現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
シェアハウスのメリット・デメリット!都会での快適な生活術
家を守る新しい方法!防犯カメラの魅力5選
セキュリティーに優れた!後付けオートロックの魅力4選
賃貸物件を探す際に必見!周辺環境のチェックポイントとは?
KINTOオートリースのメリット・デメリット8選
車を手放してカーリースにするメリットとは?
水道代の見直しで家計にプラス!節約のポイント5選
節約も楽しみも叶える!サブスクリプションサービス4選
10のポイントで節約!ガス代を抑えるための取り組み
家庭で据え置きWi-fiを活用して光通信費を節約しよう!
節約上手必見!家計を軽くする便利なサービス7選
電気代を削減するための5つのポイント
効率的な家具の選び方とコンパクトベッドの魅力5点
作業効率アップ!コンパクトなデスクのメリット6点
マルチシェルフの魅力とは?快適さを実現するメリット3点
2025年ついに消える?ブルーレート。旅行者・現地在住者がすべきこと
【アンカリング】日常でも多い。最初の一発が勝負を決める
【一味違うマチュピチュ旅】子供と線路を歩く冒険旅(クスコ〜水力発電所)
中心から離れる >視点をずらす
無水カレー スパイスから(海外生活の相棒)
飾らない素朴な街
WPブログ高速化- converter for mediaでアクセス増加
仕事は人生?それとも手段?南米生活4年目
胸を打つ素晴らしい音楽
【感動の対応】フィリップスの電動歯ブラシが故障。保証と交換が爆速
1990年代の名曲
ローライダーとは
【2024年】QOLが圧倒的に上がった『モノ・コト』10個。
半年で3回クレジットカードの不正利用被害に遭いました・・【対策法も】
英内務省が3回の極秘フライトで600人以上のブラジル人を強制送還
2021年 最後の日今年も一年Great america一家を見守って下さりありがとうございます最後の最後bebeくんのうたた寝で締めくくらせて頂きます+。:…
こんばんは。tsuneです。 会津に住むおじさんの12月のつぶやきをまとめました。 〈目次〉 12月1日(水)~12月10日(金) 12月11日(土)~12月20日(月) 12月21日(火)~12月31日(金) 12月1日(水)~12月10日(金) おはようございます⤴️12月ですよ〜雨かぁ☔今日も無理せずゆっくりがんばりましょ。いってきまーす🖐️ご安全に。 pic.twitter.com/wWnCw41WMS — tsune (@simauma10) November 30, 2021 お疲れ様です⤴️今日のお仕事終了です。寒くなってきたけど雪降るのかなぁ❄帰ります🐸 pic.twitter…
こんばんは。 今日は、次男夫婦が朝から来てくれました。 昨夜、「朝早くから行くよ」と言う電話がありました。 それで、今朝、5時半頃目が覚めたので 「エアコン入れて部屋をあっためとかなくちゃね」とか 「道路が凍結していないと良いけど・・・」とか などなど心配していたのですが 何もせずに二度寝をしてしまいました😭😭😭 奥様から、「もうすぐ着きま〜す」と電話がありました。 ぼうっと聞いていたのですが、 そういえば、素顔を見たらびっくりするに違いないことに気づき、 おおあわてで、化粧化粧!😱 しかし、完成する前に、あっという間に到着😱😱 あっさりあきらめ、未完成の顔で会うことにしました。 一緒におせち…
小樽最後の町歩きをして 『小樽最後の町歩きをして新千歳空港へ』 堺町通りを、建物目線で散策して 『【小樽】古い商家を活用した町並み★堺町通り散策…
温泉@大晦日🧖♀️🧖♀️♨️この数日の寒さで凝り固まった体がほぐれました😌みんな裸という公衆浴場♨️どこもコロナという世界🌎共通項を持つことで、見えるものが変わり、気付くことが変わり、捉え方も変わる。年末とあって、今夜の温泉は年齢層が広く、感慨深いものがありました。来年もブログ「もとこんぐ」をよろしくお願いいたします。◾️今日の教室◾️新年のご挨拶ポスターを貼りました✨ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング令和3年大晦日
はや大晦日ですね。1年が早いです。紅白をBGMに今年最後の記事をアップします。浮気ごときじゃ動じないジャンクママがアスペルガーに振り回されて家族が崩壊しかけた…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 今年最後のつぶやきです。 とくに改まることはなく いつもどおり修行ハピ節で締めくくります♬ ↓↓↓ 我が家でおなじみのトランプ大会(*^▽^*) 子供の
