2月5日 水曜日
2025年2月3日 月曜日 第一生命NEOBANKご紹介プログラム 口座開設画面の最後で紹介コードを入力すると1500円もらえる
2025年2月2日 日曜日 ウィンチケットに登録するならスーパーウェルカムデー中がお得です
2025年2月1日 土曜日 ウィンチケットのスーパーウェルカムデー 2/4までの限定でいつもより友だち招待でもらえるポイントが多くなっています
ガチ・New World Order 2025 Chapter 30
ガチ・New World Order 2025 Chapter 29
ガチ・New World Order 2025 Chapter 28
ガチ・New World Order 2025 Chapter 24
ガチ・New World Order 2025 Chapter 25
ガチ・New World Order 2025 Chapter 26
ガチ・New World Order 2025 Chapter 27
Vol.556 原宿にロンドンバス&アフリカヘリテイジフェスティバル+ジャマイカフェスティバル
原宿にロンドンバス&アフリカヘリテイジフェスティバル+ジャマイカフェスティバル2025
0527★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版7:ラテンアメリカ、抗議、独裁者、解放者、暴虐、ワクチンの脅し(51:05) / 遺伝子治療製品は健康の解決策ではない;健康的な食事とライフスタイルこそがそうである / ウクライナに続いてモルドバの穀倉地帯を奪いはじめた欧米の巨大金融資本 / アメリカでは子どもと妊婦への接種推奨中止なのに、いまだに接種推奨の日本 / レプリコンワクチンはまさに、mRNAコロワクの改悪版である / グローバル全体主義に犯されてる名目民主国家ではないのかな。日本の支配層もね😍
扁桃線をこれから切ることになった
扁桃線をこれから切ることになった
国民を熱狂させる音楽
なぜ欧米やラテンの人たちは、家族の名前にジュニアやシニア、セカンド、サードなど同じ名前を付けるのですか?
シンコ・デ・マヨ2025 in 飛鳥山公園
ベトナムの大手財閥ビングループの子会社ビンホームズ(VHM)は国内最大手の不動産会社です。現在の時価総額は、344,083,155,823,000VND・...
2回目の楽天銀行の送金手続きは済ませたものの、前回に続き今回も、すんなり送金となりません。前回同様、契約物件と目的、そして、送金先の参考HPを送れ、とメー...
契約書を返送したのもつかの間、今度は第1回支払いの期日です。支払期日は5月29日です。もちろん契約日の7日以内、その支払い期日が近々あることはスケジュール...
こんにちは。グラです。WARASHIBEの投資したいファンドにも無事投資することができ、そろそろ“あの機能”の事が気になってきました。ということで、WARASHIBEならではの【買取機能】を見てみましょう!(実際にはやらないよ)まずはマイページ内のタブ、【買取申込】をクリ
こんにちは。グラです。前回は速報的にご紹介しましたTSON FUNDING。少しファンド募集が落ち着いたこともあり、新規事業者恒例の登録フローのご紹介を作成していました。自分も登録完了しましたので記事にてフローをご紹介します。また、現在TSON FUNDINGではAmazonギフト券1
こんにちは。グラです。久々に登場!ぽちぽちFUNDINGより新規ファンド情報の公開です。ファンドは「【近日公開予定!】ぽちぽちFUNDING5号:大田区区分テナントビル」。募集開始日時は6月2日(水)10:00より募集金額は多くはありませんが、今回は抽選式なので当日焦らずとも
先週の楽天銀行の振り込みの件も片が付き、契約書も当方分の記入が済みま、さらに物件購入手続きが進みました。あとの問題は、ベトナムへの証券用の送金口座であるシ...
こんにちは。グラです。新誕生となった「ちょこっと不動産」。前回はとりあえずちょこっと10万円投資してみました。記事『【新誕生!】ちょこっと投資のススメ』登録完了すると上の画像のように、よくあるフォーマットのハガキが届きます^^留まることを知らないクラウドフ
こんにちは。グラです。本日の募集予定と、自分の投資予定となります。まずはこちら!本日12時より株主向け先行募集、そして18:00より一般向け募集が開始されるOwnersBookの新規ファンド「板橋区マンション素地第1号第1回」。下の記事にも記載がありますが、デポジット全部投
こんにちは。グラです。すでにメディアでも予想されていた通り、SBISLは事業撤退の結果となるようです。〜 こ こ か ら 〜当社の今後の業務運営について当社ウェブサイトにおいて、2021年4月28日に、当社貸付先の重大な懸案事項に関し、第三者委員会の調査報告の公表、
ビンホームズスマートシティのデポジット送金手続きをしたのが5/15だったのですが、昨日販売会社から連絡があって、まだお金が着かないとのこと。楽天銀行の状況...
