現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
2025年初「博多ウォーカー」へ出発の巻
【正直な評判】エブリポイントは本当に貯まる?位置情報なしで歩くだけポイ活!昭和世代にもおすすめ
クライムミルの効果は?痩せる?脚は太くなる?全て解説!
現金化も!マネーウオークのポイント交換方法が変更に!新しい交換ルートをまとめてみた
【新発田ソフトクリーム】懐かしさ感じる五十公野森林館でひと休み。ポイ活ダイエットにも♪
先日買ったスマートウオッチが・・
冬のウォーキングで得られる健康効果と続けるための工夫
【悪あがき】あと一ヶ月でどうにかして痩せる
坂道 & 階段 ウォーキング のすすめ
参加レポート:第17回 川口ツーデーマーチ
参加レポート:第62回 山手線一周ウォーク
参加レポート:第18回 下総・江戸川ツーデーマーチ
長距離ウォーキングのための準備 その4: トレーニングと計測
参加レポート:第2回 Tokyo Xtreme Walk 50k
長距離ウォーキングのための準備(その3:持ち物編)
アメリカ合衆国連邦 人種の融和を訴える集会 ワシントン大行進から57年 数千人が参加(毎日新聞電子版)
高齢者の安全と健康の確保が事業主の努力義務に?
C型肝炎の治療に貢献 ウイルス感染実験を受けた チンパンジーに治療薬を(朝日新聞デジタル)
引き取り手のない遺体 全国で推計4万人余 厚労省の初の調査で
65歳超雇用推進助成金 65歳超継続雇用促進コース申請準備
65歳超雇用推進助成金 65歳超継続雇用促進コースの準備
欧米諸国には日本のコロナウイルスの犠牲者数の少なさが、どうしても理解できない模様、一方、他国がマスク作りに苦労する中、日本が8ヶ国語で翻訳してくれるスマートマスクを開発(kapaa!知恵袋)
在留外国人の4割が国民健康保険の保険料を支払っていない
コ-プ神戸からのお願い☆コ-プ兵庫
通勤手当にも課税 すでに社会保険料の計算に含まれていた
「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」の見直し
出生数70万人割れの衝撃、少子化対策はどこに向かうのか・・・
「逆パワハラ」が看護現場で急増!管理職を追い詰める新たなハラスメントとは?
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)のノロウイルス対策
HPVワクチンのキャッチアップ接種、2026年3月まで延長!まだ1回も打ってない人も間に合う?
お節介なことをしちゃいました スーパーのレジで、 私の前に並んでいたおじさん、 買い物は、10円のあめを2つ。 (駄菓子コーナーに置いてあるような 1個で買えるやつ) おじさんが、飴ちゃんを2つだけ、、 買い物カゴは使っておらず、 手に持っていた飴2個をレジ台へポ~ンと。 すると、レジ係の人が、飴を1つだけスキャン したのち、お会計をしてしまいました。 後ろにいた私は、レジ係りの人が飴を1つ見落 としてしまったんだ思い、(小さいので) あ、もう1つありますよ!と係りの人に教えて あげたんです。 そうしたら、レジ係りの人が、 少し言いづらそうに『1つ1つの精算ですの で…』とおっしゃったのです。…
基本情報 ・Twitter(@noma320life)に毎日呟いているもの+α。 ・TOEIC800点を目指して勉強中(2021/6月受験予定)。 ・2015年受験時は740点(リスニング435+リーディング305)。 ・朝4時に起きて1時間半前後
どうも、くわこです!本記事では今すごく人気で定番のシャーペン「スマッシュ(SMASH)」について分かりやすく紹介しています!価格や良いところ、悪いところを徹底レビューしています。是非ご覧ください。
お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー 過去に聴いたりCDで買ったアルバムをせっせと中古レコードで買い直している。 しかしその中には、あまりにも音の悪さにガッカリさせられるものもあり、いつしかレコード棚の奥底に眠らせている。 その眠らせていたレコードを目覚めさせてくれたのが、ラックスマン のEQカーブを調整できる 真空管フォノイコライザー・キット LXV-OT10 だった。 お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー ウイントン・マルサリスの初のリーダーアルバムはコロムビアカーブだったのか!? コロムビアカーブ…
今週のももさんです。月曜日の朝、綺麗な朝焼けに始まりお昼に雪が降りました。オフィスの窓から見る限り雪が積もってる様子もなくももさん残念と思い帰ってきたので...
