サラリーマンやOLさんのお仕事&プライベートにちょっとした出来事から人生変転、 また日々思うことや将来設計など・・・。 会社員やその生活に関することなら、どんな内容でもOKです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
なんとか女性と”デートする”までこぎつけるのに、 付き合える関係になれない。 いつも、せいぜい2,3回のデートで終わってしまう・・・ 出逢ったころ…
女性をゲットする耳寄りな話アレコレ
・ロッテ・田中が年俸3500万円でサイン 16年再スタートから6倍超(サンスポ)/こういうニュースを見ると「俺も頑張んなきゃなあ」と励みになりますなー(笑)。/・ロッテ・井口監督、記念プレート除幕式で母校にエール「今は青学といえば駅伝ですから…」(サンスポ)/で「たまたま駅伝の原監督が通りかかって」ってオチが最高(笑)
人生、成り行き
骨抜きをしてあるサーモンを買い、手間要らずで2品作りましたグラタンとホットサラダで温まる~寒くなってきたので、オーブン料理が美味しいですホットサラダは、素...
SABIOの隠れ家
先月の苔玉教室で作ったシルバースターの苔玉をクリスマス仕様に変身させました苔玉と言うと、あくまでも和のイメージだったので、シルバースターを苔玉にすること自...
SABIOの隠れ家
朗報です!現在開催中のセゾンゴールドアメックスこと『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』の年会費が永年無料になるキャンペーンの会期が延長され、2020年1月5月までとなりました! 本キャンペーンは前提として、前月までにセゾンカードユーザーになっている会員のみが対象なんです。 この期間延長により、今から入会する方も間に合う可能性大となりました! また、今月セゾンクラッセが★3だった方も
マイルトラベリングの日記
サンクスギビングはどうすごされましたか? ましたか? このところ、晴れの日が多いシアトル。 Gas works parkから見るダウンタウンシアトルの夕暮れ サンクスギビング当日は、晴れたかわりにとても寒かったけれど、 「夕日をバックに撮ろうぜ!」「...
キットと歩こ、シアトル”いろいろ”ストリート。
初めてのリクガメ飼育から1ヵ月が経過しました。色々リクガメについて調べて分かっているようで、分かっていないあずきの性格や食性など発見がいっぱいです。1匹だけでなく、様々な性格の個体を多頭飼育してみるのも面白そうだと思いました。
あずき滞在記
手軽に栄養を与えられるものとして、リクガメフードは広く普及しています。かつてのリクガメブームでは甲羅が変形したリクガメが多く普及していましたが、栄養価が高すぎたり湿度などが原因だったと言われています。もう一度飼育を見直してみませんか。
あずき滞在記
これ…あまりに恥ずかしくて誰にもまだ相談してないんだけどうちのポニョ助いまだに寝るときオムツが手放せない幼稚園のママ友の会話で「オムツ」ってワードも一切出てこないし...
没落家族の偽セレブ生活〜貧困シングルマザーたま〜
都市銀行と地方銀行、信用金庫・信用組合などそれぞれの金融機関による不動産投資への融資姿勢の違いをまとめています。自分の状況に合わせて相性のいいところをえらびましょう。
不動産売却・購入・投資ナビ
殺人などの犯罪を繰り返す人間を 野放しにする決定をくだす裁判長は、 無慈悲ですよね。 自分では責任をとらずに、 また被害者を出させる。。。 いい加減、法律改正してもよいのに。。。ヽ(`Д´)ノ。
*クラりん・カナたん日記*
この記事を初めて読んで下さる方へ 社会人1年生のJ君の職場は、1Fエリアと2Fエリアでは、 忙しくなる時期が異なる為、互いのエリアから それぞれ応援要請があります。 1Fの忙しい時期は、2Fから先輩が応援に! 2Fの忙しい時期に、J君は2F経験者なので 応援に回ります。 J君にとっては、久々の2F勤務! 2FメンバーもJ君が、一時的に戻って来ることを 楽しみにしていてくれたようです。 1Fでも2F
Personal preference
