現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
勉強時間を確保するために意識すること・注意すること
勉強の途中で疲れた時の気分転換は大事。だけど注意も必要
統計検定2級の試験に向けて問題集を解いてます!普通に公式忘れてることが多くあたふた…
【結果発表】令和5年度中小企業診断士2次試験
レミゼラブルのあらすじと感想!レミゼラブルの舞台はミュージカルを超えた何か!
丸の内サラリーマンになりました!祝、栄転!年収アップなるか!?
あべし30歳になりました!30代FIRE期限まで残り9年。丸の内サラリーマンが見る未来。
あべしFP2級に合格しました!丸の内サラリーマンのスキルアップ計画!
あべしFP2級ダメでした!丸の内サラリーマンのスキルアップ計画!
あべしFP3級に合格しました!丸の内サラリーマンのスキルアップ計画!
金融リテラシー検定に合格しました!試験の難易度はいかほどか…
金融リテラシー検定の公式テキストを読んでみて
金融リテラシー検定に申し込みました!興味あるお金の知識、アウトプットしてみませんか?
子供の頃に習いたかったお金の話1:資本主義社会と経済的な自由について
【復活】やっぱり強いS&P500:長期投資で堅実な資産形成を目指そう!
【初心者必見】資産運用で749324円達成!4月15日の実績
【初心者必見】資産運用で749324円達成!4月09日の実績
【初心者必見】資産運用で1657252円達成!4月09日の実績
【初心者必見】資産運用で509715円達成!4月08日の実績
【初心者必見】資産運用で947,940円達成!4月07日の実績
【初心者必見】資産運用で2,906,796円達成!4月03日の実績
【初心者必見】資産運用で947,940円達成!4月04日の実績
【初心者必見】資産運用で340,638円達成!4月02日の実績
【初心者必見】資産運用で340,638円達成!4月01日の実績
【初心者必見】資産運用で548,177円達成!3月28日の実績
【初心者必見】資産運用で729,725円達成!3月31日の実績
【初心者必見】資産運用で276,614円達成!3月27日の実績
【初心者必見】資産運用で156,689円達成!3月26日の実績
【初心者必見】資産運用で154,698円達成!3月24日の実績
2025年1月~2月結果集計
台湾パイナップルが出ていたので、ついかってしまった。 もうそんな季節だろうか。 やっと暖かくなって来て台所に立つ気になった。 包丁の切れが悪い。 包丁研がなくっちゃね。 ようよう春だ。 最後までお読み頂きありがとうございました。
今日も快晴のハムちゃん地方です。今日もうまうまでちゅよ日曜日も貴重な時間を割いて見てくださりありがとうございます♡今日は何の日?今日は「女性雑誌の日」‼︎好き…
午後も快晴のハムちゃん地方です。今日もうまうまでちゅよ今日も貴重な時間を割いて見てくださりありがとうございます♡「今日は何の日」編からの2回目の更新です。今日…
今日は東高根森林公園へ。お目当てのルリビタキには会えませんでしたが、代わりにカワセミが大サービス。まずはいつものポジションで池の中の魚やエビを物色。(2022/2/26 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)池にダイブし小魚をゲット。ダイブのところを撮れればいいんですがそんなすぐに反応できません・・・(2022/2/26 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)別の池でもさっきの個体と思われるカワセミを発見。(2022/2/26 ...
