現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
【2歳馬】聞きなじみのないPOG本が発売されることに興味津々な競馬ファンのコメント集
【競馬基礎知識】ペーパーオーナーゲーム(POG)をたのしむ
【GⅠ安田記念】POG動画UP🐎【予想お休み】
【クラリネットソナタ】6月デビューに驚く社台TC会員のリアクション【ナダル産駒】
【クライスレリアーナ】東京マイルデビューに対するサンデー会員の反応【サートゥルナーリア産駒】
競馬POG大会(2024-2025)開催のご案内
【POGの王道】2024-25年版が発売されたことに対する競馬ファンのリアクション
【2歳馬情報】POG青本が発売されたことにワクワクな競馬ファンの反応集
【2歳馬】POG本が続々発売されることに喜ぶ競馬ファンの反応集
【南関&北海道POG】クラシック前のせめぎ合い
【+2ポイント】先週・今週の結果(*^^)v【±0ポイント】
【俺プロ±0ポイント】JRAカード退会しました【4着&5着】
マイルCSの予想(^^♪
【馬士】俺プロ☆今週の結果☆+1ポイント【ネット競馬】
アルゼンチン共和国杯とみやこSの予想(^^♪
ついにAグループ決勝へ!! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) いよいよレオ杯決勝やってまいりましたね!詳細は前回までの記事をご覧になってもらえればと思いますが、なんとかAグループの決勝まで駒を進
[jin_icon_bulb color="#f4dc00" size="18px"] この記事がおすすめな人 [jin
丹波黒大豆を水耕栽培で育ててますがタネから泡が・・・翌日にはカビだらけに!水耕栽培って難しい(泣)どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています!
今年の夏休みはどこにも出かけず、ひたすらStay homeコロナが感染拡大し緊急事態宣言が発出され、私も退院後1ヶ月でまだ本調子ではないので諦めがつきます...
「一六タルト」をスーパーで購入した時に、道後温泉で一六タルトを買った時のことにちらっと触れようとしたのだけど、長くなったので別のお話にしました。 スーパーで買った「一六タルト」 突然の四国への旅行の話ですが、お時間がある方は読んで行って下さったら嬉しいです♪ あー!出掛けたい〜! でも無理〜!(コロナだし) そもそも今は旅行する金銭的余裕は我が家には皆無っ! 2019年5月に行った四国旅行5泊6日の5日目のお話になっています(なぜか5日目のお話という中途半端さっ…スミマセン)。 この年2019年のG.Wは10連休で、先代の柴ちゃんが3月末に亡くなり、約半年の介護が終わったすぐ後。 夫は1年で一…
曇り空のハムちゃん地方です。日曜日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。うまうまいっぱいくだしゃい〜今日は焼肉の日。好きな肉料理は?▼本…
午後も熱中症警戒レベルのハムちゃん地方です。今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。本日2回目の更新です。ハムかーたんバーに常連さんが…
今我が家に不足なものは無かった。 お中元品を半額にして売っていた。 最近は良く目にしますね。 スーパーでもやっています。 時々、お盆前からやっていて、お中元にこれを使おうか?という迷いも生まれた。 とりあえず見に行きました。 油の詰め合わせ、インスタントコーヒーの詰め合わせ、缶詰の詰め合わせ等が出ていたけれど、どれも今の我が家に足りない物はなかった。 なにも買わずにひとまわり。 在庫管理が大事だよね。 最後までお読みいただきありがとうございました。
「コストコのおしりふきっていいの?コスパは?使いやすさは?」そんな疑問ありませんか?この記事ではコストコのおしりふきを3年以上使い続けるわたしがコスパ/選ばれる理由/デメリットを徹底解説。コストコのおしりふきが気になっているなら必見です。
以前のブログにも書いたのですが、私は幼い頃から貧乏を経験してきました。父が身体障害者で、外で働けなかった為に、自営業を営んでいたのですが、自営業というのは浮き…
熊本県あさぎり町のふるさと納税の返礼品『熊本名物の馬刺し(上赤身計500g) しょうゆ付き【国産】』を紹介します。寄付金は、10,000円です。
今日は「天恩日」「神吉日」「大明日」 朝から・・・ある事が「あぁ~繋がった」ってスッキリした私 神恩感謝 ちなみに・・・3つ吉日重なってるんですが「仏滅」「…
牛バラ肉でお手軽ごはんを作りたいとき。 牛丼の次に作るのはハッシュドビーフと うちでは決まっています。 美味しくて簡単! まあ…調味料を変えたカレーみたいなものなので…。 ①小麦...