今週のお題「いい肉」 スポンサーリンク // 私が定期的に食べたくなるお肉といえば グルメ風月の「ビーフバター焼き」です。 ここは、テレビでも何度か紹介されているお店です。 福岡市内では「天神コア店」「西鉄福岡(天神)駅店」があります。 ビーフバター焼きは スープ,ライスorパン付きで下記のサイズが選べます。 S(ちょっと少なめ)税込¥900 M(レギュラーサイズ)税込¥1,100 L(ボリュームアップ)税込¥1,310 2019年12月5日現在の価格です。 写真はSサイズで、天神コアの店舗です。 天神コア店の入り口です。 全部食べられるか自信が無かったので Sサイズにしました。 熱々の鉄板皿…
うららいふ
怒るときに豹変する男性を見て 思うことがあるかもしれません。 普段は優しいから わたしが悪いから そう考えて耐える方もいるでしょう。 怒らなければ良い人なのですから。 お酒を飲まなければ良い人 それと似ている気がします。 あれは辞めて欲しいな・・・ 身近にそんな方いませんか? もくじ 次女の男性の担任 怒号・罵声は当た前 行動を伴わない心理学 // 次女の男性の担任 学校公開のとき授業を見学しました。 とても丁寧に教えてくれている先生。 楽しい・優しいと評判の先生。 しかし本当の姿を知らなかったのです。 寒くなると行われる授業と言えば 大縄跳びとマラソン。 学校のイベントなので クラス対抗で競…
こじんてきしゅかん
2019.12.3 拝観 『大嘗宮』を拝観してきました。滅多に拝めるものではないし、今見ておかないともう二度とお目にかかれるものではない大変貴重なものなので、(というか、皇居の中自体滅多の入れる場所ではないよね)コレは是非見ておかねばという事で…岡山のレポート記事がまだ途中ですがこちら優先で書きます。皇居の外側から淡々と写真をアップしていきますね。それから案内図をリンクさせておきますので参考にどうぞ。http://...
SERUNAさんちのあじふらい
こんにちは西原さおりです 昨日も「今夜(とくに深夜)のスカステは超魅力的!」や「先月の福岡の美女たちに会うぞキャンペーン…」などにたくさんのアクセスありが…
ナレーター・声優 西原さおりの小さなシアワセ
・ロッテ益田、ジャクソン加入も守護神は譲らん!(日刊スポーツ)/楽天に移籍した鈴木大地の次のロッテの選手会長になった益田直也が、プロ野球の選手会の総会に出席した際にそう言ってたそうですが…気づけば今季60試合も投げてたのか。そりゃ疲労もたまるわ(大汗)
人生、成り行き
2019年5月末に開設した当ブログも6カ月続けることができました。PVも順調に伸びてきています。今回は直近のPVの伸びについて分析してみました。
いけるか!?40後半からのセミリタイア生活
昨日の11時半に紹介不動産屋で別居のお部屋の賃貸契約をしてきました。その一週間くらい前からネットの契約の電話をしましたが、何故かこの時期に混んでいるらしく、一番早くて11月19日になるそうです。そんなに混んでいるとは…。不動産屋の女性には今
快適な家計管理
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
風にそよぐ葦(祝福のそよぎ)
バラが好き ・LeaLea
我が家は、家族一緒での行動が当たり前で、これが問題だったかと思います。娘が大学生になり、家族一緒での行動が出来なくなり思った事です。私が子供のころは、高校生になると家族旅行も行かなかったし、家族と一緒という事は無かったです。我が家の場合は娘が二人。娘はお友達の様な姉妹がいるので、家族一緒の行動が出来ていたのかと思います。節約生活的に考えると、家族4人での昼食は、1人1,000円でも4,000円と高額になってし...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
個人店で評判のパン屋さんも教えてもらったら、おいしいのなんのって!ひまわり種のパンをひと口食べて感動😋うなった🥺😂そのパン屋さんの紙袋↑「パッケージに書かれている言葉を意識して読んでいなかったぁ〜!」と、Kちゃん💕「好きか、ものすごく好きか!」(まあ、とにかくうちのパンはおいしいよ!)ってことなんだけど(笑)「(うちのパンが)好きな人もいれば、ものすごく好きな人もいる。」真面目に訳すとちっとも面白くないね。(笑)うちのパンが好きか、ものすごく好きか!の2択コピーはなかなか👍💕「俺のこと好き?それとも大好き?」とか聞く男は可愛いかも知れない(笑)と2人でケタケタ笑った。◾️今夜はコンサート◾️コンサートホールまでの道中...「俺が俺以外か」に匹敵するパン屋のキャッチコピー@ウィーン