瀬々敬久「64 ロクヨン 前編・後編」こたつシネマ 2016年につくられた東宝映画「64ロクヨン」、前・後編240分の大作をテレビで見ました。横山秀夫の原作を映画化した作品でしたが、2012年だったで
月のリズムに沿った自然な流れの中での生活 月のリズム 月のリズムから「人は心と体に深い影響」をあたえられています。月のリズムに合わせた生活を心がけることで「流れをスムーズに」なるようにサポートしてもらえますよ。 日常の生活の中でのささいなことへのヒントになりますように。 目次クリック(タップ)で そのときに沿った「月」からお読みください。 全ての人にあてはまるということではありません。 【アロマオイルについても少しふれています】 アロマオイル:それぞれのオイルの使用法(取り扱い方)を必ずご確認ください。赤ちゃんへの使用は6ヶ月以降、刺激の弱いアロマオイルであれば大丈夫とされていますが、肌の弱い…
大相撲の元第49代横綱栃ノ海の花田茂広さんが1月29日、誤嚥性肺炎のため死去。存命の歴代横綱では最年長の82歳でした。今後は北の富士さんが元横綱の最年長となり…
午後6時、早めの夕食が終わった土曜日。今からコーヒー淹れるけど?許可を求めるかのような問いかけをする相方。えーー、眠れなくなるじゃん。自分だけのインスタン...
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。親戚の方からクッキーを貰いました(*・ω・)箱はこのような感じになっていました箱を開けてみると、たくさんのクッキーが並んでいました(*´ω`*)これからゆっくり堀川桜さんと分けて食べられたらと思います٩(* 'ω' *)و...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日はとても寒い1日でした風も強かったですね 金剛流の能楽師・山田伊純さんからチケットが届きました「金剛流燕…
伝染性単核球症になってしまった方、マジで合併症にお気を付けください。 自己免疫疾患は自分の細胞を恨みたくなるような症状です( ̄▽ ̄;)
介護職は月末異常に忙しい! アラフィフシンママ介護士のかなやんです。今日は残業疲れで、脳みそがブドウ糖を欲しています。19時ころ、パンをひとつ食べたのですが、ちょっと小腹が…( ;´Д`)こんな時間ですが、頂き物の焼き芋チンして温めて食べても良いかしら?ちょっと胸やけしそうですね~(´艸`*) 事務所の移転と月末締め業務 介護職の月末月初は超多忙。月末に一ヶ月の実績を上げ、報告書も作成します。しかも、何件もの訪問介護サービスをこなしながら。それが終わると勤怠と請求業務が始まる流れ。移転でバタバタの中、今月も何とか終わりました。もはや二月です。早いですね(;^ω^) 今日は日記にして 思考回路が…
株式会社青成堂様のご提供HAIRICHE薬用スカルプエッセンス (医学部外品)100mLデリケートな女性の髪と頭皮のことを考えて作られた女性のための薬用育毛剤…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますと「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに、あまり見かけないデザインでくすっと笑える動物モチーフのバッグです。過去作品、新作発表、作品への想い、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、「ashの森へようこそ」のHPへ…**************************************...猫マスク~!!参上!でもめっちゃ手間かかる~💦
U-NEXTで見る動画 Amazonプライムビデオ 目次 U-NEXTで見る動画Amazonプライムビデオ韓国映画「ディヴァイン・フューリー/使者」とは?韓国映画「ディヴァイン・フューリー/使者」キャスト韓国映画「ディヴ […]
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*一昨日は1日背中が痛かった。左の肩甲骨の辺りが(;´Д`)息するのも痛い。なにこれ?どうしたら治るんだ?痛み止めを飲んだら少しだけマシになった。翌朝には すっかり良くなってた。なんだったんだぁ~寝違えたのか?治ってよかった。(*^-^*)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★鶏団子鍋の日はリヨンのご飯も鶏団子を焼いてチキンバーグ!レンコン粉...
