現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
呆れながら観察中(陰険なので
90【やっかいな中途社員】デメリットも異動も無しがいい
88【やっかいな中途社員】何で僕が責められるんですか
珍しく仕事が忙しかったです
会社員よりフリーランスを勧める理由
システムエンジニアの会社員とフリーランスの違い
㉓契約の終わりを告げる時/「社員が特別扱いしてる!」
87改【やっかいな中途社員】黙っとけばいいだけですよね?
2025年ついに消える?ブルーレート。旅行者・現地在住者がすべきこと
【新社会人向け】行きたくない飲み会の断り方を解説。角を立てずアフターケアを忘れずに!
仕事しない人・モチベの低い社員はなぜ生まれる?自身がそうならないためにはどうする?
退職代行を使う一部の人たち:前編
【アンカリング】日常でも多い。最初の一発が勝負を決める
ん?読み終わりました!
トランプショックで株急落!
【招待コード付き】移動系ポイ活アプリ「トクエル」始めました
YONQ招待コードあり|広告+2択アンケートでコツコツ貯まる!スキマ時間にぴったりのポイ活アプリ
【5月限定で紹介ポイント2倍】マクロミルのアンケートって実際どう?長年使ってる私の感想。
【招待コード付】移動系ポイ活アプリ「エブリポイント」始めました
そう言えば、ともだちいません。。。
【ポイ活】2025年4月 EveryPoint(エブリポイント) 歩いてポイントを貯める系のポイ活アプリ 招待コード入力で5000ポイント
【英語アプリTonton】勉強しながらポイントが貯まる!実際に使ってみた感想&招待コードあり♪
銀行口座開設キャンペーンで現金をもらう方法【第一生命NEOBANK】紹介コードあり
【招待コード Mk0wvG 】簡単にポイ活!アンケートでポイントが貯まる「Knowns」
【2025/4】クーポン・招待コード・紹介URL一覧(ポイントサイト以外)
【最新】2025年3月1日更新 友達招待でお得なアプリの招待コードや紹介リンクまとめ20選 PayPayポイント/歩いて貯める/フリマアプリ/暗号資産【ポイ活】
久々のYahoo!ショッピング ログインしたら1,000円クーポンもらえた!
サンプル百貨店でポタージュまとめ買い★紹介コード【ufWnkEnB】
【ポイ活】ピッコマの #マンガ読んでポイ活 ※2/13(木)まで 今回のキャンペーンの対象者とマイルをもらう手順
モラタメで購入 ★アデランスVIRUGA★ 紹介コード【SK4QYXD2】
今日からnoteを始めました‼︎ 主に作った料理や、食べて美味しかったものの記事を書いていきたいと思います‼︎ 画像は、帝国ホテルのビッフェで提供されていたケーキです。 以前は自分達で直接とりに行けたのですが、今は殆どの料理はタブレットで注文をして、持ってきてもらうシステムになっています。 ビッフェは自分で取るのも楽しみの一つなのでずが、今の情勢では仕方ないですよね😭 でも料理は美味しかったです✨✨ コロナが早く収まり、色んな事が心から楽しめますように.....
