19年前のの最悪な出来事が人生の大きな分岐点。その判断は間違ってなかったと、今は言えるようになりました!そんなタフなオジさんの奮闘記を書いてみました。
一気読みの小説です。面白い!脱北航路脱北航路ノーブランド品■脱北航路・・・・・・・・・・・・・北朝鮮軍の大演習。絶対に失敗は許されない。緊張の中、演習が開始されるとともに、旧型潜水艦11号は、日本人拉致被害者を乗せて、日本を目指す。金一家の国民を顧みない政治。不正が横行する軍幹部。そんな国家に見切りをつけた艦長以下が、周到な計画の元、日本への亡命を目指す。11号の計画を察知した北朝鮮軍は、次々と攻撃をしてくる。重なる戦闘に、11号の魚雷は0になった。しかも旧型の潜水艦は、大きな損傷を受ける。日本に亡命の信号を送る11号。その中に45年前に拉致された日本人もいる。いよいよ11号は、沈没寸前。しかし日本の海上保安庁、海上自衛隊は、救出の手を差し伸べない。11号の乗組員と拉致被害者は、日本に上陸できるのか・・・...第一級のハラハラドキドキ脱出劇【月村了衛著脱北航路】
4月です。入学や入社の時期になりました。ワタクシも、同様です。■退職3月末で、約11年間勤務した会社を退職しました。前々職の会社で約33年、この会社で11年。感慨深いです。沢山の方から送別の宴を催していただいて、本当に感謝です。先の日曜日に、会社に私物を引き取りに行きました。机の中は、いつの間にか雑物がたまり、自宅に持ち帰ったのはかなりの量でした。■4月から4月1日から、別のところに就職しました。週5日勤務なので、日々職場に向かう日々は、これまでどおり。以前より、やや職場が遠いのが難ですが・・・。66歳の再再出発。頑張りま~す。沢山の花を頂きました。感謝卒業と入学のころ
桜が一斉にさき始めました!でもコートを着ての花見です。■町内会の土曜日は、町内会の花見。先週後半から気温が下がったので、とっても寒かったです。コートを着ての花見になりました。■桧原桜近所に、桧原(ひばる)桜という名所があります。日曜日に行きました。きれいな青空なんですが、北風がビュービュー吹いて、それはそれは寒かったです。花見に行きましたか?コートを着ての花見になりました
19年前のの最悪な出来事が人生の大きな分岐点。その判断は間違ってなかったと、今は言えるようになりました!そんなタフなオジさんの奮闘記を書いてみました。
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)