大晦日のスーパーはかなり強気な値段です天ぷらの盛り合わせ10品入っていつもは399円なのに今日は599円かき揚げ98円が2つで499円どんどん値引きシールが貼られるけど元値が高すぎてちっとも安くないすき焼き用の大きいお肉のパック8,000円が1,800円引き6,200円…( ̄▽ ̄;)ヒエーみーんな正月値段高くてびっくり値引き品を物色して手ぶらで退却する貧乏人よ...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 早いもので2021年も本日でおしまい。 どのような1年でしたか?? 私からの年末のごあいさつです…
”2021年の締めに、激辛のラスボスに挑む!🔥” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 昨夜はCoCo壱番屋へ🍛カレー好きな私。1…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今日明日と、ハロープロジェクトコンサート(ハロコン)が東京の中野サンプラザで開催🎤 全国各地の映…
2021年も残り数時間となった 今日は、午前中に神社へお礼参りに行って来た 今年も新型コロナウイルスに翻弄された年であったが、家族みんな無事に1年過ごす事が出来た。それにしても今年は・・・(?)今年も・・・(?)、日本中ストレスで覆い尽くされる出来事が多かった 『新型コロナウイルス関連』『東京五輪関連』『K・K親子&Mさん結婚騒動』etc・・・さて、オミクロン株の確認もジワジワと各地で確認されているが、昨年に比...
いつもは幌平橋から。今日は豊平橋から。どこから見ても、大好きな景色。大晦日ですね。一応1年の区切り。まあ私的には、何も変わらない生活なのですが(笑)今年もたくさん嬉しいと楽しいを見つけたな。来年も、この北海道で、たくさんの嬉しい楽しいを見つけて生きて行こうと思います(*'ω'*)...
12月30日2021年もあと1日で終わり人生2回目のおせち作りをはじめている昨年同様華やかさのカケラもない慎ましいおせちになるのだけどはじめて自分で用意してみたおせちがとても愛おしくてよいお正月になったので今年もがんばろうとはじめた
亘理町のJR逢隈駅から徒歩1分の所にある喫茶・雑貨の店「青いとまと」は卵サンドとナポリタンの「サンシャインセット」が人気№1です
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2021/12月例会の報告記の4回目をお送りします。第4回目は2Rに行われました「かぶってイイヨ!」の2回目になります。「ウマ娘」の1問目で大いにプレイヤー各位の心を鷲掴みにした(?)、かよちんさんの問題が冴えに冴えてきます(笑)
2021年12月31日のNHK紅白歌合戦の特別企画枠で松平健さんがマツケンサンバで出演することが決まりましたね。マツケンサンバだけでも絶対見たい!という方がとても多くその時間は日本中がNHKを見るのではないでしょうか♪松平健さんの紅白は特別
本日は、駿豆線。JRに飽きてきたので...というわけでもないのですが(汗)今年も残すところあと1日。年末の家の用事も最低限はやったかなーということで、2021年撮り納めに駿豆路に足を伸ばしてみました。[EOS5D MarkⅢ, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2021/12/30, 駿豆線 韮山~原木間]あいにく木枯らしの吹き荒れる1日でしたけれど、そのせいか雲がほとんどない快晴。気持ちの良い冬空の下をゆく、あいかわらず派手な3506F『HA...
本日は、2021年最後のエントリです。去り行く1年を、テールランプとともに送り出しましょうか。[EOS 5D markⅢ, シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2021/12/29, 駿豆線 三島二日町~大場]締めくくりもやっぱり駿豆線です、まあこのブログですから何も不思議ではありませんけれど(笑)。トリは、3000系3506F『HAPPY PARTY TRAIN』。長く伸びる線路沿いの建物の影を掻い潜り、北沢のカーブに飛び込んでいく姿を後撃ちで。メ...
あと数時間で2021年も終わります 色々書きたいことはあるけど 夜ご飯の時間が迫っているので それはまた今度ゆっくり書きます 今年はおせち買いました♪ ベルーナ グルメ友の会 結 9年連続当店人気ナンバーワン50億円売れたおせち の謳い文句に惹かれて購入です(^^) 冷凍で届き昨日から冷蔵室に入れていました まだ少し半解凍のところがあります 最初の感想はちっちゃ! でも2,3人前なので これくらい
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 2021年があと少しで終わろうとしています 朗読教室も公演も講演会もいつも通りに開催することは叶いませんでした …
今年も押し詰まり、今日は朝から北風が強く体感温度が一層低く感じましたあ~、今年もコロナに振り回され、海外旅行はおろか国内旅行もせず、おとなしくStay h...