ラジオから流れてきた「民謡クルセイダーズ」の「炭坑節」が心地良すぎて、ひとり踊り💃🎶母音の多い日本語は、同じく母音の多いラテンのリズムとも相性がいいね🎶(と思う。)民謡は世界に羽ばたきそうだ🇯🇵🌎スペイン語勉強会@教室を11月に一旦終了してからちょうど2ヶ月。ちょっとラテン不足⤵️また何か始めたいですね🇪🇸夜になって雪がチラつきました☃️❄️◾️今日の中学生◾️もうすぐ高校生💕早いなぁ😌ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングリズムを刻んで一人踊り@ラテン不足
数日前からGoogleサーチコンソールを見ていて、気になっていた事があった。それは『送信して登録されました』の項目がずっと0(ゼロ)の状態になっていたからだ。“ こういう日もあるのかな?” と暫く様子を見ていたが、やっぱり何か引っかかると思い、よ~く見てみた。そしてある事に気がついた 登録しているURLが http のままになっていた もしかして、これが原因か?と調べてみると、それらしい事が書かれている・・・ また...
ども。 カブです。 昔の話なんですが、実はワタシ、 結構前にブログやってみようかな?って 思った時期があったんですよ。 たぶん、結婚して間もない20代の頃だから… 2003年とか2004年とかの話。 その時はyahooだったかな? 一応、ある程度形にして よし!これから投稿するって時に もう1人の自分が、 「お前、なにやってんの?」 「こんなの誰も読まないよ」 「知り合いに知られたらバカにされるぞ」 なんて、言ってきたんで、 なんかイキって止めました。 今と同じく、その時も建設業界にいたので 「現場代理人の一人言」 みたいなタイトルだったかと思う。 まあ、今考えてもツマラナイ内容だったかな? …
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
cocoちゃんMamはお掃除をしながらお二人さんと《かくれんぼ》や《追いかけっこ》٩( ᐛ )و☆大盛り上がり❗Dadが帰ってからもおもちゃ箱をひっくり返して…
やっと御香宮にお詣りにやってこれました極彩色唐破風彫刻いつも思うけど、美しい。中国の登竜門の故事に基づいた物だそうですが、神功皇后を主祭神にお祀りしているの…
なんか来たでー。日刊スポーツ@nikkansports羽生出場3月フィギュア世界選手権は開催 タス通信#figureskate #フィギュアスケート #羽生結弦 #世界選手権https://t.co/P2wvbyPApq2021/01/29 06:32:41FigureSkatingRu / Фигурное Катание@figureskatingRuЧе
再び都知事になった小池百合子は、いつになったら表舞台に出てくるんですか?表に出てこないで逃げ回っていると聞きましたが。Yuriko Koike, người lại trở thành thống đốc Tokyo, khi nào cô ấy sẽ xuất hiện trên sân khấu? Tôi nghe nói rằng bạn đang chạy xung quanh mà không xuất hiện trước công chúng.
見聞きしたことが無いことを、覚えられる人間はいない。必ず、どこかで触れる機会があった。Không ai có thể nhớ được điều gì đó mà họ chưa từng thấy hoặc chưa từng nghe. Luôn luôn có cơ hội chạm vào nó vào một lúc nào đó.
犯罪を犯していない人にも石を投げる権利があります。Ngay cả những người chưa phạm tội cũng có quyền ném đá.
毎日、10個のベトナム語95 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
言いたいことも言えない世の中だから、ハラスメントが溢れてる。そういう世の中にしたのは私達である。Bởi vì chúng ta đang sống trong một thế giới mà mọi người không thể nói những gì họ muốn nói nên có rất nhiều hành vi quấy rối. Chúng ta là những người đã tạo ra thế giới này.
何かをしたいなら、ご飯を食べる前にすることだ。満たされた状態で、一体何ができるというのだ。飢えはあなたに集中力を与えるだろう。Nếu bạn muốn làm điều gì đó, hãy làm nó trước khi ăn. Bạn có thể làm gì khi bạn hài lòng? Cơn đói sẽ giúp bạn tập trung.
