現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
【最新】ネイティブキャンプのキャンペーン情報まとめ
【2025年版】ECCの大人向け英会話コースまとめ|無料体験&大谷翔平グッズ特典も!
60歳から英語が話せなくても通訳になれる?
スピフルiOSアプリ登場!ウェブとアプリ、どっちがお得?
【海外出張失敗談防止策】ダイムラーとクライスラーの教訓!文化を知らずに損しないために
大人向け英会話教室5社を動画で徹底比較!料金・特徴・口コミまとめ
ベルリッツの口コミ・評判まとめ|実践的な英会話が学べるって本当?
海外ビジネスの商習慣と英語フレーズ:文化の違いを理解して成功する秘訣
シャドテンはなぜ高い?それでも選ばれる理由と初心者も安心なポイント
武田塾Englishの料金はなぜ高い?その理由と価値を解説
シャドーイングのやり方と効果的な練習法
2025年度英検(実用英語技能検定)の日程と短期集中対策
TOEIC700点突破!効率的にスコアアップできる学習ツール&コーチング
池田信彦の論理
シャドテンの料金と特徴を徹底解説!
こんにちは、かーくん(@kaakun0666)です。 この記事では、代替肉ビジネスで驚異的な成長を続ける、ビヨンド・ミート【NASDAQ:BYND】の企業情報や貸借対照表、業績を解説します。 ビヨンド・ミート【NASDAQ:BYND】は、下
空想上の友達をイマジナリーフレンドというらしい。社会学者の古市憲寿さんもイマジナリーフレンドがいるらしく、寝る前にイマジナリーフレンドと会話をしてるという話をテレビで知り、まじ!?と叫んでしまった。一人であれこれ考えて同じ思考を堂々巡りするよりも、イマジナリーフレンドと会話したほうが新しい発見もあっておもしろいらしく、自分の考えも会話することで整理されていくらしい。なるほど。 なんだか楽しそうだ。 イマジナリーフレンドとの会話は自分との対話でもあるんだ。 例えば、そろそろ昼飯にするか…と呟くところを 「そろそろお昼ごはんにする?なに食べる?白飯にする?うどんにする?」と会話をするのも楽しそうじ…
緊急事態宣言がやっとやっと解除されたので 呑みに行ってきました(^^) まだ休店しているお店も多かったです 家の事情とか仕事の悩み 身体の悩みを抱えても お酒吞んで笑ってしょうがなく(^-^; また明日ガンバル 楽しかった お座敷通してくれて お客さんは私達だけでした 電車もガラガラ 車内と広告もガラガラ こんなにスポンサーが減っちゃって大丈夫なんだろうか。 いっそのこと オリンピック早く終わって
ねんどろのヘタリアのキャラは全部揃えようと思ってる。昨日、ロシアちゃんお迎えしたので撮ってみた。可愛いマトリョーシカも付いています。(^J^)うふふっ♪魔法のステッキ(水道管)。フィギュアってどこのメーカーも殆ど、シリーズ物になると中途半端にしか発売しなくて「何でこのキャラ出してくれないの?」っていう傾向が強いけど、ヘタリアは基本のキャラ全部揃えて出してくれるのかどうかが心配なところではある。他の...
「ブレイブ.ストーリー」のロンメル隊長とカッツの恋です。 ロンメル隊長は千年の間、幻界の人柱として冥王となり、大いなる光の境界を張り直す。 彼は言う、 「願わくば、千年が過ぎて私が役割を終え、光となり、そして生まれ変わるとき、何度目かの生を得た彼女と同じ場所に置かれることを」 大丈夫、きっと千年後には会えるわ。 なんてロマンチックなんでしょう! ちょっと私もロンメル隊長に心を揺さぶられる。 お馬鹿だと思うよ。 良い年をして、ロンメル隊長にフラフラしたりして。 でも、恋をしたりない。。と、毎夜お酒を飲み続けるより良いと思うんだ。 ブレイブ・ストーリー 【上中下 合本版】 (角川文庫) 作者:宮部…
「ミニマリストな50代」のわたしが9月によく着ていた服と 来年に持ち越さない服を公開します。また、復活させる服も紹介します。
賢明な読者さまはもう、おわかりですよね。 そう、これはうさぎの後ろあし。 この格好です。 前から見ると虚ろな目が恐ろしい…! 左側の香箱座りのつくねが 粘土細工デビュー作。 おしりがカワイイでしょ(*´ч ` *) ちょっと訳あって粘土が余ったので つくねを作ってみました。 ハマってしまいそう…! まだ粘土あるしね。 百均毎日営業してるしね。 オーブン粘土買ってきて 箸置きとかにしよかしら。 すごいね、百均はなんでもあるね。 初心者はとりあえず何するにも 百均がいいよねー。 長続きしなくても大丈夫! 伸びてるつくねは、昨日の夜作ったんだけど おしりから作り始めて、お尻しかない状態で よね夫と「…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチもたくさん作っています。↑こんなような。gooマルシェルとashオンラインショップでお取り扱い中!めがねケースにぜひ!新作発表、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、できたばかりの...ヒカリエでマスクカバー、好評です!