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。お掃除ネタです。
bebeくん今日は《ミルキーのままの味》を飲みながら【primevideo】鑑賞おうち時間を楽しんだGreat america一家でございますこちらのボクはD…
こちらは2021/04/11に開催されました岩Q槻の2021年4月例会の報告記の9回目です。3Rに開催しました「かぶっちゃヤーヨ!」の詳細編の3回目で、Aブロックの4問目と5問目のあたりをお送りします。
雨上がりの花たちが美しい✨今夜は風呂上がりの自分を敢えて見つめてみようか😆🚿🧴さて、見つめるべきは技術英検直前対策セット😅まとめたファイルも増えたけれど、外部メモリ📚が増えただけで本体😵に記憶されていない模様(°▽°)アナログコピペ作業スタート✍️書いて書いて覚える昭和人さ⤴️◾️今日の窓◾️近隣の大手塾はどこもGW中はガッツリ特講があり、小中学生は休みなし!「がんばるーっ!」と中学生からLINEが来ました✨ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング雨上がり風呂上がり水分も記憶も保存が決め手
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 皆さまはこのコロナ禍、いかがお過ごしでしょうか? 自宅にいることが増えて、Netflixなどストリーミングサイトで映画を観ることも増えたのではないでしょうか? 僕もこの機会に、観ようと思っていてなかなか観れてなかった映画をぶっ通しで観ました。 その映画とは、 『探偵はBARにいる』シリーズです。 元々は東直己の推理小説シリーズ『ススキノ探偵シリーズ』が原作ですね。 // リンク Netflixに 『探偵はBARにいる』 『探偵はBARにいる 2 〜ススキノ大交差点〜』 『探偵はBARにいる 3』 3本ともにあったので全て観させてもらいました! 感想とし…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 緊急事態宣言がまた発令されて、僕の地元、京都も休業要請等の措置が始まります。 ということで、またしばらくBARには行けなくなりました。。 この感じ、昨年とまるで同じですね。 まぁ今はBARを我慢して、宅飲み強化をしていこうと思います。 と言うことで本日は!! 角ハイボール VS 角ハイボール どういうこと!? 先日、友人宅で飲んでいたときにサントリーの角瓶があったので、ハイボールを作って飲みました。 缶の角ハイってあんまり美味しく思わないのに、自分で作った角ハイは美味しい。 そう感じました。 そこで!! 『角ハイ缶』と『自分で作った角ハイボール』 どち…
皆さまこんばんは。 ぬか袋です! 緊急事態宣言の今、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 早く馴染みのBARに行きたい。 キャンプにも行きたい。 安い焼き鳥屋で仲間とひたすら馬鹿な話をしたい。 今は我慢ですね。。 先日のブログで検証した『市販の角ハイ缶』と『自宅で作る角ハイ』どちらが美味しいかを書くに当たって角瓶について調べ、角瓶の魅力を知ったことで、角瓶の他のラインナップも飲みたくなりました。 www.nukabukuro.jp 現在、販売している角瓶のラインナップは一種類のみです。 どこでも見かける黄色の角瓶です。 // リンク 実は現在休売・終売中ですが、角瓶には他にもラインナップがあったこ…
こんばんは。ぬか袋のお時間です。 本日は久しぶりにスタメン以外の銭湯に行きましたので、情報共有したいと思います。 勝山湯 京都は向日市にある唯一の銭湯です。 暗闇に灯る銭湯の看板が良いですね。 いかにもお風呂屋さんって雰囲気が好きです。昔からここに銭湯があるのは知っていたけど、行ったのは今回が初でした。 昔からある=店主はだいぶお年なのかなと思ってましたが、まだ40.50代?くらいで若めの店主でした。 2代目なのかな?? 駐車場は3台完備していて、場所がわからなかったので、店主に聞くと気さくに対応してくれて、この銭湯は間違いないと思いました。 暖簾をくぐり、男湯と女湯に分かれたドアを開けると真…
2021年4月27日蠍座満月です。 サビアン・シンボルは蠍座8度「湖面を横切って輝く月」です。 何て美しい光景なのでしょう。 どこからかドビュッシーの「月の…
2021年版最新!所得税とは何かから計算方法まで。しっかり理解して賢く節税しよう!稼ぎのある方から、より高い所得税を徴収する傾向が年々顕著になってきていますね。節税はビジネスマン必須の、大人の教養です。今回はビジネスマンへ向けて、節税方法をわかりやすく説明!
母が70歳の誕生日を迎えました。 ~少し前のお話です~ 70歳❗ 古希祝いです(≧▽≦)✨ 末っ子の妹が結婚してから 母と同居しておりましたが 同居によるトラブルがあり 妹が実家を出てから母は一人暮ら
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
どの季節も好きだけど、やっぱり桜の季節は、特別な気がします。なんでだろうね、咲いてる期間が短いからかな?ゴールデンウィーク…札幌でも…雪マーク、ついてます(笑)移住して4年目。まだまだ初めてのことが、たくさんです(*'ω'*)...
