現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
勉強は朝がいいけど、最近ちょっとおかしい
【放送大学】学生証来た−!
【資格・受験・学生】私が考える最良の勉強法とは?
【放送大学】勉強していて思ったことなど
【放送大学】印刷教材到着/第3回「キャリアの展開と育成」視聴終了
【書評】現代における心の健康を考える!放送大学教材の「今日のメンタルヘルス」を読む
授業料振り込み/第2回「採用とアセスメント」視聴終了
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
【放送大学】「入学許可書」来たーしかし!
【放送大学】「学生生活の栞」に目を通しました。しかし!
継続入学申請の選考終了/第1回「産業・組織心理学」視聴終了
【放送大学】印刷教材来たー!
放送大学、1学期の履修科目決定
【書評】障害を理解し支援の基礎を学ぶ。放送大学教材の「障害者・障害児心理学」を読む
【放送大学】合格通知書来たー
こんばんは西原さおりです みなさまお変わりありませんか?わたしは最近少しテンションが下がり気味です。 でも今日はスカステで宙組の初日映像を見てめっちゃほ…
男のカラダ マネジメントサプリとして BUBKAより発売されたサプリを今回は紹介したいと思います。 還暦の夫。 今の60歳って若いです。 でもね、やはり体は嘘をつかない。 見た目はすごく元気だけど、人間ド
悲しい…色々説明不足だし人の話聞かないしやべーよ今迄女性にしか対応してもらったことなかったのですが、この男性はマジでモヤモヤしました。女性は仕事できる人しか当たった事なかったのに…とんだ地雷を踏まされましたわ…。利用する側としては滅多にモヤモヤする事なんてないのに、こういう気持ちにさせてくれてありがとうオジサン^^■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。...
朝から快晴のハムちゃん地方です。週明けも貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。ハムスターのブログの更新の前に骨折入院編を書いています。お散…
午後も晴れているハムちゃん地方です。骨折入院編に続いて2回目の更新になりました。月曜日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます!うまうままだ…
こんにちは。飼い主♀です。 昨日オヤジが告知しておりましたが、週末にドッグランへ行ってまいりました~! 「ハロー皆さん、おっひさ~」 緊急事態宣言中は閉鎖されていたので、約2ヶ月ぶりのドッグランに維桜さんもワックワクです […]
材料を見ていただければわかります。 旨いやつです。 味よりうま味に特化したおにぎりなので しつこくなく飽きずにいくつでも食べられます。 材料(おにぎり2~3個分) ・ごはん 茶わ...
65歳以下にも新型コロナワクチンの接種がはじまるところも 出てきていますが、「かかりつけ医」で接種可能な地域で、 そのかかりつけ医に接種を断られる事例がでているようです。 毎月など定期的に通院してい
先祖代々、その都道府県にずっと住んでいるなら、 わかるんだけど。。。。、 この100年ぐらいは結婚や引っ越しで、 県をまたいで移動しているのを考えると。。。、 どうなんだろう?と思ったりして。。 (^^;)
TVチャンピオンという番組が子どもの頃好きだった。 大人になり樹脂粘土という粘土を使って、ミニチュアフードが作れることを知った。 TVチャンピオンを見ながら憧れていた気持ちを思い出し、私もミニチュアフードを作ってみたいと思った。最初はYouTubeを見ながら100均の材料で。 そのうちに、本を買って手芸屋さんで材料を買うように。小さなものが好きだ。 小さな世界の中へ入り込んでいく感覚が好きだ。 小さなものと向かい合いながら流れるゆっくりとした時間が好きだ。 本物そっくり!ミニチュアスイーツ&フード大全作者:けい, きくち成美堂出版Amazon↑こちらの本に作り方が載っています。 初心者でも分か…
徹底的に分解して汚れを落とす 掃除機の回転ブラシを分解・掃除する シモテンです 我が家の掃除機も、随分長いこと…
超筋肉痛の朝を迎えました(笑)昨日、「高龍寺」のお寺ヨガに初めて参加させて頂きました。朝から実家の用事を足したり、関東から函館入りしたGLAYERさんに某所でちょっとお会いしたり、何だかんだとバタバタしていました。ちょっとの時間でしたが、GLAYERさんにお会いできて良かったヨガの始まる時間を30分勘違いしていて焦りました お寺でヨガをやるなんて、ちょっと前までは考えもつきませんでしたど...