ポリティカル・コレクトネスを世界から消し去りましょう。ポリティカル・コレクトネスを主張する怪物は死んで当然です。特に、黒とポリティカル・コレクトネスの組み合わせを最優先事項にします。Hãy loại bỏ thế giới của sự đúng đắn về chính trị. Con quái vật khăng khăng đòi sự đúng đắn về mặt chính trị đáng phải chết. Đặc biệt, hãy đặt sự kết hợp giữa người
なあ、そろそろブログを更新していないことについて、何か弁明をしたくてウズウズしているんじゃあないか?Này, bạn có muốn kiếm cớ để không cập nhật blog của mình không?
あなたは、今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?Bạn có nhớ số lượng bánh mì bạn đã từng ăn không?
SNSを見て、他人と比べて落ち込むのは、あなたが悪い。そもそも、薄い液晶を見てあなたは一体何を学ぶというのだ?Nhìn vào SNS, bạn xấu khi bị trầm cảm so với những người khác. Ở nơi đầu tiên, bạn học được gì khi nhìn vào một tinh thể lỏng mỏng?
バラエティ番組見てる人って今いるの?そんなに暇なの?Có ai đang xem chương trình tạp kỹ bây giờ không? Bạn có nhiều thời gian rảnh đến vậy không?
努力の仕方を知らない若者は、次世代に模範を示すことはできません。Những người trẻ không biết lao động chăm chỉ thì không thể làm gương cho thế hệ sau.
自分から良い方向に変われる人はほとんどいない。皆、誰かの影響を受けて方向性が変わる。Rất ít người có thể thay đổi bản thân để tốt hơn. Mọi người đều thay đổi hướng đi của mình dưới ảnh hưởng của người khác.
毎日、10個のベトナム語94 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
3年も更新していない他人のブログコメントで政治のことを書いている暇人がいたのですが、ただの自民党員で民主党が嫌いでした。他人のブログで政治的発言をするのをやめてもらっていいですか?Có một anh chàng có thời gian viết bình luận về chính trị trên blog của người khác mà đã ba năm rồi anh ta không cập nhật, nhưng hóa ra anh ta chỉ là thành viên của
昨夜から、暴風雪で積雪50センチとか言われていたので、構えてました。寝る時には強風が吹いて雨が降っていて、深夜に雪に変わるんだろうなと思って寝て起きたら、白くなかったです。助かりました海は白波が立っていて、これからまた荒れるのかな?って感じでした。 昼間は青空が見えたりしていたのですが、夜になって強風が吹いて道路があっという間に真っ白明日の朝が怖いです昨年の今頃も骨折騒ぎで函館に滞在していたの...
夫は口が臭い…(=_=)💧 ~だから話すとテンション下がる~ 夫は寝る前の歯磨きを怠る。 お姑さんもそうだから 幼いころからの生活習慣なのだろう。 お姑さんは 歯が強いから虫歯にはならないみたいだけど… ~そのか
新型コロナウィルス 河北 中国での新型コロナウィルス感染が急激に再拡大の模様 巨大病院増設】 中国でのウィルス感染が急激に再拡大 ランキングの協力( `・∀・´)ノヨロシク にほんブログ村
こんにちわ、むろかつです。寒暖差の激しい日々が続いておりますが皆様お元気でやっておられますでしょうか。大変申し訳無いのですが1月25日から2月1日あたりまでブログの更新をお休みさせてもらっております。本来でしたら過去の定例会報告記の未執筆部分の「復刻版」を書きたいところなのですが…。
9日、ドリーム手店でシェラカップを受け取りせっかく車を出したのだからランチに行きましょうと予約が出来たので、久々に『カフェ&ギャラリー花門』さんです相変わらずの外観とちょっと入るのに勇気が要る?門好みの別れそうな店内テーブル回りも素敵ですよぉ~ランチはワンメニューメニューを撮り忘れですねこの日はチキンソテーだったかな?いつもながら優しいお味で、美味しゅうございましたデッセルもありましたが、撮り忘れですこの日は既に緊急事態宣言が発出された後でしたが出掛けるついでで外食しましたが以降は買い物に行っても速攻で帰宅してますよ楽しくお喋りしながら、お食事を楽しめるのは何時になるのかなぁ~ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村花門-KAMON-へComeon♪
職場のデイサービスで利用者さんたちに川柳をつくってもらったら、介護者的にグッとくるものができあがった。「ほんまにあの子は、私の世話をしに来るんやら、アラ探ししに来るんやら!」そういって豪快に笑う利用者さん。仲良し親子だからこんなふうに言える
サイゼリヤのパスタをテイクアウトで買ってきました! 『ミートソースボロニア風』です! お値段「税込390円」でした! ミートソースボロニア風 パカッと透明なフタを開けると! スパゲ...