2年半ぶりの息子の帰省に、 私は自ら息子のアッシー君(死語?)になっております。笑 そして、一昨日はやっと会えた喜びに舞い上がり、鼻血がでました。^^; どんだけ~の私。^^; こんな私の気持ちを知っ
自己破産するとパソコンを失いますか?
【ご成婚】20代男性会員様♡優しく可愛い年上彼女と♪(交際3か月)
20代会員様☆双方の親御様へのご挨拶完了
20代男性会員様♡プロポーズ大成功(*^-^*)
目が見えなくたって関係ない♪
【プロポーズ大成功】27歳男性の婚活
20代男性会員様♡お相手と真剣交際に発展♪
300万円を任意整理した実例(20代公務員)
コストコパーティー♪パパの誕生日とそれぞれの道!
20代男性会員様♡真剣交際の申し出にOKいただきました♪
【無印良品】ミニマリスト愛用!キッチン便利グッズ3選!
【電子書籍リーダー】楽天kobo Libra2のレビュー!買うべき?
大学生のうちにやらないと将来後悔すること5選
子育て世代におすすめ!生活水準を保ちながらの節約方法5選
ぼくマネの5月の家計簿公開!
2021年の東京の新型コロナ感染者 「32万人超え」Σ(T□T) ですって~~~ (゚ロ゚;) 。 東京都は31日、新型コロナウイルス感染者が新たに78人報告されたと発表した。 12月の感染者は計923人。 2021年
今年は行けなかったけど 来年、また行きたい場所がある。 絶対行くんだッ あの風景をもう一度 今年の締めくくりに、あの場所にいる自分を想像 うふふッ楽しくなってきた 皆様、良いお年をお迎えくだ
野田聖子さんのご主人が暴力団員だったのでは?と ネットでは噂になっていましたが、 裁判で元暴力団員と明らかになったんですねぇ。。。。(´・ω・`) 。 野田聖子内閣府特命担当相の夫が、名誉を傷
初日の出をみようと思っている方は いらっしゃるかなぁ。 初日の出の時刻、東京で6時51分だそうですよ(^-^)/。 寒いでしょうから。。温かい恰好で見てくださいね。 【縁起物】2022年「初日の出」、
ダイソーにこんなディスプレイケースがあったのでベアブリック入れてみました 潤くんをセンターにして深山先生になって。。。ますかね。うーん、もうちょっとなんかできそうですね。 もちろん立たせることも出来ます。 This is 嵐 から一年かぁ。。早かったな。どうやって過ごせばいいんだと、思う前にVS魂が始まり、ジャにのちゃんねるもはじまり、オリンピックナビゲーター、ドラマ、映画。。あっという間に感じさせてくれたメンバーに感謝です。 5×20FILMも4回行きました。ドルビーがもっと近くにあればなー。99.9は昨日、家族で行ってきました。おじさんがいっぱいいました😁 そういえば映画の最後のホワイトボ…
大河ドラマ「晴天を衝け」は先週で終わった。 振り返ると、栄一の父母の出ている頃が一番面白かったかな。。 最終回にも栄一に語る父っ様(小林薫)、母っ様(和久井映見)の回想場面があった。 子供の頃に母っ様に諭される栄一。 「あんただけが嬉しいだけじゃなくて、 み〜んなが嬉しいんが一番なんだで!」<…
このブログを始めて半月ほど経ちました。 まだまだ使いこなせておりませんが 毎日訪問してくださっている方々には感謝しております。 ありがとうございます。 また登録してくださっている方も居らして とても嬉しく思っています。 今年1年を振り返ると 気持が不安定な事が多く 感情むき...
あさ~っ 12月31日 7時~大晦日=大掃除 (≧∇≦)ノですよねー今年は、生まれて初めてレベル、最大の「大掃除」を行いました。「うつ症」を患って以来20年近く「ゴミ部屋」だった寝室の掃除とか、床下だとか物置だとか・・・今年、行った「断捨離・大掃除」を振り返り記録用ブログを作ります。それが、COSぇもんの、年末大整理です。かなり長いブログになりそうなので、「カロリー集計」を終わらせてから「大掃除」ブログを単独で作...
