現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
今年も・・モミジに花が・・咲き出しました
【思い出の写真 2024】
静寂の余韻。
202411_宮ケ瀬ダム観光放流(後編)
202411_宮ケ瀬ダム観光放流(前編)
一条恵観山荘で紅葉狩り
平安の時代より京の都を見守ってきた京都のシンボル「世界遺産 東寺の五重塔 紅葉ライトアップ」
修学旅行の定番ともいえる京都の有名観光スポット「清水寺(きよみずでら)」の紅葉舞台は、まさに絶景の一言に尽きました(´゚д゚`)
紅葉最盛期の紅葉回廊と翡翠の庭園が絶景過ぎる京都の紅葉スポットで一番人気の「東福寺(とうふくじ)」
紅葉!?名古屋城
一葉
もみじ
今度こそ、、、本当に今年の紅葉
徒歩で巡る京都市内の紅葉スポット「詩仙堂 丈山寺」&「金福寺」まったり散策日記
日暮れから闇夜の始まりに浮かぶ紅葉かな
今朝の足跡これは、シカ🦌です。1頭じゃないね、数頭は仲良し。気温は0度Cまで上がって来たので、またパンを枝につけてやりました。早速、飛来し...
イタリアではまだ政治的状況が混迷していて、先が見えない状況が続いています。世論調査では、今でも、コンテ首相に続投してほしいと希望する人は多いのですが、万...
心にある夢をかなえるためにできること 心にある夢をかなえる 夢…心のどこかにみんながもっているもの 心にある夢をかなえるのは自分にしかできない… あなたの心にしかない夢だから 心にある夢をかなえるためにできること 心にある夢 夢が叶ったあとにあるもの 自分を超える 出逢えているやさしさ ゴールにつながっているか 心にある夢 心にあるもの 夢が叶っている…そう思える人っていますよね。 でも、人から見える「夢が叶っている」ことと「心にある夢」とは違いることもあるんです。本当にある「夢」は見えてはいないこと…そういう夢もあります。 心にある夢は 見えている…人が気づいている「夢が叶っている」から始ま…
守るものを間違わない…その大切さ 守るもの…その大切さ 私たちが過ごす時間には、様々なことがあってそれぞれの生き方があって… あなたを惑わしているものありますか あなたが惑わされているもの…気づけていますか 自分から…深い闇に入らないように 深い闇から戻れない自分に…ならないように 守るものを間違わない…その大切さ 守られている人 守っている人 理不屈なこと 気づき 涙 守られている人 あたりまえではないということ 人は守られているということが・・・いいんです今、あなたが誰かに守られているのであれば 守りぬいてもらってください。 その守りをあたりまえだと思わずに。 守っている人 守りぬく強さ …
昨日の夕食は、私が作ってみたかったのでハリッサ・チキン!( *´艸`)ぐふふっ、なかなか上出来で自画自賛!ちょっとスパイシーで、すごく良い匂いがしますよー...
レシート買取りアプリはポイ活の一種として、既に日本のONEとかアメリカのReceipt Hogなどが知られてきたと思います。イギリスでも幾つか類似アプリが...
足がこんなに 腫れてしまいました ・・・というのは嘘で このズボンの中に シオンが 入ってしまいました 時々洋服の中に入れて あげるのですが さすがにこれは…
cocoちゃん以前夕方に携帯カメラで撮った写真ですあまりにもボケボケでボツにしたのですがやっぱりお気に入りなので ご紹介です✩~(´>∂`)今日は【バラ屋さ…
今回から新章突入です。障がい者の兄としての、幼少期・小学生時代・中学生・高校生と来て、ついに家出後の大人編へと突入しました。 ようやくここまで来ましたが、あともう少し続きますのでどうぞお付き合いください。
深夜に吹き荒れていた強風もだいぶ落ち着いた感じだったので、久し振りに「小いけ本店」へ。 コロナ対策をきっちりされていました。 前から気になっていた焼きカレーにしましたアレルギー持ちで、半熟卵が最近ダメなので、卵抜きにして頂きました。 海鮮がいっぱいで美味しかった~お店を出て歩いていると、ハトがずっとついてくるエサないけど… そういえばですね、高校時代に下宿生友達がお金を借りに行った質屋さん...