私は、23歳のときなんか59kgだったのに、33歳で106kgになりました。 これは、完全に食生活がおかしくなっていたことが原因で、当時、スタジオでアルバイト…
福増寺(ふくぞうじ)の所在地は群馬県渋川市赤城町津久田二三七番地。 宗派は曹洞宗。 本尊は釈迦如来。 最寄り駅はJR上越線の敷島駅で徒歩五分の距離。 クルマ…
Nワゴンはホンダから発売されている、ハイト系の軽自動車になります。日常使いしやすいよう工夫が散りばめられている他、オシャレさもありながらシンプルなデザインも人気の理由の一つ。 そんなNワ
咲き進む梅✨ 鶴岡八幡宮に「強運掴み矢」とやらを、買いに行ってきた。 家族の一人が お正月に八幡宮で「大凶」を引いてから悪いことが続いている。。。 と言うので 私が気になってしまって(爆) なんでも 「大凶を引いてしまったら 凶運を強運に変えてくれる」と言う授与品。 「強運掴み矢」 リビングや玄関に置いて、出かける前に掴むというおまじない。何かある時は掴んで出て行く。 私はこれで気持ちが落ち着いたので こういうモノはありがたい。 山安で干物を買って、付近にある古い不動尊へ寄って来た。 巌窟不動尊。 頼朝が鎌倉へ入る前からあると言われている古い物。 元々は山の上に街道があったため 岩屋も山の上だ…
▼自己紹介はこちら 昨日の記事の年齢ネタの続きです。 『韓国人ガールズからのド直球』 アメブロでは、「去年の今頃こんな記事書きましたよ」的な機能があって、編…
前回のあらすじ 約50名の日本人のカーニバルツアーの責任者として、演者としてサンパウロのカーニバルに出ることになった2018年。だがほとんど全員分の衣装が当日になっても届かない!この絶体絶命の危機を一体どう乗り越えるのか?! 前回はこちらから www.joebrasil.net まさかこんなひどいことになるとは思わなかった。 白目をむいて泡を吹いて倒れたかった。 が、そういうわけにもいかないので泡はやめてとりあえず白目だけ剥いてみた。 しかし、どんなに白目を剥いてみたところで現実は変わらない。 バスの出発の時間を少し早めはしたが待機場に行く時間までそんなには時間の余裕もない。 だが衣装が無いの…
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ネタ切れで少し投稿をお休みしました。今後も時々お休みするかもしれません。毎日見て頂いていた方には断りが無くて失礼しました。やっと沈丁花が咲き出しました。と言っても年々咲き出しが早くなっています。数年前は咲き出しは、3月の中旬以降でした。匂いに惹かれてアブが来ました。この後は色々な花が途切れなく咲いて来ます。沈丁花(ジンチョウゲ)・フトモモ目ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属ジンチョウゲ種・原産地中国南部・日本では既に室町時代に栽培されて居たと言われる。・日本にあるのは殆ど雄株で実が成らない(Wikipediaより)FC2ブログランキング植物・花ランキングにほ...咲き出した沈丁花
買おう!買おう!と思っても、ちょっと値段が張るあのアイス! 私は子供の頃の憧れでした! みなさんはご存知でしょうか? ついに40年ぶり?に購入! 安売りのお菓子と共に これです! ティラミス味があるのです! VIENNETTA!(ウィーン風のという意味らしい) いつも行くスーパーには置いていなくて、 一昨日、お財布を忘れて外出してしまい、Pay系が使えるスーパーに急遽立ち寄った。 そこは、近所のスーパーで唯一「VIENNETTA」が売っているスーパー!(狙った訳ではありません💦) 明日、誕生日だし、買っちゃおう♪とついに買ってしまった! 早速頂きま〜す♪ 約40年?ぶり! この「パリパリ」が美…
昨日、家の申し込みをしてきました。 金曜日の深夜に家を出て、車でノロノロ 途中、セブンに寄りながら、ローソンにも寄りながら ここぞとばかりに甘いものを見つけては買い、見つけては買い食いを繰り返しノロノロと走って朝方に目的地に着く。 道央圏の雪の積もり方が尋常ではなかった。 尋常ではない雪の降り方で、 雪捨て場がなくなってしまっているから 歩道に積もった雪をなげるため 車道の両脇にうずたかく積もり上がっていた。 まるで飛騨高山の風景だ 旅番組ならその風景に圧倒され 太川陽介あるいは 勝俣州和もしくは ラッシャー板前あたりが、その雪の壁に 驚嘆の声を漏らすのであろうが ゴリゴリの日常である 日常に…
日曜日の朝7時からTBSラジオで「石橋貴明のGATE7」を毎週楽しみに聴いています。https://twitter.com/takagate7 この番組は石橋…
関西の旅日記がまだ途中ですが、ここで今年の一月に行った静岡県内にある有名なお寺の記事を挟ませていただきます。2022.1.9 参拝 「法多山 尊永寺」にやって参りました。静岡県民なら「法多山」と聞いて知らぬ者は無いというくらいに有名なお寺です(寺の名前を言わなくても「法多山」と言うだけで通じてしまう)。訪れたこの時期はまだ新年の雰囲気がムンムンしていました。たこ焼きだの焼きそばだのの屋台に目を奪われます。…...
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回は「へっぽこFX日記」の第5弾です。 是非最後までお付き合いをお願い致しま…
いい年したオバサンが子供番組観て…って言われるかもだけど「オタクだから別にいいっしょ?」と開き直ってみる。というか中年層にしかわからないネタまでぶっ込んできてたヒーロー番組だし。さて、ゼンカイジャー。こんなにもハチャメチャな戦隊ヒーロー番組がかつてあっただろうかという位に毎週ワクワクで楽しかった。終わってしまったのは寂しいけど、制作に携わった方々と演者さん全てに「一年間本当にありがとう」と伝えたい...