チソン最新作は息を呑む面白さ!この夏一番オススメのドラマ。脚本に無駄がないので、中だるみもなく最後になるにつれ、だんだんストーリーも深くなっていきます。先が読めない♪判事ものって結構な頻度でやってくるけど、そんな中でも退屈させない内容で、脚本が斬新でした!現在、日本で字幕付きで見れるところは決まっていないよう
ここ数年、ちょっと外出して疲れては微熱を出して頭が痛いと大騒ぎをし、雨が続けば低気圧で肩から上全部が痛いと大騒ぎ。 若い頃は健康そのものだったので自分でもびっくりしています。 マイナートラブルというのでしょうか、あちこちちょっと痛かったり、ちょっと疲れていたり……でも医者に行くほどではない、という感じ。 最近目立った症状といえば、やっぱり疲れて微熱と頭痛、雨の肩こりというか頭痛くらいでした。あとはたまにお腹が張る感じとか。 ところがここ数日、新入りが仲間入りしました。仲良くしてあげてね!(嫌です)。 右手がちょっと痺れる なんでしょう、ここのところ明け方にその新入りはやってくるのです。やってこ
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)所々で見かける青い花、ルリマツリ。花の形はオイランソウに似た花だ。ルリと言う名が着く割には青が淡い。なるべく青が濃く写るように撮って見た。長い期間咲いて居て、何時の季節の花にするか迷う。ルリマツリ・イソマツ科ルリマツリ属(ブルンバゴ属)・南アフリカ原産・初夏から晩秋まで咲く・半蔓性の常緑植物(みんなの趣味の園芸)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー青いルリマツリ
2021.4.1 参拝 「七社神社」にやって参りました。けやき通りから見えるこの神社がずっと気になっていて、いつかお参りに行きたいと思っていた所です。目的なく歩いていたらたまたまこの辺を通りかかったので、「折角だから取り敢えず寄ってみた」という形になってしまいましたが、ちゃんと参拝はしていきましたよ。七社神社http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4407008御祭神/玉垂命-----------...
きっとPCやスマホ画面の前にも、 これを読む「勇者さん」がいるはず。。。 (*^-^*)。 頑張りましょうね~~~オー ずーっと手洗い・マスク・ゼロ密達成にご協力いただいている方々、複数人での外食をや
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 日曜日だけど雨模様です(/・ω・)/ 今日はどこにもいけないかな_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ ...
給料日のご褒美に食べたくてずっと我慢していたモンテールのシュークリーム88円を我慢してダイソーでペットボトルキャップを購入しました可愛いキティーちゃんキャップパカッと開くワンタッチでフタを開閉超便利!ペットボトルを逆さにしても漏れないし犬に引っ張られても片手で開け締めできるすごく楽!!...
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 セミリタイアの一つの目安として5000万円貯める目標を掲げてきたのですが、いよいよゴールが近づいてきました。 2021年8月で4900万円突...