中国の祝日は、一年のうちにいったい何日くらいあるのでしょうか? 最も有名な祝日は、旧暦の正月に当たる「春節」ですが、その他にもいくつかあります。 ここでは、今年(2021年)を例に挙げて、中国の祝日を見てみましょう。 祝日と言う場合、カレンダーに記された「公休日」に当たります。その中には、古来から続くいわゆる「二十四節句」や、中華人民共和国になってから制定された新しい祝日も有ります。 (下記にあげる公休日は、2021年のものです) 1月1日“元旦”(元旦) 公休日:1/1(金)~1/3(日) 元旦は、日本のお正月(元日)と同じです。カレンダーでは、公休日は3日間ですが、週末(土日)を含むため、…
観光を中心としたサービス産業で古くから「おもてなし」という言葉はありますたが,最近では日本が世界に誇る文化として,「おもてなし」を世界に発信しようという動きがあります。実際,東京オリンピックの誘致のときも,真偽は別として「おもてなし」のアピールが招致の成功につながったと言われています。 しかし,現代においては,いろいろ矛盾や,大きな話では日本を停滞させる原因になっている一面もあるのではないかと思っています。 今回は,『日本の美徳』として肯定に語られることの多い「おもてなし」がもつ否定的な側面について考えてみました。 『おもてなし』に感じる違和感 日本のあらゆるサービスで空間狭い理由~日本人のサ…
WHOの国際調査団が本格調査を始めたが、ニュースを見るたびに真相を突き止める事が出来るのか心配になってくる。とことん厳しく調査して欲しいと願っているが、これまでの中国側の対応は驚きと怒りしかない。先程、ネットニュースの記事を見て “ やっぱりね ” という思いとまた怒りが沸々と湧いてきた。武漢の遺族100人参加SNSが突然閉鎖、5万円渡され口止めも…WHO調査で圧力か < 読売新聞オンラインより >中国湖北省...
1/23深夜24時のレコメンで言ってた「牡蠣の自動販売機」は ニュースになってましたね 実は 嵐にしやがれで潤くんが行った大崎上島の「ファームスズキ」の クレールオイスターなんですよ 生がきを自販機で 竹原、海の駅に設置 | 地方経済 | 中国新聞デジタル 2020年の4月設置なので自販機は見てないのですが 竹原に行ったときの記事です mokkun49.hatenablog.com 牡蠣を食べに行った頃はブログやめてたので載せときます まあ、今はコロナで旅行もままならないのですが 収束したときにはぜひ 潤くんのマネしてます うまかったなーーーー また食べたい!海渡らなくても食べられるんだねー …
今日、友達と遊びに行った。めちゃくちゃ楽しかった。でも私は最後までいられないので、皆と一緒に行かずに自分の車で […]
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 2021年1月中旬。大分県中津市・宇佐市の3つの温泉めぐり♪県北には、山の湯&海の湯があり!? 【目次】(1)「八…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 今夜、アンジュルム船木結 卒業特番『船木結のアンジュルムBIG LOVE』放送!部分的にしか拝見できず…。改めて、…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! ゴリパラ見聞録。久々にリアタイ拝見。 北九州市極楽寺の旅後編です。(前編は録画済みもまた見ておらず…。) ※以下…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
ヤマザキの菓子パンを買ってきました! 『チョコの山 ミルクチョコ味』です! スーパーで「税別105円」の値段で買ってきました! チョコの山 ミルクチョコ味 袋を見ると、 ランチパッ...