今回のおすすめ本は東野圭吾の危険なビーナスです。異父弟明人失踪の謎を危険なビーナス楓と探っていく伯郎ですが、事件の根本には自分の過去とも強い繋がりのある衝撃の事実がどんどん判明していきます。
(●ω●*)「もうすぐ今年も終わりますね」 m(*●ω●)mペコッ「本年も大変お世話になりました」 (*●ω●)/「来年もよろしくお願いしますね。」【合計資産】 年初来193万円→370万円 (●ω●*)「目標が264万 ~325万だったので達成でした」 (*●ω●ノノ゙☆パチパチ(●ω●*)「来月の目標は331万(270万~336万)です!」 来年からは毎月7万位を目標に入金を頑張りますb(●ω●*) 【今年のポイ活成果】 年初来から66685円分 まぁまぁじゃないですか?【今年の入金】 120万円入金で月10万くらいです ( ●∀●)σ)∀`)「来年は毎月7万円の入金を目標にしていま…
こんな物も売っているんですね~。 セリアに行ったら、お節料理に彩りを添 えてくれそうなグッズがたくさんありま した。 テンションが上がり、ついつい購入。 出来立てホヤホヤのお節に飾ってみまし た。うん、いい感じ♪ あと数時間で今年も終わりですね。 見たいテレビも特にないので、早く寝る ことにします。 10月から始めたこのブログ、ご訪問くだ さった方、ありがとうございました。 メインブログに比べたら、 www.mogmogsan.com 手抜き感が否めませんが💦 来年もどうぞよろしくお願いします!
ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 温室で育てている、ミニランのサクラキャンディの花が咲きました ランの香りも部屋中に…
ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 少し時間があったのと茶道教室で一緒にお稽古している方からホットケーキミックスをい…
2021年もとうとう大晦日になってしまいました時が過ぎるのが早すぎて、もうついていかれません 笑前回のディズニーランドの記事の後、クリスマスのディズニーシーにも行ったのですけど、ブログの更新が追いつきませんてなわけで、それは来年に持ち越します。今年一年、こんなブログにもたくさんの方に訪問していただき、感謝感激。インスタの方にも、ご訪問&身に余るコメントをいただき、皆さまの温かさが心の糧となっています。...
今日は大晦日。今日もうまうまするでちゅよ今年も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございました。今日は大晦日。今年一番の思い出は?▼本日限定!ブログ…
午後も快晴のハムちゃん地方です。今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。今日もうまうまでちゅよ今日のマイAmazonフォトを見たら?大…
今日は、大晦日! 朝から息子と一緒に東京マートへ。😊 色々買ったんだけど、小さい栗きんとんがあったので買ってみました。😆 年末は、ガラガラ抽選ができるんです。ハズレは、白い玉。今日息子が抽選したら、白い玉ばっかりで「当たらないねえ」って言ってたら、銀の玉が出た❗️ ビッ...
1. 『機動戦士ガンダム』(レンタル版DVD)以前に投稿した『機動戦士ガンダム』(『ガンダム』)の「バグ」問題。当時の私は、例の「虫」を見つけるためにレンタル版のDVD(Vol.『04』)をお取り寄せしたのです。しかし、1枚だけの注文ではちょっと寂しいかな?と思い、そこで他に取り扱いのあった『01』と『03』そして『09』を一緒に注文したのでした。ところがこのような中途半端な買い方をしてしまうと、つい話の前後が気にな...
今日は自宅にコンセントを差すだけで使える Wi-Fi ソフトバンクエアー のご紹介('◇')ゞ Wi-Fi ソフトバンクエアー ■最大85.000のキャッシュバック実施中 ■ソフトバンクエアーが選ばれる ☆3つのポイント ■こんな方におススめ ■安心の保証プラン ■乗換キャンペーン ◆まとめ◆ ■最大85.000のキャッシュバック実施中 上記画像クリックで新規契約お申込みで キャッシュバック対象になります! 詳しくは画像をクリック!! ■ソフトバンクエアーが選ばれる ☆3つのポイント point1 電源を入れるだけ ◎工事不要でご自宅に届いたら電源に差し込むだけ その日に使えます!! poin…
テイエムオペラオーが強い!? 成長率も優秀、マエストロ持ち・新スキルの【真打】まで持ちかなり長距離で強そうな性能を持っているテイエムオペラオーを狙って、今回はプリティーダービーガチャの方を狙って引いて
ようやく今年も御用を納めました。掃除、洗濯、買い出しも終え、テレビを見ようかと思ったら、朝からつまらない番組ばかり。たまりにたまった録画とラジオを聞いています…
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。