昨日は午前、午後にそれぞれ、 オンラインでのイベントがあった。 ひとつは、 15:00-17:00の懲りない仲間とLINEでオンライン飲み会。 ※もうひとつが、 今回メインのオンラインワークショップ(10:00-12:00) こちらはZoomで。 送られてきた荷物に入っていたものはコレ。 ↓
北京冬季五輪、全ての競技が終了し今夜閉会式が行われます女子フィギュアスケートはROC(ロシアオリンピック委員会)のドーピング問題があり、すったもんだの後渦...
紙の本っていいよね~(*^o^*)/。 私は未だに本や雑誌を購入派です。 スマートフォンよりも紙の本の方が、内容を記憶しやすく読解力が高まるとみられるとする研究結果を、昭和大の本間元康講師(認知科
絵本とかの読み聞かせ動画をネットにあげている問題、 前々から著作権侵害が問題視されていましたよね(´・ω・`) 。 確認されただけでも、もう何百件と動画がアップされているそうです。 今回NHKさんでも注
次女。 六歳。 学名=おしゃべりモンスター。 朝起きてから、夜寝るまで、ずっとしゃべっとる。 とにかく、うるさい。 こいつのせいで僕は家でも心安らぐ時がない。 さす
ロシアのウクライナ侵攻不況になると戦争がはじまる何年たっても変わらない悪循環早くこの戦いが終わりますように・・・ にほんブログ村
謎の🟩🟩🟨⬜⬜ツイート?!?! ある時期、急にTwitter上に謎の🟩🟨⬜をツイートする人が増えたのですが、調べてみたら「Wordle」という文字当てゲームの結果をツイートしているよう……試しに遊んでみた!! ルールとしては昔あった数字当てゲームの英単語版!5文字の英単語を入力すると、答えの単語に使われている文字か、位置があってるかを教えてくれるので、6回以内に正解を目指す!! 亜種がいろいろ出ていて、私は麻雀バー...
おはようございます 昨夜も爆睡してしまいました。 iPadくんは、最近ベッドから転落しております。 毎晩転落して大丈夫でしょうか? もう全身打撲で、頭なんか打ってて 取り返しのつかないことにならなきゃいいけれど。 ここまで書いて、 「そうだ✨」とひらめいたのですが 「ベッドにテーブルをくっつけたらいいんじゃない?」 昔、病院にお見舞いに行ったら ベッドに台みたいな板が渡されていて そこで、患者さん、ご飯食べたりしてたじゃない? 早速検索してみました。 あるんですね。 いろんなタイプ。 レビューを読んで一番心に響いたのは、 「布団のずれ落ち防止になる」 思いもよらなかった効果があるのに感心しまし…
デジタルコンテンツの、カラーとぬりえです。 ・タイトル:東欧のプリンセス BASEデジタルコンテンツ https://hisuiawahara.base.sh…
※2019年の旅行でござる - 飛騨牛まぶし - さて、 昭和館には パチンコ屋さんがあるのだ。 その名も「ラッキー会館」。 古そうな台がならんでおるぞよ。 貸玉、
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*寝んね侍のリーちゃん!!どこでも好きなところで寝てる。ストーブの近くが多いけど…その寝方って、、、大丈夫なの???頭重いのかなぁ〜爆睡です。応援ポチッ!よろしくです。にほんブログ村ありがとうリヨンに会いに来てくれてちい兄ちゃん!ハッピーバースディコメ欄お休み中です。...
米欧は、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除することで合意した。独政府報道官が26日に発表した。米国、フランス、カナダ、イタリア、英国、欧州委員会が合意した。 米欧、ロシアのS
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ たわいもない話編です昨日娘が可愛い事を言った。昔 思っていたけど 違ってたことってない?とかみなりについて語ったんです。かみなりって小学校3年くらいまでどんっって言う音はもやッとボールのくそでかい カミナリのこんなのが落ちてきた音でごろごろは それが転がる音だと思っていたって。あーーーーなるほどね~...
レバナスで震えてる方へ!(主にワイw) https://youtu.be/I6guD1ToPn0 今日のニュースを簡単に
フィギュアスケート羽生結弦選手♬オリンピックのエキジビション 「春よ、来い」美しかったですね〜。 ...