NHKの教育番組で「哲学者に人生相談」という番組がありました。視聴者からの悩みにつき、哲学者の学説を紹介しながら、その対処法を教えるというしくみで、哲学者の思想にふれながらも、人生の課題解決もできるという、なかなか面白い番組でした。コメンテーターの大学教授が、挫折経験のあるひとで、噛み砕いた説明がわかりやすかったです。ただ、司会のタレントがややおふざけ気味でしたけれども。学生時代、美学・美術史の学徒であった私は、当時よく哲学書を読んでいました。覚えている限りで列挙しますと、ハイデッガー、アーレント、サルトル、デカルト、ニーチェ、ベルクソン、カント、ヘーゲル、プラトン、パスカル。大学の授業の一環としても指定されていましたし、自分の興味で読みひろげたものもありましたね。同級生はバタイユが好きだという人もいました。当...哲学者の言葉は人生の道しるべに
二次創作は、リアル私が大っぴろげに言えない趣味のひとつでもあります。しかし、この趣味があったおかげで、私はなんとか生き延びたといっても過言ではありません。今回は二次創作をしてよかったこと、よくなかったことを自分なりにつづってみました。【よかったこと】・物語のつくりかたをなんとなく理解したつもりになるので、フィクションを楽しむ余地がひろがる私は二次創作をするようになってから、小説や漫画、映画などをよく楽しむようになりました。素材として参考にするためでもありますが、純粋になんとなく手にとってよかったと思うものもあります。これは二次創作のみならず、ブログ記事にしようとネタを探しているときでもそうですね。自分の専門分野以外の本も好奇心をひろげて、よく読むようになりました。・人物の感情の機微に聡くなるフィクションで描く気...二次創作をしてよかったこと、よくなかったこと
そう今日の朝、投稿するはずだったんですよ。ワールド開催の件が入ったので…。 遅くなったけど、入れておきます。今更読んでも、あんまり面白くないかもしれないですけど、もう深夜ですし、多分、それほど誰も見てないでしょうから、グチも含めて。(^^;)本日発売です!!(
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
昨夜、頭を使い過ぎたせいか?今日は1日中眠たかった。一応、スマホのアラームも設定していたが、又しても寝ている間に止めてしまったようだ・・・💧少し成長が見られスマホは叩き落された形跡はなく、台の上にあった・・・今朝は7時半に設定していたのに・・・何故7時半か?今日もウォーキングは休みにして、整骨院だけ行こうと思っていた。土曜日は午前だけなので、朝の早いうちに行くつもりでいたのだが、アラームを止めてしまっ...
怖い時こそ買い
他人の言葉に耳をかさない
貯金と投資の割合はどれくらい?資産に占める現金比率は何割がベスト?
2025年3月27日は権利確定日で翌日の日経平均株価が約250円下がります
ビットコインを法定通貨にすると、何が起きますか。
【株・FX】投資理論とは?おすすめの投資理論をわかりやすく解説!