もとこんぐ
17時になりましたお待ちかねのカクテルタイムへレッツゴー オンタイム過ぎて、まだ誰もいないラウンジ まずは、海を見たくてちょっと外に出てみ…
旅のおもひで雑記帳〜南の島に行きたいな
スマホ買いました 43,780円 今年最後の大きな買い物になります 事前にOCNモバイルワンのエントリーパッケージを購入していたのですけど blog.japantokyotravel.com どうやらスマホ購入とは同時に使えなかったみたいで 残念です 購入した機種はこちら HUAWEI P30 ブリージングクリスタル 【日本正規代理店品】 P30/CRYSTAL/A 発売日: 2019/05/24 メディア: エレクトロニクス ライカのレンズ 有機ELディスプレイに釣られて買ってしまいました ハーウェイのスマホは 正直今後日本での使用はどうなるかわかりませんが 今のiPhone8の前はハーウェ…
シックスセンス
4歳の娘に、ダイソーでキッズエプロンを買いました。 はたして百均にキッズエプロンがあるのだろうか?と思っていましたが、ありました。 私の行った店舗では、キッズや赤ちゃんコーナーではなく、料理コー
320life
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。最近感動したニュースってあります?私はここ最近は全く無いのですが(涙)、強いて言うならば一年半前に元部下の結婚式に行ったときは、何かジーンと来ましたね。鉄板なんですが、新婦が両親に感謝の手紙を読むシーンは心洗われます。どの結婚式でも「再放送?」って位、同じ内容が使い回されてる感じなのに、何度見ても感動してしまうのが、本当に凄い。※本当に感動してるのか!?(笑) まあ、その部下もA氏の嫌がらせにより退職し、もう一人の部下B子も退職の瀬戸際に追い込まれているわけですが・・・。これがまかり通ってる上に、自分のキャパとかスキルとか管理能力の無さを、論点すり替えて「今こ…
ちょっとずつ一歩ずつ
おはようございます! 今日は全国的に寒くなるみたいですね。皆さま体調管理にはお気をつけください! 今日はお休みをとって奥さんとディズニーに行ってきます!ランドに行くかシーに行くかはまだ決めていません( ‾•ω•‾ ) ギリギリまで悩んで決めたいと思います。昨日どっちにいくか奥さんと話し合っているときに私が、シーに行ってもタワー・オブ・テラーには乗りたくない、と奥さんに言うと、奥さんは目を輝かせて、じゃあシーに行ってタワー・オブ・テラーに絶対乗る!と言ってきました。 奥さんは何故か私が苦しむ姿を見るのが好きみたいです笑 私、本当に絶叫系は嫌いなんですよね。以前、タワー・オブ・テラーに乗ったときは…
ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
寒くなり暖房器具が欠かせない季節になりましたね!日頃、部屋を暖める際はエアコンを使用する方が多いと思いますが、エアコン+暖房器具を使用することで部屋を効率よく暖めることが出来ます。でも暖房器具には様々なタイプがあり、何を選んでいいか迷ってしまいますよね。 それでは今回、各タイプの暖房器具のオススメ製品をご紹介いたします! まずは各タイプの暖房器具についてご説明します オイルヒーターとは オイルヒーターは本体内部のオイルを電気で温めて暖気し、温めたオイルの熱は本体のフィンから放出されて、ゆっくりと部屋全体を暖めてくれます。風を出さないので室内が乾燥しにくく、ホコリが舞いにくいなどのメリットがあり…
Takahashi’s blog
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)初冬の露地に咲く白薔薇・銀世界。赤、ピンク、黄色い薔薇の中でひっそりと咲いている。白薔薇・銀世界・1997年日本京成バラ園芸作・花形が良く多花性で中輪系の品種・やや高性のバラにほんブログ村写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー初冬の白薔薇・銀世界
atakaの趣味悠久
先日、仕事から帰宅するや否や、妻が、僕の顔を真顔でじぃーーっと。 僕) ・・・何すか、先輩。 妻) 今日は何の日でしょ~か? 僕)・・・・・・知らん。 妻) あんたとあたしの、何の日
家曜日〜うちようび〜
