現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
【18店舗】地元民御用達ブエノスアイレスのステーキレストラン
買うか・・Switch。アルゼンチンは高い
最近のPostから 其の伍拾壱
このバンドのバラードが堪らない
不機嫌なグアテマラ滞在【後編】
不機嫌なグアテマラ滞在【前編】
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 番外編
マヤ最古の絵文書【ポポル・ヴフ博物館】
マヤの扉を開ける【ミラフローレス博物館】
【2024年最新】コロンビア・メデジン空港国際線ラウンジ:入り方から裏技まで
黄金のエコ・ツーリズム【中央銀行博物館】
問題=成長のチャンス。atar con alambre。
甘いバナナはご飯のおとも【コスタリカ料理・定食編】
メタテ、それはあこがれの家具【コスタリカ国立博物館】
コスタリカの友人・中編【カフェにて】
愛する芋焼酎、赤兎馬の衝撃! 私の大好きな芋焼酎「赤兎馬」です。 ブログのニックネームにもしています。 三国志に登場する呂布や関羽の愛馬の名前ですね。 今や人気の芋焼酎なので、ご存じの方も多いと思いますが、 おいしいですよね。 私が初めて飲んだ頃はまだ入手方法が通販のみでした。 ネットで見つけて、口コミを拝読して、気になって・・・。 当時、芋焼酎に目がなかった私は迷うことなく注文しました。 この時の判断力・行動力が私と赤兎馬の運命の出会いを果たさせたのです。 無骨な見た目に強烈なインパクトを受けました。 そして初めて飲んだ時の衝撃は、今でもはっきり覚えています。 香り高く、フルーティで品が良い…
よなよなエールをご存じでしょうか? 私は初めてその名を聞いたとき、そのなんとも怪しいネーミングに いろいろな妄想をしてしましました。 夜な夜な?エール?なんの応援だい?と。
Tiffin(ティフィン) 紅茶リキュール Tiffin(ティフィン)です。 紅茶を使ったリキュールで、とにもかくにも紅茶!なお酒です。 とにかく、香りも味わいもオシャレです♪ もともと割って飲むことを前提とした甘さを強く感じるリキュールです。 水や炭酸水、寒い時期はホットで楽しんでも良い、一風変わったお酒です。 紅茶の上品な香りに加え、甘さの中に渋さを併せ持つ紅茶特融の味で ビールやチューハイなどにはない独特の一杯で、女性の方には特にオススメです。
秋~冬にかけて、日本酒の熱燗を飲まれる方はいらっしゃいますか?? ほんのひと手間かけるだけでホッコリな晩酌タイムが過ごせますよね。 日本酒の種類も大事ではありますが、陶器のトックリとお猪口があると、もっと良い時間を過ごせるかもしれません。 北欧×波佐見焼!? 日本的なトックリはもう持っている! 変わった物が欲しい、という方にお勧めなのが、スウェーデンのブランド リサ・ラーソンのトックリ、お猪口セット「おさけとり」です。 Lisa Larson osaketori リサ・ラーソンといえば、ひょうきんな雰囲気の動物のデザインというイメージですが、この「おさけとり」の鳥さんも味わい深い表情をしていま…
何かと自宅で集まる機会が増えるこの季節。 親しい人達とお酒を飲む時間は格別なものですが、頻度が増えると、使う食器にちょっとした変化を加えたくなりますよね。 そんな時に、自分のセンスをアピール出来たら、一目置かれてしまうかもしれません! お薦めなのは、国内ブランド『木村硝子店』のカンナグラスです! YAMASAKI DESIGN WORKS/カンナグラス ペアセット テーブル等に置くと、傾くこのグラスは山崎宏さんがデザインしました。カンナグラスという名前の由来は、この原型を作成するときに、カンナ(工具)で削り出したからなのだそう。 何だかお酒の重みで傾いてしまった様にも見えますし、グラス自体が酔…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。