こんにちは。最近は天気予報が気になります。なぜかというと、シロはカミナリが苦手だからです。シロはカミナリが鳴るとずつと震えハアハアいって助けを求めてきます。そ…
濃厚でとろとろなめらかチーズテリーヌ。作り方もすごく簡単で、材料を全部グルグル混ぜて焼くだけで、お手軽なのに濃厚チーズのリッチな味わいのチーズケーキが作れる、チーズテリーヌの作り方。
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)道端や草むらで濃い橙色のヤブカンゾウが咲き出した。実が成らないのに、結構色々な場所で咲いている。梅雨空の下、花の形は整っていないが濃い橙色の花は目に残る。もうすぐ暑い夏を予感させる花だ。ヤブカンゾウ・ユリ目ユリ科ワスレグサ属ワスレグサ種・原産地中国・日本に入って来た経緯は不明・3倍体のため結実しない・匍匐茎によって増える・種を作らないのに何故これほど全国に広まったかも不明・推測としては家畜のえさとして植えられた・人間が食用として植えた(Wikipedia)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー橙色のヤブカンゾウ
アラカンだし独身なのに時期が来たら産卵してしまううちのぴ~こさん、年だからとか何とか言われつつ、今年は順調にもう4個産んだ…しかも全盛期並みに一日おきに1個のペースで、いつも餌食べられなくなるのにモリモリ食べてブリブリ糞して、何だか元気だわ。でも玉切れ打ち止めなのかな、昨日は産む日だけれど産まなかった。あんまり産ませると体力消耗するので偽卵入れたんだけれど、あれ、質感とか重さで分かるのかしらね、偽卵...
皆さん、こんにちは! ポジティブ心理学を学びながら、英語で夢や目標をかなえる お手伝いをしているりえこです。 チャレンジ16日目は、美術館(博物館)について。
コロナワクチン接種が終わりました。 先日コロナワクチンの接種2回が終わりました。 前回の記事に引き続き、今回は主に2回目ワクチン接種後の副反応について書きたいと思います。 最初にお断りとして、あくまでも「私の体験談」という内容であって、ここに書かれたことが皆様に当てはまるということや正しい情報ということではありません。 コロナワクチンについては、同じ時に接種した職場の数名でさえも個人によって反応が全く違っています。 高齢者よりも30代、40代など比較的若い年齢層の人に副反応が出やすいという話もあり、不安な方もおられると思い記事にしようと思います。 繰り返しますが、一人の体験談としてお読みくださ…
週に何度も新型コロナワクチン接種ミスの ニュースをみかけますが、 トータルで139件も発生していたようです ( ▽|||) 。 報道されたのだけでも、 使用済みの注射器を使用したり、 原液を注射したり、 生
今までもジムなどでクラスターが起きていましたが、 先月はスポーツクラブなどで35件のクラスター発生 していたそうですよ~ Σ(゚Д゚;) 。 そんなにも運動関係でクラスターが起きていたんですね~。 公表しな
淡原日水のPatreon(パトレオン)会員の層(ティア)は2種類あります。月額3ドルの「クリスタル会員」月額5ドルの「ラピスラズリ会員」とさせて頂いています。…
ミニマリストという言葉を知ったのは9年前。最小限で暮らすスタイルに希望を見出し、とことん物を減らしていきました。そんな私の試行錯誤からの学びを、今回はお話します。服を13着まで減らしてみたら服を一番少なくしたとき、13着になりました。↓当時
DAISOから出てる話題の商品、『もしもノート』シリーズ。その中にエンディングノートとして使える『じぶんノート』があると知ってから、しばらくお店で探し続けました。ですが人気過ぎてすぐ売り切れるのか、それとも北海道の入荷が少ないのか。一向に見
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
『【40代一人暮らし】小さなお庭の紫陽花/初めての簡単梅酒・ご近所さんから教わった 干さない梅干し(梅漬け)』をご紹介。
子供のころ飴に釣られて書道教室に通っていた話(-_-;)
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.215
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.214
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.213
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.212
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.211
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.210
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.209