コストコのパンで、カークランドの新商品『クロワッサンシュトーレン』を購入してきました。価格は、1,980円(税 … <p class=
ゴールデンハムスターハムたむのほのぼのブログ
ネスレの超お得なキャンペーン『ネスレ 定期便』から新しい定期便キャンペーンが始まりました! 今回新たに登場したネスレの定期便『令和はじめの冬を楽しもう!後払いキャンペーン』というキャンペーンは今までのと同様かなりお得なキャンペーンとなっています。 このキャンペーンも少しお金がかかるのですが4倍以上(最大70000円以上)お得になる物凄いキャンペーンとなっています! 下記で詳しく説明しますが、ネス
ポイント お得情報館
中国:韓国ソウルインド・ムンバイ:ニューヨーク・ロックフェラーセンター:英国・ロンドンの空港のダビデの星(ユダヤの象徴)入りのクリスマスツリー:ロシアの青いサンタクロースロシアの雪娘スネグーラチカブラジル・リオデジャネイロ:エジプト・カイロ:フイリピン・
Love world neighbors
冷蔵庫にさつまいもが1本あります。 無類の芋好きなので、100円の時に買っておき ます。 大学いもにしようかな~ 最初は、そんな風に考えます。 ブログにも載せられるし。 けど、次の瞬間、 さつまいもを、アルミホイルに巻き、トースタ ーに放り込んでいる自分がいます。 めんどっちーの。 斯くして、今日も、焼いただけの芋を、おやつ に食べています。 しかも、加熱時間が足りていなかったみたい。 やや固め。 それでも再加熱しないところが、ズボラゆえん。 マグは無印良品。シンプルで好き♪ ああしよう、こうしようというのはあっても、 結局、ラクな方へと流されます。 よくよく考えると、砂糖も油も使っていない、…
節約主婦のもぐもぐ日記
愛媛県上浮穴郡久万高原町の食堂で昼食を摂った後、我々先達グループは四国霊場第四十四番札所・大宝寺へ行きました。 私にとっては五月に行ったばかりで、ほんの数か…
石川鏡介の旅ブログ
タイピングができても、タッチタイピングができない社会人は少なからずいるようです。出来ない人が多いから安心だ、というわけにはいかないです。子どもたちはプログラミング学習が必修教科にされました。行政手続きをオンライン化するデジタル手続法が成立し、役所の届出を国民個々人が申請、管理する時代になりました。インターネット上でも必要な情報を素早く、適切に取得できるスキルが問われています。職場の働き方改革でも業務量減らしはもちろんですが、労働者の時短スキルアップが求められているのです。タッチタイピングが苦手な人は、苦手なまま過ごしてきた経緯があります。自己流につかいこんだ長年の癖が抜けない。素早く文書処理しないといけないので、ついつい慣れた打ち方に頼ってしまうのです。私はかねてから入力をそれなりにできていましたが、タッチタイ...芸術系ヲタク、タッチタイピングすらできなんだ
陽出る処の書紀
芸術系ヲタク、DTPソフトかぶれで、タッチタイピングすらできなんだ。PCスキルが実はショボいと気づいた管理人がオススメしたい、無料学習サイトです。毎日コツコツ30分続けると少しずつ上達していきます。P検:ICTプロフィシエンシー検定試験教育機関向けのICT学習サイト。無料タイピング練習できる。インターネット版とDL版あり。ブラインドタッチのコツ|できない人が1日でマスターする方法|タッチタイピング(パソコン教室キュリオステーション)ブラインドタッチのコツを教えてくれパソコン教室のブログ。役立ち情報が満載。パソコン苦手な人向けの基本。寿司打ローマ字入力用のタイピング練習ゲームです。お皿が流れてしまう前に画面の文字をタイプして、どれだけモトを取れるか(=たくさん食べられるか)を競います。とくに一番お勧めしたいのは。...タッチタイピングが苦手な人向けの学習サイト
陽出る処の書紀
なのはの襟元にある金バッジが、明るく光っていた。一等空尉の首元だけを飾るのが許されるその褒章の輝きと裏腹に、なのはの声には精彩が欠けていた。「十九歳になってもできなかったこともあったりして」「まさか、なのはさんが?!」声はちいさく洩らしたが、うっかり聞かれているかもしれない。後ろを振り返ったティアナは、聞き耳を立てる者がいないことに、胸を撫で下ろした。しかし、そもそもなぜ、この人とふたりきりのところを見られて後ろめたい気持ちにならなきゃいけないのだろうか。気まずい。こんなとき、スバルならばどう言いつくろうのだろう。「あれれ。意外なのかな?」「そりゃ、もちろん」ふふふ、と愉快そうに笑みを含んでみせるなのはと視線がつながって、ティアナは顔を逸らした。その頬にあるものが、やはり気になったからだ。まさか、フェイトさんと...魔法少女リリカルなのは二次創作小説「高町家のアフターレッスン」(四)
