現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
【悲報】毎日投稿、設定ミスで記録ストップ…正直めっちゃ凹んだ
You Tube登録者100万人達成者の広告収益、、、習慣化は大事
今日は反省から・・・
先き延ばし癖に取り組む5 何かを続けてみる
我が家式 SNS連携
#いま気になってること:2024.11.10
【体験談】ブログを1ヶ月毎日投稿した結果!アクセス数や収益も公開!
ブログセミナー!行ってきま~す!
毎日、10個のベトナム語91 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
親がレールを敷くのは正しい。親が一番物事を知っている。 Cha mẹ có quyền đặt đường ray xuống. Cha mẹ biết rõ nhất.
北朝鮮はうんちが大好きだから風船で飛ばしたのでしょう。楽しそうでいいですね。韓国が同じことをやり返さないことには、文化レベルの高さを再確認しました。Triều Tiên rất thích phân nên có lẽ họ đã thổi bay nó bằng bóng bay. Có vẻ như rất vui. Việc Hàn Quốc không lặp lại điều tương tự đã khẳng định trình độ văn hóa cao của nước này.
切り抜き動画でお金をもらうのは、乞食です。Những người được trả tiền để cắt video đều là những kẻ ăn xin.
毎日、10個のベトナム語82 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
今の時代、会社に恩があると思っている人はどのくらいいるのだろうか。会社の都合で環境が変わる。それを許容できる人はどれくらいいるのだろうか。既婚者なら我慢するしかないが、独身者にそれは通用しない時代である。Trong thời đại ngày nay, có bao nhiêu người cảm thấy rằng họ mắc nợ công ty của mình? Môi trường thay đổi tùy theo hoàn cảnh của công ty. Có bao nhiêu ng
ハンコを押す側にいると勘違いしているハンコ Những người không đủ năng lực lầm tưởng rằng họ có trách nhiệm xác định xem ai đó có năng lực hay không đủ năng lực.
ロシア侵攻三日目。 実に気持ちの悪い国際世論です。ロシア叩きだけが溢れていて薄気味悪い。 ネットでもほとんどがウクライナ支持、ロシアを指弾している。なにこれw。 アタシは誠実でいたい。 だから素直に思ってることを言っちゃう。 今、ネットなんかで、きっとテレビでも戦闘映像が流れてて、見れば気持ちが高揚してしまう人も多いんでしょう。 映像に影響されてウクライナ側に肩入れしてしまう。 分からないでもない...
アタシは鶏の砂肝が好きです。 ツマミに最高です。 プリプリ、コリコリした食感が至福の味わい。淡白でもちゃんと鶏らしい味がします。 よく味を滲みこませた砂肝はつい酒が進んでしまう。 昨晩、呑み過ぎてしまったそんな言い訳w。 砂肝というのは嗜好品の極みと思います。鶏のキモだというのに高い(泣)。 人気があるから入手が難しく、とうとう定価で買ってしまった。 しかしこういうものが最近は高くなりました。 モ...
「鰤の照り焼き」というのをウチではよく作ります。 冬は鰤がまた美味しい季節です。 「色々と表現が正確ではない」と、そんな理由で最近は使われなくなったそうですが「寒ブリ」なんて呼ばれ方もありました。 ウチは小麦粉をまぶして作る擬似的なブリの照り焼きです。 「ブリ照り」w。 やはり本当ならフライパンで焼きながらタレをハケで塗って照りが出るまでじっくり焼くのでしょう。 同じことを網、直火でやれば蒲焼と...
「チューブタイプ」の調味料というのがあります。 そう聞くとワサビとかカラシ、そんなのが真っ先に思いつきます。 あのタイプを出しているのはハウス食品、S&Bが主なところです。 あれはどれも箱が同じサイズ。まるで取り決めたように同じです。店頭に並べる都合から自然にそうなったのでしょう。 「チューブタイプ調味料の規格」なんてのがあるはずもありません。 このタイプの商品は意外と頑張っているなとアタシは思...
「サテトム」という調味料が安く手に入りました。 ベトナムの調味料です。 150円。 半額。お買い得です。 辛い系の調味料ですが甘みもあります。香辛料の味わいが美味しい。 レモングラスが利いています。 ご飯に乗せて食べても美味しいです。 激辛。 「食べるラー油」に似ていますが味わいはとてもエスニック。 嬉しい処分品ですが辛いのが見切られているようで、そのうち「ハリッサ」も買えるかなw。 チュニジアの...
あー、ホントに。 油揚げがないと死ぬw。そう思った。 いつもの業務スーパーで補充しようと思ったら売り切れ。翌日行っても品切れ。 なにこれ? ロックダウンで物流停止なの?w 最近、「品切れ」というのがとても多い。 なんだか我が国はカツカツのところで生活している感じになってきたわよね。 こわひ。 色んなモノの値段も上がってきて。それでも岸田はまだ繰言のように「デフレ対策」なんて言ってる。 財務省が焚きつ...
帰省で家内は正月をやらなかったそうな。 お節料理も食べてないと言います。 まあ、なにしろ喪中でしたからw。 で、こっちに無事に帰ってきて、昨晩のこと、アタシは何を食べるか考えてた。 「雑煮にするか? 食ってないんだろ?」「うん。」「よし。食べてないもんな」 さっそく雑煮の支度となりました。 まずゴボウから。 ゴボウを適量切ってピーラーで細く切ります。 ササガキよりもずっと細くて...
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
老健で働いていて感じた事、考え方、愚痴。 何でも大歓迎です!
日々思うことを書きなぐっているだけです。
アパート改修工事 やに汚れで汚いトイレドアをDIY
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。