今回のおすすめ本は砂の王国です。エリートサラリーマンがホームレスに転落したところから、一発逆転を目指して金儲けの為、宗教法人を立ち上げ成長させていくサクセスストーリーです。
『GMOコイン』とは、GMOインターネットグループが展開する仮想通貨取引所となっています。 GMOコインは口座開設が「最短10分」で、その後取引をすることができます。 GMOコインの口座を開設する方は、ポイントサイトの『ハピタス経由』で開設などすれば『1000円相当』のポイントがもらえるのでかなりお得となっています!
毎年春になると春夏用のルームスリッパを新調しています🌸無印のい草のスリッパがお気に入り💗今年もそれにしようかな〜って思っていたのですが、今年は自分で編んでみようかなと😊デザインも自分であれこれ考えて編んでみました🧶YouTubeにアップしたので見
珍しく今日は、ず~っと大雨 昨夜から一度も雨が上がった様子はない 一睡もできず朝を迎えてしまい、そのまま朝食を食べる為に起きると、家族から予想通りの言葉が飛んできた 「どこか出かけるの?」 『緊急事態宣言』発令中 この大雨の中、どこ行くねん 恐らく『緊急事態宣言』が出されてなくても、天気が良くても家の中にいたと思うが・・・さて、せっかく起きたので先日から通販カタログを数冊、取り寄せたまま...
「普通ってなんだろう」という話をときどき見聞きする。「普通はこうするでしょ!」ってよくいうけど、いろんな人がいるから結局「普通」なんて存在しない、という話だ。普通。普通。私にとって介護するのは普通のことだ。幼い頃からずっと車椅子を押して育っ
車のヘッドライトをLEDヘッドライトに交換したいと検討している人は多いと思います。今回はそんな方のために、LEDヘッドライトの選び方からおすすめ5選をご紹介します。 ▼この記事の目次 LEDヘッドライトの特徴 メリット 寿命が長い 点灯速度が速い 簡単に取り付けが出来る デメリット 悪天候時見にくい場合がある LEDヘッドライトの選び方 明るさ(ルーメン)で選ぶ 発光色で選ぶ バルブの規格で選ぶ おすすめのLEDヘッドライト5選 日本ライティング LEDヘッドライト ハイスペックモデル IPF LEDヘッドランプバルブ Fシリーズ Autofeel ヘッドライト LED fcl. LEDヘッド…
【初心者必見】億り人の仲間入り!!5月01日+871229円の収支♬
【初心者必見】GW始まっても大荒れ!?4月28日+4116397円の収支♬
【初心者必見】超大荒れの4月も終わりました!4月30日+871229円の収支♬
【初心者必見】ゴールドの荒れ相場はもう日常!?4月22日+2324002円の収支♬
【初心者必見】ゴールド連日の荒れ相場!!4月23日+2641737円の収支♬
【初心者必見】慣れるって怖い!?4月24日+903956円の収支♬
【初心者必見】ゴールド史上最高値更新!4月16日+2588302円の収支♬
【初心者必見】資産運用で749324円達成!4月15日の実績
【初心者必見】資産運用で749324円達成!4月09日の実績
【初心者必見】資産運用で1657252円達成!4月09日の実績
【初心者必見】資産運用で509715円達成!4月08日の実績
【初心者必見】資産運用で947,940円達成!4月07日の実績
【初心者必見】資産運用で2,906,796円達成!4月03日の実績
【初心者必見】資産運用で947,940円達成!4月04日の実績
【初心者必見】資産運用で340,638円達成!4月02日の実績
近年自然災害が多発、被害が甚大化する事が多く、自衛隊の方々が クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等未作成 twi…
やっとポケットWi-Fiの端末が届きました。 これで、パソコンでネットが出来るようになりました。と今は笑って言えますが、今朝はこの端末を持って、顔が引きつって頭を抱えていた私です。笑 朝10時頃、佐川