群衆から離れる
新NISA開始から約1年!ポートフォリオのリバランス2回目
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 11月13日
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と11月11日の米国株予想
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 10月15日
EXITりんたろー。と国山ハセンのMONEY SKILL SET
今から成長する業界とは!?キャシー・ウッド氏の投資手法」がすごすぎる 動画紹介
テスタ 少額資金の人が絶対に避けるべき無駄な投資手法 動画紹介
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 9月4日
高騰かぁ。。。。(´・ω・`) 。 ちゃんと最後まで可愛がってくれるといいんだけど。 コロナ禍が続くなか、意外なものが値上がりしている。 犬や猫などペットの取引価格が高騰しているのだ。 自宅
WHO調査が入るからSNS封鎖ですって(´・ω・`) 。 武漢の遺族100人参加SNSが突然閉鎖、5万円渡され口止めも…WHO調査で圧力かhttps://t.co/e0PqrtIqyv#国際— 読売新聞オンライン (@Yomiur
今日は冬と言えばのメルティーキッスです。なめらかです。噛まずに口の中でゆっくり溶かして味わいたい一品。僕は以前福岡ドームでバイトしていたという話を何度もしました。またもまたもやその話です。通常の野球の試合では、紙テープの使用は禁止されています。片付けが大変だからです。それが解禁されるのが、リーグ優勝の時と日本シリーズで日本一になった時。お祝いの日だから特別にってことですね。試合終了後、色とりどりの紙テープをお客さんが手にして、一斉にグラウンドに向けて投げ入れるのです。当然そのあとの清掃作業で紙テープを片付けるわけですが、「きっと天国ってこんな感じだね」ってくらいスタンドは極彩色になっています。スタンドにはビールやらラーメンスープやら、液体がこぼれていることもあるのですが、そういう水たまりに紙テープが落ち込むと、...明治メルティーキッスプレミアムショコラ・コク旨キャラメルバター
先日オープンしたイオンでお買い得で、つい買った400円くらいだった。ホールだと食べきれないかと迷いつつも、ラム酒付けレーズン入りで添加物もそんなに気にならない…
楽天経済圏をお得に使うには、楽天銀行がマストアイテムです。楽天銀行は利便性の良さだけでなく、会員ランクのメリットの高さ、楽天ポイントまで獲得できる楽天経済圏で絶対的なネットバンクです。SPUがベースアップするばかりか、ポイントタウンと連携すると預金額が少なくても常にスーパーVIPになることも可能です。
野球選手のための解剖学シリーズ! 今回は『短橈側手根伸筋』について共有していきます! 起始・停止・神経支配 作用 筋連結 野球との接点 解剖学を学んでおいた方がよい理由 起始・停止・神経支配 起始 上腕骨外側上顆 外側側副靭帯 橈骨輪状靭帯 停止 中指の中手骨底背側 神経支配 橈骨神経深枝(C6~C7) 特徴 手関節の近位背側では長母指外転筋と短母指外転筋の筋腹が、長・短橈側手根伸筋の上方を横切るように走行し、総指伸筋の深層へと進入する 短橈側手根伸筋腱はリスター結節の撓側を通過する ①腕橈骨筋 ②長橈側手根伸筋 ③短橈側手根伸筋 作用 筋機能の特徴 手関節の背屈と撓屈に作用する(短橈側手根伸…
野球選手のための解剖学シリーズ! 今回は『長橈側手根伸筋』について共有していきます! 起始・停止・神経支配 作用 筋連結 野球との接点 解剖学を学んでおいた方がよい理由 起始・停止・神経支配 起始 上腕骨外側上顆に至るまでの外側顆上稜 外側上腕筋間中隔 停止 示指の中手骨底背側 神経支配 橈骨神経深枝(C6~C7) 特徴 手関節の近位背側では長母指外転筋と短母指外転筋の筋腹が、長・短橈側手根伸筋の上方を横切るように走行し、総指伸筋の深層へと進入する ①腕橈骨筋 ②長橈側手根伸筋 ③短橈側手根伸筋 作用 筋機能の特徴 手関節の背屈と撓屈に作用する 肘関節の屈曲に補助的に作用する 筋連結 僧帽筋 …