お金を使いたい虫ね。 アマゾンプライムデーが終わったら、「最大50%OFF 高額書籍キャンペーン」が始まった。 流石に、今日はすぐポチしないけれど、79ページ全て見てしまった。 この辺が、私の意地汚い所だ。 何か良い本を見落とさないかと、つい最後まで見ちゃうんだね。 そして、とりあえず「欲しいものリスト」に入れておく。 それでも、織物の本関係、植物関係、フラワーアレンジメント関係は外した。 興味はあるが、多分、それに手を出す暇は有るまいと思ってね。 およそマークを付けたのは11冊。全部買えば17666円。 欲しい本、第一位は「幸福なる人生」 渡部昇一遺稿 幸福なる人生――ウォレス伝 作者:渡部…
↓↓ブログ村のランキングに参加しております↓↓良かったらポチっとお願いします! にほんブログ村 こんにちはー!カピブロ(@capybarablog)です! 今回は僕の大学時代の留学経験をお伝えしていきたいと思います。 高校時代とは違って、大学時代の留学は約半年間アメリカに行っていたため、いくつかの記事に分けて書くことになります!連載お待ち下さいw 【カナダ バンクーバー】高校時代 留学経験の第一歩 - まったりカピバラblog (hatenablog.com)も見てねー! こんな人に読んでもらいたい 今後留学行きたいと考えている方 これから留学を控えている方 過去に留学行った経験のある方 同じ…
キューピー3分クッキングで見た「豚肉とピーマンのバター醤油海苔炒め」をアレンジして、オリーブオイルで炒め「豚肉&ピーマン&赤パプリカの醤油海苔炒め」にしま...
先日、しばらく買い物に行っていなくて(←いつものパターン)、冷凍庫に安かった時に買っておいた鶏のササミしかなく、カレーを作るには鶏肉の量が少なかったので、「インド風炊き込みご飯」を作った。 普段あまり買わないお肉(私の場合だと鶏のササミとかとんかつ用の豚肉とか牛肉の切り落とし肉とか)しか家にないと、買った時は「新しい何かを作るぞ!」なんて思っているけど、その熱はあっという間に下がり、 「何作ればいいの?なんで私はわざわざ不得意なお肉を買っちゃったの?メニューを考えるの面倒よ…私のばかばかばかーーーっ!」 という超ローテンションになってしまう(自業自得なんだけどさ)。 この日は野菜類はまだまだ在…
【ラーメン食いたい!】 「走れないからからカロリー消費はあきらめる」 2021年ラーメンラン第10戦 <激戦の舞台> 和凡 東京都清瀬市松山1-20-4 美味そうな 真ん中左の「にぼ」 和え玉も 着丼、そーきましたか なるほどねー 神社へGo あれ? なんかここ 以前に来てますね😨 www.gudjohnsen2. じゃあ今回は逆方向へ 🚶♂️ さあ森の中へ突き進んでいこう 今日は2kmを14分ラン <ラーメンラン通算成績> 46勝48敗 ◼️店舗情報 昼11:30~ 日月休 9席 駐車場無 2019年5月開店 ◼️店主のピッチ数 1回 ■番外編 清瀬駅近くのケーキ屋さんに潜入 店頭でメニ…
ご飯が進む、甘辛つくねはおつまみにもピッタリ。鶏もも肉より栄養価に優れ、疲労回復効果もある鶏胸肉と豆腐を使った、節約と健康の両方を兼ねた、美味しくて簡単な“甘辛鶏つくね”レシピ。
各地のワクチンを保管する冷凍庫や冷蔵庫の電源プラグが コンセントから抜ける事故が相次いでいるとか Σ(゚Д゚;) 。 コンセントが抜けないように対策しているのにかかわらず 抜けている(抜かれている)そうです
今年も元夫に今の住所がバレないようにする「支援措置」手続きの更新に行ってきました。 去年は面談ですごく嫌な気持ちになったので 行くのがものすごく憂鬱… だけど大事なことやからね。ここはがんばっとかないと! 去 […]
令和3年度の介護保険の法改正において、ターミナルケア時のケアマネジメントにおいては、「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」に沿って取り組みを行うこととされました。人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドラインの解説編を踏まえたガイドラインのポイントを紹介していきます
おはようございます。 ゴミ出し、洗濯物出し、終了。 ニンジンジュースも飲みました。 ちょこをひとかけ口に入れて、これを書いています。 掃き出し窓からの風と、省吾様の歌声。 いい朝です。 今朝の体調は、まあ、普通です。 ワクチン接種部位の周りが、腕を上げたり触ったりすると痛い程度です。 以下、昨日の体調についてです。 (まあ、誰も興味はないかと思いますが、何かの参考になればと) 私の平熱は、36.5℃前後です。(普段、36.1~36.6の間) 接種してから 24.5時間後 36.6℃ 接種した部分から、痛みの範囲が広がる 頭の後ろの下のあたりが少し痛い 26.5時間後 頭が重くなる 胃がむかむか…