こんにちはケルンです。 初夏ですね。初夏。 来週以降からは関東も梅雨に向かって行きますでしょうか。 そして梅雨が明けたら予定ではオリンピックです。 どうなるんでしょう。。 先日、加藤ひろゆき先生が、昨年オリンピックをやれば良かったんだとおっしゃっておられましたが、患者の数や感染力の強さなどを振り返ればまさにその通りです。 もちろんあの状況でやった方が良かったとは思いませんが、数字で振り返ると今よりはまだ様々な数が小さかったと言えます。 常々ワタシが思っているように、何事も先送りして良い事などないと言う事ですね。 耳が痛いです。 昨年の今頃は何をやっていたかなと思ってスマホの写真を振り返ると、パ…
こんにちはケルンです。 昨晩は夕食を作りました。 作ったのは前からやってみたかったコチラのレシピ。 https://www.lecreuset.co.jp/recipe/recipe/anhydrous_curry/ youtu.be 結果はカレーなのに謎の甘さ。。 一緒に食べた子供の感想はポークビーンズのようだとの事。 ポークも使っていなければ、ビーンズもない。。 レシピ通り作ったのに、なんとも不完全燃焼でした。 これから昼食用にドライカレーにアレンジしてみます。 我が家の玄関外は森林浴気分なコンセプトです。 さて、 今朝は不動産事業の書類処理を行っております。 固都税納税第2段。 北海道の…
昨日、生活費に悩む主婦のように金が足りない、と愚痴を言ってしまいましたが・・・。まぁ本日の約定を見てください。背に腹は代えられない、とばかりに軍隊商業銀行...
ビンホームズ(VHM)がハノイで行うビッグプロジェクト「ビンホームズスマートシティ」このコンドミニアムの1室をほぼ思い付きで購入し、あとは支払いの算段なわ...
こんにちは。グラです。登録から初回ファンドに投資まで、あまり時間が無くバタバタしましたが無事投資金額したちょこっと不動産。初回ファンド満額達成は1分ちょっとと人気でしたが、サーバがどうやら重かったようですねぇ。自分はスマホからでしたが、楽天モバイルからdoco
なんか不動産投資ブログのようになってきましたが・・・。14日に物件資料が送られて、15日に質問をやり取り、16日に手付金を送金して、まだベトナムに着金して...
こんにちは。グラです。以前はそうでもなかったのですが、最近投資する事業者の振込先の銀行が「GMOあおぞらネット銀行」ばかりになっていませんか?ということで、最近都度330円くらいの振込料がちょこちょこかかっているので、実際のところどうなんだ?と気になりましたの
こんにちは。グラです。SBISLの問題が起き、そして第三者委員会が立ち上がり、その結果以下の記事にある通り打算者委員会の報告書によっていったんの落ち着きを取り戻しました。もちろん元本の拘束は現在も続いていますし、これから解決できるかどうかの問題は残っていますが
思えば広告を見たのが5/11、返事が来たのが14日で・・・15日には手付金を振り込んでしまいました。「不動産は人生で一番大きな買い物」という人もいますが・...
こんにちは。グラです。これまでは毎月月末に一度の募集でしたが、今期からは“倍”の頻度の募集になりましたRIMPLE。今回の新規ファンド「Rimple’s Selection #14」は本日5月14日(金)18:00より募集開始!で、毎月第2・第4金曜日は「Rimple’s Friday」!と公式がアナウン
こんにちは。グラです。3月22日の20:00より募集を開始した、victory fundの初号ファンド「浅草1丁目商業ビルプロジェクト」。募集開始当初は2億7千5百万円の募集金額到達は難しそうな進捗でしたが、運用期間の見直し、最低投資額の引き下げ、キャンペーンなどを行った結果、
こんにちは。グラです。またしても面白い名前の不動産クラウドファンディングが誕生!その名も『ちょこっと不動産』!と言う事で、留まることを知らないクラウドファンディング投資の事業者の誕生、今期もまだまだドンドン出てくるでしょうね!さて、早速ですが「ちょこっと
ベトナムの不動産会社から資料が届きました。VIETJOに宣伝を出すくらいだからそれなりの物件なんだろうと思ってはいましたが、想像以上のビッグプロジェクトで...
私は、不動産投資には興味がありません。少なくとも国内の・・・。父から相続した、貸アパート1棟や昔のマンション1室は、値段も考えんとすぐに売却しましたし、北...
見納め桜は勘違いオットと
須磨離宮公園のバラ園で「貴族気分のティータイム」贅沢な休日
紅に染まる目黒川。
雪の月山と西川町大井沢地区の桜
こうべアグリパーク「ネモフィラの丘」に行ってきた件
春の奥会津・南会津で桜と鉄道
弘前公園・桜満開!《来年は行きたいなぁ~!》
Tricity155 Trike お花見ツーリング《走行動画公開》
秋田のお花見スポットと言ったらココ!《Tricity155 Trike お花見ツーリング》
山笑う・・・くつきの森、ユリノキ広場でお花見!