陽出る処の書紀
がんばって、がんばって努力した秋も未来のあなたを裏切らない!******Lesson-04:戦術の切り札の捨て札「あれれ。意外なのかな?」「そりゃ、もちろん」ふふふ、と愉快そうに笑みを含んでみせるなのはと視線がつながって、ティアナは顔を逸らした。その頬にあるものが、やはり気になったからだ。まさか、フェイトさんとなにかあったのだろうか。スバルとティアナの小競り合いとは違い、あの二人の本気の喧嘩はとにかく激しいと聞く。よからぬ勘が働いてしまうのも、頭脳派の困りどころである。******やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば人は実らず。愛する家族のために、ある学び直しを決意した高町なのはさんたちの奮闘記。初めての方は、「創作小説御案内」→「魔法少女リリカルなのは二次創作小説」が入口です。**********★二次...☆☆☆魔法少女リリカルなのは二次創作小説「高町家のアフターレッスン」第四話更新☆☆☆
陽出る処の書紀
断捨離日記のシリーズです。今回は捨て方の上級編、家具の壊し方です。私は昨夏、現住まいの古い机の解体に挑みました。ネット検索すると手順が書かれてあり、素人でもできるとあったからです。実際、時間と労力はかかりますが、簡単でした。有料の引取り業者を呼ぶ必要もなく、そのために時間を空けることも、家を片付けておくこともないのです。自分で解体できて自治体のごみの日に出せれば、費用もかかりません。これから、その手順をお話しましょう。1.日取りを決める家具にもよりけりですが、1体で半日は見積もりましょう。粗大ごみに出せる日の前日までに解体できたらベスト。解体後の保管場所に困るからです。2.作業スペースをつくる家具はある段階からは、寝かせたほうが効率よく壊せることがありますし、安全です。余裕を持たせたスペースづくりを。周囲にある...不要な家具の壊し方(前)
陽出る処の書紀
解体作業では、学校で習った物理法則を試すことができます。そう。てこの原理ですね。近くよりも遠くから力を加えたほうが、ものは簡単に動かせるというあの法則。この原理を活かしたテクニックです。7.接合部分の隙間にバールを差し込んで外す解体作業なのになぜバール?と思われた方へ、ここで出番なのです。バールもしくは釘抜部分がついたハンマーは、板の接合部分をこじ開けるのに便利なのです。内側からハンマーで叩くと接合部分に隙間ができます。その隙間にバールを差し込んで(J字型の尖った先のほう)、ぐいぐい圧力をかけると外れてきます。なお、隙間が1センチもできなかったときは、石彫り彫刻家や仏師がやるように、差し込んだバールの婉曲部分をハンマーで叩いて押し込むといいです。(バールやハンマーにかなり傷が入りますが)8.裏側から表側へ、内側...不要な家具の壊し方(後)
陽出る処の書紀
お彼岸入り、九月の三連休いかがでしたでしょうか。あいにくその前週同様、台風に見舞われた列島各地。ご当地はとくに被害なく、昨年からの風水害に備えた危険物撤去の工事も9割がた終わり、懸念はありません。やや心残りはあるけれど。若い頃、春や秋の連休時はどこかに出かけてレポートするか、さては宵っ張りで本を読んだり、記事を書いたり、ネットサーフィンしたり。とにかく仕事オフの反動で好きなことし放題でした。資格試験もそうですが、子どもの頃からテストは前日徹夜ぶっつけ本番で乗り切ることが多かったです。これではカラダが持ちません。しかし、休日全てをストレス解消の楽しみめいたスケジュールで埋めてしまうと大変です。旅行に行ったはいいが、お土産やゴミ、かばんの中身の整理がほったらかし。現実逃避で本屋や図書館、ショップに行ったはいいが、無...今の今ではすこぶる最適なオフの過ごしかた
陽出る処の書紀
