現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.221
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.220
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.219
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.218
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.217
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.215
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.214
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.213
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.212
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.211
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.210
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.209
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.208
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.207
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.206
住宅ローン 完済|まさかの30歳で完済できたその方法と大切なこと
2025年版 大卒と高卒の生涯年収の差をわかりやすくまとめてみた!
今時高卒はやばい?99%が大卒社員の大手で働く高卒社員が思う学歴
すべてが下り坂・・・
会社都合で退職くらった2回目! 20代前半だからこそできた選択
アッパーマス高卒投資家 3月末~4月7日の暴落損失額を公開 暴落で大切なこと
元年収320万の高卒サラリーマン投資家が8年で3000万貯めた技
新卒3ヶ月で辞める 実際に新卒3ヶ月で会社を辞めた私と手にしたモノ
次の仕事決まってないけど辞める30代 当人が語る辞めた後の話
次の仕事決まってないけど辞める30代 実際に辞めた私の実体験
シニアパン屋の近況、思うところ
サラリーマンの心に余裕を、株の不労所得で仕事も楽になる理由3選
人生の終着点はどうあるべきか……
会社生活もリタイア生活も他者の期待が理不尽な件
生活環境は人間を変える
こんにちは、miyaです。 今日も朝から良いお天気だったので、シーツや布団カバーを洗濯しました。 大物洗うと気持ちが良いですね~。 洗濯は大好きです。 最近買った、お気に入りの洗たくまぐちゃん。 中にマグネシウムが入っていて、洗濯物と一緒に洗うだけで消臭・洗浄・抗菌力が増し、洗濯層や排水パイプも綺麗にしてくれる優れものです。 テレビで放送された途端、店舗ではずっと売り切れだったので私は楽天で購入しました。 洗たくまぐちゃん【在庫有り】【選べるカラー1個】洗濯用品 洗濯槽除菌 洗濯物消臭 洗浄 抗菌 マグネシウム 水素水パワー 送料無料価格:1880円(税込、送料無料) (2019/5/26時点…
こんにちは、miyaです。 今日も暑いですね~。 福島では35℃とかニュースで言ってましたが、みなさん暑さ対策は万全でしょうか? 今日は運動会の所も多かったと思います。 熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。 我が家のアジサイは急につぼみを膨らませてきました さて、今日から数回に分けて、私の更年期症状ヒストリー(?)を書いていきたいと思います。 ブログを始めて一番最初に書こうと思っていたのですが、いろいろありすぎて記憶が曖昧なところもあり、一度整理してから書くことにしました。 私自身、症状が現れた時に、同じような事で悩んでいる方のブログをたくさん読ませていただきました。 そして自分と重ねてみて…
こんにちは、miyaです。今月末、高校時代の同窓会があります。デートより身だしなみに気を使います(--;) 女の目って厳しいですからね・・・老けたって思われたくなーーーーーい!! さて。。。 更年期の辛い症状は、自律神経の乱れからくると言われています。 それなら、自律神経を安定させれば良いということになりますが、これが簡単にできる事ではないんですよね。 自律神経とは内蔵の機能や体温調節など、自分ではどうにもできない部分をうまくコントロールしてくれます。 自律神経には交感神経、副交感神経があります。交感神経・・・体を活動的にさせる 副交感神経・・・体を休ませるこの二つがうまくバランスをとって、健…
こんにちは、miyaです。 毎日肩凝りがきつすぎると思ってストレッチをやりまくってたら、首を痛めてしまいました。 私はストレートネックなので首を痛めやすいんですよ。 気を付けながらやってたんだけど・・・何事もやりすぎは良くないですね(^^;) さて、5月も半ばになり紫外線対策が気になる時期になりましたよね。 ちなみに、私は一年中UVケアしています。 あっという間にシミが増えるので・・・。 最近は手の甲にシミを発見してしまって愕然としました( ̄□ ̄;)!! 日焼け止めは特に決まったものを使っているわけではなく、お店で気になったもの、オススメされたものなどを購入しています。 最近テレビCMでこちら…
こんにちは、miyaです。 今日はめちゃくちゃ肩こりが酷いです(-_-;) 肩だけでなく、首、背中もバキバキです。 昨日は全然平気だったのに(;_;) さて、このブログを覗いて下さる方の中には、すでに更年期真っ只中という方もいらっしゃると思いますが、少し更年期について話してみたいと思います。 更年期とは 閉経を迎える前後5年間を更年期といいます。 個人差はありますが、だいたい50歳で閉経すると考えると、45歳から55歳の10年間を更年期というそうです。 自分がいつ閉経するかなんて分からないけど、だいたい40歳過ぎたあたりで体の変化を感じる方が多いみたいですね。 早い人は30代で、プレ更年期に悩…
今月で45歳になったんですよ。 もう、アラフォーではなくなり、アラフィフに仲間入りしちゃった。 思えばぼくの人生、バブルと受験戦争による脅迫的なすり込みの影…
今日も機嫌よく過ごせましたか? あなたも休日を使って、 何か新しい知識を入れておきたい 頭をアップデートしたい 面白い人いないかな?と探している なんて思…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。