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 3
【2025年版】春爛漫な昭和記念公園を散策!チューリップやネモフィラ、菜の花などで春色に染まっていた
あのトンネルの向こうへ… 時の流れが止まった廃線跡ハイキングへGO!【JR福知山線廃線敷】
花見ごろ・・・くつきの森で花散歩!
絶景 桜とチューリップ*はままつフラワーパーク。
こんにちは。グラです。昨年度誕生した事業者の中でも《ふわっ》と不思議な雰囲気を持つONIGIRI FUNDING。昨年度の開業時はアマギフプレゼントのキャンペーンもあったので、登録した方も多かったのではないでしょうか?自分は登録に加えて、初回ファンドと3号ファンドに投資
こんにちは。グラです。5月10日情報公開予定だった TECROWDの第4号ファンド「TECROWD Ambassador Residence」が公開されました!経済成長が著しい新興国の不動産へ1口10万円から投資ができる!募集開始は5月17日20:00より!ということで、毎回兼業の方にも投資しやすい20時
継続力を身に付けるには、習慣化が近道。習慣化5つのコツと7つの手順でスキルアップを目指しましょう。副業やビジネスで、成功したり稼いだりするには、継続力は重要な要素です。しっかりと身に付け、仕事でもプライベートでも活用できるようにしましょう♪
TECROWD初号ファンドの時、TECROWD のtwitterの中の人のツイートを見つつ「海外?モンゴル?人集まるの?ふふんっ」なんて思っていましたら、たった14分で満額到達し「へぇ。やるじゃない・・・会員登録(ポチー)」と、あっさり「モンゴル投資はじめました(わら」。こんに
こんにちは。グラです。いったんSBISL問題も収束に向かいそうですし、GWで落ち着いた今だからこそ、あらためて『今回の問題における各自の投資判断がどうだったのか』を点数化して再認識するのも、次へ向けての取り組み方としては良いのでは?と思いました。ということで、SB
おはようございますケルンです。 楽天イーグルス勝利! ワタシ、生い立ちからドラゴンズファンです。 近年、良い思いが出来ません。。 少々のロッテ愛もあります。 Jリーグは贔屓のチームがございません。 なぜか、Jリーグ発足時に地元におらず、社会人になってからは千葉市にチームがなかったからです。 すっかり楽天の戦略にハマっております。 上手いやり方です! 毎朝楽天ポイントをチェックするたびにイーグルスとヴィッセルの結果が分かります。 すると、だんだん「勝ったかな?」とか時には「ダブルで勝利か!」と思って、今夜中にアレを買わなきゃ、、、となります。 スポーツによる経済効果はスゴイです。 そういえば、昔…
こんにちはケルンです。 昨晩久々のスタFをアップしました。 BGMが大きすぎるのでトラックのボリュームを調整し直します。 なかなか慣れなくてすみません。 さて、 本日は先ほどまで4号リノベのオープンルームという名の集まりを実施しました。 総勢8名の集まりとなりまして、大変有意義な場を設けられたと思っております。 今回、お互いによく知った方はkanaさんだけで、他の方は初めてお会いしたり、 ZOOMでお顔を拝見しただけというような方々でした。 本当に全く聞いたことがない不動産業態のお話だったり、 知らない話、詳しくない話を融資関係で聞けたりしました。 また、これから不動産を始めるために一生懸命動…
こんにちはケルンです。 本日は朝から散々でした。。。 おはようございます。朝起きたら電気が通電しておらず。↓停電ではない模様。↓主観ブレーカー普通。↓思考フリーズ。↓会社休む⁈↓頭の回路復旧。↓ん?漏電ブレーカー落ちてる。↓漏電チェック。↓回路特定。生活支障なし。↓朝から東電さん待ち。— cairn (@cairn02091581) 2021年4月29日 朝目覚めると、隣にいた妻が開口一番に「あれ?携帯が充電されない!」「停電?」と言いまして、ネットで停電情報を見たり、近所のお宅の様子を見たのですが、どうやら我が家だけが停電していた様子でした。 ブレーカーが落ちているか確認したのですが、主幹は…
こんにちはケルンです。 今日、明日と2日ツトメたら休みです。 頑張ります。 昨日はチグハグな日でした。 スマホでネットが見られない、、、と思ったらどうやらG切れのようです。久しぶりにやり切ったw今日が30日で良かったぁ。— cairn (@cairn02091581) 2021年4月30日 夕方にはスマホがギガ切れになり、 リノベでDIYを否定していたのに、何を思ってどうしてDIYをやっているのか on https://t.co/eyMCQOi1J2 https://t.co/JcoBL3HYqA— cairn (@cairn02091581) 2021年4月30日 夜には、投稿したスタFに不…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。