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 ヴィパッサナー 瞑想 ワークショップの ご感想をいただいていますので順次 ご紹介いたします。 …
こんばんは! キリです(^^) 私のブログで最近【御朱印】をご紹介しているんですが kiritsurezure.hatenablog.com 御朱印を集めていく上である疑問が出てくると思います。 それは 『神社とお寺、一冊の御朱印帳にまとめてもいいの??』 です! お守りでもよく聞きますよね。 『神社とお寺で買ったお守りを一緒に持ち歩くと神様と仏さまが喧嘩をするのでいっしょに持ち歩いてはだめだよ』 そう親に言われた気がします。 やはり御朱印も含めお守りは別々ではないといけないのでしょうか?? 答えは…………… 【一緒に持ち歩いても(一冊の御朱印帳でも)問題はそのない】 そうです(*^^*) た…
こんばんは西原さおりです 嬉しいニュースが!! 星組 東京宝塚劇場公演『ロミオとジュリエット』無観客ライブ配信の実施について | ニュース | 宝塚歌劇…
仕事の話。 マネージャーが、出社しなくなり、10日経った 去年も、病んでしまったことがあり、復帰したけど、 今回は復帰できるのだろうか あの時は、マネージャーと同等のパートリーダーさんがいたので、
「シチノカフェ名取店」は良心的な価格で本格石窯ピザが食べれて「ふわふわのパンケーキ」で感激「渡り蟹のパスタ」が美味しい
仕事が出来る早い人っていうのは このくらい正確で早いんかな? https://youtu.be/1xXAFWS0zb8
ゴールデンウィークが始まった。 残念ながら、今日は雨模様。 そんな中、姉とドライブ。 雨にけむる春の山は、芽吹いた黄緑、ちょっと残った山桜の薄ピンク。 穏やかな美しくさに満ちている。 道の駅で台湾パイナップルを買う。 穏やかな1日。 最後までお読み頂きありがとうございました。
こんにちは。飼い主♀です。 「あ~さっぶいさっぶい。維桜です」 「さっぶいさっぶい」って、維桜さん・・・。 こちらの写真は、昨日の4月27日(火)に撮ったものです。 「こんな寒い日はコタツでぬっくぬくが一番よね~」 大阪 […]
なるべく人の集まるところには行きたくないものの、スーパーへは買い物に行かないといけません。学生時代スーパーでアルバイトをしてたことがあるのでその経験からそこで極力空いている時間帯や曜日はいつなのか、日曜日は避けた方がいいのかを考えてみました
アラフィフの私は、美容に良いと聞くと ついつい手を出してしまいます。 今回は、植物発酵ジュレを試してみたので 紹介したいと思います。 低分子植物発酵エキス 濃縮ローヤルゼリー プロテオグリカン配合
私事なのですが皆さまにご報告があります本当に突然のコトでタマ自身もすごく驚いてますがこの度タマは再婚してシングルマザー卒業しました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
Amazonプライム会員だと、好きな映画をスマホやパソコンで観放題というプライムビデオの機能をまだ一度も利用してなかった同居人。まだ利用してませんよ、利用してくださいね、というお知らせメールが度々きていたけど、忙しくてそのままになっていたんだって。だけど、昨日、そのお知らせの新着作品の中に、『ザ・ファブル』を見つけた同居人。気になって、ついにパソコンで観たんだって! この映画、原作はまたもや漫画。しかも、この漫画は、同居人が今のところ一番ハマっている漫画なんだって。もちろん、映画化されたことは知っていたのだけど… 主人公は、殺しにかけては右に出るものがいない殺しの天才「ファブル」。ひょんなこと…