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目② 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 前編
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目① 京都駅朝活を経て、念願のリニューアル京都競馬場へ
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目③ 焼鯖そうめんを追い求めて滋賀県長浜へ
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目② 16年越しの関ヶ原古戦場巡り
2024.9.29 夏競馬で負け続けても中山競馬場に行く廃人 スプリンターズS
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 後編
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 中編
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 前編
【スプリンターS】久しぶりに中山競馬場行ってきました【G1予想】
2024.5.26 日本ダービー3年連続指定席抽選当選の奇跡 東京競馬場
2024.5.19 お金は心に余裕を持たす、いざオークス 東京競馬場
2024.5.12 ピュアっ子に生まれ変わって東京競馬場へ ヴィクトリアマイル
2024.5.5 非リア充低所得おじさんのGW 東京競馬場 NHKマイルカップ
2024.4.13 福島競馬日帰り旅打ちから連闘で中山競馬場へ 中山グランドジャンプ
2024.4.7 東京~福島競馬場青春18きっぷ日帰り一人旅打ち 最終章
木崎湖キャンプ場は北アルプスの東側の仁科三湖のひとつ木崎湖に面した湖畔キャンプ場で、開放的なフリーサイトでのんびりキャンプを楽しめます。 また、仁科三湖の中でも比較的民家に近いところにあるため、周辺には温泉施設やコンビニなどもあり初心者でも手軽にキャンプができますよ。 木崎湖キャンプ場 木崎湖キャンプ場【基本情報】 木崎湖キャンプ場【サイト状況】 木崎湖キャンプ場【利用料金】 木崎湖キャンプ場【設備】 管理棟&売店 炊事場 かまど トイレ ゴミ処理 木崎湖キャンプ場【アクセス】 木崎湖キャンプ場【ロケーション】 木崎湖キャンプ場【入浴施設】 ゆ~ぷる木崎湖 湯けむり屋敷 薬師の湯 木崎湖キャン…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)午後三時過ぎ、ウォーキングに出かけたら、水路にカルガモの親子が居た。野鳥を撮る装備では無かったが、駄目もとで撮って見た。多分、以前に田んぼで出逢ったカルガモの親子では無いと思われる。カルガモの子は以前に見たカルガモ達よりは成長して居た。まだ飛べるほどには成長して居ない。以前に見たカルガモは9羽の子と13羽の子の親子だった。今回水路に居たのは4羽の子とその親だ。ここ迄成長する間に子は半減してしまったのかな。カルガモ・カモ目カモ科マガモ属カルガモ種・朝鮮半島、中国、ロシア東部に生息・日本では本州以南に周年生息・水路や田んぼ、池のいたるところにいる鴨FC2ブロ...水路のカルガモ親子
Netflixで観ることが出来ます。 目次 韓国ドラマ「Main(マイン)」とは?韓国ドラマ「Main(マイン)」キャスト韓国ドラマ「Main(マイン)」各話・あらすじ1話 別世界の人たち2話 イカロスの翼3話 グレーの […]
美容脱毛に特化した全身脱毛サロン『KIREIMO(キレイモ)』は脱毛効果の高い人気のサロンとなっています。 現在、期間限定で契約すると『全身脱毛1回分が無料』のキャンペーンを実施しておりかなりお得となっています。 さらに、ポイントサイトの『ハピタス経由』で申し込めば『25000円相当』のポイントがもらえます。
今となっては唯一、最小単位で保有している株式がある。 自分には恵まれた博打の才も利殖の才もないことがこれまでに実証されている。(^^; 義理立てして持ってる株式ひとつが、 僅かな配当金と株主優待の商品カタログを忘れた頃に届けてくれる。 今回商品カタログで選んだのは、 コレ! ↓
ズッキーニの葉がなくなっていました。 先日は、うどんこ病が広がらないようにと、私が切りました。 その後、きれいな葉っぱが復活してきたところでしたが、今回は鹿(シカ)が食べてしまいました。 近所でも、鹿の被害がたくさんあったそうです。 私の畑も、ネットで囲
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 今週も始まりましたね(/・ω・)/ 6月もあと数日です_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コー...