はじめにこのページでは半導体メーカーであるエヌビディアの凄さが分かる内容を紹介いたします。情報ソースはGLOBIS知見録というYoutubeチャンネルで紹介された、エヌビディア日本代表 兼 米国本社副社長の大崎真孝氏の講演を元にしております
先日、おススメした夏用マスクどうでしたか? 裏がガーゼになってる不織布マスク もう発注する事が出来ず お店に有る物のみとなってます 汗をかいても顔にベタベタ付かず 快適サラサラですよ=^_^= このマスクは夏用マスクと 記載されてますが お肌が弱い方など年間
年末のお買い物マラソンでふるさと納税をしているあずお家ですが、今回お米が無いっ!って事で急遽お米のふるさと納税をしました 目次 ふるさと納税お米訳アリお米まとめ ふるさと納税お米 熊本県高森町のお米5Kg×3袋 合計15 […]
4月1日からダイエットを始めて14キロ減り よしよしと自分を褒めてたけど この一ヶ月腰を捻って痛め 横になりながらのロングブレス 呼吸法が出来ずにいて ゴロゴロしていたら・・・ 何と体重が二キロ増えて大慌て お腹のお肉もぷよぷよ(>_<) 引き締まっていたのが
残暑が厳しい もう、暑くて、暑くて MOWを買う。 スーパーから自宅までは、 自転車で2分の距離だけど、 家に着くまでの間にアイスが溶ける… このくらいが美味しかったりする(^_-) 人間も溶けそうな暑さ。 こちらは、3日連続の猛暑日でした。 今日は、最高気温33℃なので、まだマシか。 お手頃のカップアイスの中で好きなのは MOWとスーパーカップです。 『爽』も頑張っているけど、 わたし的には、ちょっと違う… ゴーヤのかき揚げ まだ暑い日が続くけど、頑張ろう👊✨ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||fun…
いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのももしゃんです🐾 今日も「プイプイプイ…」とハウスの側を通るたびに鳴いています。 そっと近づいてみるとペットシーツの中に潜り、顔だけをひょ … "ももしゃんのお散歩" の続きを読む
4月に入社した新入社員君は、1Fの少人数エリアに 配属されています。 入社後、初めてのお昼休憩の時には、 J君とJ君の1つ上のS先輩が、声をかけて 3人でお昼休憩。 J君の1つ上のS先輩は、とにかく、おとなしいので 3人 […]
ふだん気にも止めないことだった。 つい最近あるTV番組で知ったのはコレ。 ↓ 千円札、五千円札、一万円札の右下にあるマークのようなもの。 それぞれ、
『【晩酌vlog】作って呑んで食べて幸せ気分♩一人晩酌/手羽先の唐揚げ/イングリッシュローズ デスデモーナのご紹介』をご紹介。
昨朝も猿の鳴き声がしたような気がしたので、家の周りを調べてみました。 母屋の居間の前のテラスに、食い散らかした柿の実がありました。 居間には、お袋がいたのですが、気付かなかったようです。 果樹園に移動していた鳥獣アラームを居間の前の庭に戻しました。 猿
①[言論仲裁法改正を委員会強行採決・違憲訴訟]韓国進歩派 各国でフェイクニュース規制法が存在しますし、親日残滓清算するため、正しい歴史認識を推進するため、言論仲裁法改正案を強行採決します。韓国保守派 各国のフェイクニュース規制法と趣旨がかなり異なりますし、
英語が楽しい!という私史上かつて無い、摩訶不思議な日々が続いています。とにかく楽しいんだから仕方がない。 そしてレベルは驚くほど低いです。(笑) 私がメールのやりとりをしている遠い親戚、アニー(仮名)。 昨日彼女から来たメールも、前回同様新しい表現がありました。 (私にとっては新しいというだけ) アニーからのメールには、よく娘さんのことが書いてあります。 今まではただdaughterと書いてあっただけです。 今回はoldest daughterとあります。 これを読んで、一番古い娘? 最初に生まれた娘という意味かー、と考えてから辞書で調べてみる。 正解!『長女』でした。この一連の流れがやたらと…
花火 柴犬 墓参り 秋 秋明菊 桜 さくら 紅葉 若市 菓子パン パン 差入れ 頂き物 お土産 ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 グルメ 花 花言葉 ガーデニング flower Garden ピコピコ画 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニ…
荷物、届いた?上娘からの電話(face time)で宅配が玄関外にあるのを知る。えー!ピンポンも鳴らなかったよ。えー!受け取りサイン要るはずなんだけど。そ...