この家にきたときから気になっていることは、庭の入り口あたりにある蛇口の下の土が、いつも湿っぽくて、その土が接する縁石の上に苔が生えてくるとツルツルすべっちゃうこと。縁石の幅は狭いし、ツルツル滑って歩きづらいし、結構プチストレス。 ずっと、その蛇口付近の整備をしたいと思いつつ、2年がたってしまったんだって。それで今回、コロナでゴールデンウィークの予定がなくなったから、ついに、庭のその部分の整備に乗り出すことにしたんだって。 まずは、蛇口の下に置くガーデンシンクを注文。手作りだから1ヶ月以上かかるとか。できあがるまでの間に、縁石の幅を2倍にするためのガーデンタイルを縁石に沿って一列(7.2メートル…
同居人は、基本的に仕事人間。だけど、「ついつい働きすぎてしまうのは、なぜだろう?」と時々自分で思うらしい。考えられる理由は七つ。①ただ単にこの仕事が好きだから。②そもそもの仕事量が多いから。③なるべく丁寧に対応しようとする、あるいは要領が悪いから。④大変な仕事や急な仕事の依頼を引き受けるから。⑤基本的な性格が、マイペースでのんびりしているから。⑥平日は独り暮らしだし、仕事帰りに飲み歩く予定もないから。⑦集中するまでに時間がかかるけど、一旦集中すると集中しすぎるから。 同居人は、縁の下の力持ち的な感じや、自己犠牲的な感じや、一つのことに打ち込む感じが嫌いじゃないらしいけど、ほんとは仕事より楽しい…
今日も夜中に帰宅した同居人。帰ってくるなり、おもむろに取り出したのは「杏仁豆腐の素」。これと牛乳さえあれば、簡単に杏仁豆腐がたっぷり作れるらしいよ。もうすぐ、石油ストーブの季節が終わってしまうから、その前にぜひ作りたかったんだって。石油ストーブに「強火」は無理だけど、「弱火」とか「中火」は得意。 あら熱をとって、冷蔵庫にいれて固めれば美味しい杏仁豆腐ができるはず。そうしたら、明日には文旦マーマレードやミントを飾って、2個とも自分で食べちゃう!寂しいけど贅沢な感じを味わうん予定なんだってさ。 あら熱をとる間に、アラジンの青い炎を見ながら同居人が楽しんだのは、ぬか漬けと酸化防止剤無添加の赤ワイン。…
午後も雨模様のハムちゃん地方です。骨折編に続いて2回目の更新になりました。今日も貴重なお時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。昨日の朝はハムスタ…
入院パジャマについて𓆸妊娠糖尿病の入院時に急遽、Amazonで安い前開きのワンピパジャマを買っておいたけど、産後の授乳生活の為にもう2枚くらい欲し…
本日のTikTokは日本組です!! https://vt.tiktok.com/ZSJS9YMEh/ チャレンジャーは上原潤くん この間はゾワゾワする抱きしめというよりは、触り方をしていた潤くんがやられる側になりましたよ そして抱きしめる人は安藤誠明くん 優心を抱きしめたから2度はないと思ってました~ クユズのわちゃわちゃが見れるなんて😭😭 目を瞑る人なのに、目離さないで!みたいなポーズかっこよすぎるよ上原潤! ちなみに、どうするどうする?って言って相談してる安藤誠明の横顔がかっこよすぎてフリーズしましたわ 抱きしめにいくときの唇ムギュってするのかわいくて笑いました😂ザワッとする触り方してから…
安納芋の苗 20本 こんにちは 今日は全国的に雨のようですね 今は二十四節気の穀雨(こくう) 春の最後の節気です 「雨降って百穀を潤す」という言葉からきているのだとか この時期に降る雨が 新芽の成長を促してくれるため 「種まきに最適な季節」とか 「穀雨までに種まきを終えておく」など 昔から田畑の作業スタートの目安になっていたようです シロのPotager(我が家の畑)でも 春まき野菜の種は、概ねまき終えたのですが さつま芋の苗をまだ植えていません 毎年、水が足りず 定植後の苗の半分を枯らしてしまうため 降り続ける雨を眺めながら 先週までに植え付けておけばよかった と反省しています 先人の知恵か…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。