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.208
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.207
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.206
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.205
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.204
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.203
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.202
こんにちは★ 2猫🐈🐈と生活しているよよちち🐨ですɲ…
「はっしゃん式 成長株集中投資で3億円」著者:はっしゃんを読みました。著者のはっしゃんさんは、個人投資家の方で、現在はyoutubeにて、投資家Vtuberとしても活躍されています。今はもう退職していますが、もともとエンジニアとして会社勤め
なんと、予期していなかったいろんなことが起こるのだろう。長女の思いのたけを聞き、彼女が気にかけている容姿についての悩みを解消すべく病院へ行った。
部長に話をしてから、暫くして いつもの様に仕事をしていると 部長 「全員仕事が終わったら、会議室に集まってください。 会社からの大事な話があります。」 突然!!何の話?? 全く分からないまま、会議室に集合しました。 会社 […]
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 嬉しい日曜日です(/・ω・)/ 今日は何をしようかな_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギ...
2021梅酒 梅酒を漬けてからまだ1ヶ月も経っていません が、 早くも、氷砂糖が全て溶けました。 今まで何度か梅酒を作っていますが、こんなに 早く溶け切ったことがなかったので、びっくり ゆっくりと梅のエキスを抽出する方がまろやかに仕上がると聞くのですが、さて今年の梅酒はどうなるかな。 昨年の梅酒の梅を使って 昨年の梅酒ですが、梅酒自体は飲み切りました が、漬けていた梅は、たまに食べたりするものの、量が多いため全ては食べきれません。 捨ててしまうこともあるのですが、今回はタッパーに入れて保管していました。 それがこちらです。 しわしわ婆さんも居ます。笑 けど、この梅の活用法、私が思いつくのは梅ジ…
曇りとは言え夏日の昨日 用水路脇を自転車で行くと、 道沿いに咲いていたポピーは時期を過ぎ、 花畑はきれいにトラクターで耕されている。 秋にはまた、コスモスロードが現れることになる。 ◇ 水路からバシャバシャとしきりに大きな音がする。 眺めれば、 鴨が一羽、翼をバタバタさせて、 からだと羽を洗っているようにも、 或いは、 羽の間に水を潜らせて行水しているようにも見える。 その水音 …
ランチは三春町「nanala(ナナラ)」の「チーズフォンデュかけちゃったパンケーキ」を食べちゃった
ジブン手帳DAYsを使い始めて半年。7月からは後半に突入する。分冊になっているので、7月からはまた新しい手帳となる。1年のうちに2回も新しいものを使える気持ちを感じれるのはいいものだと思った。
昨日、ワクチン接種の2回目に行ってきました。 発熱することなく、今朝を迎えました。前回同様に注射をした所は、少し痛みがありますが。 これで、ぐっと安心感が増しました。 これまで我慢してきた温泉やカラオケに行けます。 でも、最初に歯医者さんの予約をしまし
お天気が良かったので、「八郎沼公園」へ行ってみました。昔々、途中の道路で職質されたり、勤めていた保育園の遠足で事件が勃発したり…あまり良い思い出がなく…それ以来、行ってなかったかも 蓮の花がキレイです 函館は晴れると爽やかで、気候的にちょうど良い時期ですそして、超久し振りに「リーヴス」でランチ 柚子ソーダと豚肉のビビンバ、美味しかったです 「八郎沼公園」へ...
猫の最期がそうであるように、自分の末期が誰にも悟られないものであってほしい。そう、思うことがある。しかし、それは現代ではことさらに難しいものだ。まず、病状が発覚すれば医療機関へ放りこまれる。老いが近づけば、老人ホーム。相続を睨んでののエンディングノート、あるいは遺書。お墓もどうするか。家はどうなるのか。死後に発生する税金の支払いと申告作業。これまで親族の死に直面し、行政書士の資格も有している私には、その必要性が痛いほどわかる。だが、法律な手続きとして自己の死が事実として踏み固められていくのを、私はどこか虚しいとも感じている。戸籍から名前が抹消される。平凡な死とは、その程度の紙切れの儀式でしかない。そのような不埒な感慨にひたるのは、たとえば大義のために、愛のために、美しく命散る物語に出逢ってしまったときだろう。最...星の王子様を殺めたのは誰だったのか?