ツイッターやピクシブなどのSNSでは、日々、多くの二次創作物があふれています。とくにツイッターは検索をかけると、好きな作品の感想やイラスト、もしくは妄想切れ端などが読めるので、便利なツールですよね。こうしたSNSでの二次創作の利点は、反応が瞬時にわかるところです。いいねボタンがありますし、ピクシブにはスタンプや、短文ですがコメントを寄せることもできるようです。ちなみに、私はいいね押しはしていますが、SNS上であからさまにコメントを書いたことはありません。感想のつもりだったのに、ただの原作押しの自説の主張にもなってしまいがち。二次創作物に対するコメント、難しくないですか?絵師さんに対して「美麗」とか「好きです」とか定型フレーズのように使ってしまうのだけど、例えば、その同じ言葉を、まったく別のタイプの絵柄の人に向け...二次創作者は褒め殺しをすると図に乗ってしまう生きもの
陽出る処の書紀
けっして短くもなく、そしてまだ長いともいえない人生で、出会ったひとは数知れず。しかし、その多くを悲しませたり、裏切ったり、あるいは憎んでしまったり。しかし、そんなひとでもいつかどこかで出会ってしまうことがあります。私は10年ほど前に引越しをしたので、過去の職場の人とはもう会うことはないでしょうし、すでに亡くなった方もいます。しかし、嫌な別れかたをしてしまい、そのあとどこかで出会うかもしれない人もいるわけです。だからこそ、ひとの出会いは大切にせねばならないとうのは、痛いほど噛みしめたい教えでもあります。人あたりがいい人は良運に恵まれていますよね。現実の人間関係をスピードと立体感をもって教えてくれるのには映画がうってつけ。本日はこんな映画を。「この感動の旋律に世界中が大絶賛」──1999年の映画「マグノリア」には、...映画「マグノリア」
陽出る処の書紀
サラリーマンやOLさんのお仕事&プライベートにちょっとした出来事から人生変転、 また日々思うことや将来設計など・・・。 会社員やその生活に関することなら、どんな内容でもOKです。
健康管理に体調管理に、はたまたブログの練習に、淡々と毎日の食生活を綴って行くわけで・・・ トラックバックセンターっぽく自由に・・
誰かがアクセスしてくれることを願って、今日もトラックバック♪ どんな内容の記事でも構いません! みんなでアクセスアップ!
日々の出来事の日記、ダイアリー、ひとり言、オススメ情報、気になることやテレビ番組、好きなタレントさんのことなどなんでもお好きな話題でOKです。 あまり考え過ぎずにお気楽にトラックバックしてください。 どんなことでも良いですよ。 皆んなで楽しく盛り上がりましょう。
サラリーマンとしての給料では満足できない。 そんなあなたの副業、小遣い、お金儲けの話を聞かせてください。
働いていて、将来に不安を感じたことってありませんか。そんな「将来性のある仕事」「将来性のない仕事」についてトラックバックしあうことで、転職の参考にしましょう。
若者の言葉が乱れていますね。しかし、教師が正しい日本語を話せていないという指摘も耳にします。そこで、皆さんが耳にした乱れた言葉をここにトラックバックしましょう。
株ってどうなの!? 株式投資に興味があるけど、実際どうなの? 儲かる?損をする?難しい? 興味はあるけど、どうなの!? って、考えている方へ・・・
妻には言えない、旦那のつぶやき。 サラリーマン川柳でもただの愚痴でも何でもかまいません。 国語作文教育研究所 http://www.miyagawa.tv
単身赴任で頑張るビジネスパーソンに役立つ情報を共有したいと思います。
子育て真っ只中のパパが仕事で会社組織でも多くの部下も育成しなくてはいけない(泣)子育てのお金のことや部下の指導の問題など。子育て(パパ業)と部下育成(管理業務)の奮闘ブログです。
田舎暮らしのサラリーマンの暮らしを紹介。
もしもドロップシッピングのために、COMゼミナールに参加して脱サラまで進めていくために、日々の継続を実践していきます。
ウェブマーケティングを中心に、仕事に関する悩みや情報を掲載していく。
日々の日常生活
T-ジョーダンの日常生活や興味のある分野(社会人、金融関係、ビジネス)についてお話しします!!
何気ない日常を何気なく日記にします
人生 やんわり生きるのが目標です。 やんわり、ゆったり、ほっこり 生きていける、または生きている情報発信❗
現役長距離トラックドライバーの人、今から長距離トラックドライバーになる人、トラックに興味のある一般の人を繋ぐコミュニティ。 または運送業界をより良くする為に運転手が声を上げるコミュニティ。
交換日記? 日記書いてる人ならどんな記事でもオッケー!!