おはようございます! 皆さん、子供の髪の毛、タオルで乾かしてますか? うちは髪に関してはタオルほぼ使っていません。 タオルキャップを手に入れてからは・・・ タオルキャップを知らなくて、子供の髪の乾かしに困っている方には、本当にオススメさせて頂きます。 // 子供の髪を乾かすのは大変 うちの子供、頭をまともにドライヤーかけさせてくれません。 かけようもんなら、「キャー!」と叫んで逃げていきます。 そして女の子、髪が長いので、ドライヤー使えなきゃ、乾かすの大変! そこで導入したのがタオルキャップなわけです。 100均でタオルキャップ買ってみた まず買ったのが100均で購入したのタオルキャップ。 用…
おはようございます! 先日、普段は平日仕事なのですが、たまたま平日に休みが有り、運よく娘の幼稚園のお迎えをすることができました。 私はお迎えは今回が初めてになります。 今回はその感動をお伝えしたいと思います。 // お迎えに行って良かったこと 親を見つけた反応が愛おしすぎる 先ず、迎えに行って、園に歩いていくと、4歳の娘 雪ちゃんの姿が見えました。 更に近づくと、こちらのほうをキョロキョロと見ています。 そして私を見つけて、 「おおおおおおい!!!!!」 手を振ってくれるのです。 親バカなんですが、なんて可愛いんでしょう笑 そろそろ親が迎えにくる時間なのを分かっていて、時々確認しているんですね…
おはようございます! 先日、4歳の娘 雪ちゃんが映画「妖怪大戦争ガーディアンズ」を観たいというので、映画館に観に行きました。 その時に起こった思いもよらぬ事件について、そして映画の感想についても書きたいと思います。 movies.kadokawa.co.jp // 事件について 行くきっかけ コロナ禍ですので、映画に行くか悩みましたが、きっかけがありました。 直前に映画館の席をネットで観たところ、予約が私たちを除き2人のみだったのです。 田舎の映画館だからですかね。 賛否両論あるかと思いますが、リスクは低いと判断し、消毒とマスクをして観にいきました。 しかもこの映画館、もう廃館予定なんですよ。…
おはようございます! 子供と公園で遊びんでいる時、思わず子供に言ってしまった自分の言葉に複雑な思いを感じております。 それは、虫や泥を触った時に、汚いので触らないでほしいというニュアンスの言葉でした。 私は別に潔癖ではなく、子供にも好きに遊ばせてやろうって思っていたはずなのですが、いつからこうなってしまったのでしょう? ことの経緯を振り返りながら、自分なりに分析し、今後の対応について考えてみたいと思います。 目次 ①ことの経緯 ・セミの死骸をひろったこと ・泥で遊ぼうとしたこと ②なぜ潔癖になってしまったのでしょうか? ③これからについて // ことの経緯 セミの死骸をひろったこと とある日の…
こんばんわ白木善次郎ですおいおいもとい正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 ゲイ友が大津京にセカンドハウスを購入したから遊びにきてなーと連絡してきたん…
はいさい!掃除をしたツバサさー。スッキリ(´・ω・`)今日は買い物に行ってきたんだけど暑かった。かといって部屋でエアコンをつけていれば涼しいかといえばそうでもなくて、エアコンをつけているのに完全には涼しくならないそんな一日だった。流石に日が落ちてきた頃にはエアコンで涼しくなったとはいえ、普通にエアコンだけでは涼しさを感じられない日というのも珍しい。暑くなるとは聞いていたけどそこまで暑くなるとは思ってい...
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。皆さんはパソコンでショートカットキーって使っていますか?例えば…パソコンのスクショを撮りたい場合:PrintScreen文章のコピー:Ctrl+C文章の貼り付け:Ctrl+Vパソコンを一時的にロックしたい場合:Windows+Lなどなど、他にもショートカットキーって便利なものたくさんありますよね(*´ω`*)時短にも繋がるらしいですが、それは本当のところどうなの...
京都駅方面への帰り、駅前近くの珈琲館へ。いつものブレンドをホットドッグをセットでいただいたサラダがついてるのが、ヘルシーでちょっと嬉しい血糖値を上げない、肥満…
ORβITの公式Twitterに上原潤くんが降臨! 動画(短い)になりますので、先に引用します。 先にチェックをおすすめします~お久しぶりですー#ORβIT#EαRTH#JUNE#With pic.twitter.com/XWqcgCOxKR— ORβIT Official (@official7orbit) 2021年8月28日 可愛くないですか~? もう可愛すぎる!! 青いハートをパクパクしに行ってるんですよ パクパクしに行ってるって言っても、高速じゃなくてゆっくりと追いかけてる感じがぽわぽわしてて可愛いのです。 そして顔がシュッとした感じがする~ いつ撮影したものなのかはわかりませんが、…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですちょうど3年前スペイン在住のギタリスト藤井浩さんとご一緒させていただきましたその前に『プラテーロと私』を京都でこの日もプラ…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。