今日は認知症父のデイサービスの日でした。 デイサービスと言っても、私が連れて行きお風呂に入ってご飯を食べるだけ。 すぐに帰ってきます。 週に1度たった4時間なのに、父はいつも「命からがら戻ってまいりま
2年前とはまた、違う風に撮れました。今日は、朝から、乾いた雪がもさもさと。帰り道には、ふかふかした雪がたくさん。わざわざ誰も踏み入れてないところに入ったり、除雪でちょっと固まった雪を持って遊んだり。雪に癒されて、帰ってきました(*'ω'*)...
『エナジードリンクはMonsterしか勝たん!』と言いまくってる、ただのエナジードリンク中毒者、その名も〜🎶 ブラックです〜!(※やかましいw) 実は昨日、『ZONe』を飲んだら、なんか飲む気が一気に無くなって、飲めなくなっちゃったんだよ。ってお話を本日はしていこうと思います。 (※相変わらずの適当さw) ↑それが主のスタイルなんだな〜w グダグダしてても何も始まらないので、本題に入っていく〜! エナジードリンク『ZONe(ゾーン)』俺には合わない?! ZONe(ゾーン)とは 端的に言うと、サントリーが出したエナジードリンクです。ですが、他のエナジードリンクとはちょっと違い、超投入エナジードリ…
ももたが来たのでチーズをあげたら持ち逃げかΣ( ̄。 ̄ノ)ノこの後半分くらい残してましたけどねそしてペーパーを咥えてハウスへ砂場にはきれいにほぐしたペーパーを運…
前回の続きです。手術から約1ヶ月経ちました。だいたい1ヶ月で腫れがおさまると聞いていましたが、現在の状態がこちら。すごい効果です。三十代の顔に戻ってます。効果はかなり満足です。腫れについて書くと、まだ少し左側が腫れています。痛みも一部
ここ数年、スケジュール管理を手帳でやってみたり、スマホでやってみたりとなかなか落ち着く様子がありません。多分私が飽きっぽいから。あと変なところで完璧主義というか、新しい手帳を買ってスケジュールを記入しているとき、書き込む文字を間違えてしまっ
先日、ZOOMでオンライン講習を受けました。 リモートワークが増えて、ZOOMで会議なんかをされる方も増えたかと思うのですが、あのZOOM写りってコツが要りますよね! 昨年の初ZOOM体験での大失敗を生かして「写りの良い参加」に挑戦してみた結果、気づいたポイントをお伝えしたいと思います。 これ、スマホでのチャットなんかにも応用できそうです。
緊急事態宣言が発令されており出来る限り外出を避けなければならない閉鎖的な日常生活が続いています。このブログで皆さんを「歓喜の渦の中にお連れする」ようなことは出来ないとは思いますが、ただマスクなしでホッとする時間のお伴になってくれればいいなぁと願いつつ「昭和・平成の思い出噺」を書かせて頂いております。
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 本日発表!第93回選抜高校野球の出場32校☆ ▽朝日新聞さまのページから拝借m(__)m 「あれっ!?21世紀枠も…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です!今回はグルメです! ☆「レストラン暖家」動画→https://youtu.be/YeI3KFH6lko(♪YouT…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
私は「東国花の寺百ケ寺」の巡礼も行っていますが、鎌倉の円覚寺はその巡礼地の一つでもあります。 東国花の寺百ケ寺は「東京」「埼玉」「群馬「栃木」「茨城」「千葉…
新型コロナウイルス感染拡大の今。 家庭内に菌やウイルスを持ち込まないように 気を付けていると思います。 私もそうです。 今回は、独自の特許技術による「希釈混合」新製法で生成されたセラ水を 試して
1月28日獅子座満月。2月4日の立春から本格的に始まる2021年。これまでの「枠組み」を外して新たな価値を創造する時間へと移行するとき。今一度自分を見つめ直…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。