陽射しの角度に変化を感じますね☀️小6生はフォニックス@土曜日👧母音字を1つ含む3文字単語が正しく読めるようになってきました💕JKたち✨とはTIME誌最新号からの記事📕リーディング📰コロナ禍でのIT大手の大幅な増収増益が発表されたばかりでタイムリーなトピック💡私たちの検索履歴や注文履歴、視聴履歴に投稿履歴。全ては価値あるマーケティングデータ。「秘密」😵を知られ、それをもとに物やサービスを買わされる💸という理不尽なぐるぐる♻️「巣ごもり」はそのぐるぐる♻️が一層スピードアップか😵監視資本主義surveillancecapitalismShoshanaZuboffonBuildinganI...フォニックス英文記事春キャベツ
【★自己満LINEスタンプ発売中★にんにくgirl】コロナのせいでずっとおうちにいる生活。何も変化がない毎日。もちろんこの自粛生活のおかげで新たに気づけた事とか、このブログ含め新たに始めてみたこととかあるけど、やっぱりなんか物足りない。心に
最近便秘ぎみです…。 毎朝快調だったのに…。 心配になり ★昨年大腸ファイバー検査もしました。 問題なし(*^▽^*) ~↓「大腸ファイバーやりました」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diar
スマホを開けるとグーグルフォトが勝手に過去の思い出を出してくれます。 去年の今頃、子供達が3人共帰省していて、楽しそうな写真がたくさんありました。 この時は、今のように会えなくなるなんて思いもしなかっ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。よろしくお願いし
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。昨日はフォローアップ会を開催しました。このフォローアップ会は毎回、グループセッションの後に少し日を置いて…
たぬきうどんを作るつもりでスーパーへ行ったら、かき揚げ天ぷらが美味しそうだったので、かき揚げ天ぷらうどんになってしまった! ねぎは、京都の九条ネギだし、美味…
年末のお休みに入り大掃除をしなくちゃなのに気持ちが乗らず初日はダラダラとしていた そして、お腹すいたと出かけ。。。 時間も遅かったので久しぶりにスガキヤへ ス…
まれーーーーーーーーに、食欲がない時があります しかし、お主婦様の悲しい運命 自分がお腹空かなくても 夕飯の支度はしなきゃならない ちょっと、お腹空いてきた気がする。 せっかく作ったのに、残って
人間はいろいろだ。人生はいろいろだ。利用者さんに昔話を伺ったら、「私は過去を振り返ったりしない。人生はケ・セラ・セラ!」と陽気に笑う人がいるけど、やっぱりそうは言えない人もいる。思い出に浸ると現在の痛みを忘れられる、という人も多い。Wさんも
ロングパワーリザーブの腕時計も多く登場し、使いやすさに優れた腕時計がたくさん存在します。ロングパワーリザーブのおすすめメンズ時計を厳選してご紹介していますので参考にしてください。
朝、チビ娘から電話が入る。 本が欲しいんだそうだ。 アマゾンに頼む。 明日には着くそうだ。 早い‼️ 元気な声が聞かれて、ちょっと幸せだ。 木曜日に買ったミカンが素晴らしく美味しい。 今年一番の美味しさだ‼️ 箱入り、1箱1600円、3kg。 1個50円位の目安か? 先日の1ヶ月15000円の食費という記事を見てから、1食幾らというのが気になる。 最後までお読み頂きありがとうございました。
本日の一服 地元のスーパーにて 高知のお菓子を集めたワゴンでみつけた 徳島の鳴門金時「やきいも棒」 鳴門金時100%の芋あんを丁寧に焼き上げ 食べやすいスティック状にした和半生菓子
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 今日はお掃除編です。日頃ずっと動いているのでたまにはお掃除も必要です。
先日、初めて餃子を作りました。 キャベツは使わず白菜で。 ① 白菜を細かく切って片栗粉投入 ② ニラ、ミンチ、ごま油、酒、醤油、ごまを混ぜる ③ ②に①の白菜投入 ④ ふんわり混ぜる ⑤ 包む ⑥ 並べる ⑦ 小麦粉入りの水を100mlくらい入れて蓋して火をつける ⑧ 水分がなくなってきたら蓋を外して水分飛ばす ⑨ お皿にひっくり返す 焼く時アルミホイルで蓋をしていました。皿をアルミホイルの上に乗せてそのままひっくり返してこの絵です。 味は、美味しいです。2人で25個食べましたが、あっという間になくなりました。白菜なのでとろっとしていてぺろりといけます。 レシピはこちらを参考にしています。初め…
1988年12月に初版を発行して今回で 第30版の節目を迎えた地域統計版【データでみる県勢】。 この本は、最初から読む本ではありません。 自分の興味のあるデータのみ読む。 興味のある分野をじっくり読
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。