キャッシュレス派のメンヘラナマポおじさんです。 100%キャッシュレス生活 ここ数年煙草と業務スーパーでの買い物以外では、現金を使うことは無くなっていました。 さらにメインバンクにしているゆうちょ銀行のATMが小銭の預け入れに手数料を取るよ
子育て中 ズボラ主婦 「簡単・時短・節約」レシピが大好き!でも栄養価や味の美味しさも求める欲張り派 そんな私が、普段よく晩ごはん用などにリピートしていて「このレシピは特に気に入ってる!他の人にも広めたい!」と思えるような ...
充実した休日 『シラノ』を観てきました。 ええ、ミュージカル映画です。 今月は、『ウエストサイドストーリー』 も観ました。 1ヶ月に2本も映画を観るなんて、私と しては稀です。 ミュージカル映画が大好きなんです。 映画館は、いつもイオンシネマ。 食べきれず、持ち帰ったポップコーン。 この大きな容器に満杯に詰まっているん です。すごい量なんです。 オーナーズカードで、ポップコーンが貰 えるのですが、1人で観に行くことが多 いため、到底食べきれません。 カップが大きいので、持ち帰るのも難儀 なのですが、昨日は車だったので持ち帰 りました^^ ポップコーンか、ドリンクを選べるので 今度はドリンクにし…
え、そんなに!! ガラガラと巻き取りすぎじゃない? どんだけ持って帰るの~。 テレビを観ていたら、人呼んで『ポリ袋 ハンター』なる者の姿が映し出されてい ました。 スーパーのサッカー台に備え付けてある 無料のビニール袋を、大量に持ち去る人 のことを指します。 通常は、購入した肉や魚を入れるために 使いますが、 余分に持ち帰る人が、結構いるのです よ。 数枚ならば、かわいいものですが、 ガラガラと何重にも巻き取っていきま す。 びっくらこきました。 ちなみに、私も1枚、余分にもらってい くことはあります💦 ANTIQUEさんののび~るとろりんチーズ フランスです。 チーズがたっぷりで美味なんです…
最近、アサリ、ウナギ、ワカメなど産地偽装のニュースが続きました。 今に始まったことではないですが、近年さらに酷くなっているように思います。 もちろん、業者のモラルの問題だと思います。 そして、一方には産地にこだわる日本人のブランド志向もあると思います。
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 青島は今日もいい天気_(:З」 ∠)_ ちょっと自転車で走ってきます(*´Д`) にほんブログ村むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しい...
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島市内にある家族風呂 【薩摩黒温泉 山華(さんが)】 さんです。 黒豚、黒毛和牛など『黒』が名物の鹿児島県!! その鹿児島県に『黒い温泉』あると聞いて早速行って参りました。 【薩摩黒温泉 山華(さんが)】基本情報 郵便番号:892-0581 住 所:鹿児島県鹿児島市上竜尾町22-5 電 話:(099)295-3406 営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00) 定 休 日:無し(メンテナンスの為、休みになる場合有) 駐車場:30台 ご利用料金:大人5名・子供2名迄 (平日) 1時間30分 4,000円 2時間 6,000円 2時…
なかなか予約が取れない「Transistor CAFE」へ。予約を入れたのは1月8日に行った時です 旬のピッツァは菜の花が使われていて、人気がないと言ってましたが、おそらく函館の人は菜の花を食べる習慣があまりないんじゃないかと…お店の方、たしか移住してきてるから不思議に思っているみたいだけど。私、埼玉のご近所さんから菜の花を頂くから、食べるようになったけど…函館に住んでいた時は、家庭で出た事はないと思います。 ...
またまた こちら埼玉県もまん延防止等重点措置が出ていて HUBの優待券が全然使えない💦💦💦 近くのHUB 2件あったのに 1件は閉店してしまったし 悲しい💦💦💦 ハブの優待券10,000円分保有 10
「天皇陛下のお言葉…」の続き、その中の皇位継承について言及された『誡太子書』です。爽快なのでご紹介したいです。『誡太子書』ってご存知でしたか?カイタイシノ...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は春を感じる過ごしやすいお天気でしたお出かけ…してみたいそんな気持ちになりますね私は…午前中はオンラインレッスンでした…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
確かに1個だけ絵描かれてて、わかる。。。。(^ω^) ※この絵の漫画の作者さんが「ゆでたまご」ってお名前です。 妻から「ゆで卵を冷蔵庫にしまう時は 生卵と間違わないように『ゆでたまご』って分かるよ
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。