皆様、ブログを読んでコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県揖斐郡揖斐川町にある谷汲ゆり園(←クリックサイトリンク)です。 岐阜が誇る絶…
骨密度測定 市の広報を見ていたら、1000円で骨密度測定 をしてくれるとのこと。 骨には自信あり! 40年生きてきて、骨折したことはありません し、、ヒビさえ入ったことがありません。 野菜をたくさん食べているし、ヨーグルトも 毎日食べています。 自分としては、骨粗鬆症になる不安は全くあり ませんが、 逆に、すごい良いスコアが出るんじゃない? という期待から申し込んでみました。 予約当日、少しワクワクしながら測定会場へ。 私の他にも女性が10人くらい来ていて、 見た感じ40~50代の方がほとんどでした。 いくつか検査方法があるようですが、 ここでは、足のくるぶしを機械に挟んで測定す る超音波検査…
先日、うちの娘たち3人が ビジネスホテルに泊まった時の話です。 そのビジネスホテルは大浴場があって 3人で何度か利用しているそうなんです。 ビジネスホテルでも 広いお風呂に入れるのは嬉しいですよね。 二女と三女が先にお風呂に入っていたら、 後から長女がやってきました。 マスクをしたままで(ㅇㅁㅇ)!!!!!!! 裸にマスク…よ。 大笑いでしょ! 「長女、マスク( ≖ᴗ≖)ニヤッ」 もうその光景が目に浮かびます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 長女の言い分としては、 前回、ホテルに泊まった時に 二女がお風呂にマスクをしたま…
木曜日のももさんです。久々にサムソン君に会いました。優しいジェントルマンなサムソン君はちゃんとももさんの顔をちゅっちゅしておちりには近づかないのでももさん...
ラブライブガチャを引いていく! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) ラブライブコラボが始まったということで、今回はコラボガチャの方を引いていこうと思います!(`・ω・´)私自身は全くというほどラブ
ちょっと前、お刺身の食べれないX君にも食べれる具材で巻き寿司を巻き巻きしたんですよー。イビツなのも多くて、具だけじゃなく出来上がりもかなりナンチャッテだけ...
去年は中止されたウィンブルドン選手権、今年はコロナ予防を配慮しつつも開催されています。先日のフレンチオープンでは惜しくも準優勝となったギリシャの若手ステフ...
内山節「戦後思想の旅から 内山節著作集8」(農文協) 哲学者の内山節の著作集を気が向くままに読み散らしています。今回の「著作集」は第8巻、1989年から、ほぼ二年間にわたって信濃毎日新聞に連載された
カロリーヌ・リンク「ヒトラーに盗られたうさぎ」パルシネマ 童話作家ジュディス・カーの体験記、幼い日の経験を描いた「伝記映画」でした。題名は「ヒトラーに盗られたウサギ」でした。 ヒトラ
こんばんは。tsuneです。 今日は6月27日(日)に福島市飯坂の「まるせい果樹園 農家カフェ 森のガーデン」に「さくらんぼパフェ」を食べに行ったお話です。 〈目次〉 アクセス まるせい果樹園 農家カフェ 森のガーデン まるせい さくらんぼパフェ ホームページ 毎週、山登りに行ってしまっているのでたまにはどこかに行きたいと奥様が言うので奥様のリクエストで福島市の「まるせい果樹園」に行くことになりました。 最近、テレビでも紹介されているので知っている人も多いと思います。 アクセス 「まるせい果樹園」は福島市の飯坂にあります。飯坂温泉の飯坂です。 場所は国道13号線沿いです。着いたときはお昼を過ぎ…
毎日、某旅行会社からメールが届く メールが届くこと自体は別に良い。そりゃ1日に何通も送りつけられたら迷惑だが、多くても2通程度である。特に問題はない。しかしコロナ禍になってから、この旅行会社から届くメールを見るたびに何だかモヤモヤする。旅行会社も大変なのは分かる。あの手この手で必死に色んな企画をされている。それは良いんだけど、やっぱりこの時期に 〇〇の旅 △ 泊 □ 日 ×××××円 ~ ✖✖✖✖✖円 という【 旅...
曇ってるけど、蒸し暑い週末。またいつものお手軽なお昼ご飯。最近はあまり食欲もなく、簡単だしお蕎麦ばかり食べてしまうそして、栄養面と冷蔵庫の整理を兼ねて、野菜ト…
コロナのおかげで贔屓の美容室がclosedし、ヘアカット難民になったワタクシ。ワクチン接種が完了した4月末に行った美容室では、意思通じず。2ヶ月経った今で...
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。お店でこのくらいの小さめな容器に入ったイチゴジャムを見つけました堀川桜さんと二人で食パンを使ってジャムを塗って終わるくらいの量でしたこちらは堀川桜さんが購入したのですが、油入れにいいかもしれないということで、ほぼ容器目当てで購入したそうです確かに油入れによさそうな量です(*・ω・)サラダ油とかお菓子作りに使うことがあるので、これ...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。