私は二次創作を書きたいときと書かないときの気分の差がかなり激しいです。気持ちの切り替えがうまくできません。今はあまりありませんが、熱中したら、それこそ丸一日ほとんど飲まず食わずで書いたこともあります。もちろん、そんな不摂生をしたら、健康を害しますので、自慢にもなりませんが。二次創作をつくれなくなるとき、まず、現実的な理由としては、時間がとれない、こころの余裕がないことでしょう。学業や仕事が忙しい、家族の介護・看護がある、自分の健康状態などなど、自分の社会を脅かす諸問題は尽きないもの。江戸期の天才画家として名高い伊藤若冲は、青物問屋の跡取り長男だったのに弟に譲って、画業を大成した道楽者ですが、実は最近の美術史の研究成果により、数年間は京の老舗の業界団体の騒動に巻き込まれてその交渉に奔走したがため、筆が持てなかった...二次創作が書けなくなった時の処方箋
留守中の出来事。残念だったのは、エキナセア(ピンクフラワー)に続き、大反魂草(ルドベキア)の花芽が一挙に食い荒らされていた。1番花は、ほぼ全滅…この夏は花...
幸せを感じるのはどんな時?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 毎日ふとした瞬間に 胸の奥から込み上げてくる 「ああ幸せだぁ」という感覚…
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。6月27日は、私の誕生日です!!(((o(*゚▽゚*)o)))ここのブログを見て下さっている方がもしいましたら、誕生日おめでとうと心の奥で思ってくれたらそれはもうとても嬉しいことです(*´ω`*)最近は具合が安定しないことが多いので、もしもこの日、具合が悪かったら別の日に堀川桜さんとお祝いをしようかと思います6月27日に生まれた全ての方々へこの度はお...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は「法然院・善気山念佛会」での朗読コンサートでした お越しくださった「妙昌」さんが、今日のことをブログ…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 7月のアロマ講座【 体と環境を守る お掃除アロマ 】の ご案内をいたします。ドイツ & 日本の教室で開…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
ORβITの公式Twitterに宮島優心くんが降臨! そうです、本日のサイン会は14時から優心のターンなんです(19時からはユンドン) やっべ!やっべ!! 天使がおるぞおおおおおお って私が世界駆け回って全人類に言い回りたいです。 だってさ、顔は当たり前にかわいいんですよ それでいて、サイン会前に全EαRTHに出来るだけ会えるように インスタライブもやってくれるんだよ?最高すぎん? それこそ、ほんまもんの天使やん!! 心意気も全て天使すぎてビックリしたよ インスタライブは仕事だったのでまだ確認出来てないけど、きっと天使みなさん〜今日はぼくの日です〜サイン会楽しみましょう!サイン会の前に少しイン…
犬への恐怖を払拭するため亀の歩みのリハビリは母の散歩に同行し途中からリードを持たせてもらい犬と歩く、という形で進めていました犬のお尻に手を伸ばしてウンティー回収ができた日*絶対に買ってよかった犬グッズ散歩から帰宅したあと母と父がこそこそ会話していました「姉ちゃんもういいみたいだー」まだ無理だよ!!しかし翌日から母の重い腰が上がることはなく…笑強制ひとり立ちと相成りました...
今日のお昼は どちらもおいしかったです。 いつもは車で行っている美容院なのですが 今日は電車で行きました。 帰りに途中下車して、行ってみたかったパン屋さんに寄ってきました。 このところ、毎日ズッキーニの消費に努めていたせいか、 パンの具材にズッキーニを見つけて思わず買ってしまいました。 確かにおいしかったです😄 (出来立てをイートインで食べました) もともと全国区の(おいしい)パン屋さんで働いておられた方が 地元に帰って開かれたパン屋さん。 だからといっておいしいとは限らないかも? と少し疑っていたのですが、 期待以上でした。 もしかして、 かなり。おいしい。 もしかして 全国区のお店のパンよ…
関東に近づいている台風5号ですが、 進路がだいぶ東にそれましたね~。 直接の影響はなくなったようで、良かったです ( ・ᴗ・ )。 【台風5号情報】 台風5号は21時に強い勢力ではなくなり、小笠原近海
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。